旅行 通販 健康ひとりごと

非純正バッテリーの事故に注意 5年間で134件

“非純正バッテリー”の事故が増えています。

 

NITE・製品評価技術基盤機構によりますと、製品とは異なるメーカーが製造販売している“非純正バッテリー”が発火する事故は、5年間に134件報告されていて、住宅が全焼する火事も起きています。

 

 

 

 

 

記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/631b3332ae0a66468b7e75c22694fbed7df7c300

 

 

 

 

17時間前
ITジャーナリスト
報告
安いことを理由に互換バッテリーをついつい利用している人も多いと思いますが、住宅火災などの大きな事故になった際に海外の販売業者だと補償を受けられないことがあります。
記事にある「住宅が全焼する火事」がまさにその事例で、Amazonマーケットプレイスで購入した結果、販売した中国の業者は補償を拒否しており、被害者の方はいまは…もっと見る

 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
純正が絶対いいとは言い切れないけど、保障面など、安心感はあると思う。
車でも色々試して結局純正がいい、ということもある。
うちの場合、バッテリーは最寄のショップで直接買ってます。
プリンターのインクも同じことが言えますね。
互換インクばかり使ってたら壊れました。
確かに互換品は安いけど、長い目で見たら怪しい紛い物よりも純正がいいです。
割高だけど、安心を買うと思えば安いものです。
不具合が生じた際も互換品だと当然保障も無く、本体が損傷した場合の修理代や機種変更も全額負担になることが多いです。
これは結構いたい出費になります。
コストを抑えたいのはわかりますが、同じ社外でも信頼できるメーカーを見つけることが出来たらいいのですが、簡単ではないと思います。
返信33
 
 
 
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
この問題は一筋縄では解決しない。
某ネット通販では、「純正でないが互換品」「認証品」として売っています。
大抵は中国製ですが、本当に認証されている物も有れば、認証品と謳って偽物だったり、認証品のマークがあっても実は認証品じゃなかったり。
これは素人には分からない。純正品を買えば良いのだろうが、決して安価ではないし純正品だから事故が起きないって言うわけでもない。
これは難しい。
返信38
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
これって社会の歪みだよね。純正品を買えば高い。互換性有る社外品は安いが危険。だけど家電の場合は国から販売許可を得てないといけないはずだから通販サイトで購入したとしても国の責任は有るはずなんだけど?異常が発生した場合は通販サイトにも連絡し販売元に賠償を考えさせるべき。最低でも家電は一年以内なら賠償責任は有るはず。もちろん販売者にも責任は有る。揉めるはずだけど販売者と販売元と製造者を追い詰める勢いで問いたださないとね。あと記事自体も問題。泣き寝入りが当たり前みたいな記事。販売者と販売元と製造者ってのは全てカネは繋がっている。連絡先を知らないわけが無い。連絡先をホントに知らないなら振込み先銀行を押さえれば良い。後は国がどこまで動くか。散々日本の家電企業は責任を取ってきたからね。海外は別って法律は無いはず。海外企業でも調べたら日本法人にしてる場合も有る。とにかく被害者は諦めるべきじゃないよ。
返信8
 
名無しさん
21時間前
非表示・報告
互換電池パックの中には、内部の電圧監視を手抜きしている極めて粗悪なものもある。そういう電池パックは絶対に使ってはいけない。しかし手に入れた電池パックが、粗悪品であるかを個人で判別するのは難しい。素人は手を出さない方が無難といわれるのはこのためだ。
電池パックは、中で複数個の電池(セル)を直列に接続したもの(更にそれを並列にしたものもある)で構成されている。少なくともまっとうなメーカーの純正電池パックは、そのセル1個1個個別に電圧を監視し、許容範囲から逸脱しないよう電池パックあるいは機器双方で制御している。
しかし粗悪な製品はそれを省略し、組になった電池全体の電圧だけで監視している。さらに悪質なものは機器側に偽の信号を送って騙す、というものまであるから太刀が悪い。
充電中もし1個の電池(セル)が過電圧になったことを検知できなければ、そのセルが破損し火災事故に発展する。
返信10
 
名無しさん
1時間前
非表示・報告
ひと昔前に比べれば互換品もだいぶマシになってはいるんだけど、それ以上に買うパイも売るパイも広がってしまった。問題は互換品の中の粗悪品であって、互換品イコール事故で使用イコール悪行ではない。純正バッテリーだって膨張するし燃えます。品質だけでなく劣化や破損などの要因もある。もう少し互換品だけでなくバッテリーの正しい運用を周知する必要があるかと。
返信0
 
名無しさん
14時間前
非表示・報告
非純正と言っても、品質や保証体制がしっかりしているものもあるでしょうし、粗悪品もあるでしょう。ただそれを見極めるのが難しいんですよね。乾電池や自動車バッテリーと違って規格化されているわけでもないですし。
何回か買ってあたりの物ならばいいですが、初めて買う際にはせめて聞いた事があるメーカーとか、調べた結果きちんとした製造会社だとか、そういうメーカーのものにしときましょう。
あと、バッテリー自体が原因の場合とケーブルや充電器が原因の場合とあるような気がします。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
2019年の報告では2014年度から2019年度のリチウムイオンバッテリーの発火事故は982件発生しており、今回の134件の期間はわかりませんが、単純に見れば純正バッテリーの
事故は848件なので、非純正の6.3倍発生しています。利用されている数は純正品のほうが圧倒的に多いと推測できるので発火率は非純正のほうが高いようにも思われます。
ただ、推測ですがバッテリーを交換するユーザはヘビーユーザの可能性が高いと思われるので、単純に発表をそのままニュースにして発火件数だけを取り上げてニュースにするのは何か別の意図があるような違和感があります。もちろん、粗悪品もあるとは思いますがいつまでも国産以外は危ないようなことを言ってお山の大将気取りでいると、日本製品は海外での競争力がなくなっていくでしょうね。
返信5
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
製品試験は当たり前だが純正品でしか行われない。だから、純正外を使えばメーカーは責任を問われないし使用者責任となる。
インクは純正品を使わなければ故障する。インクのカートリッジは使いまわしだし、不良品も当然ある。空容器を回収しているが、再生を再々生しているケースもある。
パッケージこそきれいだが、中身についての保証はまるでない。
ただ、電話機子機のバッテリーは純正が少なすぎる。某Y電機などは互換品しか売っていない。
むしろ、こっちのほうがより危ないのではないだろうか?
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
充電する時は、必ず在宅で充電時間をタイマーで計り、
充電完了時には、「アラーム」を鳴らす様にしています。
この様な事故を見ると、ゾッ!としますね。
現代では、充電器からのコードレスをうたい文句にしている機器が多いです。
携帯やスマホ充電時の火災事故も多く聞きます。
ガラケーですが、私も気を付けたいと思います。
充電機器では有りませんが、
「非純正」ではどうしようかと迷っている部分が有ります。
ワープロ用インクです。
おかげさまで、今でもワープロが元気です。
家計簿を、B4用紙に印刷をし日々記録しております。
キャノン純正インクを、
生産停止になってからインターネットオークションで購入。
現在の在庫は1個のみ、非純正を買うべきか迷っています。
メーカーは、お勧め致しませんと言います。
非純正使用で、多分ワープロ本体が故障する要因をつくるのでしょうね。
返信2
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
ネットショップに行けば、非純正が標準だったりする。
メーカー純正が供給終了していても、非純正が格安で手に入る。
自分も持っているが、非純正を充電する時は絶対に外出しないようにはしているが、やはり使う事そのものをやめたほうが良さそう。
メーカーは、新しい機器を発売するたび新しいバッテリーを搭載せず、なるべく長い期間、同じバッテリーが使えるようにして欲しい。分かっていてやらないのは、持続可能性から見ても良くない。
返信1
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
カメラや電動工具については、互換品の利用は、もはや定番になっている。
容量が小さいとか劣化が早いとかいう話は聞くが、事故は起きているのだろうか?
純正品が高すぎるんだよね。
互換品にも品質の良いものはある。
互換メーカーが安く作れるんだから、カメラメーカー等だって、大差ない値段で作れるはずだ。
純正品は、互換品よりもテストを多く行うなど、コストアップ要因はあるだろう。でも、値段の差が大きすぎる。
ただし、互換品には、粗悪品もあるのが事実。
評判などを見ながら選びたい。評判も、あてにならないこともあるけど。
返信41
 
名無しさん
8時間前
非表示・報告
非純正の互換バッテリー、amazonとかで怪しいのが色々売ってるので気をつけないと駄目ですね。
amazonの場合、互換バッテリーに関わらず、検索結果の商品タイトルにメーカーの記述が無い物は買ってはいけない典型ですね。
後はレビュー者の中にvineの表記がある物は、amazon公式のさくらレビューを依頼してるような所なので、これも無視すべきですね。
とりあえず互換バッテリー買うのなら、rowaみたいに昔から各種互換バッテリー作ってて、実績がある所のにしておくのが無難じゃないですかね。
もしくは、少数ながら国内企業で互換バッテリー出してる所もあるので、そういう所のを選ぶか。
いずれにしても、出品者情報のチェックはしっかり行う方が良いですね。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
私のiPhone6sの社外品のバッテリー燃えました。
自分で電池交換しようとバッテリーの購入。純正品から社外品に交換簡単に出来ました。が、社外品の電池がきちんと充電出来ず。お店に連絡するとすぐ代わりの物が送られてきました。再度電池交換しようとしたら。社外品を張ったシールの粘着力が強くバッテリーが外れません。マイナスドライバーをねじ込んで取ろうにも、そうしている間ににバッテリーが曲がり花火の様な勢いの良い火がバッテリーから吹き出し。どうして良いのか一瞬パニクリました。その時間8秒位火は出ていましたが8秒後は花火程の勢いは無く。リビングで無料情報誌を引いて電池交換していたので、窓を開けて無料情報誌ごと庭に投げました。
しばらくは火がついてました。
もちろんiPhone本体も使えなくなりました。
やはり、正規のお店で変えれば良かったと思いました。
返信5
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
非純正品を選んだ時点で消費者の責任。
互換品でも動作保証も無い、安全性の保証も無い、でも、「互換品なら大丈夫なはず」って安物に手を出す結果大惨事。
ネット環境が整備され、整合性の無い情報が拡散した結果です。
情報が安易に手に入る言葉は素晴らしいけど、その情報が正しいか正しくないか判断するのは自身である事を忘れてはならない。
クチコミや評価はいくらでも改竄可能で、新たに得た知識については疑いながら自分で検証するべき。
トラブルに巻き込まれない為には純正品を取説通りに使うに限る。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
正しくバッテリーの発火を経験した。
自分の場合は、ちょっと火花が出た
程度だけど。
PCの純正の充電バッテリーがダメに
なったので新たに購入したいと思っ
たが、PCが中国製で国内に在庫を持
たず、取り寄せるにしても数ヶ月か
かるとかで、それは待てないので、
汎用品があるとの事だったのでそれ
を購入。しかし、半年と持たず発火
で使えなくなった。
そもそも純正品よりもコード部分が
細く、耐久性に難があったのかもし
れない。
汎用品で発火だの本体を損傷した場
合は、補償の対象外らしい。
ほんと、本体じゃなく、周辺機器で
こういう問題があるとは盲点だった。
返信0
 
名無しさん
8時間前
非表示・報告
純正であっても電池はもともと危険なものという認識はしておいたほうがいい。(ここのコメ欄で非純正を使ってるコメ多くてちょっと驚いてるが)非純正であっても製造業者や販売業者を信用できそうかどうか疑ってみて、結局のところ一般素人にはわからないけど消費者の勘みたいなものを働かせて購入したほういい。
非純正で問題ないと判断している人は、メーカーごと製品ごとの数字はここではわからないが大雑把にいうとこの記事の数字の直近5年の134件に運良く当たらなかったという認識はしておきたい。純正もリスクはゼロではないけどたぶんそれよりは低いのでしょう。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
確かに互換品は品質管理に問題あるかもしれない!。ただ正規品でも保証期間中なら無償交換だが1年経てば保証されない。せめて掃除機なんかはバッテリー5年位保証してほしい。うちは1年未満で保証交換したが次は2年でダメ、互換品は現在3年過ぎました。何を信じて買うか迷いますよね。
返信6
 
名無しさん
11時間前
非表示・報告
バッテリーならPSEとらなきゃ販売できないはず。
認証したなら、認証元にも責任があるはずだし、取らずに販売してたら違法でしょ。
ただ、PSEとらずに表示だけしている中国製品もある噂を聞いた事があるので、表示されてるからって安心ではない。
中国製品にも高品質な物はあるが、未だに粗悪品を作る工場もあるので、バッテリーやコンセントにさすような大きな電力を使うものは、中国以外の製品が無難です。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
適当に製品作れば安いに決まってる。リチウム電池なんで高密度のエネルギーの塊なので、発火すれば大惨事になることは容易に想像できます。
純正品が高いのではなくて、安全を担保するための試験と品質管理のコストが適性に乗せられているだけです。車でいえば、安全管理ができていないタイヤ履いて高速道路走れますかって感覚になります。互換品でもOEMなどの製品を製造しているメーカーであればそこそこの品質基準で製造されていますので危険性は低いですが、充電器との相性(充電電流の制限や監視)次第です。プリンターのインクは何とも言えませんが。
この手の話は、中々評価割れる内容じゃないですかね。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
メーカーが本体で利益が出る設定になっているのに、消耗品でまた、利益を生むよう価格設定がされいる、買い替えを考えさせるため、馬鹿高いのが一因でしょうね。日本の電機メーカーが、サービスを放棄したので、海外メーカーの安価な製品が入って来て、取って代わられた。メーカーが自分の首を絞めたのが、分かっていない。国内メーカーとしての意地がないのかな?使い捨ての時代は20年前に終わっています。出来れば、価格は高くても、修理が安価で出来、また、消耗品なども安価なら、この様なことは起こらないと思います。by某メーカーOB
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
詳しい事は分からないので安い互換性製品は手を出さないようにしていますが、バッテリー等危険性のあるモノは規格を厳しくして規格外の製品が店頭に出ないようにできないものでしょうか。輸入EV自動車やバイクが普及したらさらに高電圧なので危険性も高いと思いますが。
返信0
 
名無しさん
3時間前
非表示・報告
国産といっても中のバッテリーセルや充放電制御基板は外国製だ。世界で唯一日本だけが安全性に気を配っているというわけではない。国産信奉はなんかおかしい。国産を標榜する製品だけで幸せな生活がおくれるほど産業層の厚い国ではない。
製品に問題があっても、すぐ国産には走らず、現地メーカーや輸入販売業者に働きかけるのが本来のグローバル化だろう。安いから買って来ましただけではグローバル化とはいえない。
返信0
 
名無しさん
1時間前
非表示・報告
燃えるレベルの粗悪品に関してはそれを販売するところを国として厳しく追及するしかないんでしょうね。
バッテリーが勝手に燃えるって致しかたない仕様の範疇ではないでしょうから。
なんか「安かろう悪かろう」なんだからそんなもの買う方が悪いって感じに見えますが
本来の安かろう悪かろうであれば1年くらいで充電が満足にできないとか
フル充電から使える時間が短いとか「性能が不足している」くらいであって
燃えたりするってのを販売するのは安全保障的に売る側が悪いでしょう。
被害を受けた顧客が動くっていうよりも、ネット通販ならアマゾンのようなところが対応して訴えていくくらいにならないとって思ってしまいますね。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
よく素人が騙される互換バッテリーの宣伝文句:「純正より30%大容量」など。
そもそも同じ体積で容量アップなど基本的にあり得ません。メーカーだって必死に小型軽量化してるわけで、伊達や酔狂で無駄なスペースを確保するなどありえませんから。
これらのほとんどが設計容量と保証容量の違いです。
たとえば純正品は1000mAhの容量を「保証」するためセル自体の実力は1100~1200mAhなどのマージンを持たせて、どんなにバラついても全品1000mAh以上の容量を持つように作ります。対して互換バッテリーは公称1200mAhのセルを積んだんだから「1200mAhだ」というわけです。そして実容量は言わずもがなです。
もう一つ、本来とるべき保護回路や安全マージンを省いて、余ったスペースにセルを詰め込む。こちらは本当に容量が増えてしまうのですが熱や物理衝撃に耐性が無くなるので、あっという間に逝きます。
返信8
 
名無しさん
8時間前
非表示・報告
純正バッテリーが高いから買わないって人が多いですがその価格には「製造メーカーの「機械に使用した際の安全に対する信用」が価格として乗っかっている」って事を念頭に置いておくといいと思いますよ。
このバッテリーは大丈夫だ、と言うのをお墨付きで保証しているのです。
仮にそれが発火したらメーカーは機器の保証内外を問わず製造の責任があるので必ずアフターケアをして貰えます。

サービスと言う無形のものに対してお金を払うのは正しい事です、悪い事だと思ってはいけません。貧すれば鈍するのです。
返信0

 
名無しさん
1時間前
非表示・報告
非純正が悪いように書かれているが、iPhoneやSAMSUNGスマホの発火事故も記憶に新しいし、キャリア携帯の電池膨張も日常茶飯事だった。
要は純正か否かより、人のいない場所で充電しない、充電状態で放置しない、就寝中は枕元や易燃物から距離を置くなどで火災や火傷は回避できる。
純正だから安心と思考停止するより、そもそも電池は危険なものという認識をもって非純正を適切に利用したほうがずっと安全である。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
電動工具のバッテリーでも同様の事故が多発と聞くね
確かに純正バッテリーは高額で互換品とされるものは半額以下で入手できたりするからそちらを選んでしまう気持ちもわかる
けれども激安品のバッテリーにはいわゆる安全回路が設けられていないから常に危険が伴うことになる
当然バッテリー自体も粗悪品で容量が表示より低かったり寿命も短い
多少高くても純正バッテリーを使った方が長寿命かつ安全で結果として安くつく
返信3
 
名無しさん
2時間前
非表示・報告
昨今充電池で主流であるニッケル水素電池は品質管理が大変に難しく、その手間を惜しんで安く作れば、一定の割合で不良品が混ざることは避けられないんだよ
掃除機用バッテリで問題が多いのは掃除機が大電力を必要とする機器だから
大電力を賄うためにバッテリセルをいくつか連結して一つのバッテリにするから、余計に不良発生率が高くなるのと、いざ事故が起こった時にバッテリ内に蓄えているエネルギ量が多いから、大惨事になりやすいんだよね
スマホのモバイルバッテリなんかも、amazonとかで売ってるような、どこの会社が作ってるかもわからない怪しげな安物より、ちゃんとした一流メーカーのものを買うようにしたほうが安全だよ
返信0
 
名無しさん
6時間前
非表示・報告
互換のバッテリーが発火事故を起こしているなら、そのメーカー名型番なども公表して欲しい。そうでないとまだまだ同じ事故が続く。もちろん純正品を買えば一応は安心かも知れないが、互換品を使っている方への情報提供が欲しい。
返信0
 
名無しさん
7時間前
非表示・報告
純正がいいのは重々承知していますが、そもそも純正が飛び抜けて高すぎるんですよね。たとえばマキタだと、純正バッテリー2個の値段と、電動ドライバー・充電器・純正バッテリー2個セットの値段がほとんど変わらないという、歪な価格設定になっているんですよ。電動自転車もそうです。じゃあ本体はいくらなんだよ!って感じです。どうしても無駄に高い値段で買わされているという気になってしまうので、もう少し適正な価格で販売して欲しいものです。プリンタのインク商法みたいですよね。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
ニュースになっているのは、氷山の一角ですね。
消費者は互換品イコール偽物と理解して買ってるから、購入者の自己責任でいいんじゃないでしょうか?ネット販売がメジャーになり、問題が起きてニュースになってるのでもし、互換品の販売規制が起きたら、面倒ですね。。。建設業界ではバッテリーは消耗品なので、使用頻度が激しく高いので、互換品で助かっている方々はいらっしゃるます。ご理解、自己責任の上、購入して頂ければと思います。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
中に安全装置(外部での短絡事故 本体の過熱 充電時の電流制御 など)が全然入っていない純正そっくりなものもあります。
さらに中の配線が空中配線で 振る とからから言っている奴さえ。
短絡すれば数十アンペアが流れ瞬間的にはライター並の熱を出すものなのに全く安全装置がないものも多数。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
某c社のカメラバッテリーは純正でも長持ちせずヘタってしまうのがありますが、非純正=互換タイプのバッテリーはかなり長持ちしているのも多いです。ただ、充電池を振ると中のセルがカサカサ音を立てて揺れているものがあり、流石に使用を止めました。
発火等の最悪の事態回避のため、充電時や使用時に異常温度上昇をしていないか注意深くチェックして問題ないか見極める必要はあると思います。
返信0
 
名無しさん
11時間前
非表示・報告
安く売るにはそれなりの事をしているからで、良い意味での努力なら良いが材料・手間そして検査工程を省いて激安で売っている物も含まれているだろう?
それを俺達は正しい努力か否かを見極めるのは難しい。
毎日買う物ではない。
けれとも毎日使う物かもしれない。
だったら答えは簡単。日割り計算をしてその僅かな金額で安全を担保できるならケチ臭い選択をせずに確かな選択をするべきかと思うが?
昔から言うだろうが「安物買いの銭失い」とね。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
電車で発火するとテロや事件の疑いがあるとして、電車が運休、大幅遅延してかなり迷惑。
ネットで簡単に手に入るし、買う側も使えなくなれば販売店に問い合わせすることなく、また買い替えれば良い感覚だし、今さら取り締まりは難しいね。
返信0
 
 
直感が目覚める! 手相オンライン講座
 
 
 
 
名無しさん
14時間前
非表示・報告
リチウム電池の充電は、非常に難しい。
複数ある内部のセルのそれぞれの温度や電圧を見ながら、一番弱ってるセルに合わせながら充電する。
充電中のバッテリーの反応の履歴からも充電方法を変えるし、早く充電出来るようにギリギリを攻める。
だから、充電器もバッテリーも、どちらもそれに答えられる性能や精度でないとかなり危険。
出所のわからないものを使うのは、おすすめできません。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
友達がマキタのバッテリーで家が燃えました。
本当です。
そんなに安いやつではなく、そこそこの物を飼いましたが、充電してる時に突然煙噴いて爆発したそうです。たまたま家にいたから大事にはなりませんでしたが、それ以来充電しっぱなしで家を出るのはやめました。
私もつい最近、携帯充電中に純正ではない充電コードから煙出て、火事になりかけました。
それ以来目を離したとこでの充電はしてません。
返信6
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
現在国内大手電動工具メーカーは電動ドリル等で純正品ではないバッテリーを使用した痕跡がある故障の場合は、たとえ保証期間内であっても保証対象外のうえ有償での修理も受け付けないとのアナウンス出しています。
購入時本体付属のマニュアル、保証書にもその旨明記されていますが読まないで動作保証のない激安バッテリー使って故障したら購入した店舗で
「そんな説明見てない!」
と開き直って修理しろと騒ぐヒトいますが自業自得なので通用しません。
購入後販売時のレシートや説明書や箱も捨ててしまってその後の扱いがわからず販売店にサポートしろとごねる輩も珍しくありませんが、使い方をちょっと間違っただけで指や手足や命も平気で失う電動工具の恐ろしさを認識してないユーザーはサポートのしようがありません
返信0
 
名無しさん
15時間前
非表示・報告
DIY目的で初心者向け電動工具買ったが、やっぱり事前にいろいろ調べた感想として。
バッテリーセットの電動工具って高価なものだと思っていたが、プロ仕様でなければ、実際は電動工具代ではなく、あれってバッテリー代です。バッテリーが主体で、工具がオマケ。
バッテリー比較動画なども見たが、発火リスクや表記の半分もない容量の中華互換バッテリー買うくらいなら、やはり純正品買ったほうがなにかと便利。
用途・状況に合うなら、そもそもバッテリー式ではなく有線の工具を買うことも検討してもいいと思います。取り回しと移動は面倒だが、有線ならガシガシ使えますし、軽くてパワフルで少しだけ安い。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
携帯もバイクもバッテリーは
主に中華製か台湾製を使用してますが
ここ10年以上こう言った事例がありません
車に関しては純正かメーカー品の
ブルーバッテリーを使用しています。
バイクに関しては中華製か台湾製を
購入した場合必ず初期充電をしてください
初期充電を行わないでバイク等に
使用した場合ある程度使用して
早期に劣化します
それに伴って過剰充電で発火する恐れがあります。
返信0
 
名無しさん
5時間前
非表示・報告
名のあるブランドでもバッテリーの中身は別のメーカーのバッテリーを使っている場合があります。容量や定格電圧など、概ねの規格はそろっていますが、電池の構成は電池メーカーによってバラバラです。なので純正でも非純正でも扱い方が酷であれば、発火の可能性は高まります。特に電池が膨れているのに使い続けるのは絶対に辞めて下さい。
モバイルバッテリー購入時の注意点としては格安モバイルバッテリーはそれだけコストをかけていないため、何かしらシワ寄せがあるはずです。ですので電池の劣化が早い、安全性の保護機能が不十分などが考えられますのでお勧めはしません。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
関係者ですが、全国各地の廃棄物処理施設がこのバッテリーで燃えてる事実を国民はどこまで知っているのか。大火事で使えなくなってる施設が多数あるのに。
分別してくれればいいものの、それをしてくれない人達が多くてリスクが高い中作業させられてる。役所も頑張ってください。としか言わない。
現場の従業員が可哀想でならない。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
こうやって「どやっ!」って見せられてもいろんなことが気にかかる。
実際に問題品を手にする確率ってとてつもなく低いと思うんだけど、こうやって映像にとれるのは、大量に取り寄せて全部チェックしてるの?サンプル用として、なにか細工をしているんでしょう?
実際にそのような事故が起きたのなら、どこで手に入れたのか、どんなメーカーでどこで製造されたのか情報を集めて、公表するべき。もちろん極稀には発生するだろうから2、3件程度なら保留。ある程度データがとれている製造国やメーカーがあるのでは?
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
niteのサイトで発火事故を起こした製品の検索欄がある。ネット通販でポチる前に参考にするといい。事故を未然に防ぐには、そもそも粗悪品を購入しないことが大事。外短や外部からの衝撃を加えたりしない限り、粗悪品でなければ大抵は大丈夫。粗悪品には保護回路が機能してなかったり、内短の懸念があるような物がある。中にはPSEすらないフザけた物も平気で売られているとか。粗悪品を購入せず、事故を未然に防ごう。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
一般消費者には安価な非純正品は魅力的。同じものなら安い方を買ってしまうのは心理的には理解できる。
第一、純正品だから絶対事故は起きない、性能は絶対保証される。という話でもない。
実際、CanonEOS10Dというデジタル一眼レフに付属していたBP-511という純正バッテリーは10回程度の充電で昇天した。
その後本体が故障したのでそれを入れた状態で修理に出し、修理完了後に受け取る時に対応した人に『苦情を言って』本体から取り出した現物を受付デスク上に『捨てて』帰った。
約半年後、『性能を満たさない製品が混入していた』と公表されBP-511Aに置き換わった。但し、BP-511自体の『回収及びBP-511Aへの交換は行われなかった』。
明らかな『リコール案件』だろうが!
返信3
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
純正バッテリーでさえ中国やアジアで作られているので、中国製だから
全部ダメということはない。互換バッテリー99%以上は問題なく使える。
逆に純正品だからどんな使い方をしても発火しないのか、といえば
そんなわけがなく、純正スマートフォンが燃えている件もある。
消費者としてはどこかで線引きして賢く選択するしかない。
自分の場合は、モバイルやパソコンのバッテリーは互換でもOK
掃除機や工具などのバッテリーは純正を買うようにしている。
返信12
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
このような事が起こった時に補償がどうなるか気になる。
純正であっても、製造の大半が海外製(中国が多いが)。
しかし、日本メーカーが販売しているのであれば、そのメーカーで補償のやり取りが出来る。
もう25年前になるが、以前にシャープのサービスマンだった頃、20年以上使った電気ヒーターが発煙。
大した事故にはつながらず、原因は長年ホコリ等の掃除がまったくされておらず、ホコリからの発火が原因だったが、発火と言う事案から新製品の無償交換となった。
日本メーカーならではのこと。
返信1
 
名無しさん
7時間前
非表示・報告
価格最優先で安物買う人・使う人の自己責任。
純正品ダケを使っていれば大問題にまで至る事は稀な筈。
(もちろん純正品であっても不良はゼロとは限らないけど)
売っている・売るヤツも悪いと思うが、そんなモノを買うのも悪い!
結局は「全て他人の責任」にするヤツも多過ぎる。
バッテリーに限らず、他コメントにも多々出没しているインクカートリッジも同じ事。
バッテリー火災なんて自分がいくら気を付けていても、近隣から発生させられたら堪らんよね。
人それぞれだろうが、自分は純正品以外は選択肢になり得ない。
今までも今後も!
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
非純正というより、注意するのは粗悪バッテリーなんだよな。
パソコン屋カメラメーカーがバッテリーまで自社開発しているというわけではなく、他メーカーから供給されたものを純正としてつかている場合もある。
また、日本製なら安全というわけでもなく、あのボーイング787でのバッテリー事故は日本のユアサだった。
それとバッテリー単体だけの問題でもなく、充電器での過充電問題もある。満充電になったら更に過充電し続けるのか、あるいはトリクルに入るのか、あるいは充電が止まるのか。
バッテリーが高品質でも充電器が粗悪なら発火する。
返信2
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
プリンターと同様、バッテリーで儲けようという商法に問題がありますね。
電動ドリルの「本体とバッテリー2個のついたセット」と別売り「バッテリー2個」が同じ値段って、本体はタダって訳です。
あからさまに消耗品のバッテリーで儲けさせていただきます、と言ってるようなもんです。
互換品が売れるわけです。
互換品の品質を見極める販売側の能力向上に期待、これしかないですね。
返信0
 
名無しさん
17時間前
非表示・報告
そもそも、リチウムバッテリーは、積極的リサイクルせれていない。家電店でも、特定のメーカーしか回収していない。
携帯電話やスマホが都市鉱山と言われて久しい。もはや、リチウムバッテリーは都市地雷かタンス地雷と言えるのかも知れない。
至る所に潜んでいる。いつ隣の家、いやいや自分家の押し入れから出火するか知れたものではない。
今のうちに、普通ゴミで回収しているようにゴミ収集できるようにハードルを下げないと大変なことになると思う。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
掃除機用のバッテリーが多いというのは意外だったが、そういえばダイソンのバッテリーが劣化して、純正バッテリーは高いのでAmazonで非純正を買ったことがある。
モバイルバッテリーは信頼性の高そうな物を選んでいるが、子供が落としたりするので、充電するときはいつも少し心配になる。
これで車もEV化が進んだら、さらに事故が増えるのではないかと心配。
返信0
 
名無しさん
9時間前
非表示・報告
リチウムイオンバッテリーはその機器専用に作られています。一般的に他の互換性はありません。充放電がプログラムされて爆発しないように安全回路が組まれています。
なぜ安いか?
分解して中身のチップだけ見て同じコピーを作ってるから
肝心の「どうやって爆発させないか」をコピーしていないから
使う側はそんなもの見た目で判断できないから今後もこういう事故は止まることはないでしょう。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
純正でも幾らでも発火してる事も忘れないで欲しい。
以下、東京消防庁のデータから抜粋です。
ーーーーー
令和2年中のモバイルバッテリーなどに使用されているリチウムイオン電池関連から出火した火災は105件
発生した105件を製品用途別でみると、モバイルバッテリーと携帯電話機が各20件
次いで電動工具及び玩具(ラジコンや電動エアガンなど)が各7件、コードレス掃除機及びノートパソコンが各6件などとなっています(表3)。
また、発生した105件のうち、49件が「充電方法を誤った」、「非純正品のバッテリーを使用していた(充電器含む)」、「分解しようとして外部から衝撃を受けた」、「誤って穴を開けた」など、誤った使用方法により出火しています。
リチウムイオン電池関連の製品から出火する火災は、誤った使用方法により出火するのはもちろんのこと、通常の使用方法でも出火する場合もあるので注意が必要です
返信3
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
実際のところ、純正非純正問わず、昨今の2次電池事情は概ね中華です。
違いは出荷検査の度合いだとは思いますが、電池の種類にもよって違う。
セルバランスの低いリポ系が発火のリスクが高井のは当たり前。
知らないで安易に互換品を使うから悪いし、自己責任の範疇。
互換バッテリーを知識もなく使うのが悪い。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
何年か前に、純正でないケーブルを使ってスマホを充電し、パジャマのポケットに入れたまま寝てしまい、太ももに火傷をしてしまった人が身近にいました。ある程度の温度で長時間だったためか、若者なのに治るのに時間がかかり、瘢痕も大きく残ってしまいました。純正品を使っていたら、こうはならなかったか、同じだったかわかりませんが、これを機に、妙に安いケーブルは使わなくなりました。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
バッテリーにも色々あるが、特にリチウムイオン電池はメーカーや製品によって特性がやや違うのでニッケル水素電池のように容易には扱えない。リチウムイオン電池は充電器とバッテリーをセットにして面倒を見た方がいい。片側だけ別の製品に置き換える場合はかなり注意した方がいい。電池パック側で全て管理(充放電や寿命等)するタイプの電池でないと危ない。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
プリンターのインクに準えるのは正解かわかりませんが、本体価格に対してバッテリー価格が非常に高いことが非純正バッテリーが多く流通する要因になっているように思います。
本体価格を抑えて消耗品などを高めの価格設定にしていることが根本では。
返信5
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
そもそもの話、掃除機のような大電力を喰う家電製品にバッテリーで駆動させる事自体に疑問を抱くが(´・ω・`)おそらく500Wくらい使うはず。それをバッテリー駆動というのは。。掃除機は普通はコンセントでは?と思ってしまう。
また、掃除機や電動工具が50件以上と最多の一方、スマホやノートPCが一桁件数というのは救いとも思う。
掃除機や電動工具は使用してる最中に発火にすぐ気づくが、スマホやノートPCは席を外している時や、寝落ちしている時に知らず知らず発火というパターンになったら大惨事になるので、正直、5年間で発火件数5件くらいなら、安さで買う分、許容範囲内なのかな?と思う。
確率的に言えば、天文学的に低いのやから。
発火してしまったら、運が悪かったということで。。。(´・ω・`)
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
毎度の事だけど、この手の実験は事故が起きる前提、むしろ、爆発出火暴発するように実験してるから100%信用して、この商品は爆発して危ないから使っちゃいけない。と鵜呑みにしちゃいけない。
使うんなら、あ、事故起きるんだという事を忘れないように自己責任で適度に使えばいいと思うの。俺はそうしてる
返信0
 
名無しさん
9時間前
非表示・報告
ちょっとテーマとはズレるけれど、バッテリー関係という事で。
今現在、防災用品の準備を進めていて、その中には電源関係としてエネループも含まれるんだけど、最近の日常のシーンで単三電池を使うことは実は結構稀で、やはりUSB対応のモバイルバッテリーというのが非常に多いんですよね。
だから本当は電池容量の少ないエネループからリチウムイオンに切り替えたいんですけど、リチウムイオンのバッテリーは事故報告があるから、怖くて防災鞄に入れられず、やはり安定しているエネループをソーラー充電器と併せて鞄に準備せざるを得ない…。
エネループでもUSBタイプはありますが、容量が小さい割にはかさばるので、そこを何とかして貰いたいんですよねぇ。。。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
やっぱりなー。
私も前の建築関係の会社で、マキタの充電18Vシリーズ使ってて、安いからって互換性のバッテリー使ってたんだよね。
ただそれ、純正のバッテリーに比べて互換性のは、バッテリーの抜き差ししずらいの。
やっぱり高くても純正が一番だね。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
純正バッテリーでの事故は0件なの?そこも調べて欲しい。
原付のバッテリーを中華製にしたらY社とかとは比べ物にならない位軽くてチープな物が届いた。ちなみに値段は量販店の価格と比べて五分の一。確かにこっちを選びたくなるとは思うけど、実際こう言う事故も折込むなら自己責任って事になるね。バッテリーは火を噴く事も無く二年は無事に使えました。
返信1
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
ネット通販会社に販売者として責任をとらせるしかないな。通販会社はその供給先と賠償責任契約を結べばいい。賠償能力ないかもしれないがそれは通販会社の見極めれば良い。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
あるYouTubeで社外バッテリーを分解している動画を見たら社外製はずさんさでいっぱいだった。例えば数個のリチウムバッテリーを並列で収納されていたら、純正のバッテリーは全てのバッテリーに対して電圧温度センサーがあるに対して社外バッテリーは1つのバッテリーにしか付いてなかったり、純正バッテリーはエキボシが施工されていて防塵性があるのに対し、社外性の物は丸裸だったり、やはり安全性を求めるなら高価でも純正を選ぶべき。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
安全面は大事だけど、もう高額な純正品を余裕をもって買える人間が消費者の中で少なくなっている。
残念ながら無い袖は振れない。
せいぜい出来る安全対策はレビューの件数や評判を見て、これなら大丈夫だろうと思う商品を買うしかない。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
タイトルを見て、電動自転車のことかと思ったら、全般的なもののようだ。
中国製のバッテリーだと、怖さがある。
ニュース映像はあるが、文章だけの説明だと貧弱だ。
速報でないのなら、TBSも文章に力点を置いて、具体的な記事としてヤフーニュースに配信してほしいな。
5万円ほどの安い電動自転車を買おうかどうか迷っているが、どうも中国製みたいだ。
SNSで調べると、2年も持てばよいほうらしい。
日本製だと10万円以上は、するみたいだ。
バッテリーだけだと、2万円以上か。
複合機のリボンは、高いな。
壊れることを覚悟して、ダイソーの非純正を買っています。
それにしても、複合機のリボンは、種類が多すぎる。
10年間で、複合機の製造は終了してもよいが、リボンだけは30年以上は製造販売し続けてくれ。
リボンを1種類に、統一してくれ。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
純正品バッテリーは、リフレッシュをメーカーが責任持ってやってほしい。
仕組みを構築するべきだと思う。
互換品より安価で安全であれば利用するし、資源のリサイクルもできるし。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
リチウムポリマーとリチウムイオンが燃える原因はこんな感じ(たぶん)
・品質面
 過充電(安全回路の無い詐欺商品) 密封が不完全 ゲル内に尖った異物混入 設計がおかしい
・ユーザーの管理
 外力による破損やショート、USB端子のショートでの発熱、劣化しすぎたものの充電や使用、過度な温度変化、へたっぴ修理
原発と同じく安全と謳うのはダメ
たとえ純正でも危険なものとして扱いましょう
慎重に扱っていてもバッテリーが膨らんできたら直ぐに交換を
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
これは非純正は使うなという啓発記事なの?
問題なく使える物が純正より安く買えたら、それを選ぶのはある意味正義ではないの?
純正は足元見てるような高価格であることが殆どでしょ。
全部がダメと思わせるような表題ってどうなんでしょう??
もちろん選択はユーザーの自己責任ではあるけど。
返信0
 
名無しさん
17時間前
非表示・報告
そもそも、日本には電気用品安全法という法律がありまして、それに準拠しない製品は国内で販売してはならないことになっている。
マイナーすぎる法律だから、非合法な事を公報で広げればいいのでは。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
市役所で日曜日に内装工事をしていて、協力業者さんが、お昼にマキタの互換品充電器を充電していたところ、暴発しました。
たまたま、近くで昼食を取っていたため消火が早く済みボヤ(壁はススで黒くなり、長尺シートは黒焦げ)で済みました。
今後は互換品を使わないと言ってましたが、後日会った時はやはり互換品使ってました。
安さには負けます。でも、下請けで仕事をするなら正規品を使って欲しいです。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
JBRCの回収ボックスの隠し方には悪意を感じます。
更に今年からは、なぜか回収に協力して貰ってる店からも会費を徴収するとの事。回収ボックスは減ってますますリサイクルに出しにくくなります。
メーカーからは販売量に応じてリサイクル費用を負担して貰いながら、リサイクルに出させないようする。
仕事は減って、JBRCは丸儲けですね。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
互換バッテリーなんてオレは絶対に買わない。火災が起きなくても本体が壊れる可能性が非常に高いから。同じように見えて特性が違うんだよ。互換充電器も千円のを買って使ってみたけど正規品の特性が変わってしまったのですぐ使用停止した。特性が戻るのに結構時間がかかった。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
非純正を利用するとリスクがある。互換品はリスクがある、でも純正品に交換すると高い。
電池自体が取り扱いを間違えると火災になる、知っておくべきこと、理解しておくべきことを知らない人が増えてきているのが原因。
返信0
 
名無しさん
21時間前
非表示・報告
「一般社団法人JBRC」が家電量販店などに回収ボックスを設置してます。
しかし、JBRCに加入していないメーカーのリチウム電池は回収しません。
発火した掃除機の非純正電池はJBRCで引き取らない、とHPにはっきり書いてあります。
今度は経済産業省のHPに飛ばされます。
「廃棄方法等が決定するまでの間、万が一発火した場合に拡大被害を防ぐため、鍋や空き缶のような金属性の容器等に入れて保管し、可燃物のそばに置かないようお願いいたします。」
かくして、パッカー車や焼却場が燃える。
大容量リチウム電源が売られてますが、調べず買ったらあとで地獄です。
返信0
 
名無しさん
14時間前
非表示・報告
分母か割合がないと、件数だけでは悪さ加減が分からないと思う。また、それに対して純正品での事故は?と。
ただ、規定(法律?)に違反して販売しているのであれば注意喚起みたいな形ではなく禁止して欲しいです。買う方は、そんなの知らずに買ってる人が大多数だと思いますんで。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
アマゾンではバッテリーを検索するとほとんどが非純正です。間違えて買うのを煽っていると感じるほどだ。危険なバッテリーを製造するのも問題だか、危険を承知で販売している業者の方が問題な気がする。行政指導して欲しい。販売責任はないのか?アマゾンは売るだけでほとんど対応してくれない。
返信0
 
名無しさん
2時間前
非表示・報告
家の中で使用するバッテリーは純正品で(それでも火災になる場合もあるが)バイクや車のバッテリーには非純正品で良いとは思うのだけれども、純正品と非純正品とでは、価格の差も大きいので、ついつい非純正品の方で済ませてしまいますよね~
純正品とて、発火して火災のニュースにもなっているのと、
非純正品の方が寿命も長い場合があるのでね・・・
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
ネット通販で検索すると粗悪品と思われる怪しい製品が上位に表示される場合がある。Amazonでも楽天その他の大手通販サイトでも同じ。危険を伴うジャンルの品物についてはやはり確かな販路の名のあるメーカーを選んだ方が良い。
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
コレ、携帯電話なんて、
WIFIモードで充電器かけ続けてると
バッテリーが膨張してブクブク大きくなって電話機が壊れるとか、
日本メーカーでも中身がわからないなどある。
ちゃんと電源で充電するのでなくて、
外付けバッテリーで充電するとか
新幹線や高速バスの電源などはアンペアがふらつくので、
あまりやると劣化、消耗の原因になる。
バッテリーはアナログ部品なので注意したい。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
純正バッテリーが高いのは、電池の品質だったり、充電、出力をコントロールしているバッテリーケースの中に入っている電子回路にコストがかかっているから。
電池から出る熱で回路が壊れたり、発火させないようにしたり、放出されるノイズを減らし、回りの機械に悪さしないようにと見えない所で頑張っている。
高いのには理由がある。
返信0
 
 
 
 
 
 
 
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
趣味で電動カーのラジコンしてるけど、
今の主流はリポバッテリー
とても高出力のバッテリーだけど、取り扱いは注意が必要
専用のバックに入れて保管してる。
充電方法間違えると出火するし、温度管理が不十分だと
中でカスが発生して膨らんで一発終了する。
バッテリーは爆薬と同じぐらい危険だと思ってて間違いない
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
大手通販サイトでは、完全互換性とかとても良い評価でべた褒め品など出てます。
特に工具用バッテリー(純正は高額)、ハンディーお掃除器具吸引力抜群な機種など。
安く作れるのはあの国しかありません。
さすがに安全装置(バッテリー管理部品)は見えないので中々判断は難しい。
心配なら純正品を買うしかありません。
PSEマークがあるからといって安心できない。
返信2
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
怖いですね。
ノートパソコンのバッテリーも非純正品がありますが、心配しなくてよいでしょうか?バッテリーはメーカーから購入する時高いので安い「互換」品を使ってる人もいると思います。スマホも同様。
返信1
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
大電流のやつは純正ですらリスクがあると思う。純正でないならなおさら。物理的じゃなくて保証的な問題もあるし。熱くなるものはすべて気を付けたほうがいいと思う。
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
バッテリーにも色々あるが、3.7Vを超える高圧バッテリーは危険度がかなり高い。
複数の電池を直列で繋いでいるのにセル個別の電圧管理をしていなかったりする。そのために一部に問題が起きると、そこに負荷がかかり破裂爆発する。
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
掃除機の互換バッテリー購入したばかりで、そのパワーに喜んでいた矢先の記事です。壁掛けタイプですが、発火って……。
互換性のインクを試しに使用したらプリンターが壊れてしまい、それ以来純正しかインクは使用していません。
当たり外れもあるのでしょうか?
返信0
 
名無しさん
17時間前
非表示・報告
電動工具等のバッテリーも非純正バッテリーが販売されています。
やはり純正を使いたい。そう思ってもネットで見つかるのはいわゆる”互換バッテリー”。メーカーのHPを見ても純正バッテリーを使用し模倣品は使用しないように、と謳っていながら純正品を購入するルートは皆無。
返信0
 
名無しさん
11時間前
非表示・報告
危険性のある製品は第三者機関による認証(三角マークのPSE)に指定したらどうよ。
安価な類似バッテリーは全てのバッテリーセルを温度監視していないので、温度監視されていないセルが高温になっても充電し続ける。
せめて類似バッテリーは留守中や就寝中の充電は避けた方がいい。
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
この手の非純正だけでなくそういうの関係ない
USB接続してスマホの充電なんかに使える予備バッテリーも
安いのは危ないって時々問題視されている。
とにかく互換バッテリーも異様に安いのは危ないよ。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
買った本人だけが被害を受けるなら自業自得だが、火災などになると無関係の人を巻き込む可能性がある。
日本で危険なバッテリーの販売、購入を禁止する法律が必要では?
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
某家電量販店は数年前まで店舗の出入り口に乾電池の回収ボックスを設置していた。
しかし、出火する事故が起こり設置をやめたそうだ。
今はレジまで持って行けば回収してくれるが、絶縁処理しないと断られる。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
このテストって、どうやって発火する製品を事前に見つけ出したんだろう?
世に出回っている非純正品バッテリーなんてすごい数があるのに、数千個のサンプル実験を永遠とカメラを回して撮影していたとも思えないし・・・
例えば、このような実験に使用するために、事前に発火したり爆発する傾向が見られるものが解るのであれば、その症状を表で発表した方が良いんじゃね?
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
てっきりiPhoneバッテリーの警告かと思ったら意外でした。掃除機、未だコード付き使っているので充電という概念がなかった。
むしろこれだけ普及しているiPhoneは皆さん純正バッテリーへの交換を利用しているとのことなのでしょうか。それとも安全マージンを多めに取っている?
バッテリーがへたる頃には買い替えているだけかな。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
セネコンの監督もこのニュース見てますか???
建築現場でも互換性のマキタバッテリー使っている職人多いですよ!
○川建設では互換性バッテリーが発火して竣工前の現場が燃えたの知らないのでしょうか?
お宅の現場もその内同じ経験の可能性が有るのを覚えて置いて下さい。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
例えば、秋葉原に極端に安く販売してる
iPhone充電器や モバイルバッテリがある。
その様な類は、レアなデザインで安いからって
即手出しそうだけど、非純正品だから
やめた方が良い
買うなら多少高くても
ビッグカメラとかヨドバシカメラ等
家電量販店で買うのが望ましいだろう。。
個人としてはヨドバシカメラのブランド
ばかり買うわけでは無いのだが、
店員さんと相談して購入するのが
確実と思われる。
また、リュックの中にiPhone入れて充電してて、
当然電車内で発火する事例も多々存在する
気をつけなければならないですね
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
売っている販売店に大きな問題があると思う。販売店は注意喚起のメールを送ってきているが、損害の一部は販売店と純正ではないものを偽の評価で宣伝し作っているメーカーが負うべきだ。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
俺もダイソンの掃除機が動かなくなりコールセンターに電話したら「バッテリー交換が必要」と言われ価格が9千円と高額なので躊躇したけど結局ダイソンから純正品を購入した、
その後、アマゾンで調べたら互換品が半額以下で売っていて後悔したけど、このニュース映像をみたら純正品購入してよかったと思った。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
なんだかんだ言っても、車・自転車・モバイル等々のバッテリーは、やっぱり信頼出来る国産のパナソニック等が、安心出来るのかなぁ!
多少高くても、事故を起こしてから後悔したくないっていうのは、あるかと。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
この件数が多いのか少ないのか、分母がわからないと判断できない。
リチウムイオンバッテリーの欠点のひとつですかね。空気に触れると化学反応で発火します。
これは純正バッテリーでも発火するケースがあるので、みなさん注意しましょう。
返信0
 
名無しさん
8時間前
非表示・報告
非純正品の品質がピンきりなのはよく分かるけど、
純正品でも一定の割合で不良品は発生して
発火するものってあると思う。
逆に純正品ってどれぐらいの割合で事故につながってるんだろう
っていうのが気になります。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
本体価格を出血大サービスにしておいて、バカ高い交換バッテリーで穴埋め&濡れ手で粟のボロい商売を画策するから、激安サードパーティーから互換品が出てくるんですよ。えげつない商売すると、顧客にソッポ向かれますよ?
家庭用プリンターのインクカートリッジ商法然り、カミソリの替刃商法然り。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
ちゃんとした人が分解検証しているのを見たけど、非純正は安全回路などが皆無であることがよくあるので、絶対に使っちゃダメよと思う。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
5年で134件なら年間30件にも満たない。家電製品では普通にある数字だ。何のニュースにもならない。却って非純正の安全性がある程度確かめられた数字だ。
返信1
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
本来なら3〜4年で買い替えするのが前提の設計だと思うからなぁ
しかし端末価格が高くなり過ぎだよ
iPhone5とかは5〜6万で買えたのにiPhoneXは15万もしたから大事にしたいと思うのも分かる
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
純正も100%安全ではないけど、同じメーカー内で安全性の確認がされている
ってだけで、互換バッテリーとは一線を画す。
エネルギーの塊であるバッテリーくらいは純正を使うべき。
まぁ、ボったくんてんじゃねぇか?って思うくらい
値段設定が高いと思うのは同感だけど。
(本当にボったくり価格かは知らないが)
返信0
 
名無しさん
7時間前
非表示・報告
電動工具など大容量、大出力のものは純正一択。エネルギーが大きければ火災のリスクは格段に高くなる。カメラや電話は大したことないと思うので、国内に販売店あるしっかりした互換品なら使う。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
売る方も売る方(AmazonやYahoo!ショッピング等)。
純正で検索しても、互換品しかも知らないメーカーが出てくるときもあるし。
まともな検索ができるようにしてほしい。
返信0
 
名無しさん
18時間前
非表示・報告
使用する消費者ばかりが悪いように聞こえるが消耗部品であるはずの純正の交換用電池の製造をすぐに終了させる国内メーカーに大きな責任がある 純正交換したくても出来ない 行政もここには目をつぶっている
返信0
 
名無しさん
20時間前
非表示・報告
では純正バッテリーの事故件数は?
比率がわからないとねぇ。
あと超安価の中国製を個人輸入で仕入れるのと互換バッテリーメーカとしてしっかり作っているところではかなり違う。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
純正バッテリーの発火件数も比較しての注意でしょうか。日本よりも厳しい規格のバッテリーも含めてでしょうか。所詮純正は自動車メーカは作っていないはずですが。互換インクと同じ匂いがします。公取委の出番です。
返信0
 
名無しさん
10時間前
非表示・報告
5年間でスマホ5件ならスマホは互換バッテリーでも大丈夫そうだね。
掃除機69件、電動工具52件ここら辺を気を付ければいいが
充電式掃除機や電動工具は大工さんじゃないのかな?
ということは電動工具の充電池が家を燃やしてるというか
大工さんが現場で充電して帰って燃えやすい木くずとかに燃え移ったってのが
4件の火災なんじゃない?
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
YouTubeで互換バッテリーが発火して、作業場が全焼で茫然自失、って動画があったよ。火事になっても平気な人は互換バッテリーをどしどし使うべし。
返信0
 
名無しさん
8時間前
非表示・報告
純正に交換したくても、たいてい売っていない。簡単に手に入るのは中国の謎メーカーの非純正品。最近話題だが、メーカーはバッテリーを交換できる権利を保障してほしい。
返信0
 
名無しさん
1日前
非表示・報告
例えば、非純正品以外のバッテリーでは動作しないような構造(ICタグなど)にした場合、インクジェットプリンターのインクのように独占禁止法に引っかかったりする。そもそも、粗悪なバッテリーが出回らない規制が必要。
返信1
 
名無しさん
9時間前
非表示・報告
「修理・交換する権利」の法令化と、リチウムイオン電池規格の国際標準化。
これらが進めば、結果的に劣悪な品質の製品も淘汰されていくと思う。
「純正品」の価格も下げざるを得なくなるだろうしね。アフターで儲けようとしている製造業者は面白くないだろうけど。
返信0
 
名無しさん
6時間前
非表示・報告
ACアダプターとか充電器でも、すぐに壊れるものがあります。たとえ100Vであっても火災を引き起こすには十分すぎる電圧。怖いから、純正品を買った方が身のためですね。
返信0
 
名無しさん
5時間前
非表示・報告
映像にもある、ダイソンのV6型用。
ここまで話題になる前、当方も買ってしまいましたが・・・商品画像と見た目が違うものが届き、充電しても1分も保たない、エラーランプが付きっぱなしの粗悪品。中華から時限爆弾届いた感じです。即日返品しました。怖かった。
返信0
 
名無しさん
19時間前
非表示・報告
結局は、安物買いの銭失い。
純正品が高いのでは無く、買う側がお金を出したくないだけ。  
今の日本は安いが正義。その結果、値段に見合わない粗悪品が横行している。
早くこの負のサイクルを止めなければ、アジアの最下位まで転げ落ちるよ。
返信0
 

 

 

 

 

日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月308円(税込み)で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代1か月308円(税込み)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?

【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー

 

 

 

モバイルバージョンを終了