旅行 通販 健康ひとりごと

寝不足がもたらす膨大な経済損失、頭痛だけでなく生産性の低下も

睡眠不足は翌日に頭痛や倦怠(けんたい)感を
引き起こし、日常生活に支障を来すだけではない。



労働者の生産性を低下させ、死亡リスクを高める
ことにより、日本経済に多大な損失をもたらしている。

睡眠不足の原因の1つとなっている長時間労働の
抑制に向けて企業も動き出している。
非営利研究機関 ランド・ヨーロップの調査研究に
よると、睡眠不足による経済損失額を国内総生産
(GDP)比で見た場合、日本は2.92%となり、
調査対象5カ国のうちで最大となった。

損失額で比べると、最大は米国で、年間で
最高4110億ドル(約47兆円)、日本は
1380億ドルで2番目となる。



記事引用元URL
yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-72020252-bloom_st-bus_all
 名無しさん 
 2017/02/16 10:18

日本では、反対する人が多いようだが、理由が分からん。
名無しさん
2017/02/16 10:28
お昼にちょっと眠るだけでも全然違うしね。
名無しさん
2017/02/16 10:10
早く法で規制してもらいたいなぁ。
名無しさん
2017/02/16 11:18
絶対、結婚や子作りにも影響していると思う。
名無しさん
2017/02/16 10:36
長時間労働して疲れてくると、頭が働かなくなってきて効率落ちるよね。
経営者側は、使い捨てくらいに思ってる場合もあるので、あまりにおかしな勤務体系だったら辞めた方が良いかも。
一度精神壊れたら、なかなか治らないし、今後の活動にも影響するぞ!
運悪くそんな会社に入ってしまったら、ツイてなかったな~と割り切り次へ行くべし!!
名無しさん
2017/02/16 10:54
睡眠ってかなり大事ですな。
健康あっての仕事です。
名無しさん
2017/02/16 10:32
長距離通勤も何とかしないとね。
名無しさん
2017/02/16 11:24
眠い時に寝る。これがいちばん良い気がする。
名無しさん
2017/02/16 11:04
明日も仕事かと思うと寝たくない・・・

名無しさん
2017/02/16 11:14
普通はどこかの政治家みたいに睡眠障害と言って何か月も仕事サボったら給料出ないもんな
名無しさん
2017/02/16 11:25
仕事というより懲役っていう考えに見えるからな。勤務というより服役。時間きっかりいろ、長ければ長いほどいい、みたいな。
名無しさん
2017/02/16 11:52
過度な寝不足で体調崩して入院になってクビにするところあるからな。
自己管理が云々言うけど与えられた仕事をこなすには自己管理云々ではないと思うんだよな。
理不尽な社会よね。
名無しさん
2017/02/16 12:09
タバコより健康被害あるのに全然規制しようとしないw
名無しさん
2017/02/16 11:28
長時間働かなくても期待以上の収入が
得られるならそもそもこんなことには
ならん。
誰かが給与や評価にケチをつけるから、
こうなっている。
自分たちで貧乏にしているとなぜ
気がつかないんだろうかと不思議で
たまらない。
名無しさん
2017/02/16 12:04
建築関係の仕事だけど9時朝礼、4時終わりならすごい最高。
名無しさん
2017/02/16 12:15
人を増やせばもしもの時にも対応できるし一人当たりの時間が無理なく済むのに
経営者がまず人数を抑えて少人数で無理をしようとするからダメになる
人を減らすのは人件費が減って一時的には良くても人のキャパには限度があるし
それ以上には発展出来なくなるから本来は悪手なのにね
名無しさん
2017/02/16 11:23
単純労働は機械がしてくれる時代になってきているわけだから、柔軟な思考を皆が出来るように睡眠時間はもっと大事にされるべき。
名無しさん
2017/02/16 11:27
長時間労働、嫌だなあ…
名無しさん
2017/02/16 11:54
今の社会で、赤ちゃん以外は自由にいっぱい寝られる方がいる?
名無しさん
2017/02/16 12:11
寝不足の原因がスマホって人も多数いるだろ
スマホ取り上げた方が生産効率上がるかもよ
名無しさん
2017/02/16 12:18
アベノミクスの副産物。仕事があるのはいいことだが、人が足りてないのが現実。結局のところ、仕事の量と人件費が割りに合ってない。

名無しさん
2017/02/16 11:35
昼寝制度が良いと思います
名無しさん
2017/02/16 11:37
この前、天下りが問題になっていたが週に2日出勤で年収1000万の人は、こんな悩みないんでしょうね。
名無しさん
2017/02/16 13:04
もっと休みも増やして
名無しさん
2017/02/16 10:22
十分な睡眠時間もそうだけど、消費やレジャーに必要な時間を確保するのも経済的には役立つだろうね
名無しさん
2017/02/16 11:57
子供のお昼寝があって、大人のお昼寝があっても良いと思う。
名無しさん
2017/02/16 12:19
これは本当に!睡眠大事!残業減らしていくようにしてほしい
名無しさん
2017/02/16 12:48
ADの原因との研究もあるね。もし、事実なら、もっと大きい。
名無しさん
2017/02/16 12:44
15分昼寝をするだけでも違う。昔、銀河英雄伝説でタンクベッド睡眠っていうのがあったけど、あればいいのにと思った。
名無しさん
2017/02/16 11:55
労働時間はもちろんだけど、プライベートの時間までは難しいのでは?
夜遅くまで起きて遊んでたりネットしてるような奴もいるし。
職場にスマホゲームにはまる若い子がいて、ランキング争いするイベント?とかで夜遅くまでプレイし、昼間すごく眠そうにしてるから仕事になってない。困る。
名無しさん
2017/02/16 13:09
厳しい残業の規制は国際競争力の低下に繋がると経団連会長が言っている限り、いくら法律で規制したところで働き方改革なんて無理。
名無しさん
2017/02/16 11:44
タイムカードなどのごまかしを指示して,見た目長時間労働ではないように装うところも出てきそう。
名無しさん
2017/02/16 12:18
江戸時代の人生50年だった頃が羨ましい。
現代は働きすぎだし、長生きし過ぎだし。
昼休みもろくに休めずアクセク70歳まで働き続けないと…
と思うと平均寿命50年だったらなぁ。と思う。
うちは、昼休み45分。フランスが羨ましい。
名無しさん
2017/02/16 12:51
一億総活躍って最近聞かなくなったな。
現実との乖離が理解できるようになったのかな?
名無しさん
2017/02/16 11:23
競争化社会だからな、「他よりいいものを早く」となるとそりゃ簡単な解決策としての時間外労働は増えるわ。
現状維持を良しとしない風潮が良くないと個人的には思う。
このご時世、売り上げを現状を維持するだけでもすごいと思うんだけどね。

名無しさん
2017/02/16 12:45
自分の睡眠が少なく頑張ってる事をわざわざ言う人がいるけど
人生観しだいですから
名無しさん
2017/02/16 13:01
娯楽も多すぎる時代になっているしなぁ
名無しさん
2017/02/16 12:36
くだらない長時間労働を美徳とするのはやめて欲しい
名無しさん
2017/02/16 12:06
そんな分かりきったことを語られた所で、現実には個人じゃ対処しようがないんだよ。
名無しさん
2017/02/16 10:51
睡眠時間は通勤時間に大きく左右されると思う。会社から近い人でも遠い人でも就寝時間はみんな大体24時~25時位じゃないかな?
ということは起床時間の差が睡眠不足に大きく影響すると思う。
いつも大体睡眠時間は4時間くらいだけど、確かに寝不足は思考力など頭の回転に影響すると思う。
名無しさん
2017/02/16 12:06
そんな分かりきったことを語られた所で、現実には個人じゃ対処しようがないんだよ。
名無しさん
2017/02/16 13:01
給料と休みのバランスが悪いので無理がでてくる。休みがあるが金がないじゃ無理をする。金があっても休みがないんじゃ疲れが溜まる…規制と一緒に給料も上がらないのなら複雑な気分。
名無しさん
2017/02/16 11:43
人口減少しなくても、長時間労働出来る人はいないしそもそもしたくない。
名無しさん
2017/02/16 12:31
結局長時間労働って誰が望んでるんだよ?
名無しさん
2017/02/16 13:17
13時〜15時くらいが1番やばい。お昼ごはん少なめにしてる。
名無しさん
2017/02/16 12:39
義務化してもハードルが多い。
会社が導入するか、それを守るか。守れるか。なるべく質の良い仕事を効率的にやりたい気持ちはある。
名無しさん
2017/02/16 12:08
働いても働いても楽にならない日本
名無しさん
2017/02/16 12:22
今でも日本は勤務時間が多過ぎる
名無しさん
2017/02/16 11:53
反対する奴はブラック確定だな
名無しさん
2017/02/16 13:00
滅私奉公、長時間労働を強いる割には自己管理が自己責任がどうのこうの…
非効率にもほどがある
名無しさん
2017/02/16 12:16
規制して改善できる点もあればしわ寄せが出る場合もあり、時間外労働を規制すると余計に生産性が下がると思うが?
名無しさん
2017/02/16 11:34
行きすぎた滅私奉公を尊ぶ人が多いからなぁ。
名無しさん
2017/02/16 12:58
結局遊ぶんだけどね(´・ω・`)
名無しさん
2017/02/16 12:43
皆が残業してれば、一人だけ仕事なくても帰りにくいのを何とかして欲しい。
名無しさん
2017/02/16 12:56
でも8時間寝ようとしても寝れないよ。
名無しさん
2017/02/16 12:20
早く仕事が終わっても、スマホやテレビで寝るのが遅くなったら本人の責任だよね。
それはそれで本末転倒
名無しさん
2017/02/16 13:18
誤字がひどい
こういうこと書くならちゃんとして
このライターも寝不足なんじゃないの?
名無しさん
2017/02/16 11:47
満員電車で50分の通勤より、2時間だけど座って睡眠時間とか自分の時間を作れた方がいい
名無しさん
2017/02/16 12:14
現状では、自分のことをしたいなら睡眠を削るしかない。
名無しさん
2017/02/16 12:34
少子化の理由は間違いなくこれも一因
名無しさん
2017/02/16 12:39
7時間寝る人より5時間の人のほうが5年寿命が短いとかなら
俺は5時間を取る
意識がある時間で換算したらこっちだろ
名無しさん
2017/02/16 12:21
個人的には花粉症の方が問題。
名無しさん
2017/02/16 12:21
深夜までやってる店やテレビ。
高度経済成長期にはなかった物を排除していけば少しは良くなると思いますよ。
でも一番のガン細胞はパチンコだけどね。
名無しさん
2017/02/16 13:04
これはあると思う。信じる。働く人どころか学校に行く子供や青年たちから始まってると思う。慢性的な睡眠不足だ。そして、ようやく好きなように寝られるのは仕事を辞めてから。
名無しさん
2017/02/16 11:53
1時間寝るのではなく、15分くらいと決めて昼寝した方が頭がスッキリして、効果が高いですよ
名無しさん
2017/02/16 12:49
自己管理による責任を社会の在り方、会社の在り方の責任だという人もいる。
例えば、アル中やゲーム中もいる。
この人たちのできない仕事を他の人がすることになるから、その他の人たちの労働時間が長くなるということもある。
その旨を含んだ改革であれば、もっともっと日本はよくなると思う。
名無しさん
2017/02/16 12:50
8時間のインターバルって無意味とは言わないがどうなの?
0時退社で翌朝8時に出社、通勤時間他は含まれず。結局睡眠時間は4時間ですとかあるよ
名無しさん
2017/02/16 11:53
生産性があがらない。
じゃなく上げない。
一人が頑張っても、チームで評価すれば、
たいして上がらない。
たいして上げなければ給料は上げない。
失敗すれば、給料を下げられる。
経営者にとっては、ロゥリスク・ハイリターン
それに乗っかる、「頑張れば!」主義の老人たち。
名無しさん
2017/02/16 12:33
増えた時間をスマホいじりに使って寝不足になったり…
名無しさん
2017/02/16 12:40
所詮机上での算出額なんだろうから
実際はもっと損失してそう
名無しさん
2017/02/16 11:18
経済団体という重い足枷を取り取り除くのが先決だろう。
名無しさん
2017/02/16 12:10
EUでは11時間のインターバルか
優秀な人材は海外に行っちゃうね
名無しさん
2017/02/16 12:17
8時間労働を7時間にしてください、8時間は集中力が続かない。
名無しさん
2017/02/16 12:03
コンビニ 飲み屋がある限り無理
名無しさん
2017/02/16 12:25
ブラック企業問題にしかり、雇い主に足元を見られているわけで、雇われ側がもっと自由に労働条件がいい会社に移るようにしないと、中々この手の問題は解決しないだろう。
名無しさん
2017/02/16 13:08
一日が25時間になってくれないものか。
名無しさん
2017/02/16 12:32
昔のほうがゆとりがあったかも。
新人のころ先輩が「大丈夫?帰れる?」って声かけてくれて、手伝ってくれたりした。
みんなで早く帰ろうって考え方だった。
今は人の仕事手伝って残業したら、自分が効率悪い奴と思われたくないって、見て見ぬふり。
仕事の量や内容にひとりひとり差があるから日によっては仕方ない場合でも。
個人主義の結果。
名無しさん
2017/02/16 12:40
残業の要因でもあり残業が要因でもある
名無しさん
2017/02/16 13:12
日本が本気で取り組むべき課題は、これな気がする。
名無しさん
2017/02/16 11:54
残業時間の上限を年720時間と設定したり、政府にも改善する気は無いように見える。
名無しさん
2017/02/16 12:22
楽して稼げれば苦労はしない。
名無しさん
2017/02/16 11:48
7570億ドルってちょっと盛りすぎてないか
名無しさん
2017/02/16 12:45
中高年で睡眠時間少なくなっても
本当は足りてないようですし睡眠は大事ですね
名無しさん
2017/02/16 12:12
たっぷり前の晩寝た月曜が一番仕事が進むのもわかる気がする。
名無しさん
2017/02/16 11:48
まぁ、同じ時間働いたとしての生産性だろうなぁ…
本当に生産性が上がるならどの企業もやるだろうし…
名無しさん
2017/02/16 12:55
サビ残が増えるだけで終わるよたぶん
ウチも最近になって「帰れ」「休め」とうるさくなったけど、仕事量を減らす気はまったく無さそうだし
名無しさん
2017/02/16 12:39
ロンドンみたいに在宅でできる仕事は在宅ですませられるようになるといいなあ。
そしたら、、一時間余計に眠れる。
名無しさん
2017/02/16 11:56
ウチの場合は朝もっと寝たくても早く起きちゃうの!
昼寝したいけどなかなかできないの!
寝不足って頭痛もすることあるし目がしょぼしょぼしたり痛くなったりするんだよね
名無しさん
2017/02/16 12:24
帰ってからゲームして寝不足になっている人がうちの会社には多い
名無しさん
2017/02/16 12:17
睡眠時無呼吸症候群がかなり多いと思う
名無しさん
2017/02/16 12:23
役所が本気で取り組まない限り長時間労働の文化はなくならない。この案件に関しては昔からあるのにいまだに残っているという時点で他人事として処理されていると思う。
名無しさん
2017/02/16 11:29
日本の特に首都圏は、会社の近くに住めない人が多いから必然的に寝不足になるのかもね・・・
名無しさん
2017/02/16 12:43
日本は働き過ぎ。
休みを少しでも増やさないと士気も上がらない。
名無しさん
2017/02/16 11:54
上司見てるとコミュニケーションばっかりで仕事しない、出来ない奴が多過ぎて効率悪過ぎて下に回ってきている気がする
名無しさん
2017/02/16 11:43
仕事のやりすぎより
ネットのやりすぎの方が多いんじゃないの??
名無しさん
2017/02/16 11:19
長時間労働だから寝不足、だから効率が悪く残業。卵が先か鶏が先かの問題。
名無しさん
2017/02/16 12:09
「退社から出社まで9時間以上空ける」といっても、24時に退社したら出社は9時。大して変わんないけど・・・
名無しさん
2017/02/16 12:26
確かに長時間労働も一つだか、もっと身近なことでネットゲームやネットサーフィン、スマホや携帯、深夜帯のアニメで夜更かしして寝不足になっているのが圧倒的に多いのでは?
こちらを規制した方が、遥かによいと思う。
名無しさん
2017/02/16 11:25
過労が原因での健康疾患でも医療費の増大で国の予算の負担になってるだろ。
名無しさん
2017/02/16 12:08
毎日8時間労働睡眠も8時間が理想
名無しさん
2017/02/16 12:08
企業が残業をしないと回らない一因に消費者が求める過剰なサービスがある。
残業を減らしたい、無くしたいなら、消費者も考えなければならない。
名無しさん
2017/02/16 13:01
コンビニやスーパー、デパートの営業時間を短縮すれば、たくさんの人が寝不足から解放されると思います。
名無しさん
2017/02/16 12:19
日本人は、休みが足らない!
休暇を与えれば、買い物したりご飯食べたり、仕事への意欲が湧いたり、いい事たくさんあると思うが。
名無しさん
2017/02/16 13:00
一日が24時間なのが短すぎる。
今はいろんなことが加速度的に進行するので、
一日の時間を長くしてみては(36時間とか48時間とか)どうだろうか。
法規制などの点で難しいかもしれないけれど。
名無しさん
2017/02/16 12:03
深夜1時から6時はネット通信不能にしたらかなり能率上がると思う。
名無しさん
2017/02/16 12:34
都会だと通勤時間も負担になる
名無しさん
2017/02/16 13:03
ドイツは世界でも高い生産性を誇るが昼休みは非常に長く3時間ほどとる会社もある
BMWメルセデスベンツ憧れますよね
イギリス人は16時には帰宅する
もちろん全ての人、会社には言えないが70%以上の人が17時には帰宅している
最近ダイソンの掃除機使っている方も増えましたね
俺は大手の会社の出入りをする事があるが休憩の時のタイムカードが押さないといけない会社を見てきた
タイムカードが設置されているのが裏口の1Fであったり
名無しさん
2017/02/16 11:54
自分は9時間は寝ないとダメだから、これに賛同。
連日残業してる人を見て、なんで眠いのに無理して非効率な仕事してるんだろう?と不思議だった。
起きて10時間超えたら、動きがこれ以上早くなる事は無いよ。
名無しさん
2017/02/16 12:44
消防団の夜練習とか後の付き合いとかも絶対損失額大きい。
名無しさん
2017/02/16 12:45
睡眠は大事
名無しさん
2017/02/16 12:17
しっかり寝て、仕事の効率上げてるのに、夜のゲームやネットによる睡眠不足を就業時間の居眠りで補ってる人のために、どんどん仕事がおりてきます。
名無しさん
2017/02/16 13:22
これでも社員に長時間労働を強いている上司や経営者は無能。
名無しさん
2017/02/16 13:10
休みが少ないから家事をしていたらどうしても睡眠時間が足りなくなってしまう・・・
名無しさん
2017/02/16 10:23
残業できない環境になると困る人も一定数いる。
給料が安いから残業手当で少しでも上乗せしないときつい、でも肉体的にも疲れるし生活の90%が仕事に感じて苦痛。
自分含めそんな人たくさんいますよ。
名無しさん
2017/02/16 13:07
勤務間インターバル制度は任意じゃなく労基法に組み込んでしまった方がいいと思う。退勤から出勤まで8時間とかやらされた。指示してる側は何も考えてないんだろうけど帰宅飯睡眠飯出勤で8時間って考えるとまるで足りない。必然的にそれが続けば寝る時間削らないといけないけど睡眠障害になっても会社は何もしない
名無しさん
2017/02/16 12:43
睡眠不足と長時間労働は別の問題。
長時間働いていなくても、遊びすぎて睡眠不足ということは良くある。
名無しさん
2017/02/16 13:17
インターバル9時間って普通に9時~24時まで仕事可能なんだが。
残業6時間×20日で120時間の過労死ライン可能な設定で意味があると思っているのだろうか?
名無しさん
2017/02/16 12:39
東京一極集中によって通勤時間が長くなった結果、睡眠不足の人が多くなっているのでは?
名無しさん
2017/02/16 12:54
眠たいのにSNSをする不思議
名無しさん
2017/02/16 12:57
馬車馬のように働いても結果が出てないならもっとゆったり働くべし。
例:雪の場合
自営・・・人が確保できない。営業時間を変更しよう。
商業施設・・・は?こうなるのわかってたよね?なんで人確保してないの?営業時間短縮?周りも頑張っているんだよ。
名無しさん
2017/02/16 12:08
どのみち日本は深夜番組が面白いからなぁ。
名無しさん
2017/02/16 12:39
助成金が3/4しか出ないんじゃ、わざわざ導入するメリットがないよね。
名無しさん
2017/02/16 12:18
格差による買いしぶりや、結婚、子作りしぶりの経済損失も相当なものだと思うけどな。
名無しさん
2017/02/16 13:02
眠気さえなければ正社員を2つ出来るからかなり潤うんだが…。
名無しさん
2017/02/16 13:22
残業時に夕食時間がないのもおかしい。
名無しさん
2017/02/16 12:12
連続した休息より仕事中の休憩2時間を義務化したほうがいい。
名無しさん
2017/02/16 12:38
終電の時間を今より3時間早くすればいい。
名無しさん
2017/02/16 13:20
会議は深夜の睡眠不足状態でやるのが効率的って聞いた
名無しさん
2017/02/16 11:31
長時間労働と、一部の人には長時間通勤、
これが睡眠時間に直接影響します。
合わせて、対策してほしいとはおもいますが。。
名無しさん
2017/02/16 13:01
下請け会社に安くやらせ過ぎ
名無しさん
2017/02/16 12:56
会社は利益優先で考えがちだと思います。
人員を考えず、仕事をドンドン増やし、奴隷のように使いますから…
そこで体調管理云々とか言われても矛盾にしか感じませんよ。
名無しさん
2017/02/16 11:54
経済損失よりも国民の健康のほうが優先されるべきだと思う。
名無しさん
2017/02/16 11:59
睡眠不足の理由で1番多いのが残業って書いてあるが
どれくらいの割合なんだろう
残業以外の理由による寝不足が圧倒的に多いんだろうな
名無しさん
2017/02/16 12:17
睡眠と食事は健康の源
耐え慣れないほどの睡魔は本当につらい
名無しさん
2017/02/16 12:26
このまま非効率的な文化を続けて日本が落ちぶれてくれればそれはそれで。
その時に初めて笑って仕事出来るだろう。
名無しさん
2017/02/16 12:22
それより月末の、通信量の制限による経済損失の方がはるかに
デカい
名無しさん
2017/02/16 13:14
結構というか良い案かも知れませんね。今のままでは行き詰っている感は否めないので法案化して民間からやってみましょうよ。公務員さんは民間の80%が実施されてからという事で。
名無しさん
2017/02/16 12:31
つまり楽をしたいってことだろ
自分を正当化して
名無しさん
2017/02/16 12:03
朝の通勤電車で疲れる
名無しさん
2017/02/16 11:52
流石に企業も労働者個人の睡眠時間までは管理できん
でも明らかに昔より身体を休めてる時間は減ってる
名無しさん
2017/02/16 12:44
休憩時間に寝てると怒られたことあったなぁ…
名無しさん
2017/02/16 11:20
6時間未満は徹夜と大して変わらないという研究結果が出てたな
名無しさん
2017/02/16 11:25
こびりついた文化はそう簡単には剥がれません。サビ残、残ドロ、やりがい搾取etc……
名無しさん
2017/02/16 12:53
これ通勤時間の長さから来ると思うんだよね
名無しさん
2017/02/16 11:36
夜中帰ってきて朝早く行く父さんに小さいころ、寝ないの?ってきいたら寝方忘れたって言ってたの思い出した
名無しさん
2017/02/16 12:01
長時間労働を問題にしているが生活は誰がみてくれるのか?残業だってお金に成る場合はしたいと誰もが思っている労働の問題だけでなく生活が安定出来るか、年金が早く貰えたり、生活出来る程の年金を貰えれば皆そんなに頑張らないと思いますよ、色んな事が関連して労働問題が有る事を国はもっと認識して欲しいところです。
名無しさん
2017/02/16 11:41
ルーチン化できるような仕事なら効率的に組み立てて時間通りに働くことは可能だけど、そうじゃない場合はどうすればいいのか、そこも教えてほしい。
時間だからと仕事を切り上げてしまい、翌日になって続きができるような常態にするまでに相応の時間がかかってしまうような場合、結果的に生産性は著しく下がってしまう。
徹夜してでも一気に終わらせないといけない仕事なども世の中にはたくさんあると思う。
一般論としては正しいのだろうけど、それを根拠に制度化するのは考え物だ。
名無しさん
2017/02/16 12:10
稼働時間=売上げ数字という会社が多い日本では労働時間増になるのは必然的。
うちの会社も典型的なこのパターン。
名無しさん
2017/02/16 12:06
長時間通勤プラス家事と育児で、ホント死にそうだと思うときある。でも都内は高くて住めない!働かなくちゃ食べていけないし。
名無しさん
2017/02/16 11:50
寝るだけで1380億ドル稼げるという事ですね。寝ましょう。
名無しさん
2017/02/16 12:02
盗まれた
名無しさん
2017/02/16 11:36
寝るタイミングや時間はその人なりのやり方があるから別にいいんじゃないでしょうか。
早死したらそれはそれだけですし。
名無しさん
2017/02/16 11:28
取らぬ狸のなんとやら
名無しさん
2017/02/16 13:17
長時間労働は効率低下、免疫力低下で病気を患うリスクをはらんでて経済損失に貢献している。高度経済成長期を美談にするのは時効です。
名無しさん
2017/02/16 12:13
こんなにきっちりデータ出てるのに改善されないのが不思議でしょうがない。
名無しさん
2017/02/16 12:46
インターバル8時間、9時間くらいじゃ、夜12時まで残業しても、翌朝は定時出社でしょ?EUの11時間くらい、思い切った時間を取らせないと、意味ないと思う。
名無しさん
2017/02/16 13:07
EUなみに11時間以上のインターバルにしてほしい。8〜9時間程度じゃ結局深夜0時まで働いても朝8時には会社に居ないといけないじゃないか…。
名無しさん
2017/02/16 12:55
会社の雰囲気がギスギスしてて息苦しい。。。眠れない。。。
名無しさん
2017/02/16 11:28
国会議員の世代層が大きく変わるまでは少なくとも現状維持でしょう
名無しさん
2017/02/16 11:45
睡眠時間少なすぎる。だから休憩に10分仮眠!
名無しさん
2017/02/16 13:03
そんな考えで、部活のあと自主練する同級生にレギュラー争いで勝てるわけない。
怒られない、残業ゼロ、プレッシャーはハラスメント扱い。甘やかされるリスクに気付いた方がいい。
名無しさん
2017/02/16 13:12
日本の為に、これから昼寝します。
名無しさん
2017/02/16 12:55
子育て世代の負担を生涯独身や子無し夫妻にも分け与えてほしい
名無しさん
2017/02/16 12:04
昼寝しよ
名無しさん
2017/02/16 12:40
是非やって貰いたい事だけど、それなりの報酬が無ければ厳しくない?
実際残業代がなかったらキツイって話しも聞くし。これまでの様に仕事に見合わない金額で仕事を受けない事と、今まで2日でやっていた事を4日でやるゆとりもないと、休んだ分しわ寄せが来て結果休みも無く残業ばかりになってしまうんじゃない?
名無しさん
2017/02/16 13:05
はいはい。どんな計算式なんだかわからないが、計算式では計算出来ないと思う。
名無しさん
2017/02/16 11:25
労働環境がよくなっても寝てない自慢する精神がある限りはなんとも・・・
名無しさん
2017/02/16 11:40
過去20年間まで遡ってサービス残業代を払ってほしい。
名無しさん
2017/02/16 12:28
日本の場合は寝不足よりも
役所の仕事の効率が悪すぎるのが
大問題
名無しさん
2017/02/16 11:39
年金など年寄りばっかり優遇してるけど、
今一番大切にするべき年代なのは、少子化など
一番困難な時を乗り越えなきゃいけない問題を抱えている
働き世代なのでは?派遣や契約社員などの雇用問題を
解決しようともしないし、相変わらず天下りばかりが
美味しい思いをする日本。これで日本の未来が
良くなるはずがない。
名無しさん
2017/02/16 12:33
若い自分は無理が効くから寝不足不摂生を繰り返し医者にも通わず「頑張って」、年取ってからどうしようもなくなってから病院に通い出しなかなか治らなくて医療費をかさ上げするという矛盾。
名無しさん
2017/02/16 11:22
みんな頭ではわかっているんだけど、なかなか変えられないんだな。
名無しさん
2017/02/16 11:55
中国勤務で一番びっくりしたのは、
昼休みが1時間40分と長いこと。
そこで昼寝をするので疲労が溜まらない。
日本も考えて見ては?
名無しさん
2017/02/16 12:34
そもそも西ヨーロッパは夏に一ヶ月も有給で休むことが、どこの会社も可能だけどもその出来る仕組みを知りたい!日本は最初有給10日もらってちょこちょこ休むけどもさ。
名無しさん
2017/02/16 11:55
独身を増やしてるのも長時間労働が原因だろうな
名無しさん
2017/02/16 12:25
寝不足の原因次第です。
長時間・超過密労働が故なのか?、余暇にだらだらとスマホやゲームに
没頭しているからなのかだけでも雲泥の差がありますから。
名無しさん
2017/02/16 13:12
スマホを廃止できたら結構改善されそう(笑)
名無しさん
2017/02/16 12:06
夜に眠りにくい不眠症体質だからシエスタがほしい。昼間に眠気がくることがあるけど仕事中だとカフェインタブレットとかで耐えるしかない。
名無しさん
2017/02/16 13:09
企業の生産性の低下や健康保険からの医療費財源支出増にも影響するのはわかるが、・・・
逆に、それによって、利益を得るのは医療関係各所や、製薬関係・健康食品分野、健康情報や健康関連CMを放送するテレビ局・・・
あながち、「寝不足によって経済損失が起きる」とはいえないのではないだろうか?
名無しさん
2017/02/16 13:04
残業するからそもそも寝不足なわけであって
しなければしっかり寝れる。
企業が拘束時間を少なくしないと
名無しさん
2017/02/16 11:37
労働時間が減っても、そのぶん遊んじゃうので…。
名無しさん
2017/02/16 11:10
遅くも23時30分就寝
5時起床が標準(^-^)
名無しさん
2017/02/16 12:14
退社から出社まで、8〜9時間とか
短すぎでしょ。
通勤時間、食事とう考慮されてない。
12時間は欲しい〜。
名無しさん
2017/02/16 12:03
まず個々でできることがあるはず。
スマホをいじる時間、テレビを見る時間、パソコンをいじる時間、ゲームをする時間を減らしたらいいんじゃない?
私が子供の頃はゲームは1時間と親に決められていたよ。
短い時は30分。
ドラクエが進まなくて大変だった。
今はダラダラと無制限にやり続ける大人がとても多いと思う。
私自身大体1日12時間働いてるけど、DVD観賞しない限りは寝不足にならないです。
名無しさん
2017/02/16 13:11
たった8時間の休息の義務化は、意味ない。前日24時まで勤務したとしても、翌朝8時出社させることができるということでしょう?むしろ助長させるケースもでてくるのでは?欧州並みに11時間の連続休息を法令で義務化してほしい。
名無しさん
2017/02/16 11:49
でも定時上がりでも
毎日深夜1時2時しか寝ない会社の後輩いるけどな。
撮り貯めた深夜アニメ視聴やゲームしているから
名無しさん
2017/02/16 13:11
効率的に短時間働くよりも非効率的に長時間働くほうが評価される日本では改善は厳しいかもね
自分の時間が欲しくて睡眠時間削る人も多いだろうし・・・
名無しさん
2017/02/16 13:11
前は残業が多くて(月150位)良く昼寝してた
と言うか昼寝しないと持たなかったしw
名無しさん
2017/02/16 12:39
昼寝は推進すべき
名無しさん
2017/02/16 11:01
睡眠時間を削って最初は大丈夫でも一週間、一ヶ月と続けると明らかに効率が落ちて判断力も鈍る。
名無しさん
2017/02/16 12:10
長時間労働が、睡眠不足の原因とされているようだが・・・
労働時間が短縮されても、そのぶん、スマホをいじって時間を浪費するので、睡眠不足は解消されないでしょう(笑)
名無しさん
2017/02/16 12:24
インターバル8時間って短かくないか?24時まで働いて8時出社じゃ何の意味があるの?特に都心で働いている人は通勤時間は1時間以上が大勢なんだから通勤時間を考慮して最低でも12時間は必要。
名無しさん
2017/02/16 12:09
おいおい
何でこんな当たり前の事が記事になるかね……
労基法上どうかって問題は置いておくとして20年くらい前から昼の休憩時間を活用して自発的に睡眠を取る人は多かった
しかもそういう人ほど結果を出していた
昨今の日本は色々とおかしい
名無しさん
2017/02/16 12:46
長時間労働してなくなっても
時間できて早めに飲みにいって
二日酔いで寝不足になったら本末転倒
名無しさん
2017/02/16 12:54
40年以上前の話ですが、残業の多い会社で月に40時間も残業しなかったら、上司に君が残業しないと来年の新人が貰えないので困るtp言われました。仕方ないので、出力を20%ダウンさせて残業しました。当時から、俺は、残業を40時間以上したらトータルアウトプットは絶対に下がると言っていたのですが。
一方、仕事をしたいのではなく金を稼ぎたい奴には良い会社でした。2徹(徹夜)した事を自慢げに言っていましたが、残業代稼ぎにしか見えませんでした。まあ、給料が2倍位になるのですが、そちらの方を評価するのが日本の悪しき文化です。50年以上前に?JALの、英国人パイロットが、次のように言っていました。”Japaneseworkslongerbutnothard.”
名無しさん
2017/02/16 12:33
法で定めて
法を破った経営者は
逮捕でお願いします。
罰金はダメ、懲役刑でお願いします。
名無しさん
2017/02/16 12:33
長時間労働の是正もそうだが、交代勤務や深夜時間勤務の是正も必要では?
交代勤務で時間通りだとしても、時差ボケ等で経済損失なのでは?
名無しさん
2017/02/16 12:36
インターバル規制が一番安上がりな経済政策なのかもしれない
名無しさん
2017/02/16 12:40
花粉症とかも、経済損失デカイとおもうけどなぁ。製薬会社を守りたいだろうけど。
名無しさん
2017/02/16 12:30
精神を患っているわけでもなくあまり眠れない俺はどうしたらいい?どうやったら6時間以上眠れる?
名無しさん
2017/02/16 13:03
お昼ご飯あとの眠り大事ですよね。
名無しさん
2017/02/16 11:35
簡単な話だ。
寝不足にならず、
長時間働け。
名無しさん
2017/02/16 12:27
社内に必ず仮眠ルームを作って昼寝が3時間ほど取れるように法整備するべき。
名無しさん
2017/02/16 13:00
俺は平均睡眠時間3.5hだけど、頭痛も無ければ血圧も正常だけど。
労働時間は15h。
好きなことをしてるんだから何の苦痛も無い。
名無しさん
2017/02/16 12:10
今更な話。
日本は眠いのに頑張ったー!カッケー!!
という風潮がある。
名無しさん
2017/02/16 11:57
労働時間が長いのではなく
睡眠障害なんだけどね...日本の場合
パワハラ職場多過ぎ...
名無しさん
2017/02/16 13:16
睡眠よりも「花粉症」を考えてもらいたい
名無しさん
2017/02/16 12:03
長時間労働の抑制よりも、成果主義のシステム化がうまくできてないからだと思うがね。逆説的に、「今日はこれだけ生産したら帰宅していいぞ」と言われる方がやる気がでるけどね。結局は、管理ができない管理者が生産性を低下させる原因になっている。
名無しさん
2017/02/16 13:12
近所の郵便局が賑やかで日常生活でもかなり支障がある。24時間営業の会社に対して騒音など何らかの対処を義務付けてほしい。
名無しさん
2017/02/16 12:56
仕事のできる人ほど健康にお金をかけている事実。
短い時間に超集中して働く方がかなり効率がいい。日本の会社は社員の力を引き出す環境づくを怠っている。
名無しさん
2017/02/16 12:44
寝不足で理解力や判断力、決定力の落ちた上司やリーダーに組織が運営されることによる経済損失もありそうだね。
名無しさん
2017/02/16 11:51
長時間労働+長時間通勤じゃ睡眠けずるしかない。
首都圏では通勤1時間以上は普通だからね。
名無しさん
2017/02/16 12:26
短眠(笑)とは一体なんだったのか。
名無しさん
2017/02/16 11:30
働き方改革とやらでこういうのも変えなきゃね
名無しさん
2017/02/16 10:44
30人超える事業所は仮眠室の設置を義務付けて欲しい。
名無しさん
2017/02/16 11:46
休みがあっても寝るとは限らん
これ以上今の若者を甘やかす必要はない
名無しさん
2017/02/16 12:39
「再現し難い問題に対しての見えない損失」にかなり疎いですよね。他の国を知らないのでそれが日本固有かはわかりませんが。
マネジメント能力のない人間が管理職になれば、本当は優秀な部下を潰したりとか、もろもろの判断に問題があったりだとかしても、「結果的にそうなったのだから仕方ない」で終わってしまい、本質的な原因究明しないことって少なくないと思います。
結局そいつを推薦した人の観察眼のなさを証明することになりますしね。
負の連鎖。
名無しさん
2017/02/16 11:25
日本では長期的な成果よりも目先の努力悪く言えば見栄のほうに価値を見いだしがちだからなあ。ただ今の若者世代が大半になれば価値観は変わると思う。成果に繋がるかは不明だが。
名無しさん
2017/02/16 10:53
技術屋は睡眠をとれない。
顧客から不具合の連絡を受ければ徹夜仕事は当たり前。
起きている時は即ち、労働時間。
電車通勤時に運よく座れれば、それも一時の休息。
テレビも観ないし、新聞も読まない。
だから、世の中の事はほとんどわからない。
「24時間闘えますか」なんてCMもあったがそのとおり。

会社が突然の倒産ともなれば、全く理由がわからないだろう。
そして、露頭に迷うのだ。それが日本のサラリーマン。

名無しさん
2017/02/16 11:24
労働環境が良くなるのは賛成だけど。
でも日本の戦後の経済成長ってこういう労働環境だったからじゃないのかな。こういう犠牲があの経済成長をもたらしたとすると労働環境が改善した事で今よりもっと衰退しないのかと心配ではある。
労働環境が良くなったから経済成長するって簡単に行くかは不安はある。
名無しさん
2017/02/16 11:27
本当に睡眠不足が続くと、てきめんに身体を壊す。仕事の能率は、悪くなるし、医者にもかかる。いいことは絶対ありませんね。時間を限って、その範囲で頑張る。みんなで早く帰りましょう。
名無しさん
2017/02/16 11:53
個人差ありますが、断続的な寝不足は身体のキレは落ちましたね。時々ためて寝てます
名無しさん
2017/02/16 11:51
滅私奉公を良しとする風潮が無くなる日がくるのだろうか・・・
自己犠牲を美徳と評し、
利用するこの国に
名無しさん
2017/02/16 11:53
個人差ありますが、断続的な寝不足は身体のキレは落ちましたね。時々ためて寝てます
名無しさん
2017/02/16 11:51
滅私奉公を良しとする風潮が無くなる日がくるのだろうか・・・
自己犠牲を美徳と評し、
利用するこの国に
名無しさん
2017/02/16 13:02
大賛成
名無しさん
2017/02/16 13:07
なんせ丁稚奉公、滅私奉公で成り上がった国だからね。
名無しさん
2017/02/16 12:34
じゃあ、残業が必要だったのに行わない場合の損失と、残業をしたことによる利得は計算しないのですか?
評価が一方的だと思うが。
名無しさん
2017/02/16 13:03
俺の睡眠時間は5時間なんだけど…
だいたい夜10時帰宅だと、その程度しか取れない。
後は、電車の中でうたた寝する程度…
名無しさん
2017/02/16 11:47
働くことの意味、「何のために働くの?」が分かれば自ずと残業時間が減ると思う。
「家族の幸せのため」=残業減
 効率アップ
「会社のため」=残業増
 効率ダウン
世の中、学生卒業して目的なしに気が付いたら働いてたって人が多すぎ
名無しさん
2017/02/16 12:39
>同制度については、すでに欧州連合(EU)では加盟国に最低連続11時間の休息を確保するよう義務付けているが、日本では法制化されていない。
法制化に尽きると思います。守らなければ厳罰で。
ぬるいことをやっているから、いつまでたっても変わらない。
名無しさん
2017/02/16 12:22
無意味な長時間労働の賛美と、ムラ社会独特の周人監視、
潰れるのは無理もない
名無しさん
2017/02/16 12:12
拘束時間=仕事量
という間違った認識が広まってるうちは、なかなか支持されないだろうな
名無しさん
2017/02/16 11:47
スマホ中毒の蔓延で、睡眠不足・疲労の蓄積が抜けない人はどんどん増えます。通勤電車の中で目や頭を休めようともせずスマホ画面に食いついてる人だらけですから。
名無しさん
2017/02/16 11:41
寝不足の原因は深夜のテレビとネット環境です。
午後11時以降は使えなくすれば人間は必然的に寝るものです。
名無しさん
2017/02/16 11:00
経済の生産性のためだけに人間の健康が語られるというのは本末転倒だな、人間は経済のためにのみ存在を許されているロボットか?
名無しさん
2017/02/16 11:40
派遣やアルバイトなどは現代版奴隷。規制緩和から規制強化に厚労省は動かなければならない。
名無しさん
2017/02/16 12:41
こんなこと言ってても建設業界の長時間労働、年間休日60日は変わらん
名無しさん
2017/02/16 12:46
残業を制限したところで、仕事のボリュームが変わらなければ、かえって残業の隠蔽を助長するだけ。
うちの会社もある一定時間でPCはシャットダウンするが、タブレット端末等で仕事させられる。
休日には携帯で上司に仕事の進捗を報告する。休みだろうが常に気を張ってる状態。
こういう根本的なことから変えないと、無意味です。
会社側には、社員を鬱にしたり自殺に追いやったところで書類送検にしかならないなら意味はない。これは電通が書類送検にしかならなかった。
自殺に追いやった上司は、きっとのうのうと生きている。
被害者が浮かばれない。
名無しさん
2017/02/16 12:34
要は規則正しい生活をせにゃあアカンて事ですわ…多分。
名無しさん
2017/02/16 12:26
その人じゃなきゃどうしてもダメな仕事じゃなければ人増やせばいいだけなのに
常に残業してる会社ばかり
ほんと上が設けるためにサービス残業ばかりさせてるとこばかり
サービス残業の罰則を一発実刑にすればいい
そこまでやらないと改善もしないし雇用も生まれないでしょ
上がどれだけ搾取するかってなってるのがおかしい
名無しさん
2017/02/16 12:56
まー中小企業は無理だなぁ
即首だ
名無しさん
2017/02/16 12:56
この記事に、早死にする職業ランキングが乗っているサイトを先日見つけた。許可をとって掲載すればよかった。
ちなみに私は3位です。
名無しさん
2017/02/16 13:25
日本人って『元気な自分』を忘れてるよね。
最近体調管理に気をつけるようになったんだけど、朝起きた時の調子が本当に全然違うし、体力も増えた。
俺ってこんなに働けたんだ!って驚くくらい変わった。
…といっても、異動であまり忙しくない部署に来れたからこそ体調管理できるようになったんだけどね。
あまりにも毎日忙しすぎて、披露が溜まりすぎて、それでも残業ばっかりで、短い睡眠時間では体力も回復しきらない。
そんな毎日を送っていると『元気な自分』を忘れてしまう。
朝起きて身体がだるくて思考もぼんやりしているけど寝る前よりは多少マシ、という状態が『元気』だと錯覚してしまう。
実際には少し体調に気を使うだけで身体は軽くなるし、意識もハッキリするのに。
日本人がみんなきちんと体調管理できるようにするために、残業は無くすべき。
年間何百時間以下とかじゃなくて、ゼロにしろ。
名無しさん
2017/02/16 12:33
労働時間が2、3時間減っても睡眠時間は増えね〜よ。
遊ぶ時間が増えるだけ。
通勤込みで15時間働いても1.2時間ゆっくりとして、7時間寝れるよ。
嫁が家事をしてくれる前提だけどね。
昔俺は24時間中20時間近く働いてた。ほとんど寝れなかった。痩せたよ(p_-)
これ位なら仕事のせいになるが、最近は1.2時間の残業でボロクソ言われるもんな。
名無しさん
2017/02/16 12:50
何を今更って感じ
かってエコノミックアニマルと言われた
日本人の勤勉さが今の日本の繁栄をもたらしたわけで
まあしっかり寝させて生産性を上げてもらってください。
名無しさん
2017/02/16 11:41
日本人の給与は、残業代とボーナス有りが基本。
残業は会社の不手際で有り、ボーナスは会社の業績が向上した場合のみ支給する物。
基本給だけで十分な暮らしを保証出来ないのならば、ベーシックインカム制度を導入すべきだ。
名無しさん
2017/02/16 10:42
サマータイムも絶対導入しないで欲しいです。
夏を越せずに死んでしまいます。
名無しさん
2017/02/16 11:18
だって企業間の競争が激しく、士気の高い社員が企業経営を支えているのだから過当競争に陥るよ。社会全体で経済の減速を等しく受け入れる文化的な覚悟があるかどうかが問われている
名無しさん
2017/02/16 12:00
>全社員に対して、勤務終了から翌日の勤務開始まで8時間以上の休息を義務化した。
短くね?
名無しさん
2017/02/16 12:29
1日最低12時間は家にいたい。
睡眠だけじゃない。
生活そのもの。
洗濯、掃除、食事の後片付けまで、
せめて余裕持って満足にやりたい。
テレビの前に1時間座ってたら、
罰が当たるくらい忙しない。
法律で規制するなら、労働時間云々より、
まともに生活をするために、
解放された時間がどれくらい必要か、
通勤時間も考慮して算出してくれたらいいなぁ。
基本的人権のような気がするなぁ…。
名無しさん
2017/02/16 11:35
長時間労働の短縮には取り組まなければならないが、早く帰るのと睡眠時間は、必ずしもイコールにはならないような気がするんだけどなぁ〜
名無しさん
2017/02/16 11:34
日本人の睡眠時間は世界で最も短い。それもダントツで…と云うデータがある。
名無しさん
2017/02/16 10:36
朝まで飲んでたとか最近の若い子に多いよね。
次の日仕事にならなくてもどうでも良いって感じだ。
フォローする側はたまったものではない。
名無しさん
2017/02/16 11:36
 通勤時間往復2時間とすれば、月60時間残業だと寝不足ギリギリという感じでしょうか。
 しかし、月60時間X12=年間720時間以上実際に残業をしている労働者の割合は何%ぐらいでしょうか。10%未満は確かだと推測しますけど。
 また、早く帰宅しても夜更かしすれば寝不足になります。寝過ぎも体に良くありません。
名無しさん
2017/02/16 11:32
日本の労働生産性は、OECD加盟国の中で最下位を争う低い位置にある。何もかもが長時間労働、過労、睡眠不足、サービス残業、低賃金の労働集約的労働といった前近代的な労働実態にある。
そのことはもうわかりきっていることだが、財界のパペットと化した今の安倍晋三政権では口先ばかりでまるでやる気がない。
もう2,3年内に強制的に少子高齢化で現場が動かなくなるだろ。もう、介護や物流ではそれが始まっている。
名無しさん
2017/02/16 11:50
深夜アニメとか番組の実況とか禁止したらええんや
名無しさん
2017/02/16 11:40
「やってる感が大切」、という安倍総理の口グセはまさしく金言。
名無しさん
2017/02/16 12:58
建設業従事者ですが
現場入り8時の退社20時
睡眠時間5時間
休日は日曜日のみ
奴隷ですわ
名無しさん
2017/02/16 12:52
長時間労働ったって公園や人通りの少ないとこに営業車止めて隠れてしてる昼寝や夕寝の時間はちゃんと差っ引いて算出してんだろーな?
名無しさん
2017/02/16 11:05
無理やり会社に仕事押し付けられるんだもん。
寝不足にもなるでしょ。
名無しさん
2017/02/16 11:40
会社に忠誠を誓ったって、いざとなればクビが飛んでしまう。
それなのに、やれ飲ミニケーションだ、サービス残業だ、休日返上だ。
こんなの言うこと聞いていられますか?
名無しさん
2017/02/16 11:42
なるほど!インターバル制度大賛成!日本では裁量労働制が悪いように使われていくら働いても裁量労働制だからといって残業代つかなかったり、仕事量が多すぎたり、何時に来てもいいと言いつつ朝9時から会議入れられて終電で帰っても寝坊が許されない風潮。裁量労働制の悪い点を改めるための1つの手法としてインターバル制度を義務化するべき。
名無しさん
2017/02/16 12:10
長距離通勤の影響も大きいな。
都心に集中しすぎなんよ~。
東京もさ、大阪・京都・神戸ぐらいには機能分散すればいいのに。
名無しさん
2017/02/16 11:42
日本人は、ON・OFFの使い方下手なような気がしますね。
将来は、AI(人口知能)の世の中になったら寝不足が解消されそうですね。
名無しさん
2017/02/16 11:38
睡眠による疲労回復ってつくづく大事だと感じる。身体が軽くなり、頭も働く。
名無しさん
2017/02/16 10:13
寝不足嫌だから早めに寝てるけど、
仕事以外寝てるだけの生活になってる。
家にいる間何もしてない。
名無しさん
2017/02/16 11:53
コンビニも電車も居酒屋も会社も高速道路もAM12:00には全部止めよう!みんなで寝よう!
名無しさん
2017/02/16 11:50
N○Tなんちゃらで仕事をした時、我々はAM9時には全員集合。
マネージャーだけが昼過ぎ出勤。そこから終電ぎりぎりまで作業。
マネージャーは昼過ぎ出勤なので、9時間勤務。しかし我々は14時間フルに作業。しかしマネジャーが午前中いないので、打ち合わせが出来ず午前の3時間は無駄になる。そして残業代は請求できない仕組みになっており、関連プログラマは二度とこの会社の仕事はしないと怒り心頭。
N○Tと頭につく会社は皆似たような仕組みで、どこもあまり変わらない。仕事を引き受けてはいけない会社トップクラスです。覚えておきましょう。
名無しさん
2017/02/16 11:27
昼寝結構、就業時間短縮結構。
でも、ある日コンビニに行ってお店が「昼寝休憩中」と看板を立てて店を閉めてたら日本人は我慢できるかね?
名無しさん
2017/02/16 10:57
スマホ見る時間を減らせば?
名無しさん
2017/02/16 11:53
寝過ぎても頭痛がする。
なんでやろ?
名無しさん
2017/02/16 12:53
ガキの生産性が高い奴も寝不足だと思うわ。
名無しさん
2017/02/16 11:47
フルタイム限定でデータを調べてみた
労働時間は週休2日が浸透するにつれて
一度下がったが
現在は浸透し始めの86年と同じになってる
つまり平日の労働時間が格段に伸びている
事実1日8時間が最頻値だったのが
8~10時間まで割合が変わらない
ちなみに土曜日は休みの人が格段に増えた代わりに
半休が激減し8時間以上とで二極化
特に平日で睡眠時間の削減につながって
男性は余暇が短くなり家事等の時間が増え
睡眠も1.5時間/週減少
女性は余暇が長くなり家事や娯楽が増え
なぜか睡眠だけ1.0時間/週減少
30年前と比べれば4時間、3時間減少
平日に限れば40分、30分減少
参考:「日本人の労働時間は以前より短くなっているのか」でググれ
「5時間を切る日が続くと、
脳はチューハイを2~3杯飲んだときと
同じくらい機能が低下する」
by睡眠評価研究機構
名無しさん
2017/02/16 13:14
今は、寝ずに働けという根性主義の時代ではない。
名無しさん
2017/02/16 11:45
寝不足は絶対良くない。少しでも寝れるときは寝ましょう!
名無しさん
2017/02/16 11:51
こんな根拠もなく評価も出来ないデータに付き合ってる時間の方が、寝不足よりよっぽど経済損失が高いと思うよ。
名無しさん
2017/02/16 12:26
仕事が人生ってなんか悲しいね。
それって退職したら死ぬのと同じじゃん。
名無しさん
2017/02/16 12:25
そもそもの仕事量が減らないと、持ち帰りの仕事が増えるだけ。
名無しさん
2017/02/16 13:07
こういうのは補助ではなくて罰則規定にしないと誰もやらないよ。
名無しさん
2017/02/16 12:15
「長く働いた方がたくさん働けて儲かるに決まってるじゃないかー」と経営陣は仰っていると思う
名無しさん
2017/02/16 09:44
24時間営業の規制をしてもらいたい。
名無しさん
2017/02/16 12:13
寝ないのが、本当に労働だけのせいだろうか?
給料が少ないからバイトしてたら寝れないし。
名無しさん
2017/02/16 12:01
上司が帰るまでは帰れないから、昼はゆっくりして夜に仕事を頑張って、生産性が低くなる。そして、寝不足になって、さらに生産性が低くなるってことか。
日本の労働って何なんだろうな
名無しさん
2017/02/16 11:38
寝てない自慢する人いるけど、寝ないのが偉いなんて思ってるんですかね。
名無しさん
2017/02/16 11:28
違法労働させた会社の社長は逮捕するべき
名無しさん
2017/02/16 12:40
家やベッドで過ごせる時間がいくら長くなっても、「仕事が気になって眠れない」では、睡眠時間は確保できない。
ストレスフリーに就業時間を減らせないと意味がない。
名無しさん
2017/02/16 11:33
時間単位における労働生産力は日本は世界屈指に低いという……
我々より上の世代に聞くと、長く働くという美徳が存在しているように感じる。
それはまずいのではないか。
名無しさん
2017/02/16 12:13
ビジネスマン向けのちょいの間休憩、プチ昼寝とかビジネスになると思う。酸素カプセルとか。
名無しさん
2017/02/16 12:08
体質的に睡眠時間が最低でも7時間ないとダメなんだけど、それを言うと周りから「寝すぎ」「情けない」みたいに言われるの解せないわ
きちんと眠る分、仕事は周りよりまともにやってますけどね。
名無しさん
2017/02/16 12:13
会社は早く帰れって言うけど、仕事増やされてそりゃないよってなる。
名無しさん
2017/02/16 11:23
それよりも仕事中のスマホでのロスタイムは計り知れん。
子供達もスマホのおかげでバカだらけの世の中になってきた。
名無しさん
2017/02/16 12:28
質より量の様な同調圧力だけでも回避できると少し救われる。
名無しさん
2017/02/16 13:25
残業で寝不足は本当に良い事ない
ストレスと疲労が想像以上に一気に溜まり
最終的に体が動かなくなった
今は会社から在宅で出来る仕事を貰っている
仕事量と給料は少し減ったけど締切さえ守れば残業しなくていいし
昼寝も出来て体調が今までで一番良い
名無しさん
2017/02/16 12:32
早く退社しても、断れない飲み会や持ち帰り残業になるだけでは意味がないので、更に踏み込んだ対策を期待したい
名無しさん
2017/02/16 12:12
寝不足で死んだ子がいるよ。損失とかぢやなくて、本当に会社は働く人のこととか考えて欲しいです
名無しさん
2017/02/16 12:03
ところが奴隷脳によるデモデモダッテのおかげで改善はされません
名無しさん
2017/02/16 12:51
だったら、日本型の古い軍隊様式の職場を抜本的に壊してほしい。
学校
病院
飲食業
中小
枚挙に暇がない。
今日も人身事故が起きている。
名無しさん
2017/02/16 12:32
定時、何それ?おいしいの?
名無しさん
2017/02/16 12:45
皆で“飛ばし”をやれってことだな(笑)
名無しさん
2017/02/16 12:45
その癖、時間的な生産性で言えばもっと働かせた方が生産性が上がるという矛盾。
生産性や効率性の定義が曖昧すぎる。
定義が曖昧なのに生産性云々を言って欲しくない
名無しさん
2017/02/16 13:01
昔から、睡眠時間を削って勉強や仕事をする人は立派な人、よく寝る人は怠け者のような風潮があるけど、勘弁してほしい。別に尊敬や感心されなくていいからたっぷり寝たい。
名無しさん
2017/02/16 13:13
私はトラック運転手の時40才も過ぎているのに、睡眠不足が元だと思われるてんかんになりましたよ。
名無しさん
2017/02/16 12:16
24時間働けますか!なんてCMやってたのは、どこの国でしたっけねえw
名無しさん
2017/02/16 12:38
寝不足の理由がは仕事だけでは無いから困る。
名無しさん
2017/02/16 13:00
従姉妹は毎日夜11時まで仕事。
晩御飯は家で食べたいよね。
名無しさん
2017/02/16 12:57
もう現代の社会生活をやめるしかないんじゃないのw
睡眠くらい個人の好きにさせろ
名無しさん
2017/02/16 11:39
都会のほうは比較的ライフ&ワークが意識されてきているけど、田舎に行くとまだまだ考えの古い老害が沢山いるからね~
そいつらがくたばるまであと30年はこのままなんでない?
名無しさん
2017/02/16 12:01
決まった時間に起きて・仕事して・寝るのが一番。
名無しさん
2017/02/16 12:34
口では「効率よく仕事しろ」とか言うが、そんなことしても評価されない。
それどころか「あいつは全く仕事しない」ということになる。
結局は1分でも長く会社にいる社員が高い評価を得る。
それがこの国の経営者の考え方だ。
名無しさん
2017/02/16 12:58
労働者の基本的人権も無い、あまりに悲しい国、日本!
名無しさん
2017/02/16 11:36
実態は雇われでも、自営業とされる業種には恩恵無さそうだな。
「自分の仕事が終わったらいくらでも休めるんだから、さっさと終わらせられないのは自分の責任でしょ。終わってれば、帰ろうが寝ようが誰も何も言わないよ。言っとくけど、こっちはもっとずっとたくさんの仕事こなしてるんだからね?」って話にしかならないよね。(実体験)
名無しさん
2017/02/16 11:33
昔はそれこそ朝まで飲んだあとに仕事できないやつはダメ人間扱いだったな
名無しさん
2017/02/16 12:03
ダメ大国ニッポン。どうせ何もやらないだろ?
名無しさん
2017/02/16 12:28
>日本経済には7570億ドルのプラス効果があると試算している。
こういう数字出す奴に聞きたいんだが、具体的に何についてプラス効果があるんだ?抽象的すぎてなんの説得力もない。
名無しさん
2017/02/16 12:28
長時間労働を減らすか、給料を倍にすれば、頭痛の種は無くなります(笑)
名無しさん
2017/02/16 11:40
毎日8時間寝ているが、昼食後は眠い。
名無しさん
2017/02/16 11:39
そもそも、働かなくては生きては行けない社会システムに問題がある。
名無しさん
2017/02/16 12:20
もう遅いぐらい
昔っから海外からはよく指摘されてきたこと
長時間勤勉に働いてもそれは時間があれば他国から追い付かれるだけ
しかもその長時間の質も悪い
最悪のケースは、残業する必要がないのに上司より先に帰るのが申し訳ない、という理由だけで無駄に夜遅くまで会社にいる人も現実にいる
睡眠不足どころかプライベート全てが充実できず仕事も充実しない
負の連鎖
名無しさん
2017/02/16 11:23
あほはよく食べよく眠る。
よく寝て効率よくなるのは屁理屈、いい訳やな。
名無しさん
2017/02/16 12:49
定時退社を基本にすれば実現できる。
残業規制をかけるべきだ。
賄いきれないなら雇え!
名無しさん
2017/02/16 11:30
日本は本当に効率が悪いと思う。余計な仕事も多い。失敗が怖くてかなりの時間を企画に要するくせに、実行に移るとスピードと正確さを要求する。つまり残業に繋がる。
名無しさん
2017/02/16 11:42
製造で例をとれば、長時間労働避けるには人増やして交代制にする。でも人件費増えるからと上から言われ却下。休憩多くとれと言われても拘束時間はその分増えるからOUT。結局は長時間労働しなさいと暗黙で会社は強制してるようなもの。製造業のこの体質なんとかならんのかね。
名無しさん
2017/02/16 12:13
日本経済に『膨大な経済損失』をもたらしている本当の原因は?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
税収の2/3が『特別会計』という官僚・政治屋のやりたい放題の金庫に入っていく。『金(紙切れ)』の流れ〜・・・まず、ここを徹底的に暴かない限り、いつまで経っても、問題は解決しないばかりか、庶民は間接的に『軍産複合体』傘下の『兵隊蟻』になるばかりである。
名無しさん
2017/02/16 10:36
24時間のなかで。睡眠に8時間を最初に取ること。
残りの16時間でスケジュールを作る。16時間のうち個人の自由時間は4時間が必要だ。!
名無しさん
2017/02/16 12:17
働き過ぎ…
2時間早く帰宅できるだけでも全然違う。
名無しさん
2017/02/16 11:26
寝不足、すなわち熟睡出来ない原因は、寝る前にスマホやパソコンをやっていることだと思うよ。光が、脳に影響があるそうだからね。
名無しさん
2017/02/16 10:29
寝すぎたな 正月は
名無しさん
2017/02/16 12:57
おし、今夜から少し早く寝るようにするよ
名無しさん
2017/02/16 12:08
ある財界人が若い頃の上司に「徹夜をするな」と言われ肝に命じているそうだ。徹夜すれば翌日は使い物にならないのだから能率は下がる。
名無しさん
2017/02/16 12:20
圧倒的に人が足りないからな。
人材不足とか言いながら、採用しても大事にしない。
名無しさん
2017/02/16 11:28
翌日に国会中継あるにもかかわらず前日に豪遊するバカ議員は睡眠不足で国会中継に居眠りする!
1番分かりやすい例
名無しさん
2017/02/16 13:21
不眠不休で働くことが美徳とされてたからな昔は
戦後の悪習をそろそろ改善しないとな

 

モバイルバージョンを終了