旅行 通販 健康ひとりごと

日光東照宮、修復で「三猿」の顔が変わった?

日光東照宮の「陽明門」や「三猿」が
大規模な改修を終え、3月に新たな姿で
お披露目された。



鮮やかな色彩に蘇り、美しい姿を見せている。



しかし、ネット上では「これでいいの?」と
疑問の声も。特に三猿の表情を指し、
「顔が変わっているように見える」という
声が上がっている。


記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00010003-bfj-cul
名無しさん
2017/05/17 08:52
言わざるでいいじゃない
名無しさん
2017/05/17 08:59
とこかよその国の教会に比べたらこんなもの(笑)

名無しさん
2017/05/17 09:02
お化粧すれば顔が全く違う人間もいる。
名無しさん
2017/05/17 09:03
誰も出来た当時のことは知らないからしょうがない
名無しさん
2017/05/17 09:22
職人の継承にも国が力を入れないと。
人が育たない。
名無しさん
2017/05/17 09:18
完璧に復元するスタンスとはそもそも違うってことね
名無しさん
2017/05/17 09:04
職人に金やらんから、腕の良いのが育たん。
名無しさん
2017/05/17 09:22
公開せず、保管庫行きじゃもったいない。
まぁ、日光東照宮の場合、修復というより更新なのは認めるが...
名無しさん
2017/05/17 08:57
違和感があるほど顔つきが変わっちゃうと言うのは……
名無しさん
2017/05/17 09:20
見猿、言わ猿、着飾る
名無しさん
2017/05/17 09:01
色味なんかじゃないんだよ
目だけでもボロクソ言えるぞ
目と目の距離、大きさ、焦点
名無しさん
2017/05/17 09:22
職人の中に高須院長がいたから。
名無しさん
2017/05/17 09:27
GWに見に行ったが、究極に凄い人ゴミ&渋滞それに加えて急病人で結局入れなかったので「見ざる」
名無しさん
2017/05/17 09:00
職人さん、時代によって変わるのは理解できるけど
へたくそなのは問題かも・・・。
名無しさん
2017/05/17 09:13
その時々の職人の作風が現れるもんなんやろ
名無しさん
2017/05/17 09:31
そーゆーレベルの話なのか?
過去のと見比べてみたいな。
韓国の南大門レベルなら許されない。
名無しさん
2017/05/17 09:07
さるものはおえず
名無しさん
2017/05/17 09:06
残念なキリストの修復画、みたいな?(^_^;)
名無しさん
2017/05/17 09:32
左甚五郎の作品。現代の職人が右利きであれば、影の入り方が逆。
名無しさん
2017/05/17 09:10
顔は変わっていいけど
実際の猿の特徴が現われてる部分は変えちゃいけない。
デフォルメされてるけど前任者も想像で仕上げてるわけじゃない。
名無しさん
2017/05/17 10:00
素敵なご見解です。
名無しさん
2017/05/17 09:41
文化庁のチェックもあるため「現場が勝手に判断したり、修正することはまずできません」。

あれでもこの三猿やったおじいさん、眠り猫の目を開けたり、花の色とか猿の色とか変えてたから騒がれてたよね

名無しさん
2017/05/17 09:03
「極力元に近付ける」とか言いながら
「最終的には職人の個性」なんて言ったら本末転倒
文化財の修復は元の材料を極力使い元の状態に戻す原則を無視する格好
遠目から見て違和感を感じさせる仕事は三流としか言い様がない
名無しさん
2017/05/17 09:19
つまり、腕の悪い職人が塗り直したから猿の顔が変な顔になったが、それは仕方ないということなのか?
名無しさん
2017/05/17 09:09
思った以上に酷くて震えた。
もう2度と元の姿は見られない。
絵画の修復と同じくらいのレベルでちゃんと予算をかけるべきだった。
管理してる人は歴史的価値が全くわからない宇宙人みたいな人なんだね…
ガッカリ。
名無しさん
2017/05/17 10:10
記事に肝心な事が抜けている。テレビで見たが、彫刻の凹凸の不自然なところを直して描いただけで、職人が創作したわけではない。前回の修復が適当だったという事です。職人は根拠の無い事はやりません。
名無しさん
2017/05/17 09:24
誰も本当の姿は知らざるによって。
名無しさん
2017/05/17 09:29
野生動物を模写しているんだから、表情が違っても
良いじゃないの
名無しさん
2017/05/17 09:23
修繕前の顔も違和感ありましたよ。
名無しさん
2017/05/17 09:22
作業中の写真みたら、保存会の作業員。
職人では無いな。
名無しさん
2017/05/17 09:06
モナリザの顔も変わったらどうしよう
名無しさん
2017/05/17 09:40
職人のレベルが下がってきた!
名無しさん
2017/05/17 09:21
東照宮って神がいる場所って感じしないよね。商業施設って感じ。
それなのに、こういう部分にはお金はかけないってことなのか。
名無しさん
2017/05/17 09:39
今の職人は、それだけの技量しかないだけの事だよ。
名無しさん
2017/05/17 09:16
すごいですね でやってたぞ。
名無しさん
2017/05/17 09:13
文化財の維持には、お金で買えない価値である分、しっかりお金をかけて欲しい。
名無しさん
2017/05/17 09:14
キリストの絵をサルにしたスペインのアレに比べれば変わってないよw
名無しさん
2017/05/17 08:59
あれ、スペイン人の、セシリア・ヒメネスさんの修復ですよね!
名無しさん
2017/05/17 09:03
見慣れるまでの辛抱が必要かな︎
名無しさん
2017/05/17 09:25
それでもあのサルの顔(目)は
誰がどう見てもおかしいと思うけどね
某国の燃えて復旧された門のこと笑ってられない

名無しさん
2017/05/17 09:25
それでもあのサルの顔(目)は
誰がどう見てもおかしいと思うけどね
某国の燃えて復旧された門のこと笑ってられない
名無しさん
2017/05/17 09:11
化粧な白塗りを変えたら顔変わる!?
「人間も化粧を落としたらお猿さん!」って、実例は有ると思うよなぁ〜
名無しさん
2017/05/17 09:12
まるで漫画だなぁ〜〜
名無しさん
2017/05/17 09:21
元の状態を確認しながら違和感なく仕上げるのがプロだろう。
名無しさん
2017/05/17 09:08
顔色が良くなっただけですよ(^o^)
名無しさん
2017/05/17 09:05
原型を基に、進化させる事の定義だな。
これは、第2形態?
最終形態に期待!
さぁ~復習の続きを。始めましょうか?
名無しさん
2017/05/17 09:12
職人は匠だったの? 重要文化遺産とかじゃなかったっけ?
名無しさん
2017/05/17 09:29
完璧なコピーに仕上げるってよりも、修復当時の職人の腕を披露って考えもあるのかな?
化粧と一緒だなーと思ってしまいました。(塗ったら顔が変わるあたり、、、)
名無しさん
2017/05/17 09:11
地元の住民だが、何が問題視されているのか分からない。何をしてもイチャモン付ける奴は居る。
名無しさん
2017/05/17 09:14
どうみても職人とは呼べない技量の無さが露呈してるんだが
表情が違うとかのレベルじゃなく下手糞すぎる
名無しさん
2017/05/17 09:09
色彩云々じゃなく、表情がまるで別物になっているのに、みんな驚いているんだと思う。
「これでいいんです」と言われても腑に落ちないなあ。
名無しさん
2017/05/17 09:52
変化に対応できない人、何かが変わったというだけで不満を言う人、どこにでもいるな。
名無しさん
2017/05/17 09:29
>日光東照宮は、江戸時代の造営以来、常に時代に合わせて修復を続けてきた
けものフレンズ的な目の大きな萌猿になってもおかしくなかったんか
名無しさん
2017/05/17 09:09
スペインの教会壁画の二の舞か。
名無しさん
2017/05/17 09:20
おでこの部分の色合いが違うから顔の雰囲気がだいぶ違うな
名無しさん
2017/05/17 09:30
作った人の意向もわからず今この時に言わなきゃならんの?
だったら作った時期まで行って意義唱えてくれば?
貴方たちが言ってることはそういう事だよ、作りもできんやつが人の作品にケチ付ける。
名無しさん
2017/05/17 09:33
まさしく「見ざる、言わざる、聞かざる」でしょ。
名無しさん
2017/05/17 10:03
昔、流行した太い眉毛の美人女性を見る、あの感じですね
名無しさん
2017/05/17 09:18
スペイン北東部ボルハの教会 思い出した
文句言うなら自分でやれば?・・・・
と思うのは自分だけかな

名無しさん
2017/05/17 09:22
素人が評論家気取りで、何でも口を挟むなということだな。
名無しさん
2017/05/17 09:29
三猿と分かれば良いのであって、細かいこと気にし過ぎなんじゃない。
細かいことを気にしてると禿げますよ?
名無しさん
2017/05/17 09:32
一々騒ぐ程のことではないのでは。その時々で出来る限りの事をしているのだろうし騒いでいる人達が修復できるわけでもない。
名無しさん
2017/05/17 09:35
造形だけ残してゼロから描き直すのを修復と見るかどうか
三猿は色味だけの違和感では無い気もするけど
昔からそうして来たなら職人の腕と模写技術次第って事ね
でも顔は変わり過ぎw
名無しさん
2017/05/17 09:29
物を見たら技術的に低いレベルと言わざるをえない
説明から行けば時間が経つと以前と同じ物になるはずだが
とてもそうは見えない
技能検定や技術のレベルのテストはしたのかどうか
名無しさん
2017/05/17 09:03
中国だったら、とんでもない改装になるんだろうな。
名無しさん
2017/05/17 09:24
致し方ないところでしょ。
名無しさん
2017/05/17 09:26
スペインのおばさんが描いた「キリスト」の肖像よりもまだイイんじゃないの????
あれはあれで一生懸命描いて、「味」が有ったから否定はしないけどね!!!!
名無しさん
2017/05/17 09:04
本物は保温保湿で風化のない博物館で保存し。
色鮮明なレプリカを使用したらと思う。
名無しさん
2017/05/17 09:08
意味も分からずスルーするので
どうでも良い
名無しさん
2017/05/17 09:15
有るテレビ番組で修復する人の考えで見たまんまで修復してると言う事だったが海外からの視察に来てた技術者がそれを聞いて・・・・って不思議そうな表情してたなぁ・・・これで良いのか自分も思った 色とかも違うようなふうに思った・・・
名無しさん
2017/05/17 09:20
イタリアの壁画よりはいいんじゃない??
名無しさん
2017/05/17 09:07
この前テレビで特集やってたとき、ネットの実況板でみんなヤバイって大騒ぎしてたけどやっぱり話題になったね。他の像も上手く書けず失敗してまた直したりして、明らかに技術者の力量不足だと思うけど。
名無しさん
2017/05/17 09:06
あのフレスコ画に比べたらかわいいもの。
名無しさん
2017/05/17 09:37
途中から論点ズレてる記事。鮮やかになって感じが変わるのは当たり前。只表情や顔が変わるのは、別な問題だと思う。
名無しさん
2017/05/17 09:21
以前修復師のドキュメンタリーを見たが、技術や情報やコネが親から子に引き継がれているため、絵画センスはお世辞にも良くない人が重要文化財の同定や修復をやっていて衝撃を受けた。
名無しさん
2017/05/17 09:08
3Dプリンタで良かったんじゃないの?
名無しさん
2017/05/17 10:09
とりあえず目だけでもどうにかできないもんなんか
前よりでかすぎて違和感しかない
名無しさん
2017/05/17 09:22
どっかの小学生みたいな絵を描いてるアホ修復じゃないからいいじゃん
名無しさん
2017/05/17 09:17
昔の 初めの三猿は見てない 古くなった色彩だけだ
良いではないか 
変わったなんて言う奴は 
失態振りのいい振りコキだ

名無しさん
2017/05/17 09:19
百聞は一見にしかず。
色味の違和感ではなく、形状もデザインも位置すら変わっている。
「真摯に取り組んでいます」で許されるのは素人だけ。
結果が明らかに違うのは根本的な大問題で、「違って当然」ってのは修復師の存在を自ら否定していることでは?
名無しさん
2017/05/17 09:34
とあるサイトに書いてあったけど、前の猿はちゃんとニホンザルを考察して描かれてあった。
例えば手の黒い部分が以前の方が忠実で、今のは手首部分まで黒いとか。
猫も、毛の生え方が逆になっていたり、描き方が雑なイメージを与えるんだよね…。

俺は、どう考えても技量(絵と観察眼)が伴っていないんだと思ったわ。

名無しさん
2017/05/17 09:01
本当に表情が随分と変わった感じがする。
名無しさん
2017/05/17 09:30
 修復された映像を観たのですが、私は新鮮さや生新さを感じました。
 少なくとも違和感などマイナスの感情はなかったですね。
名無しさん
2017/05/17 09:00
新しいほうがカワユスw
名無しさん
2017/05/17 10:03
手作業だし職人の技量によるところが多いのは理解するけどさ…
イメージかなり変わった結果になって
正直残念。
名無しさん
2017/05/17 09:09
記事の内容はいいんだけど、原状と現状の文章表現はちゃんと使い分けようよ
現状修復と原状修復じゃ目的が全然違うじゃん
名無しさん
2017/05/17 09:14
これ外人がやってる会社が修復したんでしょ。
写真も残さないまま、全部塗りつぶして、職人のフィーリングで描き直したらしい。
あえて写真がなかった時代と同じ手順にしたんだと。
自国の重要文化財でも同じことやるんでしょうかね。
面白半分で修復されちゃったような気がします。
名無しさん
2017/05/17 09:18
まあ、でも以前のは古さによる味も出てるだろうし
新しいのも実際に全体で見たらよかったよ
お参りに行ってもいない人が写真だけみて
あーだこーだ言ってもね
名無しさん
2017/05/17 09:24
あれはもはや修復の域ではなく改変
色の問題以前に残念すぎる技量
名無しさん
2017/05/17 09:06
ダジャレで作ったお遊びかと思ってたら
かなり由緒ある神獣でびっくりしたな
名無しさん
2017/05/17 09:04
まぁ、忠臣蔵みたいなもんでしょ。
それぞれ皆さんの好きな赤穂浪士や吉良上野介が居るように、時代時代で好きな職人やデザインがあってもいいでしょ。
名無しさん
2017/05/17 09:56
記録に残せる分はしっかりと残して、次回の修復時の表情の違いを楽しんだらいいってことなのかな? 多分自分は生きてないけど。
昭和の修理後の表情が凛々しくてカッコいいのは多くの方の印象だと思うけど、それと「元の作風」に近いのがどちらかってのはある程度別の話だろうし、その時の職人の個性が出てしまうのもひとつの芸術なんでしょう。
いや、修復前のほうが好みですけどね、ほんとに。
名無しさん
2017/05/17 09:09
色彩による違和感はなんか分かるけど、猿に関しては最終的には個人の力量になるのであれば、それは違和感でもなんでもなく実際に前と違うのでは?
名無しさん
2017/05/17 09:04
サル(豊臣秀吉)を祀っている東照宮が・・・。
名無しさん
2017/05/17 09:42
姫路城の修復の時もそうだったけど
古くなって傷んだ姿を見慣れているから
新しくなって違和感が有るのは当たり前。
スペインの教会のキリストの壁画みたいに
全然別物になった訳でも真贋鑑定でもないんだし
造営当時はこうだったと思えばいい。
名無しさん
2017/05/17 09:44
仕方ないなって思う反面ショックだったな
名無しさん
2017/05/17 09:10
そうでなくてもはでな建物なのに、なんかお色直しして中国の寺みたいになった、京都、奈良のように色を使わない方が日本らしくてよかったのに。お気の毒様
名無しさん
2017/05/17 09:46
ヨーロッパであった、おばあさんが
行った残念な修復を思い出した。
名無しさん
2017/05/17 09:21
さて、こういうのは
美大の日本画コース専攻と、
いわゆる職人とで、どちらがいい仕事になるんでしょう?
名無しさん
2017/05/17 09:18
その学術的な裏付けに興味がある。
名無しさん
2017/05/17 09:19
必ず文句を言う人がいる。姫路城も白すぎると言っていた。最後は慣れです。
名無しさん
2017/05/17 09:02
ゴールデンに行ったけど、人がいっぱいで
よく見れませんでした。
名無しさん
2017/05/17 09:05
ゼネコンが全ての仕事を牛耳ってしまったのが終わりの始まり。
必然性の出来事
これ裏話ね!!
名無しさん
2017/05/17 09:06
これが本来の姿なのだと思おう!
職人さん達の最高技術。
名無しさん
2017/05/17 09:32
これTVでやってたよね、同じ内容。
で、実際に見てきた。「顔が変わった」については正直わからん。そこまで細かい部分まで記憶なんか出来ない、むしろ覚えている人の方が凄すぎる。三猿って要は何を伝えたいのかの方が大事だと思うしね。
それよりも、だ、金を集めたいのはわかるんだがやたらとここでしか買えないお札やお守りを推す宮司?販売員?あれはどうなんだろって思うよ。
名無しさん
2017/05/17 10:00
無責任な批判にもしっかりと根拠やブレない方針を持って反論できるのは良いですね。
最近は声の大きい少数意見を気にし過ぎる傾向が強すぎる。
名無しさん
2017/05/17 10:18
色が派手になってどうこうという話ではない。造形的に仕様が変わっちゃってるのが問題なわけで。そもそもどう見たって下手。そこに関して専門家も素人も関係ない。誰がみても解ること。
現場ごとに施工管理してるんだからいちいち文化庁とかのチェックも入らない。東照宮では保存会がいいと言えば問題ないわけ。
民間の業者も入っていて、実はそっちの方が工事を請け負ってる割合は
圧倒的に多い。保存会は陽明門の正面とか三猿、眠り猫など目立つところをやっているだけ。
保存会は東照宮の直営なので一番権限があり、他の業者のチェックは
するけど自分のところはあまり厳しくみない。誰がどう見ても下手になってても保存会はやり直しはしない。
保存会は非営利団体だし、独占的に東照宮の仕事とれる。
真摯に取り組んでいる人達も勿論いる。ただ、保存会の仕組み的な部分
でそういう人が今回の工事に関われなかったのが問題。
名無しさん
2017/05/17 09:51
三猿は修復前との違いに驚き目を見開いた。とか?
目の大きさが違うのは問題だと思いますが。
名無しさん
2017/05/17 09:17
素人には解らない難しいところがあるのだろう。何にでも今までと少しでも違えば違和感を覚えるもの。前のが当然のことように記憶しているからでしょうね。例えば「見違えるようになりましたね」というのも変化を認めての褒め言葉ですが、裏返せば「前と変わりましたね」の意味です。
名無しさん
2017/05/17 09:14
大阪城を豊臣時代の姿に戻したら全員違和感感じると思う。今と全然違うし
名無しさん
2017/05/17 09:12
年月が経てば、また元の様に、風格が戻る。その繰り返し。ある意味、その変化を楽しめる。
名無しさん
2017/05/17 09:07
修復時の違和感は、いつの時代も少なからず言われてきたことなのでは?
名無しさん
2017/05/17 09:05
是非かともかくとして、その時代時代における職人さんのやり方が、ある程度は許容されるようですから、極端に違和感がなければ、それで良いんじゃないですか。
名無しさん
2017/05/17 09:26
作者自身が修復しても、技量が上がっていたりして、多少変わってしまうもの。
名無しさん
2017/05/17 09:16
こういうものは、もっと大らかな気持ちで見て欲しい
ニッチな部門の、職人を育てる仕組みも必要では?
名無しさん
2017/05/17 09:04
阿修羅像も本来は真っ赤だったらしいし…。
修復するのかオリジナルを残すのかの判断は難しい。
東照宮に関しては修復を繰り返す道を選んだわけだし、
いずれまた修復のときはくるわけで…。
そもそも絵じゃなくて彫刻なわけで、
月日が経てば色彩も徐々に変わってくるだろうし。
あまり細かいことは気にしなくていい気がするけど。
名無しさん
2017/05/17 09:02
素晴らしいと思う。
名無しさん
2017/05/17 09:11
当時のことは知らんから何とも言えんけど、
昭和の大修理のときも、たぶん修理前と後で
違和感は出てたと思うねん
いまはネットの普及で誰でもすぐに見て意見が発信できるから
大量の意見が集まって大騒ぎになってるように見えてるだけやと思う
あんまり変に取り上げ過ぎると、
さすがに職人さんも気になってしまうんじゃないかな
いま修理作業を頑張ってる職人さんにはそのまま頑張ってほしい
名無しさん
2017/05/17 09:03
こないだテレビでやってたよね。
職人の意向を優先するって。前回の修復がずれてるって。
でもそれでいいでしょ。
ただ同じように復元するんじゃ、芸がない。
名無しさん
2017/05/17 09:00
顔が平たいイエスキリストみたいな
名無しさん
2017/05/17 09:18
そう言うコメントは見猿言わ猿聞か猿で良い。
名無しさん
2017/05/17 09:08
職人の自己主張やクセでは?日光は、猿が沢山いるんだから、リアルに芸をさせてみれば?
名無しさん
2017/05/17 09:45
印度では本来「四猿」。
見ざる、言わざる、聞かざる、せざる。(性行為を)
名無しさん
2017/05/17 09:16
代々、改修前の絵や写真などを見ながら作業するらしいが、そこに新たにこんな風であるべきと勝手に手を加えているらしい。
それだったら、改修の旅に変わり元型は残らないよね!
名無しさん
2017/05/17 10:18
いい加減な国になってしまった。
名無しさん
2017/05/17 09:16
ひきこもり三猿
「出ざる 会わざる やらざる」
名無しさん
2017/05/17 10:03
ボルハのキリストより猿らしいけどね。
名無しさん
2017/05/17 09:00
猿がイヌになってなければヨシ
名無しさん
2017/05/17 09:29
こうやって歴史は塗り替えられるんだな。。。
名無しさん
2017/05/17 09:13
優秀な職人は美少女フィギュアの製作で忙しいんだろwww
名無しさん
2017/05/17 09:22
建立当時の人が言うならわかるが、いちいちケチつけたがるなよ
名無しさん
2017/05/17 09:08
過去から同じ方法で修復しているから、違って当たり前のこと。この前のがオリジナルでもない。
名無しさん
2017/05/17 09:06
そんなにケチ付けても仕方ない!
名無しさん
2017/05/17 09:03
>修復を続けていること自体が“ひとつの伝統”
格好いい言葉だな。日本らしい。
名無しさん
2017/05/17 09:00
それこそ、三猿で良かろうかと申しております。
名無しさん
2017/05/17 09:21
誰がどう見ても「色味」のせいじゃないんだよなぁ。。。
職人技だから仕方ないって言いますけど、重要な建物なんですから、他所で練習してから本番に取り掛かってくださいよ。。。
名無しさん
2017/05/17 09:49
今回の修復は修復前の写真を見ながら直したのではなく
さらに昔の人が伝承するために描いた見本絵図を見ながら修復したので
むしろ昔の姿に戻ったのでは
名無しさん
2017/05/17 09:24
まさか三猿の修復を下っ端がやるわけないし、職人さん、研究者、東照宮関係者でチェックした結果だから、問題無しだねぇ。
っていうか、早く見に行かないと。
名無しさん
2017/05/17 09:02
三猿修復しましたと告知してるからいわれるだけであって
それを伏せていたらほとんどの人はスルーだろうね
名無しさん
2017/05/17 09:20
修復と言ってもオリジナルがそのまま残る訳じゃ無いんだね。
継ぎ足し継ぎ足しで、その内すべて入れ替わるんだな。
名無しさん
2017/05/17 09:14
見ざる聞かざる猫猿、海猿、毛猿
名無しさん
2017/05/17 09:01
今回の修復は雑だと思うよ。
中国のこと言えない。
三猿の目の塗り方間違えてるよね。完全に。
名無しさん
2017/05/17 09:23
いい加減な仕事しやがって
名無しさん
2017/05/17 09:32
そんなに何回も見るものなのか?
自分は35年前に一回見ただけだな。
名無しさん
2017/05/17 09:32
神社の方針がそうであれば第三者がとやかく言う問題ではないですが大改修といっても国宝とか重要文化財と言うものは作られた当時の姿を維持するのが大事ではそれで初めて重要文化財としての値打ちがあるのでは根本からやり直せば文化財でもなければ何でもなくただの飾りでは。
名無しさん
2017/05/17 09:24
修復能力が無い業者に委託したとしか言いようが無い
宮司と業者が癒着しているのでしょうか?
宮司は代表取締役ですから特別背任罪ですよ
名無しさん
2017/05/17 09:21
日本の文化財修復の職人を守り育てているのは、ある外国人だと言うことを知っているかな。
国はコンクリートやアスファルトや箱物にはいくらでも税金を使うが、貴重な文化財を守るための職人には目を向けてもいない。
名無しさん
2017/05/17 08:58
開き直りですか
名無しさん
2017/05/17 09:31
そもそも東照宮にお祭りされている家康公は、自分が死んだら神となって日本を護るから日光に小さなお堂を建ててと言ったのにお爺ちゃん大好き3代将軍家光がド派手な建物を建てちゃったので
東照大権現となられた家康さまはお猿の顔ごときで文句を言っていないでしょう
名無しさん
2017/05/17 09:17
本質を良く考えもせずに
反射脳で顔が違うとか言う
馬鹿が多過ぎる。
名無しさん
2017/05/17 09:36
徳川家創設の寺院だからね、ある意味自由でしょう。
(宗教的意味より、権威や威厳を重視。装飾過多なのもその為)
伊勢神宮や出雲大社:春日大社、宗教的存在意味が大きく、精神性を重視する伝統建築では、全てを「忠実に」継承(形状:材質:技術)し復元新設する=遷宮。
権力象徴より、権威象徴を重視した日本人の伝統精神が素晴らしい。
(庶民の寄付:浄財で遷宮は続く。今も職人たちはボランティアで全国から集まる)
名無しさん
2017/05/17 09:44
文化財とはそーゆーもの。
観光の役に立たんから学芸員は全員クビにしろなんておエライさんがいるような国では、文化財を守る職人も育ちづらいなぁ。
名無しさん
2017/05/17 09:06
このような記事を書くのなら、修復前後の三猿の写真ぐらいあげとけよ。
それが無いから、ヤフコメ連中も「違和感がある」いうのが前提でコメントし始める。
人によっては違和感は無いかもしれないだろ。
名無しさん
2017/05/17 09:36
三猿とは何様だ?
おい情報心理工作人権侵害犯罪ネットワーク
赦すことはない
超長期結婚詐欺もテロリスト寄せ付け工作も、あってはならない極悪国家犯罪者である、日本政府安倍晋三内閣自民公明と暴力団ごみザルネットワークおよび三権犯罪者ネットワークは、直ちに国家賠償金を榎戸徳幸に支払え、赦すことはない
赦すことはあり得ない
渡辺麻友はだれと何をしている????
ふざけるなよモニタリング寝とり工作ザルネットワーク
名無しさん
2017/05/17 09:28
何でも直ぐに文句を言う奴に振り回され過ぎなんだよね。
伝統と伝承の違いもわかんないんじゃないかな??
こんなことは直ぐにグチグチ言って、大事な問題には口を噤んで見て見ぬ振り、長い物には巻かれろってどんな国なんだ??

 

モバイルバージョンを終了