旅行 通販 健康ひとりごと

新幹線の座席コンセント、「使用権」は誰のもの?

旅行や帰省で長距離の移動をする機会が多い季節。



携帯電話やパソコンなどの電池の残量が少なくなると
困ります。

充電切れを防ぐため、新幹線でわざわざコンセントの
そばの窓際席を予約したのに、隣席の子どもに先を
越されて使われてしまったという人が「新幹線の
コンセントは誰のもの?」


記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170816-00010001-otekomachi-life
名無しさん
4時間前
普通の感覚なら窓側の人が来たら譲る。
でも明確な決まりはないから、こーゆー厚かましい奴がいても注意する根拠はない。
従って、厚かましい奴だけが得をする。ある意味羨ましい精神。
 
名無しさん
3時間前
窓際に優先使用権はなくても
自分の座席のところにコードが延びているのは文句言っていいと思う。
 
名無しさん
4時間前
普通は、窓側だわな!
普通の価値観を持っている人なら!!
自分は、それが目的で窓側取るし!!!
それに通路側の人が使ってたら邪魔でしょ(^-^;
 
【ワキガ対策】クリアネオ!ワキガ菌99.999%カット!

 

名無しさん
3時間前
窓側の人が来たら邪魔になるから一旦外させる
どうしても充電したければ一声かけてさせてもらう
(よね自分が親の立場なら)
 
名無しさん
4時間前
投稿者の怒りポイントとしては、親の態度かなぁ?と思います。
窓際に他人が座っている時点で、至急でなければ充電は遠慮したほうが良いと思うし、至急であれば、一言あれば良いと思う。
 
名無しさん
3時間前
JRも優等生的な模範回答ですね。
基本は窓際でしょ。
通路側の人が使ったら、窓際の人は邪魔だもん。
モラルの無い人が少なくない世の中、JRもある程度、明確にした方が良いのでは?
 
名無しさん
3時間前
自分が考えるに使用権は全ての席、優先権が窓際の席にあると思う。
3列席の通路側の人がコンセントを使用した場合中央、窓際の席の乗客の邪魔になるのは間違いないし普通の感覚を持った大人なら中央、窓際の席の人が来たら使用を止めるはず。
 
名無しさん
2時間前
私は絶対窓側を取る。コンセント使いたいから。だから、早めにチケット取る。
取れなくて通路側になったとしても、わざわざ窓側の人に使わせてくれなんて言わない。窓側に座っている人だって、コンセント目的で窓側選んでいる理由もあると思うから。だから、こちらのワガママでその権利を害さない。
そんな時のために、ポータブル充電器を持ってる。そうすれば、お互いに嫌な思いをしないで済む。
 
名無しさん
3時間前
俺なら寝たふりしてコードを足に引っ掛けて抜いてやる!
でも実際は揉めるのがイヤなので、二つ口の延長ケーブル付きコンセントを持ち歩いている気弱な俺です。
 
名無しさん
3時間前
変な親子だと、その後で気まずくなりそう。
スマホはバッテリー持参してる。
 
名無しさん
2時間前
お互い思いやりを持って、が基本解答だろうけど、窓側に座る人が来たのにコード延ばして使い続ける子をやめさせない親がいるからややこしくなるんだろうね。
 
名無しさん
2時間前
以前新幹線に乗った時、通路側の席になり、携帯の電池がなったとき、気づいてくれた窓側の席の人が快く貸してくれました。
結局譲り合いとか親切心の問題かと。
 
名無しさん
1時間前
東海道新幹線だと出張先まで仕事したい人が多いからな。
俺が窓際取ってて、ホテルで使うために持ってた延長コンセントを隣のパソコン使ってる人に使わせてあげたら車内販売のコーヒーご馳走してくれたことがある。
 
名無しさん
2時間前
一言言っても聞かなければ抜いてやれば良いだけの話だと思います。新幹線に乗って時々不愉快な思いをしますが、泣き寝入りする必要は無いと思います。
 
名無しさん
3時間前
窓際優先権ありそうだが、指定席料金に差がないので仕方ないと思う!
確かにグリーン車には高いから当たり前に付いてる!
譲り合い精神が欲しいよね!
 
名無しさん
2時間前
ガキに使う権利はない
 
名無しさん
1時間前
自分が使うかどうかは別として、コードが横切るのだから、その点をまず保護者に注意すれば良い。
コンセント自体に優先権はなくても、自分の席や前席背もたれ後方及びその間の空間はその席の使用者に使用権があるはず。
コンセント一体型の充電器単体を先に差し込まれていたなら仕方ないけど。
 
名無しさん
2時間前
明確なルールがないので、通路側に座ってる神経の図太い連中が得をするパターン。
普通は、窓側の人がくれば、コンセントを外す。使いたかったら、一言声をかけてお願いする。というのが個人的な意見だけど、ルールじゃないので、通用しない。
 
名無しさん
3時間前
JRがこうゆうルールで使って下さいとルールを決めてくれた方がトラブル回避になると思う。
 
名無しさん
23分前
そもそも人の足元にコードが横切っていても注意をしない親に問題を感じてしまう。足を伸ばすことも席を立つことも自由に出来ないし、危ないし不快。
 

名無しさん
56分前
当然、使用権は窓際にある。
なぜなら窓際の席を取る為には、努力を要するからです。
まず、新幹線の座席の埋まる順序として、
中央車両の進行方向の最後列2列の窓際が埋まる。

その他の車両の進行方向の最後列2列の窓際

中央車両の2列窓際

その他の車両の2列窓際

3列の窓際、2列の通路側

最後に3列の中央
と埋まるのが通例です。
つまり、
新幹線の座席も、コンサートの席と同じく、
優先順に良い席から埋まっていき、
良い席を獲る為には、時間と手間をかけ、
相当の努力を要している。
何の努力もせず、
直前に買った人が、我が物顔でコンセントを使用するなど、言語道断!
しかし、窓際の人が、大人の常識で、
隣の席の人にコンセントを譲るのは、
当然あっていいが、あくまで権利は窓際の人にあると思う。
JRは玉虫色の見解ではなく、
明確な見解を示すべきです。
 
名無しさん
1時間前
座席分のコンセントがあれば問題無いのだろうが、新造車輛には常備して欲しいもんだ。JRも高い料金を取るのだから、その位は設置しても良いと思う。
 
名無しさん
4時間前
料金が同じだからな…
窓側専用とは思ってなかったけど、いざ窓際座る時に足元にコードが伸びてたら少し複雑な気分になるよ。
でも自分だけで使いたいって人は大人しくグリーン乗れば良いんじゃないかな。
 
名無しさん
2時間前
普通はトラブルにならないように指定席全席に付ければ揉めないのに新幹線料金も高くてなんのサービスもないのに席もショボい話にならない
 
名無しさん
11分前
窓側下部にある以上、通路側のお客さんが使用していればコードが邪魔になる。
例えば、喫煙やトイレに立つ時、一々、どかしてもらうように頼まなければならないわけですか?
JRの回答はそういう事を言っているに等しいように思います。
やはり、コンセントを使いたいが故に窓側を予約している人が多いことも考えると、優先権は窓側を予約した人にあると解釈すべきではないかな。
 
名無しさん
52分前
自分の足もとに線が横切っていたら邪魔だし、うっかり足を動かして引き抜いてしまうかもしれない…この場合、子供の親が一声かければ譲り合えたかもしれないのに。無神経な親だね。
パターンは違うけど、友人がお気に入りのカフェのお気に入りの席があって、休日はお気に入り席に座りたいから開店直前からお店の前で一番で待って、開店したら一番に店内に入っているそう。そして一番にカウンターで注文をしているスキに次に入店してきた客が注文前に荷物を友人のお気に入り席に置いて席を取られてしまうことがあるそう。いつも同じ人だとか。友人はお気に入り席に座りたいから開店前から来てたのに、後から来た人が注文する前に席をとることにモヤモヤしてると。注文が先か、席確保が先かでモヤモヤしてました。
 
名無しさん
52分前
これ、私も経験があるんだよなぁ。その時はサラリーマンだったけどずっと知らんぷりだったな。テーブルの上に自分の充電器をわかるように置いて良心に訴えたけど見ないふりをしていた。コンセントを使いたいから早めに席を予約するんだけどその論理は通用しないのかな。
 
名無しさん
23分前
まあ、邪魔ですってことをやんわり伝えるのがいいでしょう
充電なんて本来おまけのような要素であって
かつ、ゲームというスマホのような連絡が必要という緊急でもないもの
相手なら、その席に座ることへの迷惑がある限り
窓際の人の発言権はあると思います
まあ、昔なら親が気づいて子どもに注意してましたがね・・・
 
名無しさん
8分前
108円で解決できる問題
 
名無しさん
3時間前
同じことは座席間の「肘掛け」にも言えるね。ただ近年では、早い者勝ちと考えて肘を置いても、隣が怒ってトラブルになるケースも多い。結局両者ともが肘を置かない、単なる緩衝地帯の「仕切りバー」になってることが増えていると思う。
 
名無しさん
2時間前
コンセントそのものの使用権というより、座席前の空間はその座席の物では?
荷物置かせてもらったり、通るときはすみません。っていいますよね。
この場合もコードが前を横切るわけだから、使ってる側がまず、お伺いを立てるべきだと思いますよ、
 
名無しさん
2時間前
足元にコードがまたがってんのに親はなんも言ってこないんだ。厚かましさ満載。そこ声かけすればその先譲り合いトークにもなりそうだけど母がこれじゃあね。気効かねー
 
名無しさん
3時間前
窓際しかないとは知らなかったが、一番前と後はそれぞれ前の壁にあるので、余裕で予約できる時は必ずそこを指定する。もし、そういう状況だとなかなか言いにくいけど、コードが邪魔でゆっくり出来ないよね。まあ、そこで気を使わない保護者は、子育ての程度もわかるけどね。
 
名無しさん
17分前
先に使ってたらこのまま使ってても大丈夫ですか?とか聞けばいい。声がけすればお互い使ったら相手にどうぞ、とか言える。正直、こんな事もいまじゃ自分達で解決出来ないなんて・・・・って思う。子供の親も一言声がけ出来るような配慮くらいないと・・・と思う。
 
名無しさん
1時間前
コンセントは別にいいけど、コンセントにささったケーブルを気にしないといけないのが嫌、ゆっくりしたくても、落ち着かないかな
 
名無しさん
1時間前
トラブルになるくらいならグリーン車以外コンセントなしにすれば?パソコンやスマホ使わなきゃいいだけ。
 
名無しさん
2時間前
各席使える様にしなかったからこんな問題が起こる。普通に考えたら直ぐに判ること
JRはもっと利用者目線に立って欲しいな
同じ金払ってんだから
 
名無しさん
2時間前
使用権がどうこう以前に、コードが窓際に座る人の邪魔してるのに、注意ひとつしない親なんて、やんわり言っても通じないよ。
「は?このコンセントあんたのもの!?」で終わり。
記事にもあるように充電が切れそうだからではなく、そこで充電しなきゃ損だとおもってるタイプ。
 

名無しさん
3時間前
窓際以外の席しかなくて充電したいなら、窓際に断るのは礼儀だと思ってた。JRも客任せにするのは無責任じゃないかね?トラブルのもとになる可能性は予測できるだろうに
 
名無しさん
29分前
普通に考えて窓側の人に優先権あるでしょ、それなら声かけるしかない。どうしてもコンセント使いたいなら高い金払ってグリーン車に乗れば?
 
名無しさん
29分前
普通に考えて窓側の人に優先権あるでしょ、それなら声かけるしかない。どうしてもコンセント使いたいなら高い金払ってグリーン車に乗れば?
 
名無しさん
8分前
誰も使ってなかったら使ってヨシ。誰か来たら「まだ使っててもいいですか?」、後から来た方が使いたいなら「もう少ししたら使ってもいいですか?」くらいのコミュニケーションがほしいね。それくらいは最低限のコミュニケーション能力の内だと思う。誰の権利とか言うからややくしくなる。
 
名無しさん
1時間前
明らかに窓際に優先権がある。
そのために窓際を予約している。
子供の親が悪い。
 
名無しさん
1時間前
昔の0系車両の普通席とグリーン席のひじ掛けには灰皿が付いていたのでは?同じように現在の各席のひじ掛けにもコンセントを付けてくれるとありがたいな。JRさん、高い料金設定しているんだから少しサービスしてよ!
 
名無しさん
1時間前
譲り合って使えば良い。
それが出来ない人が増えていることが残念でならない。
 
名無しさん
2時間前
鉄道会社も、ちょっと注意書すればお客同士角も立たないし、そう言うものなんだとお互い理解しあえるのでは?
 
名無しさん
2時間前
コンセントではないが、前に窓際の席の時に、通路側の人が分厚いコートを窓際のところにかけていた。私の目の前がコートで埋まった。
いや、確かにコートかけは二個あるからいいんだけどさあ…どっちかというと窓際も通路も連れの場合にかけるんじゃないかなあ…いやまあ間違ってはないのかもだけどさあ…。
コートが邪魔で食べ物も食べにくかったし、2時間もやもやしてた。
ちなみにコンセントは基本窓際の席の人のものだと思う。
 
名無しさん
5分前
コードが邪魔になってるなら足引っ掛けて引っこ抜いてあとは知らんぷり。
 
名無しさん
4時間前
コンセントの前に
指定席で違う席に子供を座らせる親がNG
 
名無しさん
2時間前
普通は窓際の人が優先と考えるべきでしょう。
足元に長いコードを通路側まで引っ張られても困るし。
窓際を予約していた人は、そのために早く窓際を予約
しているのだから。
どうしても窓際が取れなくて、かつ充電する可能性があ
るならコンセントタップをもって乗車すべし。そこまで
していたなら窓際の人も文句は言わないと思う。
 
名無しさん
43分前
優先権は窓がわにあるとは思うが、独占するのはどうかな。
お互い譲りあって使用するべきだとおもう。
その譲り合いすらないのだろうか。
 
名無しさん
7分前
当事者になったことないけど、斜め前の席で通路側の人がコンセント使ってパソコンしてるの見たことはあるなぁ。しかも窓側に人いるのに。
俺ならそんな厚かましいことする度胸ないわ。
 
名無しさん
2時間前
JR東海の話で言えばホームページでも窓側にモバイル用コンセントがあると告知している。もっと言えばE席側からは富士山が見えることも告知がある。つまりどの席がどういう席かという告知がある。
その上でその席を『指定席』としてとっているのだから、優先して使用してしかるべきだと思う。実際予約も窓側から埋まっていく。
その上で他の座席から使わせてくれと声をかけられるのであれば、譲り合って使用すればいいと思う。
 
名無しさん
45分前
僕なら、はっきりと親子に線がジャマと言って外させて、モバイルバッテリーで自分の携帯充電して、コンセントの前に自分の手荷物置く。
 
名無しさん
1時間前
今や素人が一番面倒くさく、やったもん勝ちの世の中だもんねぇ。
遠慮とか配慮はどこ行った?!
 
名無しさん
40分前
考えたら分かりそうなもので『権利』云々なものでもないだろ。暗黙だよ、それが出来ない大人が増えた。
 
名無しさん
2時間前
コード噛みちぎりたいね。子供はブルーになると思うが…。コードブルー……。
 
名無しさん
42分前
コンセントを使いたい時は窓側をとり、何回も出入りする可能性がある時は通路側をとる。
一応他人に対する小さな気遣いはしているつもり。たまにそういう事に全く気が回らない人がいる。
 
名無しさん
57分前
あつかましい子どもですね。
親の顔が見たい。
 
名無しさん
1時間前
初めから二股にしておいたら。そんなにお金かかるの?
 

名無しさん
2時間前
そういう時は間違ったふりをして、コードを何気無く踏む。
 
名無しさん
27分前
平和な話しやなあ
LOVEJAPAN
 
名無しさん
3時間前
タップを持ち歩くのはいい案だと思う
いざとなれば化粧室のコンセントを使えばいいことだし、昔に比べたらホント給電環境が整ったな
 
名無しさん
3時間前
自分は携帯充電する為に、
必ず窓側の指定を取る。
乗りたい時間帯が空いてなければ、
行きなら早い時間、
帰りなら遅い時間にずらしてでも。
その為にわざわざ窓側を取ってるんですが…。
 
名無しさん
4時間前
スマホなら充電BOX的なのがあれば充分。
また、ゲームも親が上記のを購入してゲーム機対応のコードを買えばあとは、充電して持参すればいいだけ。
たぶん、そういった方法を知らないのかも。
 
名無しさん
2時間前
コンセント使いたいがために必死だな。カフェでたまにコンセントのある席に座るけど、コンセント使わないならそこに座るなという目線をたまに感じる、嫌な感じ。
 
名無しさん
1時間前
窓側席と最前部・最後部の座席に、ってJRも説明している時点でその席の方が優先でしょう。JRもはっきりした方がいいと思います。使用しておらず空いていれば、声をかけて借りればいい。
 
名無しさん
2時間前
泣くしかない。
 
名無しさん
46分前
普通に話し合えばいいじゃん。
窓側じゃない人でも
「すいません、少しお借りしていいですか?」って
どれだけコミュニケーションできないのよ。
 
名無しさん
2時間前
窓側に優先権があるとは思えないが、
コードが伸びてしまうので実質窓側の人しか使えないシステムになってるとは思う。
 
名無しさん
3時間前
北陸新幹線は全車あるのでたすかります、なのでスマホ充電のコンセントは絶対必要です
 
名無しさん
3分前
くだらない。セコい。と思った。
 
名無しさん
3時間前
誰が使うか云々よりも、自分は新幹線乗る前に充電は満タンにしておく(当たり前かもだが)。長くても3時間くらいのものだし。しかもその間パソコンずっと稼働しっぱなしって訳でもないし。まずはコンセントを使わなくても大丈夫なように準備して、使えたらラッキーぐらいの気持ちでないとね。
でもコードが足元を横切ってるっていうのは、内心いい気持ちはしないな。コンセント目当てで窓際に座るわけではないけど、その時はまあ運が悪かったと割りきる(笑)
 
名無しさん
14分前
回転して相席なら通路側かな。
 
名無しさん
55分前
その子どもがもしウチの子だったら…
言ってくれれば譲らせますが、だからといってずっと使われるのも良い気はしませんね
あなたのものでも無いわけですから
お互い譲りあいの気持ちは大切です
 
名無しさん
1時間前
使用権云々の前に窓際の席に人が来たのに、それでもコンセント使い続ける人ってどうなの
足に引っかかって転んだらどうしてくれるんだろう
 
名無しさん
1時間前
譲り合い 出来たらうれしいけど
     難しいよね、面倒だし・・・ 
  
だから
 
全席につけてよJRさん!
 
名無しさん
2時間前
相手も一言、今使っていますとか、すぐに終わりますとかの声がけがあれば、窓際の人も仕方ないと、心も落ち着くでしょうね。ただ乗車してから数時間もでは困るので、逆に使いたいとか、声かけすればいいのではないでしょうか。
 
名無しさん
3時間前
日本の新幹線には普段乗らないから分からないが、台湾の新幹線にはデッキに電話ボックスならぬ、充電部屋みたいなのあったぞ。
路線バスには各座席にUSBあるし、駅中にも充電できる所がたくさんあった。
日本以上にスマホ普及率高いからかな
 

名無しさん
1時間前
コンセントのルール作るとして、旅客営業規則改正するの?
 
名無しさん
1時間前
コンセントのルール作るとして、旅客営業規則改正するの?
 
名無しさん
2時間前
新型新幹線にはそのへんの改良を期待します。全席に1人づつコンセントをつけて使えるみたいな。
 
名無しさん
2時間前
その場で話し合えないもんなのかね。
子供じゃあるまいし。
最近こういう相談者みたいな大人が増えてるよね。
 
名無しさん
4時間前
ウチの方、コンセント付いてる車両はみんな新しいヤツだから数に限りがあるって知らなかった・・・そりゃもめるよね、このご時世。
 
名無しさん
2時間前
コードが邪魔になってることにきずかない無神経な人間はいやだな。すいませんの一言欲しい。そして、自分がどうしても必要なら言ってみたらいいとおもう。少し充電させてもらえないかと、いやダメだ!て言う人いないとおもいますけどね。
まあ、中には根性の悪い人いますがね
 
名無しさん
19分前
子供のDS充電する母親は強いよ笑笑
 
名無しさん
2時間前
グリーンしか乗らないから初めて知った
 
名無しさん
1時間前
私も使いたいので順番に共有しませんか、くらい言えるようにならないと、楽に生きていけないよ。
私に優先権があるんじゃないのとキレる前に、ちょっとワンクッション。
 
名無しさん
20分前
一言声をかけて相談する風土がなくなってきたんですかね。
なんか悲しいなーと。
 
名無しさん
3時間前
何にしろお互い様だからね。窓側の人は足元にコードあるのは嫌だろうし、通路側の人はトイレ行かれる時避けてあげないといけないわけだし。だからお互いナチュラルにお願いしたり話し合ったりすればいいだけじゃないのかな?窓側のモノだ!とかって主張する権利はないよね?別料金払ってるわけではない部分を主張すると揉め事になるだけだしね。コンセント付きの座席は2000円高いとかなら権利を主張して当然だけどさ。
 
名無しさん
2時間前
何時間も利用することを想定している新幹線は、全席での導入をもっと真剣に考えるべき。せめて指定席の利用者ぐらい全員使えるように早くしてほしい。
 
名無しさん
2時間前
これ何か問題ですか
使用権とかじゃなくて譲り合えばいいだけじゃん。
 
名無しさん
2時間前
新幹線ほとんど乗らねえから、コンセントなんて使えるのかと初めて知った。ごくまれに乗る時もほとんど寝てるからなあ。
まあでも1個しかないんじゃなあ……。使用権と言っても、窓際の人優先なんて規約があるわけでなし、早いもん勝ちと考える人がいてもおかしかねえわな。記事にもある通り、譲り合いで使うしかないな。
 
名無しさん
2時間前
コンセントの使用権の問題ではなく、他人の座っているエリアを自分のコードが横切っている状態をおかしいと感じないのが非常識。
 
名無しさん
1時間前
使用権は誰のものでもないでしょ。
窓際の人だけが当然のように独占してるのも違和感があります。
周りに使いたい人がいないか、気を配り譲り合える人があまりにも少ないと思います。
 
名無しさん
3時間前
E7は確か全席付いているはず。
早くそうなって欲しい。
在来線にも一部つけて欲しい。
 
名無しさん
2時間前
私は子供やその親に、ゲーム機の充電出来たら次は交代してね。と言う。
 
名無しさん
4時間前
所有権を言うなら、誰のでもないと思う。
基本、早い者勝ちでしょうね。
ただ、
コードが邪魔なので外してください的なことは、言ってもいいと思う。
あと、二股を持っていればいいんじゃないかな?
 
名無しさん
3時間前
初代新幹線の座席番号1列は車内清掃用のコンセントが目の前の壁についていたわ。
当時のサラリーマンが糞重いラップトップPCの電源に使っていてどや顔していたわ。
 

名無しさん
4時間前
やはり窓側にあるかな、使用権は!!
そういう時のことを考えて、2シートの方を予約するとか。
そのほうが使いたい時に声が掛けやすいし。
まぁ、安全策はやはりグリーン席に座ることかなぁ!
各シートに1つコンセントあるし(^-^)
 
名無しさん
4時間前
やはり窓側にあるかな、使用権は!!
そういう時のことを考えて、2シートの方を予約するとか。
そのほうが使いたい時に声が掛けやすいし。
まぁ、安全策はやはりグリーン席に座ることかなぁ!
各シートに1つコンセントあるし(^-^)
 
名無しさん
55分前
コンセントを使うために いつも窓際のE席を予約します。
 
名無しさん
3時間前
使用権以前に、コードが邪魔ってのがね。
 
名無しさん
57分前
優先順位がないのであれば適当に時間を見計らって「そろそろ私も使いたいので譲ってもらえますか?」とお願いすればいいことだと思います。
 
名無しさん
1時間前
コードが邪魔と言ってクレーム位はつける
 
名無しさん
4時間前
常にスマホをいじって充電が必要な人や常にゲームをして充電が必要な人のためのコンセントなのか?外で充電するなら持ち歩きのコードレス充電器を買えばいい。充電が切れることぐらい長いあいだ使えばわかること。最近はいろんなところで充電できるようになっているから、コンセントに対する執着が強いのか?
 
名無しさん
2時間前
窓際の人が使うが正解
真ん中のやつが窓際の人に断るべき。
なのに、あまりに堂々と使ってるからおかしくなる。
まあガキ連れの親は子供を新幹線でおとなしくさせるのにゲームやらおもちゃやらで必死。
数時間もいい子にできない子供が多いからぁ。
 
名無しさん
4時間前
使うことを前提とするなら、早めに窓側の指定席かグリーン車をとっておけばいいだけだけど、急遽の場合は仕方ないというのも頷ける。
結論として、乗車時には二股コンセントの常備ってのが、最も簡単な解決策。
 
名無しさん
2時間前
グリーン車に乗れば?嫌ならモバイルバッテリーでも持参すれば?
 
名無しさん
4時間前
使用権は特にありません。お客さま同士、譲り合ってお使いください
これで解決出来ないから投稿者は言っている訳で。
 
名無しさん
3分前
せこい話
 
名無しさん
3時間前
そもそも新幹線の座席にコンセントがあるの知らなかったわ。いいサービスですね。
 
名無しさん
41分前
複数口コンセントとモバイルバッテリーを持ち歩く、というのが確実な対策なんだろうね。これは「使用権」の問題でなく、「思いやり」の問題になるんだろう。白黒つけられないことは山ほどあるさ。ただ、使いたいのに黙るのは間違い。
 
名無しさん
3時間前
そのコンセントとるために窓側とってるからなw
そんなこと通路側の人から使わせてくれって言われたことないけど
まあ言われても断るけど
まあ30分くらいなら貸すかもしれないけどw
でも新車両全席コンセントつくらしいから、解決しそうだけど
 
名無しさん
1分前
譲り合いという綺麗事は、今のモンペとガキには通用しないでしょ。
「こちらのバッテリーが切れそうなので使わせて下さい」と言って、もし無視するようなら、車掌呼んで話をつけるのが一番良いんじゃ無いの?
 
名無しさん
4時間前
窓だろ・・・
どうしても使いたい場合は低姿勢でお願いする
見た目が怖い人ならあきらめる。
が、日本人だよなあ、いきなり通路側の人が
コードがーーーと伸ばしてあったら
多分中国人だと思うよ中国では新幹線でも
指定席を気にしないお国柄だしね
その辺は国民性の違い。
 
名無しさん
2時間前
グリーンに乗れば問題なし。
 
名無しさん
3時間前
「一言」は必要だよね。
 
名無しさん
2時間前
使いたいならタップを持ち歩くことだね。最近は座席の数だけ付いてるけどね。
 

名無しさん
3時間前
配線の関係で窓際についているだけだから、別に窓際の人に優先権があるわけではないと思う。
譲り合う心が大切ですね。
 
名無しさん
12分前
12vなら独占できますんで電車は結構です
 
名無しさん
3時間前
全部の席にコンセント付けとけば良いんだよ。
ただでさえ疲れる旅路に、要らんお疲れ要素は極力減らしたい。
譲り合ってお使いくださいじゃなくて、JRに文句言って良いと思う。
 
名無しさん
3時間前
今となっては全席についてないのが時代遅れになりだしたなあ。
 
名無しさん
3時間前
たまたまかもしれないですが2列席の窓際に座ってて今まで使わせて下さいって1度も言われたことないです。
 
名無しさん
3時間前
コンセントは誰のものでもないだろうけど、自分の中の座席の前にコードが伸びてたら「邪魔」とは言うわ。引っ掻けてコードが断線したとしても知ったこっちゃないけど。
 
名無しさん
3時間前
コンセントの為に窓際予約してます。
真ん中席のオッサンが無言でスマホ充電のため
コンセントを使い出しましたが
コードは邪魔だし、私も使いたいので
30分我慢してから「私も使いたいのでいいですか?」と告げたらまた無言でコードを抜いた。
お前なんかに2度と使わせないという気持ちになりました。
 
名無しさん
3時間前
コンセントって早い者勝ちかと思っていました。使いのであれば一言声をかければ良い話だと思います。他の方も言っていた通り乗る前に充電をするだと思います。
 
名無しさん
3時間前
テーブルタップくらいは持っていけ。電流が足りなかったら諦めろ。
ていうかね、最近はモバイルバッテリーっていう便利なものがあるんですよ。
 
名無しさん
3時間前
あまりにも新幹線乗らな過ぎてそういう物がある事も知らずに降りる時に気付いた!
 
名無しさん
3時間前
あまりにも新幹線乗らな過ぎてそういう物がある事も知らずに降りる時に気付いた!
 
名無しさん
2時間前
自由席指定席には座りません最低グリーン席です
5千円ほど余計に払っても、席が広くて快適だからね
 
名無しさん
2時間前
自分も三口のコンセント持参してるから、シェアするかな。
騒いでたら注意するけど。
 
名無しさん
2時間前
コードが邪魔だとだけ言い自分も使わないだな
 
名無しさん
3時間前
タップと延長で
解決しますよ
緑席なら個々にある
 
名無しさん
3時間前
譲り合って使うべきだと思うけどなー
誰のものって決めつけるから使いづらくなるんだよー
 
名無しさん
1時間前
くだらねー記事
廃止すればいい
 
名無しさん
3時間前
窓側指定席の人が後から来たのに他人の足元にコードを通したまま子供にゲームつづけさせる親って普通じゃない。
関わりたくない。
 
名無しさん
3時間前
普通は窓側やね。
ただ、コンセントは一番前の席に限り通路側や真ん中の席にもある。
 
名無しさん
1時間前
窓側です。土日や連休は新幹線乗ったことない田舎者がルールも知らずに乗るからしょうがないですね。
 
名無しさん
4時間前
この記事ように争うのが七面倒くさいし、安定電源じゃないし、モバイルバッテリー持てば精神衛生上良いですよ。
大容量の物を選べば尚更良い。
 
名無しさん
2時間前
もうこれだけのスマホ普及率なら各座席分あってもいいのではないか。
 
名無しさん
1時間前
まあモバイルバッテリーを使えばよい。
 
名無しさん
2時間前
>100ボルト(2アンペア)
なぜ200Wと書かないのか。
 
名無しさん
3時間前
あらかじめ充電しておくか、携帯バッテリーを持参するのが普通じゃないの?
 
名無しさん
4時間前
どうして、窓側しかついてないの?
 

名無しさん
3時間前
窓側コンセントは
別に窓側の席の人に占有権が
あるわけではないと思う
ただし、通路側の人が使うとなれば
どうしても窓側座席の人の
前や足元を通るわけだから
コードをひっかけられたり踏まれても
文句は言えないと思う
 
名無しさん
6分前
自分の身が危険に晒される可能性を低減するために、グリーン車しか乗らないことにしています。
 
名無しさん
1時間前
誰のものでもなかった
 
名無しさん
1時間前
先週、のぞみに乗車。電源を使いたくて窓際の指定席を取ったのですが、電源が無かった。。
電源がない古い車両もあるんですね。
 
名無しさん
3時間前
使用権は、誰のモノでなく、鉄道会社でしよ。
サービスの一環で、解放してるのを、勘違いしてる。
普通なら有料でしょ。
電車を動かす動力の一部を、公開してるんだから、動かなくなったら、客側のモラルの問題と思う。
 
名無しさん
3時間前
最初はサービスじゃなくて、電動掃除機の電源だったんだけどな
 
名無しさん
4時間前
つまりは使う前提でいるのが良くないと。
 
名無しさん
3時間前
指定席なら窓側でしょう。
そのために予約の際必ず窓側を取ります。
 
名無しさん
3時間前
この前新幹線に乗ったとき、3人掛け窓側席を指定して、まん中で他人の子供が騒いでいるのに親が爆睡寝していたので、こっそりハサミで充電ケーブルを切っておいた。
子供が泣き出してデッキにあやしに行っている間にセロテープでくっつけて置いたけど気づかずにケーブルを回収して降りていった
 
名無しさん
2時間前
》「使用権は特にありません。お客さま同士、譲り合ってお使いください」
結論はこれしかないでしょう。
100円ショップでも売ってるトリプルタップで円満解決。東海道新幹線出張必携グッズ。
 
名無しさん
3時間前
そもそもからして、全席分つけられないのなら最初からつけるべきではなかったんじゃないですかね。
 
名無しさん
3時間前
普通なら窓際とかバカなコメントしてるね。席が窓際なだけでコンセント付ける都合で窓際の壁に付けてるだけ。
しいて言うなら、子供じゃなくその親がすみません線が邪魔になりますが使ってますってひと言いうくらいでしょう。
 
名無しさん
15分前
「権利」とするならば電気使用料が発生してもおかしくないと思います。
ただで電気を使いたくて窓際とかそうじゃないとかいうのは私の感覚では都合が良すぎるように感じます。
 
名無しさん
3時間前
権利を問う辺りが現代っぽいねぇ。
窓際席が一際高い料金を払ってないにも関わらず主張するはおかしいし、全席には電源が設置されてないのだから、そのBOXエリアだったり並びの乗客利用したい者が譲り合って使えば良いだけのこと。
 
名無しさん
3時間前
権利を問う辺りが現代っぽいねぇ。
窓際席が一際高い料金を払ってないにも関わらず主張するはおかしいし、全席には電源が設置されてないのだから、そのBOXエリアだったり並びの乗客利用したい者が譲り合って使えば良いだけのこと。
 
名無しさん
3時間前
貧乏人の悲鳴だな。
 
名無しさん
4時間前
ヤッパり早い者勝ち️指定席だからといってゆっくりわしてられない️(笑)
 
名無しさん
3時間前
使いたい人が使えば良い。みんながみんな、パソコンやるわけでも無いし
 
名無しさん
4時間前
横切るコードを足でささっと蹴ってしまいそうだなー
陰湿なやり方しか思いつかなかった…反省
 
名無しさん
3時間前
設備上窓側にあるだけで全座席に使用権はあると思う(もし窓側だけなら料金に反映されるはずでしょ?)
 
名無しさん
25分前
通路側でも電源を確保したいのであれば、グリーン車に乗れば済む話です。
 
名無しさん
2時間前
全ての人に平等と思います、みんな大人の対応でうまくやりましょうよ。
 
名無しさん
5分前
人の出入りが多くて落ち着かないが
座席分コンセントがあるので
先頭列に座ります
 
名無しさん
4時間前
そもそも乗客全員に行き渡らないのに、安易にコンセントを設置するから、こんな問題が発生するのでは?
誰だって使いたいし、今後諍いも発生する可能性がある
 
名無しさん
4時間前
そろそろ各席で使えるよう、コンセントを増やして欲しい。
 

名無しさん
1分前
コンセントがどうのよりも、足元をコードが通っているのをやんわりと言ってもいいと思う。
 
名無しさん
2時間前
使用権うんぬんはともかく席をまたいでコード延ばすのは明らかにマナー違反。そこは文句言っていい。
 
名無しさん
3時間前
そんなに充電したいなら洗面所か、1番後ろの席の背面で充電すれば良い。
ただ、指定席ならば窓際の席の足元を侵害する権利は無いと思う。何も言わない親に腹が立つ
 
名無しさん
3時間前
ケースバイケース。自分は基本早いもの勝ちと考える。記事の状況だと子供絡んでるからあきらめる。
譲りあって使うのが一番良い。
 
名無しさん
4時間前
コンセントを使いたいから、いつも「のぞみ」の窓側か最前列を予約している。東京駅から乗れば確実に確保できるが、上りの場合、内側の席の人に使われている可能性をいつも心配している。実際に使われたケースはまだないが、もし使われていたら、専有権を主張すると思う。JRの公式見解がどうであろうと。
 
名無しさん
3時間前
親を見てだな。
 
名無しさん
3時間前
俺だったら邪魔だから容赦なく抜くけどね。
そして、自分が使う。その分にはストレスはたまらないからね
 
名無しさん
4時間前
仕事で乗るのが殆どだから3口延長コードは常備してる。
 
名無しさん
3時間前
窓側の方が、高くてよい。
 
名無しさん
4時間前
二口、三口コンセントを準備するのが賢明でしょうね。100均で売ってるやつです。新幹線以外にも普段使いでも役に立ちます。お隣さんとギスギスして気を使いながら1時間も2時間も我慢するなんて嫌ですから。
 
名無しさん
2時間前
座席のひじ掛け辺りにコンセントがあればいい。譲りあっていうけれど、なかなか言いにくいし逆ギレするやつもいるだろ。
 
名無しさん
27分前
自分が窓側(使っていない)とき、三つ叉と延長コードを持参した人が「使っていいですか?」と聞いてきて、どうぞと答えた。
座席の下をコードが通す形で使われていて、対応含めて不快感はなかった。
 
名無しさん
3時間前
JRも、譲り合ってお使いくださいとか、ステッカー貼ればよい。本当に急ぐなら洗面所とか行けばいいわけだし。というよりは、有料にしたらよいのよ。
 
名無しさん
3時間前
譲り合えば、でも、他の人の席を電源コードが横切って居るのはへんてこだの。
 
名無しさん
4分前
危険防止のためにも、足元に電線が無い方がいいよね。
 
名無しさん
4時間前
嫌ならモバイルバッテリーを持ち歩けばいい話
 
名無しさん
1時間前
スマホ充電満タンにして、旅行するなら景色を見るのが1番
 
名無しさん
3時間前
使用権云々はどっちでもない。早い者勝ちだが、俺は一声掛ける。
二股持ってる時は二股使う。権利を主張するより、マナーの問題かと・・
 
名無しさん
42分前
モバイルバッテリーを持ち歩けば良い
 
名無しさん
3時間前
窓側にコンセントの優先使用権があると思っていたり考えてる人の考えがあざとい。
みんなのコンセントが窓側にコンセントあの位置にあるだけ。
記事の内容やレスの投稿者の心もさもしい。
譲り合って使えばいいだけ。
 
名無しさん
4時間前
席に近い人、次に早い順じゃね。
 
ワキガ におい※悩みはこれで改善しましょう

 

名無しさん
2時間前
使いたいために必ず窓側の席を確保するのですが…
早い者勝ちと言われると残念です。
 
名無しさん
2時間前
あ!そうなんですか。あまり新幹線を利用しないので知りませんでした。
窓側だけに、そんなものがあるのなら、なるべく窓側は避けるようにしたいです。
だって、先に内側の乗客にコード伸ばされてたら、気分悪いし、寝ているトキ「コードいいですか?」って起こされてもイヤですしねぇ…
 
名無しさん
52分前
N700系の場合は車端部を除いて窓側にコンセントがあるので、基本的に窓側の人が使うものだと思う。
最近は、E657系「ひたち」「ときわ」のように窓側通路側とも肘掛け部にコンセントが付いているものもあるからね。
 
名無しさん
3時間前
同じ運賃払ってるんだから譲り合いで使えば!?
コンセント使用権が窓際にあるっていうなら、そのぶん200円位余計に運賃取ったら?
 
名無しさん
5分前
自分はコンセントを使いたくて便や車両、座席を選んでいる。
今までこんな図々しい奴に会わずに済んで良かったと思う。
 
名無しさん
4時間前
携帯バッテリー持ち歩きぃーな!
 
名無しさん
3時間前
子どもが使ってるんだろ?
そらくらいいいじゃないか
 
名無しさん
1時間前
新幹線のコンセントは誰のもの?って権利主張するのはいかがなもの?
 
名無しさん
26分前
今の時代、譲り合う日本人ばかりで無いので使用優先順位を明確に決めるか使用出来ない様にすべきと思う
よけいな揉め事が増える
 
名無しさん
4時間前
譲り合うのが一番
 
名無しさん
3時間前
まずなんで東日本に聞くんだよ…普通は東海じゃないかな
大動脈は東海道新幹線なわけだし
 
名無しさん
1時間前
座席の前をコードが通るのはありえないでしょ。高嶋さんならバッキバキにしてまうよ。
 
名無しさん
1時間前
モラル次第かな?高速バスでは各座席に付いてたけど、こういうトラブルを避けるためかな?
 
名無しさん
3時間前
つい先日新幹線に乗った時、私は通路側に座っていたのだが、窓側に座っていた女子高生くらいの少女が勝手にコンセントを使ってスマートフォンを充電し始めた。もちろん私に何の断りも無くだ。怒った私はすぐにそのスマホのコードを引っこ抜いた。今どきの若者は常識がないのか。普通はコンセントを使うときは、一言隣の席の方に申し入れをするだろう。一体どういう教育を受けて育ってきたんだ。
説教のついでに、ショートパンツを履いて脚を露出させているその少女の太ももをひっぱたいておいた。脚や腕を露出する女なんて育ちが知れるな。まあ当然だろう。
 
名無しさん
4時間前
窓側の人が来たら一旦抜いて、窓側の人にお願いすべき。なぜなら、窓側の足元にケーブルが通って迷惑になるのだから。
 

 

モバイルバージョンを終了