旅行 通販 健康ひとりごと

#PTAやめたの私だ ひとりの主婦の静かなる抵抗

じゃんけんやくじ引きによって、半ば強制的に役職を
決めるPTAが少なくない。任意加入のはずだが、
やめるにも勇気が必要だ。ひとりの主婦が
「PTAに入らない」という選択をした。

06b89ba919a500194cf97695d9a697af

その理由はーー。【BuzzFeed Japan / 小林明子】

来年度のPTA役員や委員を選ぶ季節がやってきた。

「じゃんけん」「くじ引き」「ポイント制」
「全員参加」「推薦」など、各学校ごとに
独自の選出ルールがある。

役職決めの保護者会に参加しなければ「欠席裁判」に
なることも。

子どものためのボランティア組織であるはずのPTAで、
大人たちが役職を押し付け合ったり、黙りこんだりと
いう光景は、学級会よりひどい。





記事引用元URL
yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00010000-bfj-soci
名無しさん
2017/01/29 08:08
確かにPTAや自治会って面倒だよね。
名無しさん
2017/01/29 08:11
PTAなんかあってもさっぱり環境はよくならないし、いじめもなくならないし…
名無しさん
2017/01/29 08:13
やりたいやつがやればいい
てか存在に意味あるのか?
今の時代には合わなくなってきてるんじゃないのか
名無しさん
2017/01/29 08:16
子どもたちの学校をよくするためにやる!ではなく、面倒くさいけど子どもが嫌な思いをしないためにやるしかない。
って人が大多数
名無しさん
2017/01/29 08:13
PTAも自治会も子供会も本気でいらないと思う。
特にPTAは絶対いらない。
名無しさん
2017/01/29 08:17
今の時代に合ってない。
名無しさん
2017/01/29 08:14
難しい問題
いっそ無くすことは可能なのだろうか?
無くても問題のない団体なら無くす様な改革を進めるのはダメなんだろうか?
名無しさん
2017/01/29 08:14
やっと子供が生まれてくれて本当に嬉しかったけど、親になるって大変なんだな
名無しさん
2017/01/29 08:10
なかなかの美人さんがPTAやめたんだなと思ったら、菊池桃子じゃねぇか。
名無しさん
2017/01/29 08:15
必ず1人は威張ってやりたがってる人がいるもんだよね。
名無しさん
2017/01/29 08:10
そんな選択できるんだ。
子どもが中学でいじめられないといいね
抵抗したって、このPTAとやらはなくならないと思う。
ただ、親睦会なんかはやめてもいい行事だよね。
名無しさん
2017/01/29 08:14
>>PTAに不満をもつ保護者を仲間に加えることが狙いだ。
これじゃダメだと思う。対立を生むだけ。

名無しさん
2017/01/29 08:15
都会は割りとそういうの融通できそうだけど、田舎の場合はコミュニティがあるからなかなかそうできるもんじゃない。
PTA入会しなかった場合村八分の可能性もあるからな。リスクを考えたらしぶしぶでも参加しないとそれこそ子供もそれが理由でいじめに合うこともあるかもしれないし。
名無しさん
2017/01/29 08:17
PTAが教師の長時間労働を助長してる面がある、学校と保護者との連絡事項のやり取りだけに留めればもっとスッキリするのでは?
名無しさん
2017/01/29 08:17
そんなもん誰もやりたがらないので結局はじゃんけんで決めるしかない。
名無しさん
2017/01/29 08:35
二馬力で働かなくては生活が成り立たない今の時代に全く対応できてないですよね
サザエさんの時代と違うのにな
名無しさん
2017/01/29 08:25
共働きっていうのもあると思う。専業主婦ならまだ時間とれると思うけど。時代に合わなくなってきてるのかな。
名無しさん
2017/01/29 08:11
 PTAの懇親会は確かに要らないと思う。
 以前、お店で飲むとお金がかかるという理由で公民館で懇親会を行うと先生から言われ、PTA役員が懇親会の準備と片付けをやらされたことがあるが、先生方は飲んだだけで何もしていなかった。
 奉仕してもらうのが当たり前だと思っているようでした。
名無しさん
2017/01/29 08:32
高度成長期は専業主婦世帯も多いけど、今は共働き世帯のほうが多い。時代にそぐわなくなくなってきている。
名無しさん
2017/01/29 08:28
PTA役員は、できる人とできない人がいるから無理強いは良くない。時間的に余裕があり、人前で話すことに抵抗なく、そこそこ人望のある人でないと務まらないし周りもついてこない。
名無しさん
2017/01/29 08:17
自治会の役員も大変で、新しいマンションが
できても役員が嫌で加入しないケースが増えている
ボランティア精神が豊富でないと、苦痛でしか
ないよね 会費を多めにして、役員さんへの
報酬を出すとかしないと、なり手がいなくなる
名無しさん
2017/01/29 08:21
学校行事の手伝いは必要かもしれないが、PTAバレー(バレーボール)とか、?って思う。ほんと毎年役員決めは胃が痛い・・
名無しさん
2017/01/29 08:36
中には上手くいってるPTAも有るのだろうけど、大半が仕方無く参加してるのが実情だと思うし、今に合わない古い習慣。
名無しさん
2017/01/29 08:16
ところがPTAとか好きな主婦もいる事実
名無しさん
2017/01/29 08:50
確かにPTAとか自治会とか面倒だし、自分の番が回ってくるとしんどいのは確か。
でも、行事の際に、駐輪場の整備や、通学路の旗当番など、助かってることもたくさんある。ボランティアでは人手が足りなくて、厳しいのも現実にあるし…。
難しい問題だね…。
名無しさん
2017/01/29 08:45
やりたい奴がやればいいという考えだと誰もやらなくなるのでは?
名無しさん
2017/01/29 08:45
やる気のない人たちがやると、話が全然進まなくて、結局は教師が仕事の説明をしたり、準備をしたりする。
学校側にはいろいろ求めてくるのに、自分たちは面倒くささを理由に何も発信しないのであれば、存在の意味すらないように思う。
名無しさん
2017/01/29 08:23
少なからず必要はあると思うが、流れ作業になってる感じ。組織的に見直した方がいい。
名無しさん
2017/01/29 08:37
この人は他の活動で貢献しようという意思があるからまだ大丈夫だろうけど。
PTAに入らないから協力する義務もないと主張する輩が増えるのが今の親の知能レベル。
そういう親に限って何かあったときには人のせいにしたがる。
っていうのは学校にしろ、PTAにしろ、子供の為に動いてる組織だという認識が強すぎるからだと思う。
PTAは子供の為の団体として活動する以上に、親としての自覚・教師との適切な協力関係を認識・共有出来る団体になるべきなんじゃないかと思う。そうすれば参加する意義も出るんじゃないかな。今は親の教育も必要だよ。
役職が適当に決められる件は知らん。
いい大人なんだから、人の為になることをしなさい。しないでもいいけど、文句や批判を言える立場で無くなるのは理解しような。
名無しさん
2017/01/29 08:52
確かにPTAの仕事の中にどうでも良い様な仕事も多い。必要最低限の仕事のみにするべきだと思う。ただ、皆やりたくないのは正直な所だが、忙しいのは皆一緒。誰かがやらなくてはならないので、自分だけ良ければ良いというのは違う。子供達の為に少しは頑張らないとダメだな。
名無しさん
2017/01/29 08:35
PTAがない学校に子どもが在籍していたことがある。
学校でなにかあっても握りつぶされなかった事になっていて戦慄した。
1日の大半を我が子が過ごす場所で、親の目があるのと無いのとでは雲泥の差であるのが現実。
女親が役員になることが多いので感情的なトラブルも多いのも現実。
PTAに代わる男親や地域の人達が関われる合理的配慮のある仕組みがあればいいと思う。

名無しさん
2017/01/29 08:58
自治会したくない。PTAやりたくない。
でも自分以外の誰かにやってもらいたい。
そして自分を巻き込まずやっといて。

よくそんなこと堂々と言えるな。時代が変わったのはいいけど、もう少しやってくれる人の立場に立って考えられないのか

名無しさん
2017/01/29 08:36
登校班活動やパトロールを保護者がやってる小学校も結構あります。そういった活動は学校にお任せより保護者も参加した方がいいと思いますが、できない人もいます。
事故や犯罪防止には、PTAの存在は大きいとは思いますが、今の世の中ではよほどうまいやり方を考えないと成立しないのでしょうね。
名無しさん
2017/01/29 08:22
確かにもっともな記事なんだけど、実際問題学校での子供の立場ってもんがあるからねぇ。
名無しさん
2017/01/29 08:11
働いててどうしてもPTA役員にはなれない人はPTA役員に年3000円の報酬を支払えばよい。
PTA役員もより責任感を持って取り組むようになるはず。
名無しさん
2017/01/29 08:41
都会は分からないけど、
田舎では知り合いが増えるのは、
長い目で見るといいと思う。
名無しさん
2017/01/29 09:14
面倒だけど、ないと先生方も困るよね。
学校設備もPTAに頼ってる部分も多いよね。
やりたい人だけでやればいいとか、
あっても意味がないとか、
そんな単純なことじゃないと思うけど。
名無しさん
2017/01/29 08:30
PTA、おとーさんが参加すればいいじゃない?
おかーさんじゃなくても参加できるのに。
学校運営の一端もわかるし、自分の子以外も接する機会が増えて
いいことずくめ。
片親とかの場合は緩くすればいいだけでは?
みんな学校に興味がない?
知らないと意見も言えないと思うけどなあ。。。
名無しさん
2017/01/29 08:35
PTAをもっと上手に使えばいいのに。。。
大人というより「親」なんだよね。
ここ書いてるの「運営」の問題で、こんだけわかってるなら変えれるんじゃないw
しかも「別団体」つくるエネルギーのほうが、よっぽど大変だと思うけど
名無しさん
2017/01/29 08:46
これができたら…とは思うが、
PTAがなくならない限り、誰か他の人がやらなくてはいけないと思うとそういうことはできなかった。
やってみて、子供も少ないしPTAも先生も大変だということはよくわかったのは、経験になったと思う。
名無しさん
2017/01/29 09:42
ただでさえ忙しい教師が一番、PTAがなくなればいいって思ってると思う。PTA関連の集まりに行っても結局は教師が仕切ってるから、大変そう。
名無しさん
2017/01/29 10:14
ptaバレーとか、大変そう運動とか出来ない人とか、どう思ってるんだろう。
何でもやれば良いと思えない。改善の為に意見も聞かない保守的な人も多いしね
名無しさん
2017/01/29 08:34
PTAのあり方を話し合うべきだけど
一年の期間じゃ足りないし、
別にそこまでしたくないから
結局変わらないんだろうね。
学校に必要ないのかもしれないけど、
本当に不必要かはわからないな。
名無しさん
2017/01/29 09:29
意味がないことはない。子供や学校の為に何かできる事をする事に意味がないとか、みんながそれをしだしたら一体どうなる?自由は判るが必ず軋轢と矛盾を生む。大変だったけど入会して子供に携わってよかったと思う。どうでもいい行事や仕事を慣例でやっているのが問題だと思う。みんなが協力すればそんなに大変じゃないし大人数で集まってだらだら会議や仕事をするのが問題。もっとシンプルにすればいい。
名無しさん
2017/01/29 09:45
PTA・・・確かに面倒だし、やりたい人がやればいい・・・とも思う。でも、それもなんか違う気がする。なくしてしまうと学校の先生の負担が増えることも色々あると思うし、先生の負担が増えて子ども達の学校生活に支障がでるようなら意味がない。そうならないためのPTAのはず。少し無理やりでも、イヤイヤでも、学校のことに携わるのはそんなに悪いことではないように思う。
名無しさん
2017/01/29 09:52
今はだれでも先生に要望出来るが昔は、個人で要望するなんて不可能であった。その時代のもの。それ分先生は、忙しくなってるのよ。
名無しさん
2017/01/29 10:00
PTAも活動内容見直した方がいいと思うけど、それ以上に子供会はもっとおかしい。
地域との関わりは大切だけれど、役員が我が子(家族)を犠牲にしてる感半端ない。
名無しさん
2017/01/29 10:22
PTAって本当に面倒臭い。都会もだろうけど、田舎は特に人数が少ないから小学校に入ったら毎年役員が回ってくるのが現状。それに加えて仕事もしてって本当に辛い。
名無しさん
2017/01/29 09:29
会社だと役職の上には従うけど、PTAや自治会はそういうのないからね。まぁ今の時代は生活と仕事に忙しくてそんなのしてる余裕はないよな。趣味に忙しい人もいるし。
名無しさん
2017/01/29 10:26
昔は子供も多い割に学校の設備も貧弱だったら色々と活動も意味があったんだろうけど、、時代が変わり価値観の多様性もあるから、任意加入であることを積極的に知らせるべき。

名無しさん
2017/01/29 09:01
わからなくもないけど、行事に参加するなら、親は参加しなくてもPTA会費は払った方がいいんじゃないかな。金額が小さくてもお金が絡むと人間関係ってこじれると思いますよ。
名無しさん
2017/01/29 08:46
偏差値レベルが高い学校は父兄の学校行事への参加率が高い
父兄会に夫婦そろって参加する人も多い
偏差値レベルが低い学校は低く、父兄会をやっても参加者が5人程度しか集まらない
これが実態です
PTAが面倒だと思う親ほど偏差値レベルの高い学校に行かした方がいい
しかし、実態は逆である
偏差値レベルが高い生徒の親は子供のことに時間を費やすことを
苦には思わないからではないでしょうか?
逆に言えば子供のことに時間を費やす親の子供は偏差値が高いということです。
もちろん全てが、そうではありませんが率が高いということです
名無しさん
2017/01/29 10:11
確かに押し付け合いしてます。
そんな選択があるなんて知らなかった。
知っていたら絶対に入ってないと思います。
それどころか誰も入らないと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:07
時代に合わない、面倒、人付き合いが…のような言葉だけが並んで、pta設置の目的や組織の役割を理解した上で、現状こうなってるが、時代の要請上こう変えるべきだ!みたいな議論がないと…。結局、やりたくない人のつぶやき︎とか、馴染めない親の反抗⁈としか見られないのでは?
どこが問題でどこをあらためるべきなんでしょう?
不要ならば今までptaの役割とされていた部分はどこが担うのか?そもそも役割なんて実質ないのか?
そうして導かれた答えが子どもにとってどうかを話していくべきでは?
どうしても親中心の話しか見えてこない。
名無しさん
2017/01/29 08:46
私もできればやりたくない。
でも、強制でもやったから分かったことや見えたこともあります。
もし、加入しない人が多数を占めた時、イベントで、加入者以外の子どもさんが会費払ってないのに気兼ねなく参加することができるでしょうか?
行事で配るお茶やお菓子。大人は会費を払わない人は貰わないで良いかもしれないけど、子どもは納得できるでしょうか?
自分のことだけではなく行事を楽しみにしている子ども達のことをもう少し考えても良いのでは?と思います。
名無しさん
2017/01/29 09:24
PTAに限らず町内会とか子供会なんかがあるけど、会費まで払ってそれらの活動が何がどうなっているのか末端にはわかりづらい面も多々ある。
またそれらは地域によっては時代にあってないような気もする。
名無しさん
2017/01/29 10:12
いらないって言うのは本当幼いメンタルだよな。
理由も結局面倒だからっていう自分勝手な理由。
いままで直接間接でお世話なってても
自分は関係ないって思ってる。
自分は一人でなんでもできる、地域は関係ないって思うメンタルって若い時にはあるけど、
その組織地域に結局は守られてるんだよ。
親になったらその番なんだよ。
名無しさん
2017/01/29 10:00
地域の差が激しいのかもしれないと思う。
我が家は小さな小学校だったから、
みんなで協力しないとできないことも多かったし、
顔見知りが多い分参加もしやすかった。
幾つかの委員会があって、それぞれの役割によって
活動日も休日だったり平日だったり違っていたので、
各自が生活に合わせて自分はこれに参加しようと事前に決めて
立候補する人が多く、割とスムーズに決まっていたように思う。
確かに今の時代にそぐわないことも多いかもしれないけれど
無くなっては困る部分もあるから、時代の流れに添いつつ
皆さんが参加しやすいように変えるところは変えて
存続していったらいいと思う。
うちはどうしても無理。という人もいるのかもしれないけれど
できる範囲で協力できる『準会員制度』みたいなものがあるといいんじゃないかな。
委員会など定期的な活動には所属できないけど、
イレギュラーにこの行事の時は手伝えるとか。
名無しさん
2017/01/29 10:31
PTA役員進んでやりたいなんて人ほとんどいないんじゃない?
大半の人が仕方なくやるって感じだと思うよ。
名無しさん
2017/01/29 10:02
実際役員を何度か経験しましたが、リーダーシップがある方がいて案外楽しかったです。学校での情報や問題点など直接見て経験できるので親子の会話も若干増えた気もします。
何よりご近所さんが多いので職場にいるより長い付き合いに
なるかもと思います。嫌な人とは疎遠になるだけですし
そんなに殺伐としていたらどの場所でも上手くいかないのでは。
名無しさん
2017/01/29 08:54
学校の問題に介入できない今のPTAに存在意義なんてない
もっと学校の改善に関われるようにならんもんかね
名無しさん
2017/01/29 09:38
子供一人につき一人1回と意味不明なルールあるし これでは仕事してして両立するのは大変 近所の人なんかくじ引きで委員長になり仕事休んでまでPTA活動してるのは気の毒だと思いました
名無しさん
2017/01/29 08:22
労働組合みたいに、専任かつ給与ありの組織にしたらいいと思いますけどね。なかなか簡単にできないとは思いますが。
名無しさん
2017/01/29 10:20
マジで単なるボランティアにするか、どうしても存続しないといけないほど大事な活動ならお金払って外部委託にしようよ。
名無しさん
2017/01/29 08:26
結局、自分にとって都合の良いことだけやりたいっていうだけだよね?
懇親会がどうとかは屁理屈だし、記者もそういう記事を書きたいからそのように書いている感じがする。アナキズムか。
名無しさん
2017/01/29 10:40
やりたい人がボランティアでっていうけど
やりたい人っているのかな?
誰もいなくなったら、今までやってた仕事はどーなるんだろう。
名無しさん
2017/01/29 09:48
やるなら報酬制度、やらないなら教師の仕事、昔からPTAの制度には疑問があった、昔じゃんけんで負けた主婦が大泣きしてたわ
名無しさん
2017/01/29 08:56
個人的には、学校で親が出しゃばり過ぎると恥ずかしいと思ってたなぁ
名無しさん
2017/01/29 10:02
PTAって何のためにあるのかそもそも疑問
存在意義がわからん
名無しさん
2017/01/29 10:30
町内会はまだ分かるけどPTAは役割が分からない。共働き世帯が増えてる今の時代には合わない。そもそもやりたくない人間がやっても意味がない。その結果が今の状態じゃない?
名無しさん
2017/01/29 08:47
やりたくない事はやる必要なし、という親の背中を見て育った子供はどうなるのか。記事の主張は正論だけど。辞める勇気があるなら、勇気を無駄遣いしないで変えていく勇気として使ってほしいね。
名無しさん
2017/01/29 10:10
学校行事に親を強制で参加させる行事がありすぎだと思います。仕事で出席できない人や、親が事情でいない人もいるのですから、いじめを助長させると思います。大人なのですから、PTAも自由にして、問題あれば、親達が自主的に考えると思いますが。。。
名無しさん
2017/01/29 10:23
子供1人につき1回役員というルールがあったから複数子供がいる人は大変そうだった。
仕事があろうと赤ちゃんが居ても問答無用。
いちいち都合聞いてたらキリがないからと一切言い訳禁止だった。
ウチは一人っ子だったけど子沢山の家が気の毒だった。
名無しさん
2017/01/29 08:50
自分の問題は辞める事で解決しているようだが、散々避難したPTAの仕組みや役割については解決していない。
声の大きな人だけが良くなってる。平等じゃない。非常に残念だ。
名無しさん
2017/01/29 06:44
フルタイム(とか両親とも週末勤務)で働いているからPTA(や自治会)に参加できません、っていう人は普通にいるんだけどね。なんでニュースにまでなるんだろう?
名無しさん
2017/01/29 08:28
大人になって思うのは子供の時と大して変わらないなということ
むしろ子供の時よりも酷いなと思うことなんて山ほどある
この記事みたいに責任の押し付け合いなんて日常茶飯事だ
名無しさん
2017/01/29 08:51
事情があって参加出来ない人はいるだろうけど、恩恵もあるので会費くらいは払っておいた方がいいです。例えばPTAや自治会は災害のために食料などを備蓄していますが、払ってないと多分貰えないですよ。
名無しさん
2017/01/29 10:01
PTAがあってよかったな〜って思うことってほぼないっしょ。PTAなんてなくても支障ないよ
名無しさん
2017/01/29 10:20
まぁ、やりたくない奴の意見として
わかる気がする記事だよね。
だけど、PTA非加入なのに我が子は皆と平等に!!なんて、そいつの親の身勝手じゃないの?
加入してるからこそ受けられる権利があんじゃないの?
と思うけど。
権利ばかり主張する奴らは、義務を果たさない
っつう元現実があるしなぁ(苦笑
名無しさん
2017/01/29 10:17
私もPTAは割と楽しんでいるかも。
マイナス面ばかり強調するけれど良いこともあるし、これは個人の感じ方や学校の風潮によるのかな?
わざわざPTAやるのにスマホにするとか仕事している人に無理強いとか、そういうのはうちにはない。
一部の内容だけであんまりこれから学校に入るお子さんがいる人を憂鬱にさせるのもどうなんだろう・・・
名無しさん
2017/01/29 09:21
専業主婦が主流でいられた余裕のある時代ではない。
同じ形のまま続ける事に無理がある。
60代~の世代はその事を理解してから発言するように。
今は貴女がたの世代みたいに甘くな。
名無しさん
2017/01/29 09:03
PTAそのものの存在意義はかなり薄れてきていると思う。しかし、ただでさえ自分さえよければいいと思う親が増えてきている中、繋がりがなくなることはどうなのかと思う。関わらなくなればなるほど、モンスタが湧き出てくるだろうな。
名無しさん
2017/01/29 10:28
島国日本らしい村社会の縮図だけど時代も変わってきている。
ただ出る杭は打たれるからどうなるか難しいところだね。
名無しさん
2017/01/29 09:24
PTAは面倒かもしれませんが、デメリットばかりではありませんでした。
役員をやった事で長年付き合える友達も出来ました。学校に対する不満や要望も言いやすいです。改善された事も結構ありました。
会合も昼間では泣く、働いている人にも出れるように休日や夜間にも対象するようになりました。
ネットで済ます事もできます。
誰も好きでやっているのではないと思いますが、時代にあったやり方でやったらいいのでは?それでもいやなら入らなくても良いかと思います。
名無しさん
2017/01/29 10:10
…そもそもPTAとはなんだ??
とこの記事読んで思ってきた。
共働きも増えて、習い事や塾通いが当たり前になった現代には合わない形だと思う。
だからといって学校の職員のみに任せるのも
負担が増えるだろうし…
学校をサポートする形の
団体を市や区でもっと募集したどう??
もちろん給料や謝礼ありで。
子供好きで知恵もあるシニア世代や
元教諭とかいっぱいそうですけど?
名無しさん
2017/01/29 09:17
そんな事を言い始めたら正直子供会もいらない。
子供があまり参加したがらないのに、会費だの仕事が勝手に割り振られる。
でも、コミュニティ上仕方ないのかな。なんて諦めモードになる。
PTAもあまり参加しない人には同じ何だろうね。
名無しさん
2017/01/29 09:14
親がこれじゃ子供のイジメがなくなるわけがない。
名無しさん
2017/01/29 09:55
親になってわかる大変な事の一つですよね。
子供1人につき1回やるってなってたりすると、何人も子供がいたりする人には相当な負担になる。
子供達の為って思っても強制的にやらされてる感じが良くないと思う。
好きな人はいいけど、そうではない人にはキツいです。
名無しさん
2017/01/29 08:48
やめるのは自由だと思う。
だったらPTA活動でやめた子は何も恩恵は受けれない様にして欲しい。
お金を出せば良いって事ではないと思う。
名無しさん
2017/01/29 09:39
PTAは
時代にそぐわない団体だと思うし、
 参加できる環境の方が参加すればよい
とも思う。
 会社を休んでまで
行くほどのことでしょうか?
学校にコビを売る。
 そんな考えの方々の団体になっている気がします。
名無しさん
2017/01/29 10:00
PTAはあってもいいけど、しなくても良い行事が多いから問題だよ!年間行事半分はしなくても良い感じ。どんどん口出す親がいてうるさからじゃあしましょうってなって行事が増える。口出す親はモンペやし。
名無しさん
2017/01/29 08:55
ある意味、”イジメ”の元凶ではないか、と思うのだが?。社会的階級主義が、見え隠れしている。
名無しさん
2017/01/29 09:50
自ら手を挙げて立候補する人なんて今どきいないよ…だからクジ引きとかそういう風になるんだよ。
名無しさん
2017/01/29 09:52
任意だからだれも止める権利はありません、止めていいんです。任意と知らない人も多いと思うし、みんなが入っているのでそんなものかと思って入っている人も多い。
名無しさん
2017/01/29 08:52
PTAが上手く機能すれば、イジメとか、諸々の問題も軽減するんだろうけどね。個対個はどうしても敵対関係になってしまうから。
名無しさん
2017/01/29 08:49
自分が役員をやろうと思ったのは、学校での子どもの様子がわかることや先生たちと話がしやすくなるから。
先生とのコミュニケーションが足りないと、子どもの言動で誤解が生じることもあるし、それはほかのPTAメンバーも同じ。
どうせ通うならと思い、自分は楽しんで活動に参加してました。
名無しさん
2017/01/29 10:12
子が成長し私は年を取った。年を取ったのは嬉しくないが、PTA世界から完全に足を抜けたのは凄く嬉しい。皆さんも言われてる通り、今の世に合わない。やりたい人がやるのは別に構わないけど、やりたくない人できない人にまで強制するのは絶対に間違っている。
名無しさん
2017/01/29 10:08
義務的になっているのが問題。何かしらボランティアしたい気持ちを持っている人もいるので一度、あり方考えた方がいい。
名無しさん
2017/01/29 10:13
立候補者なんて早々にいないし高学年になると二回目のPTA役員のじゃんけんが恒例。仕事をしている保護者も多い時代に負担になるばかり。その他、地区の役員もあるし。PTA役員がなくなったらこんな嬉しい事はない。
名無しさん
2017/01/29 08:51
私は、任意である事は知らなかった。役員に選ばれるのは、成績優秀の子の親や、意見をはっきり言える親だった。活動内容は、よく知らなかったですね。
名無しさん
2017/01/29 10:24
自分が卒業した中学校はPTA無かったですが、任意の保護者会のようなものはありました。やりたい人がやればいいって感じです。
それでも学校としては困ることはないみたいなので。
そういう学校が増えれば良いですね。
ただ、他のPTAがある学校からは仲間外れみたいにされてたらしいです。
名無しさん
2017/01/29 10:00
やりたい人がやればいい…誰もやりたくないってなった場合は?
子供行事そのものがなくなるんだろうか。
名無しさん
2017/01/29 09:30
以前PTAの広報をしてた時、「夜遅くまで学校にいて、果たしてそれが子供のためになるのかな」と言って人がいた。
結局は一番しわ寄せに来てるのは子供なんだよ。
名無しさん
2017/01/29 09:29
私も04年前PTAと子供会入らなかったけど
村八分されました(笑
それでも子供はされなかったみたいなので
大丈夫でしたが。
私も2度と入ろうとは思わない
名無しさん
2017/01/29 10:21
PTA無くしたら不都合が有るのかな、町内会も民生委員も行政の押し付けと思うけど。
名無しさん
2017/01/29 08:49
なにもしない人にかぎって文句は言う、子供みたい。不満があるなら役員になって変えればいい。そうゆうつながりやめんどくさい事やをいっぱいやって大人なるって事じゃない/プラスにするかは自分次第。
名無しさん
2017/01/29 09:22
PTA役員経験者ですが、わたしはやって良かったと思うし、楽しかったし、PTAという団体は必要と思う一人です。いろいろな環境があって考え方があるので、賛否両論当たり前だと思います。やりたくない人とやるのが一番苦労します。難しい問題ですよね。
名無しさん
2017/01/29 08:34
仕事上、どうしても午前中にお休みなんか取れない。保育士で担任持ってるんだけど。でも、役員って、一回はならなくちゃいけないなら、一年は仕事辞めなきゃいけないんだろうか。それか、年間で会合がある日は固定されていれば、その日はなるべく有給取るしかないのか。それでも半分は会合に出れないと思う。フルタイムで働いてる方々はどうしてるんですか?
名無しさん
2017/01/29 08:39
結局、「個人の権利」が「同調圧力」に負けてしまう…日本らしい負の側面の一つだという気がします。
本来のPTAの理念に立ち返る事が出来ると良いのだろうけど。
名無しさん
2017/01/29 08:41
PTAも自治会も必要だと思う
だけど無理強いはよくない
持ちつ持たれつ子を持つ親同士協力してできないものか
名無しさん
2017/01/29 09:49
PTA確かに負担ですが、中にはやらなきゃいけない事もある。まずは学校毎に、内容を精査して仕事を減らしていく努力が必要かと。そういう国の指導あると楽。
コメ見ると、地域とのつながりが深すぎて不満な人も多いみたいで。私の所はそこまでじゃないから、学校差多そう。
名無しさん
2017/01/29 09:44
PTA活動のほとんどは、必要のない活動だと思います。専業主婦が多かった時代の遺物だと思います。
名無しさん
2017/01/29 08:53
抵抗に仕方に疑問を感じる。
自分だけ好き勝手なことをしても良いという背中を子供に見せるべきではないと思うが。
名無しさん
2017/01/29 10:38
こんな奥さんとは結婚したくないね
まぁ旦那の稼ぎが少ないのだろうがw
名無しさん
2017/01/29 09:50
無くしてしまった方が楽だとは思いますが学校社会地域社会労働社会で携わる人達のバランスで社会は成り立っていると思います本当にゼロになっていいのでしょうか学校社会や地域社会には親や居住者の目が必要と思います
私もしましたほぼ毎年役員や係の数が多いのでむしろ何もしないなんてすごい
名無しさん
2017/01/29 09:05
学校で何か問題があったときには個人で対応するだけより団体があった方が心強い、ただ全部が必要と思えないような集まりもあり、合理的な会にできたらと思う。家庭の事情で参加できないと言ったら子どもが役員の子ども達からいじめられそうになったこともあり、一人で辞めるなんて無理、無くすなら全員がまとまらないと難しいと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:35
本当に子供が笑顔になり、子供がありがとうって言ってくれる事は何か?それを実現させるためではないでしょうか。
名無しさん
2017/01/29 10:10
子どもが通っていた学校では、PTAの加入は、任意ですと言う説明がありましたよ。入らない人は、いませんが。役員会も、年間5回くらいでした。役員会以外にも、色々な活動に参加しましたが、役員以外の方も、たくさん参加しています。PTA活動は、子どものために行っているんだから、親が関わらないというのは、考えられません。そういえば、役員会は、夜7時からやっていました。先生は、たいへんそうでした。
名無しさん
2017/01/29 10:13
PTA役員経験者。
くじで当たった…本当に嫌だった。
役員やると学校の内情がよく分かる…
役員をやりたい人も確かにいる!!
本当にそういう人が、どんどん立候補すればいいと思う。PTAはいらないとか意見もあるが、学校側で賄えないのも事実。学校行事で補佐的役割をしないと行事そのものがまわらない…
PTA役員…一生続くものでもない。
子育ての一貫として一度経験してみてもいいと思う。
名無しさん
2017/01/29 10:02
一人だけ辞めるのは、難しいから何人かで、理由を明確にして辞めればいいんじゃない。私も自治会脱退した経験あり。大変でしたけどね…
名無しさん
2017/01/29 10:04
出席番号が1番だという理由で親が役員やらされたのを見ているので、
結婚したら奥さんの姓になろうかと考えています。
名無しさん
2017/01/29 08:56
PTAも自治会も組織としての存在意義や権限がよく分からない。
名無しさん
2017/01/29 08:55
コメントにもあったけど、役員報酬制に賛成。自分もやったけど、有休使って長時間拘束されて。やるからには楽しんだけどさ。子どものためっていう善意の搾取で成り立っているから嫌だよね。
名無しさん
2017/01/29 08:29
PTAが小さくなっても良いと思う。でも、無くしてしまったら、先生の負担増でイベントをやれない学校が出てくるのでは?その流れは子供の教育上、良くないと思う。
名無しさん
2017/01/29 10:05
やらない人がずるい、て考え方がおかしいと思いますね…
私自身、総会で桃子さんのような意見を述べたことがあるけど
物凄い批判しか浴びなくて、もう二度とやりたくないと思ってしまいました
名無しさん
2017/01/29 10:16
うちはまずやらないだろうな。
私は仕事があるし妻はめんどくさがりだ。
自治会の仕事や催しにも極めて非協力的だし。
いいのか悪いのかわからん。でもやらん。
名無しさん
2017/01/29 08:33
地域や学校によって違うんだろうけど。
この記事の学校も親もちょっとワガママ。
子供の母校を少しでも良くするために活動するのは悪いことではない。仕事で通勤して来る教師より、地元に住んでいる人の方が、詳しいし、愛着や関心もある。委員強制はひどいけど、PTAいらない理由にはならない。もう少し考えても良いんじゃないか?
名無しさん
2017/01/29 09:11
自治会といっしょね。
私も自治会退会したら、卑怯とか言われた。
何が?って感じだけど。
そもそも私的団体なのに、みんな勘違いしすぎだよね。
流れに逆らうのは勇気もいるし、精神的に強くないとダメだけど、こういう世界が当たり前になると嬉しいですね。
名無しさん
2017/01/29 08:38
教職員の負担を考えると、保護者の組織は必要。
でも、長年役員をやってきた経験から言うと、
もっとその学校のPTAに任せるべき。
なんとか連合会とか上部組織(?)が問題です。
その学校の中で完結できる組織で十分だと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:01
仕事と役員と子供の進学と家事が重なり体調を崩し仕事を辞めた。役員なんて真面目にやっていたら損です。後悔しないようしっかり計画をたてて行動してください。
名無しさん
2017/01/29 08:29
会費ではなくイベントや警備を外部に委託する費用が同じくらいなら払ってもいいのでは?皆忙しいし、変な序列が出来たり避けて通りたい親は多いはず。
名無しさん
2017/01/29 10:19
「ウチは忙しいから」という理由で
運動会準備とか集まらないのが現実。
教師の負担が増えるだけ。
PTA辞めるのも自由だけど、自分はやりたくないけど我が子の面倒は
見てほしいって人多いよ。そして我が子が「差別」されたとか言い出す。
面倒でもやらなきゃならない事があるのが社会じゃないの?
自由って主張だけで皆が勝ってにやると社会がまわらないよ。
名無しさん
2017/01/29 09:21
PTAは廃止すべきだと思う。民間に任したら良いと思う。雇用も生まれるし一石二鳥だね。
名無しさん
2017/01/29 08:42
以前、地域の子供会の会長を務めたが、仕事のある親が担うのは難しいと感じた。
子供会やPTAは、共働きを想定しておらず、時代にそぐわないと感じる。
でも、簡単に任意だから加入しません、というのもどこかひっかかる。
本当にPTAに全く世話になっていないと言えるのか。
各家庭の事情は汲まれるべきと思うが、別に事情はないけどやりたくないから、という人も必ず現れる。
それで立ち行かなくなった場合、これまでPTAが担ってきた部分はどうなるんだろう。かなりの学校行事が開催できなくなるのではないか。
行事自体をPTAなしで行えるように見直すのも一つの手だが、例えば大幅に役員や委員の人数を増やして、必ずひとりひとつは何かしらの仕事を負担するようにする方が、不公平感も負担も少なくなるんじゃないだろうか。
それを管理する役割は相当大変だろうけど…
とにかく、PTAの仕組みを見直す時だとは思う。
名無しさん
2017/01/29 10:24
いろんな考え、立場の人がいるのはわかる。私にとっては人との出会いに満ちたいい経験だった。もちろん子供たちの役に立つし。仕事との両立はたいへんだったけど。その地域、学校ごとに状況は違うから、若いお母さんたちが記事見て、一概にPTAは良くないって先入観を持ってほしくないな。PTAも地域のつきあいもスポーツ少年団のお手伝いも、みんな楽しかったな。
名無しさん
2017/01/29 09:11
それ以前に学校教育は一度解体してから作り直したほうがいい
数年、子供の教育がストップするだろうが、100年後の日本教育を考えるなら数年の子供の犠牲で100年後がよくなるならそれもいいことだ
名無しさん
2017/01/29 08:53
PTAや自治会、今の時代のニーズにマッチしていない。
そういう枠の中に入らなければ助け合えないという発想がむしろ差別的に感じる。
名無しさん
2017/01/29 08:41
やりたくない人はやらなくていいなら誰もなり手がいなくなる。結局子供たちを見守る親の務めより、自分の気持が優先するんなら、無償(公立なら)の学校に通わせる資格はないかも。
名無しさん
2017/01/29 09:06
「やりたい人がやる」というのが理想かもしれないけど、実際そんな人いるのかな・・・ラクしたいとしか聞こえない。そんな親を見ている子どもは、将来そんな大人になる。世の中に無関心な大人。子どものための組織だってことも親には分かってほしい。
名無しさん
2017/01/29 10:39
「学校評価制度」が始まる時点で見直すべきだった。子どもが評価されるのは学校制度上もっともなこととしても、教師側からすれば、自分たちを評価する保護者の代表と、これまでのような活動はやりにくくなっているんじゃないの?実際どうなの?
名無しさん
2017/01/29 08:25
PTA自体は子供に関する問題などを学校とちゃんと話し合う場所として必要なのではないかな?と思うけど、付属するどうでもいい行事が多すぎるのが敬遠される元だと思う。
バレーボール交流会とか…子供たちと一緒にするならともかく、なぜ大人だけで集まってバレーボールをする必要があるのか。
そういうのが無駄すぎる。
名無しさん
2017/01/29 09:46
こういうのって、金出しあって人雇うとか助成金とかあったら申請して雇うじゃ無理なのか?家族と過ごす時間や個人のプライベートを削ってまでって考えると嫌だし、ボランティアって報酬がないから責任感が湧きにくいし手を抜く人がいるだろうし逆にまじめな人は体も精神も追い詰められる。
名無しさん
2017/01/29 09:38
結局は組織化することで、発言権が増し、政治的コーポラティズムに結びつくものだと思うが、ほとんどの加入者からしたら関係ない話。組織化することで、無駄な流用も多く、非合理的な団体だと思う。時代の流れで、なくすのも勇気だと思う。
名無しさん
2017/01/29 10:39
やりたい人が率先してやれば良いと思う。
共働きで忙しい人もいるし、初めからやりたくない人もいるんだから。
PTAに限らず町内会などの集まりも同様に。
名無しさん
2017/01/29 08:46
うちの地域ではお寺の住職さんがずっと会長をやってた気がする。
名無しさん
2017/01/29 09:33
本当はPTAの活動は意味があるのに、意味のない活動ばかりしている感じがする。
大事故が発生する大型の組み体操なんて、PTAが率先して動いて辞めさせなければならなかったと思うんだが。
そういえば、昔、PTAが動いて、危ない担任教師を辞めさせてしまうドラマがあったなぁ。
名無しさん
2017/01/29 10:28
この記者の伝えたいことがイマイチわからない。
PTAには問題もあるが、なくなれば「当たり前」にやっていたことができなくなる。
その事の方が子ども達のためにならないのでは?
個人の権利を主張することと、全体の利益を守ることを同列に語るのはナンセンス。
名無しさん
2017/01/29 10:05
できる人がやればいい、やりたい人がやればいい、自分はやりたくないからやめる。そういう親の姿を見て子供は育つんだろう。
確かに、役員の選出方法については考え直す必要があるように思うが、PTAが担う子供ための仕事は役員だけが担っているわけではない。
役員でなくても子供達のためにできる仕事はたくさんある。
やめるという主張ができるならば、役員はできないが、活動に協力できる限りはします、くらいの主張ができるのではないか。
ようは、時間がない、忙しいというのもわかるが自分のマネジメント力の問題。
名無しさん
2017/01/29 09:29
共働きも多い現代でも会議や仕事で呼ばれるのは平日の日中ばかり。
旧時代的にも限度があります。
名無しさん
2017/01/29 10:46
やれる人も、できる人も、もういない。ただ、積極的に子ども(学校行事)に関わると、楽しさや充実感があるのも事実。
名無しさん
2017/01/29 09:18
面倒とか必要ないとか自分(本人)さえ良ければいいという考えだな
自分の子供の為とか住みやすい地域にとか思ってボランティアしようと思わないんだろうな
名無しさん
2017/01/29 09:20
PTAが大人のイジメの原因の1つにもなってるみたいです。
親のイジメが子供まで反映している事も事実ですが、そもそもPTA自体教師に負担を強請する事態も有りますが、学校と家族との信頼関係を築くには良し悪しですね。
名無しさん
2017/01/29 10:01
PTAのイメージ。
規模の大きい学校のPTA役員は名誉職でなりたい人もいる。中規模だと、じゃんけんとかクジなんて話が多い。小規模だと親の参加率も上がる。
役員や委員はやってるから偉いわけじゃないけど、コミュニケーションを拒んだら何も変わらないのではないですかね。
名無しさん
2017/01/29 08:32
間違いなくPTAに入りたくない人がほとんど。
ただこの人のような勇気がないだけ…
この人すごいなぁ。
みんなも絶対いいなぁ。勇気あるなぁって思ってるはず。
でもこういうことすると、陰で結果、悪く言われる…本当保護者の付き合いは気を遣うし面倒くさい!!
名無しさん
2017/01/29 09:39
PTAのない学校もあるし、なくても良いのでは!
親の負担も大きいし、教師だって少なからずストレスだろう。
相互扶助の名の下に強制し過ぎだね。
名無しさん
2017/01/29 10:36
PTAの役員をしたことが有るが、学校に提案しても何も変わらないので、無意味な団体だなと感じた。学校の決まった行事に賛成させられるだけの団体って感じがした。
名無しさん
2017/01/29 08:55
PTA費という費用項目がある。
これでエアコン代を賄っていたり、生徒会運営費を賄っていたりする学校もある。
各学校で違うだろうが、そういった学校ではPTAに参加せざるを得ない。
ただ、教員側としても毎年役員を決めることが苦痛と聞いた。
保護者だけではなく、教員も大変。
名無しさん
2017/01/29 08:37
PTAや自治会のダメなところは、入会の意思を確認しない、お金はとるが、その恩恵が平等ではないなどいくつもある。
発足当時の理念や精神はもう、影も形もない、というのがほとんどではないか。
自治会非加入を3月に宣言しようと思う。
名無しさん
2017/01/29 08:19
そもそも人が集まらなければイベント系は中止すればよいだけでは?
何か、やることだけ先に決まってから人を集めるシステムがそもそもおかしい…
名無しさん
2017/01/29 08:35
私がPTA役員してた頃は、保護者と学校の間を取り持つ役割をしていた
モンスターが学校に捩じ込む前にPTAが宥めたりしたものですが、今は違うんですね
モンスターを抑える力量がないPTAならなくてもいいかも?
名無しさん
2017/01/29 10:35
やめるのは可能かもしれませんが、加入しないかわりに「PTA活動による恩恵を一切受けない」ということは難しいのではないでしょうか。
自分の子供には広報紙を配布しないでください、とか、交通安全活動なんかのときにも、自分の子供だけ気にしないでくださいとか、、、難しいような気がします。
活動を減らして、みんなで協力できる体制を考えられないものでしょうか。。
名無しさん
2017/01/29 09:16
ボランティアにするから、無責任、集まらない、不公平を感じることになる。
PTA会費から、できる範囲で役員報酬(謝礼)を支払うべき。
労働ではないので、最低賃金以下でも問題はないでしょ。
少しでも報酬があれば、無責任は回避される。
少しでも報酬があれば、やらないよりやった方がいいという人も増える。
自治会も同じです。今の時代、ボランティアをこなすほど暇ではない。
そもそも役所が市民に求めている事業なんだから、民間より高い公務員の給料減らせば、役員報酬の予算も算出できる。
名無しさん
2017/01/29 10:16
親がどの程度PTAなど校内の活動に参加しているかを、子どもの調査書に記すようにするといいと思うんだが。
そうすればやりたがる人が増えて、本当に余裕のない人が免除してもらいやすくなるだろう。
名無しさん
2017/01/29 09:05
そもそもPTAでやるべき事がハッキリしてない事が問題の根本だと思います。父母と教員で教育の向上をはかるなどかなり漠然と幅広い範囲まで広がるし広げられる趣旨でかたや収入を貰いもう一方は強制ボランティアなのであれば役割を限定してない行為などあり得ないPTAは父母から教育委員会へのクレーム窓口にし教員や学校の監視役で特に何もしなくて良いと思います
名無しさん
2017/01/29 08:27
確かに面倒だろうけど、
保護者が学校運営に関与しなくなるのには不安も感じる。
例えばイジメ問題。
子どものことを学校側に丸投げしたら、学校側の隠蔽もしやすくなるだろうし、
子どもの学校生活についても不透明になると思う。
特に最近感じるのは、子どもの異変に気づかない保護者がすごく増えたと思う。
自殺するほど悩む我が子に気づけない親って、多分子どもの学校生活に無関心なんだと思います。
実際、イジメで自殺した子どもの中には、両親は仕事で忙しくて話も聞いてくれなかったって書き残した子どもも少なくないらしいし。
PTA解体はいいとしても、保護者がもっと子どもの学校生活に関心を持つとか、子どもに関わるよう心がけるのは重要だと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:08
PTAが任意参加なら、学校行事ごとにボランティア募集で十分だと思う。役員選任も入学式や授業参観日などにしないで、後日、各家庭に参加希望の用紙配布で十分だと思う。
名無しさん
2017/01/29 08:19
PTAや自治会役員って、やりたくない時に限ってなってしまう(汗)
ストレスたまる。誰もわかってくれてないんじゃって不安になるし、文句や経験談ばかり話してくる人多いし。
やらずにやり過ごせるならやらない方がいいだろうね。
名無しさん
2017/01/29 10:35
PTAはやりたい奴だけやればいい。やりたい奴がいなければその学校のPTAは休止すればいいだけ。
名無しさん
2017/01/29 09:10
変にランチとか、強制とかそういうのをどんどん改革しないといけないと思う。私のところはない。ただ、学級委員とかPTA主催で親子で競技したり、他の方と交流したりあるし、入らないとなると小さな学校だし、困った時助けあいとか厳しい。選出も抽選とか、じゃんけんでなく、地域毎に区分で私のところは、一回やれば翌年は免除とか、これをやれば◯年免除とかやりやすくなっているし、部長だから全部出席してやらないととか責任を押し付けてとかしていない。みんなで協力しようとしている。
中には入らないから何言ってもいいとか思って、自分はなにもせず、文句ばっかり言ったりする人もいるし、して文句がある時は、かならず年度の反省の時にあげればいい、翌年それで変わったこともある。
自治会にしてもどうしても家庭の事情で無理なのに、やらされたり、自分は一度もせず、文句を言ったりする人がいるし、そういう人が本当の迷惑だと思う。
名無しさん
2017/01/29 08:28
自治会止めた人が居ますが とても普段付き合い出来ないような自己中の人でした。PTAも同じですが少しはみんなの為に という気持ちがないとやってられない。こういう人とは個人的には付き合いたくない。
名無しさん
2017/01/29 09:27
自分が良いと思うことや良いと思う人をすすめるのが推薦。PTAでは自分がやりたくないことを押しつけあうのか推薦。私は子供が小さい頃から「自分がされて嫌なことは人にしない」そう教えているのに、自分が当たらないように誰かの名前を書く行為はしたくない。だから先生にも理由を話して毎回白紙で出してきました。そしたら今回は名前を放射状に並べて○で囲むようになってた。違うのよ。変わって欲しいのはそこじゃなくて制度そのものなんだけどなぁ…。
名無しさん
2017/01/29 10:12
みんなが地域と離れてしまってるんだ。
選挙の投票も小学校が使われる。
地域の繋がりという意味では教育環境にもいいのではないかと思う。
他の地域から来た人には馴染みにくいが、子供は地域の人になる。いいんじゃないですか。
運営方法を見直せばいいだけだと思う。
名無しさん
2017/01/29 08:22
確かに任意だし、最近は共働きでなかなか難しいと思う。しかし、子供達の学校生活の充実のためのPTAだと思う。やり方に問題がある学校も少なからずあるでしょう。でも、やらないことを正当化することは…子供を学校に預けて、あとは知らん顔ってことでしょ?親としてそれで良いのか?って私は思います。
名無しさん
2017/01/29 10:06
PTAほんとに面倒。ベルマークなんか子供にさせるべきだと思う。集まりを平日にするのやめてほしい。PTAのために仕事休むの大変。でも意見したけど通らなかった
名無しさん
2017/01/29 08:22
自分が子供の頃、母子家庭で忙しいからの理由で、親はPTAに入っていなかった。それでOKだったから、昔はへいわだった。
名無しさん
2017/01/29 10:42
世の中には我慢してでもやらなきゃならないことはあると思います。
やりたくないからやらない、そんな姿勢が子供たちをダメにするんだと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:47
PTAの各委員の委員長になると、大変だと思う。くじで決めたりしているけど、自分は委員長の器じゃないしと内心ドキドキしてしまう。やってみて、仕事をこなせなかったらどうなるんだろうと、心理的にかなりのストレスになる。
名無しさん
2017/01/29 10:04
PTAは親同士の上下関係が出来てしまう。
先生達も、こういうことにもっと頭を使って考えるべき。
親に任せて楽しようと思ってるよね。
名無しさん
2017/01/29 08:26
毎年、役員を決めるのに揉める。
仕事を休まなくてはいけない、必ずイチャモンをつける人もいる。
こんな感じだと、誰もやりたがらないのは当たり前だよ。
名無しさん
2017/01/29 10:42
本来PTAは学校と家庭が連携をとってより良い学習環境を整えることが目的だと思います。ですので、その趣旨自体はよいことだと思います。ただ、現実は行事や事務作業のための組織になってしまっている学校も多いと思いますので、一度、解体して本来の趣旨に基づく組織を作る方がよいかもしれません。子供にとって自分たちの活動がプラスになっていると実感がないと記事のような「押しつけられ感」だけが膨らんでいくと思います。まず、行事なども精査して会議や事務作業を削減し、役員に課題の負担がかからないようにすることと、会費も本当に子供たちのために有意義に思えるものに絞って支出する、また、役員にたいしては、常識的な範囲の日当が支給されてもよいかもしれません。
名無しさん
2017/01/29 08:21
やりたい人がいなくなったらPTA組織は無くなるという事で良いのだろうか?ボランティア組織だから仕方ない、で片付けられるのか?教師にしわ寄せが?難しい問題
名無しさん
2017/01/29 09:35
やめていいと思うけど、都会でないのでこの人のようなことは私はできないな。したいけど。どこかのPTAで非加入の子だけ卒業式の花がなかったらしい。会費で買ってるのでそういうことになったそうだ。こういうことがあると子供に対してはかわいそうなのでなかなか難しい。
国とか、教委がやめましょう!と言ってほしい。絶対言わないけどなw
名無しさん
2017/01/29 10:44
アメリカでは会長になりたい人が多すぎて選挙やってた。
この違いはなんなんだろう?
協力してくれる人が少ないからか?
でも、子どもには「人が嫌がる仕事を率先してやりなさい」
って教育するんじゃないの?
私は面倒でも自治会やPTAのつながりって大事だと思う。
自治会の人にほんとよくしてもらってる。
子ども会の夏祭りがなくなったら絶対後悔する。
名無しさん
2017/01/29 09:02
いらない活動が多い。やりたい人だけやるようにした方が良い。お手伝いはお手伝い。強制はおかしいと思う。出来ない人をせめるけど、出来ない人は余程の事情がある。必死でスポーツ大会の人数集め。みんな渋々。やめたら良いのに。
名無しさん
2017/01/29 09:57
どんな環境でも人が集まればいろんな意見があって当然だと思います。
今はネットもあって主婦が孤立する事も減ったり共働きだったりで、PTAという名の井戸端会議なんて必要なくなったかもしれませね。
だけどPTAが無ければ学校のお祭りのお店が無くなるのも事実。
学校の収入もその分減る事になります。
そのしわ寄せは子供達に影響するし、、、
難しい問題ですね、、、。
名無しさん
2017/01/29 09:23
正社員で働きながらPTAも子供会もやったけど、そこまで大変では無かった。
むしろ先生や他の父兄との繋がりが出来て、視野が広がった。
全力で拒否する程の事では無いのでは。
専業主婦や時間のある人程のオーバーに嫌がるように思える。
名無しさん
2017/01/29 10:32
本気で子供たちのために改善しようとか思っている人たちを、「どうでもいい。」「誰かがやる。」「今の時代に合わない。」と言ってる人ほど、無関心で逃げる。
選挙と一緒で、選挙権があるのに参加しないで結果だけ文句を言ってるのと同じ。
PTAが悪いのではなく、そういう人たちが、多いということが悪いのだとおもう。
名無しさん
2017/01/29 09:14
PTAという組織は要らないと思う。
だけど、子供の学校の奉仕活動への参加は必要だと思う。
俺も役員したことあるけど、活動っていえば学校の草刈りとか環境整備で、出てくる人はフツーに来るし、来ない人は暇でも絶対に来ない。(後から他の人から聞いた)
学校が旗振って「奉仕活動です」って言って、理由も無いのに行かない親御さんは、いませんよ。
面倒だから…っていう感じの人のお子さんはそういうお子さんでしたよ、たまたまでしょうが。草刈り中、注意されてもされても、遊んでるし、休憩でのお茶はいの一番に取りに来る。
PTAがあろうがなかろうが、結局は親の背中ですよ。
名無しさん
2017/01/29 08:12
PTAめんどくさいだけのものか、なぜこんな団体があるのか、この人は副会長したのに見出せなかったんですね。
名無しさん
2017/01/29 10:09
私も2年連続で役員してますが、いらないとは思いません。子どもたちのために必要です。先生だけでは人数的に足りないところを、安全や情操教育などでサポートしています。
広報誌もいらないという意見も見ましたが、子どもたちの学校での様子をしれる良い媒体です。
それでも、おかしいところ、無駄なところはあります。みんなで意見を出し合い、次年度につなげようとしています。
名無しさん
2017/01/29 10:19
言っていることは理解できるが、子を思うなら自己犠牲の精神があっても良いのでは。
全て自分の思う通りには行かない。PTAがなくなれば出来なくなる行事や、学校との交渉事も出来なかなくなってしまう。加入しなくても良いとの事だが、誰かのおかげで子供たちの生活が成り立っていることも忘れないで欲しい。
ちなみに自治会いらない派(笑)
名無しさん
2017/01/29 08:59
実際PTA役員をやって無くせるものなら無くしたいと思ったが、思いのほか校区内の自治会との連携が凄くて、そう簡単にどうこう出来るものではなかった。私立などの自治会が絡まない学校なら保護者と学校の意向だけでどうにでもなるのだろうが。
ただ地震を経験して避難所での生活で思ったのは、自治会やPTAってこういう時は必要だなと思った。率先して動いてくれる運営側に回るのは自治会やPTA役員。
名無しさん
2017/01/29 09:42
存在意義や活動内容が周知されていないことを考えると、加入する意味がない。目的がない活動ほど無駄なものはない。この際廃止するべき。
名無しさん
2017/01/29 10:24
私も経験ありますが、無給とは思えない牛耳りたい人には天国のような、普通の感覚の人には地上最低最悪のボランティアだと思いました。
子どもを人質に取られているから仕方ない…と無の境地で頑張りましたが、記憶から消したいくらいの一年でした。
でも。その時一緒に苦労した人とは今でも友達です。
名無しさん
2017/01/29 09:14
やりたくないからやらなくていいという発想は、安易な考え方にはだと思います。
こんな人達の多くが、いざ自分に災いが降りかかった時には被害者面して文句を言うんでしょうね。
名無しさん
2017/01/29 10:13
やりたくない。で通るなら誰だってやりたくない。
だけど小さい事、意味ない事と思っても、子供達の為、地域の為と思ってみんなやってるんだと思う。
そうやって自分達の親も関わってくれてたんだと思う。
PTAも子供会も、役員しない人に限っておいしい所だけ参加しようとする。
役員さんがどれだけ努力しているかもしらないで。
自分は決して自分からは手を挙げる事はないけれど、クジなどでハズレた場合は任務は全うするようにしてる。
組織の流れなんてそんな簡単に変えられるものじゃない。
変えられないから逃げるっていうのは違うと思う。
名無しさん
2017/01/29 10:28
PTAがボランティアだから集まらないんでは?仕事としてちゃんと時給を出したらたくさん集まりそう。人間なんてそんなもの。
名無しさん
2017/01/29 09:23
ミスリードしやすい記事だけど、意義を見出せない活動を批判してるのであって、PTAの存在そのものを否定してるわけではない。
その証拠に有志を募って活動する意思を示してる。
本来、PTA活動は子供だけでなく、むしろ子供を持つ親にとって重要で、情報の収集や交換をすることで教育についての不安解消したり、進路や性教育まで幅広く知ることで充実した子育てに役立たせることができる。
だから、子供や自分たちのために何ができるのかを今一度精査して活動につなげられると良いと思います。
名無しさん
2017/01/29 10:25
ボランティアであれば希望者だけが参加する自主活動団体にすれば?この記事を読む限りではあまり必要性を感じない。先生もPTAの面倒を見なければならないのでかえって負担になる。
名無しさん
2017/01/29 08:47
皆さん仕事してるから、フルタイムしてても
やって下さいって言うくせに、
集まりは決まって、
午前中にあるし
皆さん仕事してるなら夜に集まりが
あったほうが、職場に迷惑かけなのに
PTAの都合ばかり言うのは、
おかしい半分集まりは働く人のために
夜にあってもいいのにね。
名無しさん
2017/01/29 08:59
昔は地域が子供を育てるというイメージがあったけれど、今は世間というものがなくなってきているからね。働いているお母さんも多いし、PTA活動は役員さんは1年間活動しなければならないからかなりの負担になっているのかもしれない。時代にそぐわなくなってきているものの一つかもね。
連絡網が個人情報の流出で配布されなくなったというし。自治体の連絡本も個人情報の流出につながるから取りやめという時代になるかもしれないですね。
名無しさん
2017/01/29 08:43
PTAは必要だと思う。
学校行事楽の全部を先生に負担してもらうのは大変だし、手伝う保護者がいなかったら行事は縮小されたり廃止になる。
時代は変わっても子供たちが楽しみにしていること、思い出になることはかわらないと思う。
必要のない仕事は削減して、役員はできるひとがやればいい。できない人はできるお手伝いがあれば参加すればいい。
ただ、やらない人はズルい、毎年やってる人は仕切りたがりって考えを捨てないと。
名無しさん
2017/01/29 09:01
今年はPTAを運営する確認すれば?
無いことを経験してないのである意味を実感しないでしょうし、理解しろも難しい。
その上で本当に必要なら有償で依頼して責任をもってもらえば良い。
ただで何かしてもらおうってのが間違い。
名無しさん
2017/01/29 09:34
しかし、PTAを利用しないと、学校に意見があっても、「保護者全体の意見」とは認めてもらえない。
名無しさん
2017/01/29 08:34
PTAも自治会も町内会も、会費高くて全部入ってるけど正直言えば押し付けられる役員や班長等々面倒だし、その時間疲れてるから眠りたい。全く知らない人ばかりの町内会の班長なんてやりたくも無いし、それだけの付き合いすら無いのに時代に全く合ってない
名無しさん
2017/01/29 09:14
PTAなんかどうでもいいが、自治会は必要だろう
なんでも一人で解決できると思ったら大間違いだ
名無しさん
2017/01/29 08:57
小学校の時、やりたいという親が多くいて、
うちの母は一度もやらなくてすんだと言ってた。そういうこともあるよ。
名無しさん
2017/01/29 10:17
PTAはParent-TeacherAssociationの略で、そもそも親と先生の協議の場であるはず。
原点に立ち返って、先生と親が種々の問題を話す場にすべきです。
PTAに先生が参加しないのはおかしい。
今のPTAは必要ありません。
名無しさん
2017/01/29 09:12
PTAがなくなるのは結構だが
安易にLINEへシフトするのは危険
PTA以上に派閥ババァがのさばるようになるぞ
名無しさん
2017/01/29 10:40
直ぐに寄り合うだけの物事ってどう?
名無しさん
2017/01/29 09:53
なにをもって不利益なのかとか難しいよね、小学校とかだだと登校班や保険は学校ではなくPTAの範囲なのでなんですよね。(地域によって違うのかもしれませんが。)入ってる人と入って無い人と同じ扱いをするのは、感情的に無理がある気がします。
名無しさん
2017/01/29 08:24
学校運営の一部を肩代わりしてるから、PTAが消えると教師の負担がさらに増えたり中止せざるを得ない行事が発生する。単純になくせば良いという訳ではないのが難しい
名無しさん
2017/01/29 08:33
先代の教師と親御さんたちが、PTAの本来のあり方を変えてしまったんだと思います。
時代時代で考え方も変化してくるので、これは仕方ないことであります。
しかし出来ない理由などを探すのではなく、将来を担う子供たちのためですから、めんどくさい、やりたくない、という言い方は改めた方が私はいいと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:41
PもTもAも余裕が無くなりました。
自己主義、でも改革は毛嫌い。
せっかく当たりくじに当たったのなら、と思います。
名無しさん
2017/01/29 10:36
結局のところ、「形だけ」のPTAになっているからだと思いますよ。
PTAの役割については、いろんなところで語られていますが、実際は、一部の人間が、言われたことを引き継いで形式的にやっているだけ。
現状を変えようと思っても、一年では無理だし・・・。
私の地元では、揉め事の多かった「婦人会」が次々に無くなっています。
無くなったからと言って、何も困る事もなく・・・。
結局、何のための婦人会だったんだろうって感じです。
名無しさん
2017/01/29 08:45
今は少子化だから6年間で2回とか回ってきそう。
あと、お子さんが2人以上だと何度もやらなくちゃいけないね。
で、何度もやってると母大やれとか言われるんでしょ。
更に中学行っても「小学校でPTA歴があるならあなたが最適ね」
とかになるんだって。
名無しさん
2017/01/29 09:38
少年野球の父兄参加でも、参加義務を強制すると絶対に上手くいかない。役割を公平に分担するのが民主的と考えがちだが、働く意欲がある人が集まる方がいい。
名無しさん
2017/01/29 10:33
仕事をしているのはPTA役員を断る理由にはなりません、って言われるけど、平日の日中が活動時間なんですよね…。
知り合いの子が行ってる私立の小学校は役員の集まりや懇談会は全て18時からやるんだそうです。それなら仕事してから行けるからやってみたいな、と思いました。
名無しさん
2017/01/29 08:49
長男の通っていた小学校ではPTAは無かった。
係りの仕事はあったけど、それはPTAが存在するところと同じ。
どんな風に進めてたのか分からないけど、不便さは感じた事は無かった様に思う。
その分先生が大変やったのかな?
引っ越しをして下の子供の通う学校にはPTAはあるけど、仕事をしている母にとっては集まれない時間帯に打ち合わせとかがあるし、しかも打ち合わせと称して雑談してるし。
なんか意味分からない。
名無しさん
2017/01/29 08:50
コストかかるけど委託できる部分は業者に委託するのがいいのかな?
保護者間の密接な関係なんてこのご時世築けないと感じる。
名無しさん
2017/01/29 08:18
法律で設置が義務付けられてないタダの任意団体だから、その程度の扱いでいいはずなんだけどね。現実は任意団体だからこそ野放図に運営しまくられてる。
名無しさん
2017/01/29 10:37
 ジャンケンとかで役員を決めるから、活動や実態がおままごとレベルになりがちでしょう。PTAごっこしてるだけなら、わずらわしさや時間の無駄を感じるだけかもね。
名無しさん
2017/01/29 10:44
辞めれるならやめたい。
でも親同士の関係や、
子供への影響を考えるとやめれない。
辞める最初の1人にはなりたくない。
名無しさん
2017/01/29 08:34
私も気持ち的にはやりたく無い派ですが、そしたら運動会や、夏休みのプール、文化祭などはどうやって行っていけるのでしょう?ボランティアでやれる人だけで。にも限界があるような気がします。でもなくなってほしいのも事実です
名無しさん
2017/01/29 08:48
学校によってやる事、出て行くことが多すぎるところがあるの⁇かな⁇
うちの子たちの学校は負担になる程の活動はないです。
毎年、役員争奪戦ですが…結局は最終学年で大きな役になりたくないだけだけど。
名無しさん
2017/01/29 09:02
PTA会長も経験あるが、学校の監視役としては教育委員会より直接的に保護者の意見をぶつけられる。教師の不祥事や学校内の問題が発生した時などは覿面だ。組織として確立しており、教頭なりが事務局になっているのでモンスター的な存在にはなりにくく、建設的な話し合いが持てるのもPTAの良いところだ。有事の時に有志の者が、という意見もあるが日常的には非現実的だ。活動や負担の軽減は必要だが、子供のためにもPTAは存在価値は十分にあると思う。ただ、その存在価値を知る人が役員を含めて非常に少ないのがこういう議論のもとになっているのは事実だ。
名無しさん
2017/01/29 08:34
文化委員てのがあって、夏だかに行われるPTAのバレー大会の応援とかするんだよ。わざわざ委員にする意味ある?行きたい人が行けばいいじゃん、応援なんて。
働いてる人、子供が沢山の人、赤ちゃんいる人、妊娠中の人、親の介護がある人、自分が病気の人。それを後回しにしてまでPTA入る必要性を感じない。
名無しさん
2017/01/29 09:00
リアルにPTAの中で泥々した不倫もあるし、いじめもあるし。
存在意義がわからない。
しかも古株のPTA役員の威張り用ときたら
笑いが出てくる。
名無しさん
2017/01/29 08:35
PTAとかいらないと思うね。
偏見かもしれないが子供の頃からPTAっていうと、世間体と上っ面ばかり気にする口うるさい母親集団という印象。というかそういう役員ばかりがだいたいデカイ面して牛耳ってるよね。
組織そのものからなくしたほうが教師も気が楽なんじゃないかな。
名無しさん
2017/01/29 09:50
PTAもそうだが、手段が目的化してあることが沢山ありすぎる。また、誰も疑問に思わない。
物事考えずに従う人が多すぎる。
名無しさん
2017/01/29 10:04
私も今年度役員になったけど本部役員が高圧的で本当に嫌になった。役員同士で悪口言い合ってるし。これでは子供のいじめが無くなる筈ないし、二度とやりたくない…
名無しさん
2017/01/29 10:41
大変だとは思うが、親の都合でPTAをやめて、その子供が他の子供と違う扱になるというのも、理解してほしい
PTAの協力で成り立つ行事もたくさんあります
モンスターペアレントとと言われるのはこういう人かなと思いました
子供を一番に考えてほしいです
名無しさん
2017/01/29 09:05
PTAは、いじめ対策だけやれば良い。
他の準備や交通安全対策などは受け持つクラスを毎月変えるようにすればいい。
名無しさん
2017/01/29 08:25
昭和時代の悪しき制度、働き方の変化や世の中の実情を鑑みれば廃止しても良いと思う。自分も会長をやらされたので痛いほど気持ちはわかるので。
名無しさん
2017/01/29 09:40
うちの子の学校は強制だけど、ほんとやりたくない。やるのにお給料だしたらやりたい人いるんじゃないの?
名無しさん
2017/01/29 08:53
学校の先生だって
本当はPTAなんてなくなればいいと思っています。
名無しさん
2017/01/29 08:21
過去の負の遺産。今の時代に合う、保護者が参加選択可能な体系に変えるべき!
名無しさん
2017/01/29 10:35
共働きも増えたし考え方も変わってきたし、こういう時代だから改革していったほうが良い。
任意のボランティアなので、やりたい人が謙虚にやれば良い。自分がやってあげてるんだという傲慢な態度が横行したり、押し付け合いでやる人がいない状態なら会自体が不要。
名無しさん
2017/01/29 08:50
PTAって他人の噂話のネタ提供や不倫の温床。ボスキャラが居て威張り散らす。そんな親の子供がイジメのリーダーだったり
名無しさん
2017/01/29 09:23
この間ベルマークの切り取り分別作業したけど、いつの時代かと思った。掃除とか集団登校の見守りとか資源ごみとか、何なら会費だけはしっかり集めて、作業はシルバーとか施設、民間の業者に委託する方が手っ取り早い気がする。そこまで任せるのが嫌な人は、自分の意志で参加すればいいのにって思う。
名無しさん
2017/01/29 08:24
全く考えたことなかったけど…
本当に必要なら外部委託したらどうなるんだろう
業務の効率化、イベントの質向上がはかれる
少子化で親の負担は増えるんだから昔と同じことをしてる方がおかしい。
共働きも多いし、考え方自体を変えるべき。
名無しさん
2017/01/29 08:27
PTAのない学校だってありますよ。
存在する意義を今一度、見直す時期だとは思います。でもね、実際、子育てって家庭単体でやれるものじゃないんだよね。地域のコミュニティーの大切さを実感してる子育て世代です。
名無しさん
2017/01/29 09:10
PTAの会長って、学園ドラマの悪役というイメージしかないなぁ( ̄▽ ̄)金持ちで隠れて、ワルしている子供の親が会長って設定。
名無しさん
2017/01/29 10:45
天下りやなんやの人任せのずるい教育委員会がすればいいのでは?暇をもて余している公務員は腐るほどいると思うのですが!一般家庭は生活の為に共働きで大変なんです。
名無しさん
2017/01/29 09:10
PTAの会長って、学園ドラマの悪役というイメージしかないなぁ( ̄▽ ̄)金持ちで隠れて、ワルしている子供の親が会長って設定。
名無しさん
2017/01/29 10:45
天下りやなんやの人任せのずるい教育委員会がすればいいのでは?暇をもて余している公務員は腐るほどいると思うのですが!一般家庭は生活の為に共働きで大変なんです。
名無しさん
2017/01/29 10:02
僕もきっと同じ立場なら 加入しない を選ぶでしょうが、
確実に必要ないムダな作業とかがあるはずですよね。
そこを見直せない、見直さないってのがどの企業にもあることだと思います。
老害が「今までこうしてきた」で治めるので。
だいたいのことはムダ。
名無しさん
2017/01/29 09:51
うちの幼稚園はありがたいことに、ほぼ立候補で決まる。でも、わたしはやりたくない。人間関係築くのは好きだけど、見えないところでコソコソ話し合うのはやだな。PTAが決めるんじゃなくて、園児、生徒全体で話し合えばいいのに。歓送迎会とか、お疲れ様会とか面倒くさい。でも、そんなこと、言えないチキンな母です。きっと次男のときは適当にやってるんだろうなー。と、こんな感じじゃないかな?皆さん。
名無しさん
2017/01/29 10:01
子どもの学校は私立でPTAが存在しませんが、やりたいボランティアで祭りの準備手伝ったりしてうまくいってます。
PTAは無い方が感謝の気持ちで繋がれます。
名無しさん
2017/01/29 08:40
PTAのために有給とらなければいけなかったりしたから、それなりにお金を払うことで免除して欲しかった。
そういう人は複数いるだろうから、そのお金を原資にしてPTAの役職は報酬をもらう仕事っていう形にしたら良いのにと思ってたなぁ。
名無しさん
2017/01/29 10:04
もう確かに半ばボランティアでやるにも限界きてるんだよ。
両親共働きが当たり前の時代に、さらに時間を割くなる一つの職業として考えて、言い方に語弊があるかもしれないけど外部で働いてくれるシルバー人材とかでもいけるのでは?そういった雇用もあってはいいのでは?
もちろん税金でまかなうけど
名無しさん
2017/01/29 08:19
PTAや自治会は色んな立場の人が集まるから人間関係が非常に難しい。
名無しさん
2017/01/29 10:45
もともと参加も自由が原則だから、無理に参加する必要は無い。そもそも、ほとんど役に立ってないPTAは無くしてしまった方がいい。
名無しさん
2017/01/29 10:29
いいと思う。町内会、子供会、PTA、仕事に家事育児、お母さん一人でまわせないよ。
名無しさん
2017/01/29 10:56
会費や町内行事には参加するけど、町内会から抜けたい。
民生委員を押し付けられそう。自治会なのに行政の下請けは嫌だ。
名無しさん
2017/01/29 09:28
難しい。訴えはわかる。確かに負担だし面倒。なぜお金出してまでしんどい思いをするの?と思う。忘れられてるが、教師もPTA会員。それなら、教師も金払わないし、辞めるよ。そしたら、親と学校、子どもをつなぐ活動がなくなる。別のやり方、て?結局、誰かがまたしんどい思いをすることになるだけ。本来、そのしんどさを皆で分けよう、というのがPTAだから。
名無しさん
2017/01/29 10:45
昔からの隣近所が助け合いをしてた頃の日本だからPTAも成り立ってきたのだろう。自治体の地区や組の問題と一部、重なるような共通点の問題はあるが、主婦は家庭を守り、夫は仕事というような家庭の形ではなくなっている現在、もっと合理的に、簡潔にできることはやり、親睦を深めることは
意味があることなのだから、そういうイベントは大切にし、なんでも枠として抱え込まれない組織に変革すべき時代に突入しているのではないでしょうか?
名無しさん
2017/01/29 08:21
自治会制度もPTAも廃止して欲しい
押し付けられた一部が不利益を被って誰も得しない
名無しさん
2017/01/29 10:23
自分の地方では、PTAが企画して子供達との懇親スポーツとか、焼肉キャンプなどするけど、この人は子供がそれに行きたいと言ったらどうするのだろうか。
学校にイジメだと乗り込むのか。
PTAに入らない自由はあるけど、子供に「親がPTAに入ってない」という見えない十字架を背負わせてまで自我を貫く意味がわからん。
名無しさん
2017/01/29 09:51
確かに面倒だけど、都会はどうか知らないけど田舎はそんなに単純なものじゃない。
お母さん達の繋がりが強くて回り回って自分の子供に影響する場合もある。
逆に仕事を持っているとまともに学校行事に参加出来ない事も多いので、「コレだけはお手伝いします」と言うスタンスの方が回りのお母さん達に納得してもらえる。
主義主張も大切だけど、「お互い様」の精神は良くも悪くも田舎ほど強いしなあ…
名無しさん
2017/01/29 10:39
#〜私だっていうタグはいつ見てもイラっとするが、PTAがめんどくさいものだということは同意できる。
名無しさん
2017/01/29 09:19
PTAって絶対になければいけない組織ではないはず。
強制でやらされてもいい仕事はできないし、飲み会とか
明後日の方向に行動が移ったり、誰のための組織か
分からなくなっている。
親や子供のカーストのためでも学校側が楽するための
組織ではない。
名無しさん
2017/01/29 10:59
親が子供より熱心にあつまってどうするのか?入ってないほうが余計なトラブルもなく快適です。
名無しさん
2017/01/29 09:22
PTA会長とか、何らかの役員の子供は、素行やテストが悪くても通知表や内申は良い。
名無しさん
2017/01/29 08:51
とは言っても完全に無くなると
しわ寄せがどっかにくるので、やりたい人、できる人に金一封かなんかプラスしてやってもらえば。旗降りとかも。
名無しさん
2017/01/29 08:58
世の中には、必要悪というものもあるしなぁ。
どうぞあなたの強い意志が、お子様への悪影響にならないことを望みます。
名無しさん
2017/01/29 10:17
おらが村の学校を地域、家庭が支えるという根本理念は大切だと思う。しかし、社会、地域、そして学校そのものが変化する中、PTA組織の在り方が旧態依然としていて違和感を感じる人が多いのではないかな。
名無しさん
2017/01/29 10:43
昔と違って、PTAと親の意見が力を持ちすぎて、今の教育現場の崩壊が生まれているように思う。
教育者=聖職者の理念が崩れた今、PTAが昔みたいに弱者救済の意味合いの物ならば、一度無くすべきだと思う。
名無しさん
2017/01/29 08:15
本当に必要なのかと思う行事が多い。
子供と学校の間に立ってより良くしていく立場というにはかけ離れている。
まずはベルマークやめよう。
名無しさん
2017/01/29 09:31
これだけPTAに関してやらなくていい、なくても変わらないという意見が多いのになぜなくならないのか不思議である。
名無しさん
2017/01/29 08:28
PTAについてはした事ある人しかわからないと思う。自治会とPTA同時にしてますが誰かが途中で辞めますとか言ったので自治会にプラスされこうなりました。正直2つ同時はきついですが私が拒否すると誰々さんやってないとなるのでしています。私もそう思ってしまいますし。
誰かがやらないと言うと他の方が迷惑する事も頭をよぎれば良いけど。
名無しさん
2017/01/29 08:21
子育て終了世代だけど、新年度の役員決めの雰囲気は嫌だったなー。
そろそろPTAの存在意義を考える時期なのかも。むしろ部活保護者会の方が親子で同じ目標を見据えている為か、団結していて楽しかったな(^^)
名無しさん
2017/01/29 10:28
そうやって、なんでもかんでも個人主義になっていく。
そして、震災やなにか起きたときにソーシャルネットって大事だねとか言う。
学校はPTAにある程度助けてもらってる。
親はPTA権限で学校に物申したり個人じゃない力を持てる。モンスターを生む一因だけど。
確かに面倒くさい。PTA。
組織の在り方、もっとシンプルに面倒くさく無くせば存在意義は十分にあるし、ソーシャルネット的な組織力は生かせるはず。
抜けてラッキーとか、違う。
改革が必要だ。
モデルプランがあればいいと思う。
PTA役員を色々やってきた親意見。
名無しさん
2017/01/29 08:58
地域と学校と親の関係が時代に合わないのに、同じ図式とやり方がずっと残っている。
ただ存在意義を問っていらないと簡単に言う前に、何をどう変えたら現状に沿ったものにできるか考えれば良い。
PTA自体やった事もなく、面倒ってだけで批判するのって幼稚だと思う。
名無しさん
2017/01/29 08:42
PTAは教師と親御さん、親御さん同士の不倫の集いて聞いたことがある
名無しさん
2017/01/29 09:45
イヤな人は
やらなければ良い…だけ
必要だと思う人だけ参加すればよい
しばらくは波風があるかもしれないが
必要なものなら残るし
不要なら自然消滅…
名無しさん
2017/01/29 08:41
PTAが解体しても学校は成り立つの?
成り立たないなら、今まで通り必要なんだし。
成り立つなら、不要な物だね。
実際には無くても成り立つ物って結構ありそう。
名無しさん
2017/01/29 10:13
PTAや自治会でいろいろご尽力されている方を知っている身としては、役に立たないと思われているのならやめたほうがいいと思います。
地域の輪を作り治安をよくし、学校行事を通じて保護者と地域ぐるみで子供たちを守っている人たちが評価されず、その恩恵だけ受けている人がいると、頑張っている人たちが気の毒です。
PTAがいても学校がよくならないと考える方は、いまより悪くなるという発想はないのでしょうか。
あまり参加していない私が言うのもなんですが、学校や地域に貢献できない人たちの自己正当化のような気がします。
名無しさん
2017/01/29 10:55
自治会は災害のため、最低限の取り決めをすればいい。
他のイベントは有志のみが企画してやればいい
名無しさん
2017/01/29 09:54
確かに面倒。でも今の世の中だからこそあったほうが楽できるところもあると思う!全てにおいてボランティアと言うことなれば、人が集まらない時は業者を呼ぶ訳で、そのお金はその都度徴収なんてこともあり得るよね
6年間、もしくは3年間に何かひとつの行事位は手伝う感覚だと関わり安いよね。
名無しさん
2017/01/29 10:14
必要ない!!会長、副会長と大きい役員は
2年もやらないと行けないし、時間は拘束されるしその後の食事会も強制参加。
介護や共働きも増えていて、やらない人が多い時代にあってない。
名無しさん
2017/01/29 09:28
PTAがあることで、いい思いをしている人がいる間は無くなりませんね。
みなさんは、PTA会費が何に使われているか、ご存知ですか??
名無しさん
2017/01/29 10:50
PTAって学校でPTA役だけじゃなくて、区P、市P、全Pもあるんです。全Pなんかやっちゃうと、全国会合参加で、宿泊あって、子どもほっとろかし。そんなの意味あるのかな
名無しさん
2017/01/29 08:34
PTAなくても何とかなる。
ボランティアでやっていたことが業者に委託され費用はかかるけど。
だったら役員の人に費用を払えばいい。
会費を払って時間を作って、でも任意加入だから入らない人がいて、
では役員なんてやる人いないよ。
名無しさん
2017/01/29 08:22
同類で、マンションの理事会、集会に一度も出席せず、係なぞ一度もしない方も居ます。PTAもそうですけれど在籍しているからには、誰かがしなければ回らないのです。時給が発生する訳では無いので損だと思われてるなら、そこに在籍してはいけないと思います。それで済むところに移動して欲しいです。
名無しさん
2017/01/29 10:23
PTAなんてやりたがらない在学家が多いなら、地域シルバーにボランティアしてもらったらいいんじゃないの?
どうせシルバーなら時間はあるんだから。
名無しさん
2017/01/29 09:36
学校からPTAを無くすには自分が会長になるしかない。と、本部役員を経験して思った。
仕事は多ければ多いほど学貢献度が高く良い事という風潮が根強く、多く貢献した人(会長など)には後ろめたさから逆らえない。
名無しさん
2017/01/29 10:41
私の住んでる地域でもPTAに不参加のお母さんはいますが、田舎なので、村八分状態です。
「面倒くさい」って言いながら出かけていく背中を子供に見せたいだろうか?ってあるけど、
そういうの、子供にみせちゃダメなの?
そんなに親は完璧じゃないといけないの?
PTA、行ってくるよ!って笑顔で出かけないといけないの?
お母さん大変だったけど頑張ったよ、っていうのを見せてもいいんじゃないのかな。
名無しさん
2017/01/29 10:14
原因は、個人の我が儘、PTAでも組織で無くても人が集まれば、いろんな「エゴやドグマ」が生まれる子供にも教えなきゃ
名無しさん
2017/01/29 09:04
自治会は地域のためになることだから仕方ないと思う。PTAも子供たちのためではあるけれど、会費集めて人を雇うのもありなのではないかな?
名無しさん
2017/01/29 09:15
貧困家庭や育児放棄された児童に手をさしのべていた、PTAや先生達が居たことも事実です。全てを否定する前にやれる事に取組む事が重要かと思うが、正直面倒で大変ですよね。
名無しさん
2017/01/29 10:23
PTA役員て確かに面倒なんだけど、
学校、児童、保護者や地域の情報がいろいろ入ってきて有益だった。
一緒に役員やった人達も、子供たちを第一に考えてた。
私自身は引き受けて良かったと思ってる。
名無しさん
2017/01/29 09:47
私は大役をやってるけど、好きでやってるわけではない。まわりの幹部のメンバーもみんな好きでやってない。時代の流れで、否定派が多数なのもわかる。ただ、やってみて初めてプラスに学んだこともあるのも事実。後任をさがすこの大変な時期に、この記事はやめてほしい。
名無しさん
2017/01/29 08:33
無駄な仕事、集まりなどが慣例のまま、だらだらと続けられているのが嫌。幼稚園の母親会と何が違うのってくらい。まず、ベルマーク集計とか、仕事持ってる方が休んでまでやることか?
保護者それぞれの意見、要望などを集約させて学校に伝え、学校を良くして行くという会なら喜んで参加する。
名無しさん
2017/01/29 09:36
PTAという組織がすでに時代に合わなくなってきています。もともとは学校がまだ公費運営が十分でなかった頃に学校を後援していくという目的で作られたとも聞いています。現在のような状況でPTAの存在意義はあるのか?…と言えばどうでしょうか?役員などの奉仕の負担も多く、その上学校の奉仕も親にのしかかってきます。
いっそのこと廃止にしてもいいんじゃないかな?存続するにしても今のままだと、ほとんど意味がないような気もします。
名無しさん
2017/01/29 10:18
面倒ではあるが、子供や地域のための部活動と思えば楽しく参加できるのではないの?普段、子供のことを学校任せにして不都合なときだけクレームをつける保護者が多くなっているような気もするが。
名無しさん
2017/01/29 10:26
学校行事はPTAがお手伝いをしないと先生だけでは大変なのが現状だと思いますが、PTAはなくても、行事ごとにクラスの保護者全員で担当の係りを割り振ればいいんじゃないかなと思います。年間を通して役員をするのは負担が大きいですが、年に一回手伝うくらいはできますよね。
総会とか懇親会とかはいらないと思います。
名無しさん
2017/01/29 10:28
自分の子供の幼稚園や学校のPTAが、どんな団体でどんな活動をしているかを知ってから、無くす無くさないの話をするべき。子供たちのために有意義な活動をしている団体もあります。
自治会についても、独居高齢者が多くなっている中で地域の繋がりを優先して会員の人たちが納得している団体もあります。
そういう団体の人たちにとっては、こういう一例でPTAや自治会がダメな団体だとレッテル貼られて、新しい人が理解しないまま入らず、活動が縮小されていくのも問題だと思います。
名無しさん
2017/01/29 09:25
結局、行き過ぎた個人主義はモンペを増殖させるよ…
顔が見えることによって、
地域の防犯とか数値に出ない良い部分もあるのも事実
名無しさん
2017/01/29 10:58
PTAは実際は学校がさせてる校長とかが自分の評価を上げるためにPTAをなくしたくないんだろう、じゃあ学校が一生懸命なんかするのかというとそういうこともないしね、ほんといらない仕組みだな。
名無しさん
2017/01/29 08:44
確かに面倒と言うのは否定できない、そんな風潮にさせてしまったのは、そんな仲間意識受け入れる側の保守的な考えの人間が多い事さえ気づいていない社会新人だろうと誰だろうと言いたいことは言えない事が問題、このような問題を解決しない限り辞退する人が増えていっても仕方がないが、それでもお互い上手くやっていきたいならば、もっとおおらかになり、気配り気遣いし人間関係尊重するべきだと思います。それでも否定する人(受け入れる側される側)どっちもどっちだ!?
名無しさん
2017/01/29 09:28
今年度、役員でした。しかも兼任の委員会では委員長…。
年度末に向けて1年間の活動報告を纏めないといけないのですが月末は仕事が忙しくてまだ手付かず。
おまけにちょっと体調不良でした。
委員長だから4月の引き継ぎまであるし、結構大変!
名無しさん
2017/01/29 08:33
生徒の人数が1クラス40人の時代も、20人行くか行かないかの今でも何故かPTAの仕組みが変わららない、と云うよりは変えない。”上部組織”の役員の”地元の先生方”が組織を手放したがらないうまみがあるからなんだろうが、PTAの片方の主役であるはずの親にとっては負担にしかなっていない。
そして何より、先生と親のコミュニケーションの為の仕組みに全くなっていない。
名無しさん
2017/01/29 09:11
PTAに子供会に本当にやだ。
ボランティアと言う割りに強制。
誰々がまだやってないから、次は誰々だから。
男性役員も強制で何人か選出なんだけど、
平日の昼間に集まらなきゃいけなかったりで、仕事との兼ね合いが難しい。
仕事を休むことによって収入が減るけど誰が負担してくれるの?
名無しさん
2017/01/29 08:50
実際問題、本来の有志だけが集まるPTAにしたら成り立たない学校行事が多いと思う。要はPTAでの集まる時間や、集まったと思ったら雑談ばっかりで中身の薄い座談会で終わる事など…そんな事も嫌な理由の1つですよね。
名無しさん
2017/01/29 09:42
尾木ママの教育番組でもPTAは強制ではないって言ってました。毎年、毎年、春が来るとクラス中が嫌な雰囲気に包まれる。子供達や先生達への、お手伝いという形でなら、出来る範囲内で幾らでもやりたい。本来なら子供達により良い学校生活を送ってほしいと願うのに、PTAという組織のせいで億劫になり、関わり合いを逆に遠ざけてしまう、傾向にあると思います。
名無しさん
2017/01/29 09:20
組織は作るまでは理想だができた後は腐るのが普通
ほとんどが成り立ちもわかってないしね
長いものに巻かれる人が多いから参加者も多いけど
実際回してるのは少数派のところがほとんどでしょ。
何も言わず参加してるのも拒否してるのも
現実の世の中と一緒。
頼まれて投票しても棄権しても、政治が変わらないのと一緒w
名無しさん
2017/01/29 09:58
本当に必要の無い団体なら誰も入らずに解散すればr。良い。何か学校で問題が有れば困るのは保護者です。学校の行き帰りの見守りたいも好きな保護者がやれば良い。卒業前の校内大掃除も好きな保護者がやれば良い。何でも好きな保護者がやれば良いのですが、その予定や段取り連絡も好きな保護者がやれば良い。地域やPTAのOBに頼まずに好きな保護者でやって下さい。やって下されば私たちも助かります。
名無しさん
2017/01/29 10:24
>「やりたい人がやる」「できる人がやる」
だからそれが不公平につながってるんでしょ
いっそのこと廃止にしたら?
ただそのために起こりえる不都合は
甘受せねばなるまい
名無しさん
2017/01/29 08:44
PTAを推進する人や存続を希望してる人が
やればいい。我が家は苦労させられました。
会費も払うがPTAがいじめをなくすことは
出来ないし親が役員だからといって子供は
関係ない。加入してない親のことを加入者の
親が我が子に余計なこと言っていじめに繋がることはないとは言い切れない。
給食費払わないが黒色のVIPカーやミニバンに
乗ってる下品な親を問い詰めろ。
名無しさん
2017/01/29 09:24
昔々、中学校の先生に「権利を主張するには義務を果たせ」と教えられた。それは今も私の行動規範になっている。PTAに入会しない者にはPTA活動により得られたものは還元されない。公平という問題ではない。まったく「手前みそな理論」だけの人ばかりの世の中になったものだ。
名無しさん
2017/01/29 09:11
PTAって何のためにあるんだ?くじ引きで役を決めるものに意義があるのか?無くても誰も困らないだろ?大きな問題があったら、学校主催で保護者へ説明会とかやるんだし・・・
名無しさん
2017/01/29 10:47
『非加入を選んだ人が不利益な扱いをされたり、子どもが差別されたりするのは、あってはならないことです』
こういうことをあえていうということは差別があるということである。
日本にはまだ旧態依然とした組織がそこここに残っている。
その一つが「PTA」だ。
小学生の親御さんにはいろんな方がいらっしゃる。
専業主婦の方、共稼ぎの方、経済的に余裕のある方、ない方。
そんな親の事情に関係なくPTA全員参加を唱えるのは無理であることは容易にわかるだろう。
だから任意加入になっている。
この方は加入したくないのが本心だが加入しないと子供に何か不利益になることがあるかもしれないことを恐れて加入したが、どうしても会合に出席できないことがあり欠席したら、「欠席裁判」で職責を与えられてしまった。
忙しくて出席できなかったのに、さらに忙しくさせることをされてしまったわけである。
これなら誰でも加入はしないだろう。
名無しさん
2017/01/29 11:04
交通立哨とか、運動会や持久走の手伝いなどは、保護者の手伝いがないと実際難しいです。
私は子どもの活動フォローは喜んでやりたいです。
でも、わけがわからない人が部長とかになると、先生や保護者の文句ばかりで会議が進まず、無駄が多いです。
名無しさん
2017/01/29 08:50
PTAは確かに不要なんじゃないかと思う。
でもPTA会費は各専門部の経費としてだけでなく、学校行事の時など子供の為に使われる部分も多い。
田舎の学校ではマラソン大会等でPTAがぜんざいや豚汁などの炊き出しをすることもある。
また、卒業時にPTAから生徒に記念日が贈られることもある。
上記のような個々に使われる部分もあれば、個々でなく全体に対して使われる部分もある。
親が拒否するのは簡単だが、拒否した家庭の場合、子供はどういう扱いになるのだろうか。
名無しさん
2017/01/29 08:31
この辞めた人のように一度でも真剣に取り組んだことがある人にしか議論に参加して欲しくない。PTAは学校の教職員の手の回らない部分をフォローしており、無くなったら先生も子どもも親も困る。
本当に必要な仕事だけ残しスリム化したらいい
名無しさん
2017/01/29 10:31
社会生活、人間関係というのは面倒くさいものです。
それが嫌なら無人島にでも行って暮らすしかない。
そうすれば、ありがたみも解ると思います。
名無しさん
2017/01/29 08:58
PTAも各地の自治会もそうですが、煩わしい忙しいと云う理由で辞退される人が多いと聞きます。
しかし、子供の友達やご近所の方々にお世話になることが日常的に多いのに何故積極的に参加されないのか疑問に思います。
参加されない人は学校や自治会に迷惑を掛けていることに気付いていな人が多いと思います。
名無しさん
2017/01/29 08:18
意味のない事はやめるべきだし、PTAに疑問もたくさんあるけど、PTA会費で子供達の為になるものを買ったり、学校の環境よくする事もしている。
運動会の参加賞とか、卒業式の証書ホルダーとかもPTA会費からだったりする。
嫌な事でも、前向きにやる姿を見せればいいのでは?
辞めるのはいいけど、子供が悲しい思いをしないように。
名無しさん
2017/01/29 08:19
今は子供の人数×回数やもんね。
私も3人子供居てるから3回確定。
しかも引越しする前にやったのに、引越ししたから新学校でもやって下さい。って。
来年度は確定ですって。
ほんまダルイ。
PTA決まってても参加しないって決めてる。
名無しさん
2017/01/29 08:35
周囲でよく聞くのがPTAの集まりが原因で、役員の父親と母親が不倫の関係になっていると言うこと。
本当によくある話で、何度も顔を合わせているうちに確かに親密にはなると思う。
そういうきっかけにもなるのが現状です。
名無しさん
2017/01/29 10:10
PTAの役員を投票で決めてるが、やりたくないからある部活の保護者が、一致団結して部活に関係ない1人に集中して投票しているらしい
結局、人数の多い部活が陰湿な方法で役員を流れている
名無しさん
2017/01/29 09:15
本来教師がやるべきことを
やらされている部分もある。
もはや制度崩壊、起こしてると思う。
名無しさん
2017/01/29 09:27
まるでPTAが悪のような印象を受けるが、この学校のPTAのあり方に問題がある。前例踏襲、役員が自分達がやって来た事を押し付ける。どこかで終わらせ、PTAの必要性を考える勇気が必要。ボランティアは、やれる人がやれる事を、やれる時にするのが基本だ。
名無しさん
2017/01/29 10:01
確かに昔、家の親も中学の総会嫌だって言ってたわ。誰もいなかったらくじ引きで決めるとか
名無しさん
2017/01/29 09:31
PTAの予算で買ってPTAがお世話して立てたテントに堂々入って、運動会で子どもの応援ができるかな?入会拒否した人が。
名無しさん
2017/01/29 08:12
不要。
考えているのは子供の事よりクダラナイ組織維持だけ
組織の中で親同士のイジメがあるのに
子供間のイジメ問題を考えるなどとても出来る訳がない。
名無しさん
2017/01/29 09:36
町内会の役回りが回ってきます。
例年なら母がやる予定ですが、病気でできず自分が
やる事に。幼少の頃なら知り合いの同級生の家族が
いたものの、ほとんど引越、今は面識のない人ばかり、
共働きで留守も多く、少し不安です。
ただ1つの希望としては、大災害が起きないで欲しいと
願うばかりです。
名無しさん
2017/01/29 09:03
PTA役員は面倒だが、子供のためには必要で、不加入は卑怯だ。完全な公平性を実現するのは不可能だから、立候補者がいないなら役員選びを入札方式にすれば良い。
やりたくない人は高額で入札すればよいし、対価を貰えるならやっても良いという人は0円で入札すればよい。
名無しさん
2017/01/29 09:33
PTAがなくても、学校は特に困ることはない。あるとすれば、資源回収の収益で、学校が少しばかり潤うくらい。あと、校舎回りの環境整備は年に一度でも学校にとってはありがたい。学校スタッフだけではできないから。
学校の応援団的にPTAが位置づいていることが、学校にはありがたい。そこには、会員の思いなど入る余地はなく、毎年、同じ事業がただ繰り返される。役員はそのことだけに専念しているのが現状。
全国PTA連絡協議会、県や市PTA連絡協議会といった上部組織の存在が、半強制的にやらされる原因。
名無しさん
2017/01/29 08:50
全国のPTA大会とか視察と称して役員は旅行気分で楽しんでるよな。想いがあってやる人の足は引っ張らなくて良いけど、なんか役員同士の一体感のノリにはついて行きたくない。
名無しさん
2017/01/29 09:12
任意だから参加しなくてもいいと知っても
それをする勇気も無いんですよね
悪目立ちしたり
後ろ指、指されたくないもの
名無しさん
2017/01/29 08:45
これが許されるなら
いずれPTAも育成会も崩壊する
育成会なんかはプロに任せればいいが
金はかかる
名無しさん
2017/01/29 10:47
PTAが何の役に立っているのかわからない。
ほんの一部の人たちの自己満足に過ぎないとおもう。
名無しさん
2017/01/29 08:48
情報化社会の発達してきたネット環境など、昔とは随分変化してきている今、確かにPTAは旧態同然ですね。
名無しさん
2017/01/29 08:39
むしがよすぎる話だな。
PTAの活動を詳しく知らない人が書いた記事では?
学校の活動はPTAの支えがあって回っている。
例えば運動会の係りの一つ、来場者の自転車整理は、誰かがやらなければ、地域の方に迷惑をかける。
確かに無駄と思える取組もないとはいえないが。
名無しさん
2017/01/29 08:33
PTAは一回廃止にしてはどうですか。
殆どの親はイヤイヤやっているし、存在の意味も希薄になってきている。
PTAの必要性を感じてきたら、また復活したら良いですよ。
名無しさん
2017/01/29 10:39
嫌々やる姿を子どもに見せるっていうこと自体が間違ってる。
じゃあ子どもが勉強は嫌、高校は行かないって言い出したらどうするの?大抵の親は「嫌だろうとやることはやれ」っていうでしょ。
そうやって子供をダシにして、何となく正当性のある理由をつけるのは、やめたら?
単に「かったるいからやらない」って素直に言えば良いんだよ。
で、花壇整備とかは、やってから物を言えばいい。「やるつもり」って一番ずるい言い方。
名無しさん
2017/01/29 08:38
PTAが面倒って本当の姿を忘れてるからだよ
親だけが 決まった恒例の行事をこなすのではなく 保護者と教師と連携して学校をよくしていくためのもの
役員も係もやった、子供が通ってる学校なら 親が参加した方が子供のためにはいいと思うけど・・・ 
参加は任意で結構だけど、
PTA会費から催される子供のための行事や卒業時に渡す記念品 加入者以外の子供だけ差別もできないし 会費払ってないのに渡せないし 役員は悩んでいる
PTA加入しないなら 自分の子供が参加できないもらえない時の事もあるという事を念頭に置いてほしい
名無しさん
2017/01/29 08:27
これから子供が小学校に入るけど不安要素の1つでしかない。
入らないことで子供がいじめられたり風当たりがきつく精神的負担が増えてしまう。
名無しさん
2017/01/29 08:20
PTAなどはムダ、あっても役にたたない。
むしろヒマな保護者、ただしゃべり相手が欲しいだけの溜まり。不倫場と言うかもしれない。
名無しさん
2017/01/29 08:33
保育園にですらPTAみたいな組織がある。うちは共働きで役員やら会費にかなり負担を感じてるから、PTAもなくていいなら組織ごとなくしてほしい。ただ、必要な理由があり組織がなくならないのなら運営の方法を見直すべきで、加入しない人が子供の権利だけ主張するのはおかしい。PTA会費で運営している行事に参加するとか用意された物をもらうのは別途会費だけでも払うとか…好きで参加している人は別だけどそうじゃない人が納得できる運営方法を考えるべき。
名無しさん
2017/01/29 09:52
抵抗して行動を起こした所で、改善されないと思う。
言ってる事は分かるけど、やりたくないから入らないやらないでは
回ってかないと思う
名無しさん
2017/01/29 08:40
千葉の高校のPTA会長をやっていて子どもが卒業したのに1学年下でもめたので未だにその高校の会長をやっていた時期がありました。
会長を決めるときは4時間も缶詰になり決めさせられて今思うと大変でした。
でも、やりたい人っていますよね。そこの学校の卒業生だったり、教育熱心だったりの親御さん。
ただ、公立の小学校や中学校は話は別でやるには勇気がいりますね。
やりたがり屋さんの陰の話の例では千葉県のPTAでかなり脈を作ったとも言われてます。最近ではお父さんが役員になる人も多いですよね。
名無しさん
2017/01/29 09:18
やらないとダメ扱い欠席裁判、日本の悪しき風習だな
良く聞く昔からのルールは変えてはいけないにしか見えない
名無しさん
2017/01/29 09:36
こういう人が表立って出てくると、一気に崩壊するよねPTA。
やりたいと思ってる人なんてほぼいないでしょ。
まぁただ、「やってて意味あるの?」「誰も嫌々やってるんだからやめちゃえば?」な理由ばかり主張して、やらなくていいようになる親の姿ってどうなのって気もするけど。

 

モバイルバージョンを終了