旅行 通販 健康ひとりごと

子どもを預けて女友達とランチはNG?

専業主婦の女性による「ママが幸せなら子供も幸せですよね?」と
いうトピックスが、7/6に女性向け掲示板サイト「発言小町」へ
投稿され、物議を醸している。内容は、1歳の男の子の母親が、
週1回一時保育に預け、エステに通ったり独身の友人と会ったり
することで、子どもや夫に優しくできている。



ところが、義夫母から「子供が小さいうちは母親は自分の楽しみは
我慢して髪振り乱して育児をするべきだ」と言われて悩んでいると
いうものだった。



記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00528400-shincho-life
名無しさん
3時間前
子供と四六時中一緒にいることが平気ならまだしも、そうでない人もいる。
子供と離れる時間て必要だと思う。
もちろん身内に預けるのが一番安心だけれどこんな世の中、保育所に預けるのだってアリ。
育児ノイローゼになるより数段マシ。
専業主婦だから常に子供と顔を向き合わせていなければいけないのか?
大人も子供もストレスがたまってしまうと思う。
髪振り乱して身なりに気を使えないお母さんは子供も嫌だと思う。
自分の時間て必要。
 
名無しさん
3時間前
息抜きをしながらまたしっかり育児に向き合えるパワーをチャージできるなら、それは良いのではないでしょうか。育児は24時間ノンストップです。
 

日本で一番売れてる消臭制汗剤!

無添加・無香料でお肌に安心!

【ワキガ対策】クリアネオ!ワキガ菌99.999%カット!

 

 

 

名無しさん
3時間前
ちょっと高めのカフェとかレストランに親子連れで来るくらいなら、預けてくれた方がまわりの迷惑にならないしよっぽどいい。
 
名無しさん
2時間前
私も時々一時保育やファミリーサポートを利用してました。
上の子の授業参観や保育参観、自分の美容室やランチのため…。
週1で利用する余裕はなかったけど、あの時間があったから頑張れた、それは事実です。
この記事の発端になった書き込みへの非難は、はっきり言って妬みだと思います。
よその家庭のことまで首突っ込んで、どうこう言うことじゃないですよ。
 
名無しさん
3時間前
母乳あげろ、離乳食は手作りしろ、子供がかわいそう…こんな人がまだまだいるんだから、預けて出掛けるなんて非難の的だろうなぁ。
結局どいつもこいつも、自分と同じ苦労を他人にもさせたいだけ。
もちろん理解のある方もいらっしゃいますが。
 
名無しさん
2時間前
母親とはこうあるべきという固定観念を他人に押し付けるのは間違っている。
自分の理想像から外れている人に対して、間違っていると指摘することほど愚かなことはない。
子供から少し離れて、リフレッシュをして何が悪い。
母だけじゃない。
主婦は家事子育てパートが当たり前という風潮や、女性の仕事はこうあるべき、介護は女性がすべきなど無茶苦茶である。
言い始めたらきりがない。
 
名無しさん
3時間前
そりゃあ毎日子供預けて遊びまわってたらダメだけど週一くらいならいいでしょう。まあママの幸せが子供の幸せって表現は違和感感じるけど。親もストレス発散は必要
 
名無しさん
2時間前
旦那が毎日遅い、育児や家事に協力しない、両実家にも頼れない人はいつ休めばいいのでしょう。育児する環境、状況は誰しも同じじゃないでしょう?ストレスに対する耐性も人それぞれだし、息抜きしながら育児ができる人もいれば、我慢できる人もいるだろうし、その人の状況もわからずとやかく言うべきではないと思います。
皆さん色々な意見があると言うことで、どちらが悪いなどと決める必要もないことじゃないですかね。
ちなみに私は一時保育に預けてリフレッシュしたいけど、手続きと慣らし保育がめんどくさくて幼稚園が始まるまで結局我慢してます(笑)
預けて、遊びに行ったり意欲的に活動できる方は羨ましいですね(^^)
楽しく育児できることが一番ですよね。
みんながお互いに優しくできる世の中であってほしいです。
 
名無しさん
2時間前
子供と四六時中一緒はいくら親子でも息抜く間が無いと厳しく思います
私の子育ての時は 仕事している母も仕事と育児でかなり疲労していても 仕事が休みだと保育士さんから 今日は仕事お休み?休みなら自宅でみて、と言われた事もありました
普段仕事してるので家の中をを片付けたいから と言って預かってもらいました
まぁ、本当に片付けと溜まった家事をしてたんですけど 
それでも保育士さんからは軽く嫌味を言われたりもしました
母だから の前に一人の人なのでたまには休憩も必用です
こんなことばかりだとやはり子供を産んで育てる は試練だと思われると思います
 
名無しさん
3時間前
他の事をしっかりこなせてるなら、自分の時間を持つことも大事!そういうのが昔は無かったから、昔の人も柔軟に対応して頂きたいが難しいし、やはり今の世代よりは苦労してきた方々なので、どちらが正しいとも言えないが、うまく交われる方法があればいい。
母親が子供を預けて自分の時間を持ったって子供を愛していることに変わりはない。
 
名無しさん
2時間前
遊びではあっても必要な遊びはあるかと思う。
特に結婚や育児やらで友達と会う時間なんてないってやってたら、そこのつながりは切れてしまうことが多い。
あと・・・母親に対する理想、高過ぎ・・・。
育児して、仕事して、家事して、その上で例えばキャラ弁が本に載るくらいでないと褒められないって何・・・。
 
名無しさん
3時間前
子供は母親が3歳まで家で育てないと可哀想、、なんて前時代的な考えの人がまだ多い。
何が一億総活躍じゃ!
税金納めまくってるのに、褒められるならまだしも何故批難されねばならんのか。
 
名無しさん
2時間前
母親には色々な人がいる。
だから色々な子育てがあると思う。
「自分を犠牲にして子供を育てた」という気持ちになるような子育ては、母親、子供両方にとってマイナスだと思う。
 
名無しさん
2時間前
家にひとりぼっちで放置する親より、一時保育利用できるならよっぽどいい。
どこにでも連れてけるよ。
でも、それが子供の用事ならまだしも、親の用事の役所や病院は、子供には退屈。
いくら親と一緒でも、静かにしなくちゃいけない事が苦痛な事もある。
それなら、離れて寂しいかもしれなくても、一緒に、遊べる友達や先生が居る一時保育利用の方がお互いいいかも。
一時保育に預けてパチンコとかなら批判されるかもやけど、たまにお友達とランチとかなら好きに使っていいと思う。
旦那の休みに預けたらって意見も、せっかく家族揃うなら家族で出かけたいし。
一時保育と旦那と、上手く預けてどちらかに偏り過ぎず、息抜きで預け過ぎず、その家庭がいいのであればと思う。
 
名無しさん
2時間前
義父母に話さなければ良かったかもですね。自分がやってる事が、全ての人に肯定されるなんて事はありえないんだし、ましてや義父母。否定されるに決まってる…
義父母に預けてるのかな?そうではないなら、黙って自分が楽しんで息抜きして幸せになり、子供にも夫にも晴れ晴れと接して家庭円満でいればそれでいいんじゃないですかね。同居ならそうもいかないだろうけど。
自分の事、言わないさらさない方がスムーズな事多いと私は思います。今は自分の事すぐ発信出来るし情報も、入れやすいけど、これも自分が良ければそれでいいしまわりも知らなければそれで済む事ですからね。
 
名無しさん
2時間前
年子の子供がいるが
小さい時は悶々として辛かったなあ
それが子供達が幼稚園行った途端解消した!
子供達にも優しくなれるし
幼稚園から帰った子供達に
手作りお菓子を毎日作ってあげる余裕まで!
いい親になるには余裕がないと無理なんだよ
生まれつきお母さんの才能がある人は別だけど
ほとんど無い人ばっかりなんだから!
 
名無しさん
2時間前
妬みもあると思う、私の地域では週1預けるなら認可外のところで一回6000円位かかる。たまになら認可園で2500円位だったけど、3日前にしか確定しないからちゃんとした予定が入れずらくて、利用が難しかった…専業主婦だと我慢してしまう人、余裕がない人も多いのでは?
 
薄くなる前に早目の対策を!
抜けだしたらジェットコースター! 

名無しさん
3時間前
息抜きは必要。世の中には虐待やら育児放棄やらする親だっているし、週一回の息抜きならいいじゃん。子供を一時保育に預けずに母親の行きたい所に連れ回すよりも預けたほうがいい。
 
名無しさん
2時間前
いい親になろうとしなくても、悪い親にならなかったらいいんじゃないかと思う。
週1回の息抜きは大事だと思うよ。
内容によるかもしれないけど。
 
名無しさん
2時間前
週一預けて息抜きとかリフレッシュすることが悪いとは全く思わないけど、『ママの幸せは子どもの幸せですよね?』っていうのは違うんじゃないかと思います。
 
名無しさん
1時間前
5人育ててきました。上の子3人は、それこそ髪振り乱して自分の事は我慢して育てた。一時保育なんて利用したこともない。
でも、辛かった。面倒見てくれる専業主婦の祖母がいる人妬んだ。
4人目、病気になり薬を飲むために9ヶ月で断乳。通院のために、初めて一時保育利用。遊ぶためではないにしろ、預けたあとの、自分一人だけの時間。途中、コンビニよるだけでもいつもと違う。自分の体を思うように動かせる!(笑)
それだけでいい(笑)その時間が子育ての一瞬にあったっていいじゃない。
笑って迎えに行くお母さんの方がいいよ、子供は。
うちの母は、あんた達のために我慢したんだからと常々言っていた人。
今でも、その時の嫌な気持ちは忘れない。
 
名無しさん
2時間前
3ヶ月に1回はランチ行くかなぁ。飲み会は年に1回。たくさん話して、それがすっごく気分転換になり、帰る頃には早く会いたいなぁと思うんだよね。子育ての悩みも「みんな同じなんだな」と思えたり、「頑張ってるじゃーん」って言ってもらえると涙が出るほど嬉しいし、また頑張れる。もしナシだと言う人がいても、私は必要なことだと思うよ。保育園とか一時サービスとか親とか、安心してお願いできるところはちゃんと押さえればいいんでない?
 
名無しさん
2時間前
産んですぐに産後鬱になって子供のこと可愛いって思えなくなってしまったのですが
人に預けて少しでも自分の時間をとるようにしたら
鬱気味だった考えも減って子供を可愛いって思えるようになったので
預けれる環境があるなら預けた方がいいと思います。
それに自分に何かあった時に預けれない子になってたら大変だと思うので…
 
名無しさん
3時間前
程度の問題じゃないかな。
 
名無しさん
2時間前
別にいいと思う。
連れて来られてうるさくされるよりマシ。
解放されるしたまにならいいのでは?
どこにも預けずに自宅で放置する方が問題でしょう。
 
名無しさん
2時間前
子供と離れる時間、夫と離れる時間大切。
 
名無しさん
2時間前
私の知ってる人は専業主婦で、息抜きしたいからと週一実母に預けています。けれども、その実母は週一がお休みの正社員で唯一のお休みの日に毎回子守をさせられてるそうです。保育園に入れて働くと言う選択肢はご主人が反対なんだそうですが、ご主人が休みの日は家族で過ごすので彼女の息抜きはできないそうです。人のお宅の事情ですがなんだかイライラします。
公共の機関を上手に使って、誰もが幸せである息抜きをちょっと考えたり周りがさせてあげたりできる優しい世の中にならないかなぁと思います。
 
名無しさん
3時間前
遊びの為、親の為だけをピックアップして書くから変な感じになるんだと思う。
1才過ぎたらおもちゃの貸し借り等社会性を学べる年だし、親がいない方が子どもは自分で解決する力も付きやすいので、預けるお金があるなら週2〜3日の短時間にして生活リズムを作ってあげて、お昼寝はママと出来たら親にも子にもいいと思うけどな。週一は忘れちゃうから逆に可哀想かも…そこじゃないのわかってるけど、そんな世の中だといいなぁと理想を書いてみました
 
名無しさん
2時間前
子供預けて出かけるけど息抜きができて余裕がある
四六時中子供といるけどイライラして余裕がない
子供にとってどちらがいいかすぐ分かると思うんだけど
 
名無しさん
1時間前
今回の場合、預ける頻度が週一だったからこんな議論になっちゃったのかもしれませんね。
預ける預けないは個人の自由だからどうこう言えないけれど、自分のための息抜きが週一でいる?と思う人が多かったのかも。
これが月に一度とかだったらここまで言われなかったのかもですね。
ただ、賢いお母さんならこんなこと義父母に言わないし、赤の他人にネットで自分の事情をさらしません。
みんなそれぞれ適当に息抜きしてるけど、批判されるかもしれないのに口になんかしないですよね。
 
名無しさん
1時間前
私は保育士をしてましたが、育児ノイローゼになるお母さんって生真面目で、手抜きをしなくて人に頼らない人が多いんです。夫婦共に実家が遠くて親には頼れない。でも男性だって、仕事の息抜きは必要ですよね。飲みに行ったり、ゴルフに行ったり、麻雀したり、釣りに行ったり。どんなに好きな仕事でもストレスは溜まります。子育ても同じです。我が子は可愛い。それは間違いない。でも子供と24時間一緒にいると煮詰まります。働きながら子育てするお母さんは確かに大変です。体力的にもとても疲れます。でも育児ノイローゼになるお母さんは圧倒的に専業主婦のお母さんなんです。働くお母さんは仕事している時には子供と離れます。確かにキツイけどそれが気分転換にもなるんです。だからたまには育児から解放されてランチに行ったり息抜きするのも大切だと思います。誰かに預けるんでしょう?家に一人で置いて行く分けでは無いんですから。
 
名無しさん
1時間前
ママに余裕があってこそ、いい子育てができるんだと思います。
ママが預けてランチもNGなら、パパが飲み会に行ったりすることなんて、言語道断もってのほかでは?
 
名無しさん
1時間前
いろいろな母親がいてもいいと思う。預けるのは子供の為によくないと思う母親は預けなければいい。だけど、自分の考えを他人に押し付けないで。預けることで息抜きできて、子供にも優しくなれるならそれはそれでいいと思う。いろんな子供やいろんな母親、いろんな環境があるのだから、これは駄目、あれは駄目なんて言ってたら、子育てどころ、自分がおかしくなっちゃう。
 
名無しさん
2時間前
それぞれだ。
どっちも正解!
預けてランチ、預けず子育てのみ、どちらも肯定しあうこと。ランチ派はたまには強引に子育て派を誘って、子育て派はたまには家ランチ誘えばいい。
世間では概ね預けてランチ派だろうが、子供とずっといたい人が一杯いる。
友人にもよる。
収入にもよる。
心配性の人もいる。
勝手にストレスを感じるものと決めないことだ。
ストレスがあっても、それを当然と思える人は吸収出来る。出来ない人は発散しないとダメだ。
要するに批判しないでうまくする事が大事。
 
気付いたらすぐ対策を!あると無いでは年齢差20歳!

名無しさん
1時間前
母親の幸せ=子供の幸せではない気がします。
子供にだって、人格があり、気持ちがあって幸せだ〜と思う尺度があるわけで。
ただ、常に鬼の形相になる母親よりはいつも笑ったり怒ったりする母が子供にとってはいいのではと思っています。
結局のところ、どこを中心に持ってくるかでは?
子供を中心何時に物事を考えるか自分(親)を中心にするのか。
少なくとも理性コントロールをしやすいのは大人である親な訳ですが、自分がリフレッシュする(良)を得るためには、どこかで自分を抑える人が出てくるということをしっかり頭の中に置いた上で行動して行けばと思います。
子供が親を育ててると思っています。
 
名無しさん
1時間前
他所のお母さんがどうしようと気にならないけど、私は毎日祖母宅に預けられるの寂しかった。だから自分はしない。祖母の作ったご飯や出来合いのお惣菜やコンビニ弁当がしょっちゅうだったから母が作ってくれたご飯の日は嬉しかった。だから自分はなるべくちゃんとしたい。それだけのこと。別にママだから何でも我慢しなきゃいけないとは思わないけど、大事なのは子供の気持ちとの匙加減ではないかな。こういう話って子供の気持ちを置き去りにしてる感じがして好きじゃない。
 
名無しさん
1時間前
借金してまで預けてランチはダメだけど、母親も息抜きは必要です!
夫は仕事帰りに呑みに行けるけど、専業主婦はちょっと出かけるのにもお伺いを立てないといけないような雰囲気であるのは納得いかない。
 
名無しさん
1時間前
預けられることに子供がストレスを感じてなければ良いと思います。お母さんのエステのために、子供が吐くほど泣くのはどうだろう。
 
名無しさん
1時間前
髪振り乱して…(笑)
XJAPANを想像してしまいました
義母さんの表現力すごい
個人的な意見です
適度なリフレッシュは必要だと思います
夜泣きする子とかだと、本当に息つく暇もないんですよね
小さいうちだと、話し相手は子供のみになったり。主人が仕事で疲れてるとか言って話を聞いてくれないと、色んな思いをドンドン溜め込んでしまいます
けど、可愛い我が子の為に頑張れるんです
そこに、少しのリフレッシュを挟むともっと頑張れます♪本当にたまーーにで十分です
週1回はちょっと多いかな?とは思うけど…
成長は早いです
今しかない瞬間は、全部自分の目の焼き付けたいです
 
名無しさん
1時間前
うちの近所のフリースペースにも、お母さんが美容院やお茶、買い物などでリフレッシュできるように、時間制で乳幼児預かってくれる施設、いくつかあります。
たしかに、子育てと家事を24時間やってた親世代のお母さんは本当に尊敬するけど、母親も自分の時間を持つことで、またがんばる力をチャージできるから、めぐりめぐってこどもにも少なからずいい影響はあるんじゃないかな。
こどもはこどもで、家族以外の大人にちょっとずつ慣れていく良い機会にもなっていると思う。
 
名無しさん
1時間前
それでリフレッシュして、子どもといるときにはちゃんと向き合えればいい。
安心して預けられるところが前提だけど。
それより、一緒にいるとき、子どもがママ見てー、聞いてーといってるのにスマホにかじりついている方がよくない。
 
名無しさん
1時間前
あからさまに手を抜こうとすると周囲は厳しく見てしまう。普段から子をしっかり教育してたまに休息を…という流れなら周囲も納得するし、休ませるように協力してもらえると思う。ようは普段の生活をしっかりしているかどうかの違い。
 
名無しさん
1時間前
うちの近所のフリースペースにも、お母さんが美容院やお茶、買い物などでリフレッシュできるように、時間制で乳幼児預かってくれる施設、いくつかあります。
たしかに、子育てと家事を24時間やってた親世代のお母さんは本当に尊敬するけど、母親も自分の時間を持つことで、またがんばる力をチャージできるから、めぐりめぐってこどもにも少なからずいい影響はあるんじゃないかな。
こどもはこどもで、家族以外の大人にちょっとずつ慣れていく良い機会にもなっていると思う。
 
名無しさん
1時間前
母親が息抜きする時間は全く問題無い。必要。
一方で、インスタやフェイスブックで見せびらかすものではない。
いまは母親の息抜きがまだ珍しいことなので、ハメを外してしまうのだろう。
中学生の「酒パなう」と似たようなものか。
母親の息抜きが是非、普通の事になりますように。
 
名無しさん
1時間前
子育てママにも息抜きが必要な事は多分ほとんどの人がわかってる事だと思う。
本当は夫も子育てして当然なんだから、まず夫が協力すべき。
ただ、夫が頼りにならない時その息抜きには出費が伴う。
一時保育に1時間1、000円〜、1日だと1万円前後。
エステやランチだとその費用も。
月4回だと…
専業主婦だとそれは夫の収入から支払われるわけで、義父母から見ると息子の収入で嫁が遊んでる事になるから文句のひとつも言いたくなる。
子どものためってのは建前じゃないかな。
そしてその費用を出せる家庭とそうでない家庭も当然あるわけで、批判は妬みが多いんだと思う。
リフレッシュは必要。
ただし人に言う必要なし。
 
名無しさん
2時間前
母親はランチで幸せ、息抜き幸せ、それはそれで大事だけど、それが子供の幸せにつながるかどうかは、子供それぞれ。
うちも預けて、たまに出かけるが、子供はその時間幸せじゃないっぽい。
 
名無しさん
1時間前
預けるのが悪いわけではない。
特に、歳が近い子を持つ親御さんなどは大変だろうと思うので。
ただ、程度はあると思う。
月2〜3くらい長時間預けて、後は短時間、とか。
まあ、旦那さんの仕事もあるから、ワンオペの人ならもっと預けてもいいかも。
あまり母親に苦労を押し付けすぎると、更に少子化がすすむ。
 
名無しさん
1時間前
祖父母世代からの感想
今は預かってくれる場があるからとても良いと思う。
親に遠慮することなく預けて 羽を伸ばしたら良いと思う。
祖父母世代に孫を預けてこられるよりも はるかに親思いだ。
私だって 自分の子供を預けてでも遊びたかった人だから(笑)すごくわかるし、
今 私が遊び真っ盛りだから、
孫を預かるなんて真っ平ごめんだわね。
 
塗るグルコサミン!痛い時は塗って治す!

名無しさん
1時間前
保育士です。
預けて自分がリフレッシュでき、子育て家事に専念ができるなら、一時保育に空きがあるのであれば、受け入れ可能です。ただ、子どもが預けられることに全く慣れず、一日中大泣きし、その後体調崩す子はたくさんいます。そうなると、大人よりもやはり子どもの方が心配になります。そこはちゃんと理解して預けて下さいね。
 
名無しさん
1時間前
母の幸せが子の幸せ…
これはちょっとオーバーだと思うかな。
でも、母が幸せで、優しく丁寧に接してくれるのは子にとって幸せだと思うな。
週一はちょっと羨ましいくらいだけど、ご主人がいいと言うのなら、何の問題もないと思う。
理想はご主人に預けての息抜きだとは思うけれど、お仕事とかで難しいんだろうし、使えるサービス利用して問題ないと思う!
 
名無しさん
1時間前
下の子が産まれた時、長男を預けている園の先生に、お母さん大丈夫?疲れてない?一時保育で預けて少し息抜きしたり、寝ておいで。って言われた事あった。私はその言葉に救われたし、預ける事によって息抜きも出来た。
ほぼワンオペ育児でしたので、その一言を言ってくれた園長先生に感謝してます。
 
名無しさん
1時間前
預けざるを得ない人、預けられない人が聞いたらイラッとする話かもね。
でも、ちゃんとした制度を利用して、なおかつそれがリフレッシュになって家族に優しくできるのなら、誰に文句言われても堂々と続けていいと思う。
ただ、子どもはあっという間に大きくなる。そのうち、一緒にいたくてもいられなくなる。四六時中まとわりついていられる時間は一生のうちの数年だと思ったら、小さい時にもっと一緒にいてあげたかったなと後悔することもある。
 
名無しさん
2時間前
小町のこのトピは読んでいたけど、子どもと堂々と離れられるとか書いているんだから、子どもの為というのは自分を正当化するための言い訳にしか思えなかったなぁ。
本当の話なのかネタなのかはわからないけど。
女性がすべて母性あふれているというのは幻想だからいい母親像にしばられる必要はないと思うけど、たまにリフレッシュしたいというのと、このトピのように子どもと一緒にいたくなくて何とか理由を探すのは違うだろう。
 
名無しさん
1時間前
良いと思う。
私は子供を保育園に預けて仕事しているから、専業主婦でずっと子供と一緒にいられるのに、子供を預けるなんて、もったいない、と思ってしまう部分もある。でもそれも、仕事で子供と離れている時間があるからだと思う。育休中はその期間が有限だと思って大事にしてたけど、あれが無期限だと思うと、ちょっと離れる時間がないときついかもしれない。
 
名無しさん
1時間前
子供を親に預けて遊びに行くのはあまりしたくないけどやっぱり年に数回頼んでるし、親もたまに息抜きしなと言ってくれる。
将来孫ができたら子供に同じこと言うつもり。
 
名無しさん
1時間前
別にいいと思う。
ただ義母にしたら「息子が稼いだお金で子供預けてランチやエステ行って!」ってなるとは思う。
私の経済状況だと預けてランチやエステは無理だけど、それができて旦那が賛成していれば別にいいと思う。
 
名無しさん
2時間前
我が子1歳ですけど他の子とがっつり関わる時間が欲しいです。
いつも自分だけが相手してると遊びもワンパターンになりがちだし、子供見てるとやっぱり歳の近い子と遊んでる方が楽しそうなので。
田舎だから支援センターや公園に行ってもだーれもいないし、週1回他の子と遊ぶ時間取れるなんて理想的すぎる。
現実は一時保育も3000円くらいかかるし、さすがに出してられないですけど。
 
名無しさん
1時間前
5歳と3歳の子供がいます。子供を預けてリフレッシュすることに否定はしません。それでママが育児や家事を頑張れるなら、いいことではないでしょか。
ただ、私の場合は、2人とも幼稚園に行くまでは、一時保育の利用はしたことがありませんでした。美容院に行くにも、カフェに行くにも、子供同伴可能なところを探しては、だいたい連れて行っていました。ただ、私がそうしたかっただけだと思います。預けている間に、子供にもしもの事があったらとか、寂しくて泣いていたら可哀想だなとか、変に不安になってしまうからでした。四六時中一緒はもちろん大変ではありましたが、過ぎてしまえばあっと言う間で、幼稚園に通うようになりました。今では、幼稚園に行ってる間は自由な時間があるので、家事の合間、リフレッシュできています。考え方人それぞれ、だと思います。
 
名無しさん
2時間前
自分を正当化したいからじゃないけど、
私は子供とずっと居たら駄目になるので、保育園や学童に預け仕事してる。
で、休みなく働いて休みは家事育児をしてると、ストレス溜まってずっとイライラしてるから、3ヶ月に一回とか友達とランチ行く。それだけでまた頑張れる。
だから、預けて息抜きは私は良いと思う。
 
名無しさん
1時間前
やることちゃんとやってれば
たまの息抜きくらいいいのでは?
それについてとやかく言う人もいると思うけど、
子育て中は周りから「とやかく」「つべこべ」言われるもんです。
そしてママも
暗中模索な状況だからそんな「つべこべ」が
一つ一つ気になるもの。
自分にとって心地いい意見も、うるさい意見も
話半分に聞くくらいでいいかも。
にっこり笑って聞き流す!
命に関わる失敗でなければ
間違ったってやり直しが効くところも
子育てのいいところ…と、ドンと構えて、
若いママ達、がんばって〜。
目の回るような時間が懐かしくなる日が
きっと来ますから。
 
名無しさん
1時間前
やることちゃんとやってれば
たまの息抜きくらいいいのでは?
それについてとやかく言う人もいると思うけど、
子育て中は周りから「とやかく」「つべこべ」言われるもんです。
そしてママも
暗中模索な状況だからそんな「つべこべ」が
一つ一つ気になるもの。
自分にとって心地いい意見も、うるさい意見も
話半分に聞くくらいでいいかも。
にっこり笑って聞き流す!
命に関わる失敗でなければ
間違ったってやり直しが効くところも
子育てのいいところ…と、ドンと構えて、
若いママ達、がんばって〜。
目の回るような時間が懐かしくなる日が
きっと来ますから。
 
名無しさん
1時間前
子供が小さい頃は、保育園に預けて息抜き兼ねてパートしてました。
常にべったり甘えてくる我が子をそばにおいて甘やかしすぎたからか、子供の成長のためにも保育園に入れた方がいいという意見もありました。
あんなにお母さんお母さんしがみついてた子供もいつの間にかでっかくなって、今や週1回一緒に出かけてくれればいい方に…T_T
 
登録だけでもOK! 

名無しさん
2時間前
子供のためにと思うから自分の時間を欲しがるのであって、子供と過ごす日々から与えられている恩恵や幸せを感じて見てはどうだろう。うちの近所にもお母さんがハッピーでいるべきと安易な言葉で声高に叫んでいる人がいるが、側からみると自分のことばかりで子供のことは何もしていない人がいる。本人も子供に将来何も残してやれないと言っていたがほんとうにそうだと思う。子育ては本当にノンストップだ。だからたまには息抜きも必要だと思う。託児を使用するのもありだと思う。程度の問題は非常に関係していると思う。将来子供に何を残してやれるか、とても興味深い言葉だ。
 
名無しさん
30分前
いいたいことは大抵もうほかのひとがいってた
 
名無しさん
54分前
私は、実家近いけど預けない主義。そこに兄嫁さん同居してるし。たまには実家に自分の子供預けたいなあ~と思うけど、遠慮してる。
今はそういう時期、と割りきってる。
それに比べ知人たちの会話…
「うちの実家、最近子供預かるの迷惑がって困る!頼りすぎって!週1くらいなのに!」
「うちも似たかんじ~。だから夜の飲み会は月1回くらいしか行けない。昼はちょこちょこ預かってくれるけど。あー自分の時間がない~」ってさ。
人それぞれ、自由に対する満足度って違うんだなあ。
それに、近くに頼れる人がいると分かってれば、頼りたい欲が出るのも当然なのかも。
でも、頼りすぎないように気をつけないとね。
 
名無しさん
55分前
元々の性格や資質の問題もあるし頻度の問題もあると思う。
子供の年齢によっても変わると思う。
時々子供を預けて息抜きをして、その分笑顔で子供と接することが出来るなら良いのではと思います。
たまにそんな時間があると気持ちに余裕がでて頑張れるのはないかな。
ただ記事の肯定派の中に「母親って苦労し続けなくちゃいけないんですか」とあったけど、子供といる時間=苦労し続けると思うなら子育ては向いていないかもしれない。
もちろん大変なことや苦労は沢山あるけど、その何倍も得るべきものや幸せな瞬間がある。
子育てが苦労し続けるってことではないと思うけど、性格によっても感じかたは違うのでしょう。
昼間の一時保育などの利用は可能であれば多いに活用すれば良いと思いますが、週に何度も親に預けて飲み会やまして仕事以外での泊まりが頻繁過ぎるのは非難されても仕方がないのでは。
 
名無しさん
1時間前
義母も自分のとこの嫁じゃなかったら別に許すと思う。つい目について口から出てしまっただけでは。今は年長者より、子育て経験ない若い人の方が母親にネットでとっても厳しく意見してくる。知識も経験もない人の批判は気にしなくて良いと思う。お母さんが笑ってる方が子どもにとって良いに決まってる。
 
名無しさん
49分前
私は昔通院のため一時保育に数時間子どもを預けた際、保育所内で転倒し一時は重体になる大ケガをしてしまいました。
たった数時間でもそういうことになる可能性もあります。それからは怖くてとても預ける気になりません…でも、事故もなかったらどんどん利用してたんだろうなぁとも思います。預けてリフレッシュしてる方が羨ましいなーとも。
 
名無しさん
35分前
ワンオペ育児の恨みがものすごいのは、自分の母親を見ていてもわかる。
何十年たっても、当時の辛さ、苦しさは薄れないらしい。
だから、外野の言うことなんて無視。
使える制度はなんでも使って欲しい。
納税しているのだから。
 
名無しさん
1時間前
四六時中預けて遊ぶのは親として自覚が無いと思うけど、ある程度は良いんじゃない?
私自身は、一時保育は保育園の親子遠足の時に上の子が通う保育園を利用した時しか無いけど、それは両家のサポートがあるから。
毎回では無いものの、学校での個人面談や大学病院での診察の日に子供を見て貰えるから利用せずに済んでるだけ。
息抜きが無い事にストレスを感じて子供にツラく当たってしまうなら、週に1回、2〜4時間程度離れる時間を作るのは、決して悪い面だけじゃないと思うけどな。
年齢にもよるけど、子供にとっても同年代との関わりを持てる良い機会とも考えられるし。
 
名無しさん
31分前
髪振り乱してなんて、そりゃあ一昔前の考え方。子育てに時代なんて関係ないと言う人もいるかもしれないけど、少しくらい休ませてあげなよ。
うちの母親は3人も育ててみんな3つ違いだったから大変そうだったよ。近くに親戚もいなかったし、本当どうやって3人も面倒見てたんだか。子供の頃の記憶だけど、イライラして泣いてる時もあった。それでもたまに出かけるときはオシャレしてるのを見ると嬉しかったな。親戚でも人に子供を預けるときは結局両親の責任ではあるし、そこのところは決して忘れちゃいけないんだろうけど、お母さんたちが息もつけないでいるとストレスになってマイナスだと思う。
息抜きして子供に優しく余裕をもって接することができるならその方が良い。
 
名無しさん
55分前
こういう議題って結局答えなんかないんだよ。
それぞれのママにとって、それぞれの最適がある。それでいいと思う。
だからこの人もいちいち他の人の意見なんて求めなくていい。自分がそれが一番いいと思ったならそれでいいと思う。こういった息抜きができなくて虐待につながったりすることもあるんだから頭ごなしに否定はしちゃいけないと思う。
義母の時とは時代が違うしね。
私の近所の一時保育のところも、美容院行くために…とかってホームページにのってて2時間から預けられるよ。
 
名無しさん
2時間前
たまになら全然いいと思うんだけど週1回はわたしの感覚では多いかな
元々家にこもってられない遊び歩きたいタイプなのかなと思っちゃう
でもそういうタイプだと息抜きがないときついんだろうね
誰もが思う良き母親像からは少し離れてるのだろうけど、我慢していつもイライラしてるよりいいのでは
 
名無しさん
1時間前
預けられるなら預けて息抜きくらいいいとおもう
でも【ママが泣いてるより笑ってるほうがいい】っていうのを自分のいいようにだけ解釈して【親の幸せが子供の幸せ】とかバーーンと前面に出して好き放題の親もいるのも事実
子供の【親】であることさえ忘れなければそれぞれ調整すればよいと思う
 
名無しさん
1時間前
普段ずっと一緒にいる環境なら敢えて離れる時間が親子共々必要だと思う。でないと子供の他者への適応能力は育たないし、親の子離れする力が育たない。子供100%に生きるから自分の思い通りに動かそうとして酷い場合遠くに住む相手との結婚を反対するような親になるのでは。
 
名無しさん
1時間前
あー、姑と同居してた時の話と一緒です。離れたい時もあるのにね。私は働いて解決したけど、専業主婦が疲れない訳ないですよ。しっかりレスパイトして下さい
 
名無しさん
33分前
一時保育の利用について、親がリフレッシュのために使うことは悪いことではないと思います。
ただ、保育士が不足していて、仕事復帰できない親が多いので、本当に必要としている人のみが利用できるようにした方が現状は良いと思います。
保育園に勤め保育士さんの労働環境をみていて、そう思います。
ただでさえ人手不足です。
一時保育の預かりが負担になっていることは事実です。
 
名無しさん
34分前
一時保育利用してもいいと思う。
電車とかこんなに気軽に乗ったの久しぶりと思う。
ちょっと時間が経つと無性に子供が心配になって会いたくなったりね。
少しだけ離れてみると、子供がさらに可愛く思えたりする。
保育士さんに離れていたときの様子とか聞くと、夫に預けたときとは違う発見があったり。
ただ周りの人には言わないで、こっそり息抜きした方が良いかな。
 
あなたに合った仕事が見つけられる!

名無しさん
14分前
私は一時保育とかには預けなかったけど(高いから)、預けたいなぁとは思っていました。
何かあると義母が預かってくれていましたが、身内に預けるって、心が落ち着かない。
美容院言ってても、なるべく早く帰らなきゃ、とか、お礼にお土産を買っていかなきゃとか。
全然リラックスできなかった。
却ってプロにお願いするのなら、その時間内だけは少し心が休まるのかな?とか思っていました。
あれから数年。今となっては、いい思い出ですが。
 
名無しさん
11分前
預ける先や預ける回数が問題でしょう。
公的施設は税金で運用している。税金使って毎週遊ぶのはいかがなものか。
月1くらいの息抜きは仕方ないと思う。
私立でも、公的補助を受けてる施設も多い。
堂々とやりたいなら、補助を受けていない民間やベビーシッターに預ければいい。
 
名無しさん
8分前
実家が近くて自分の家族と一緒に過ごしたり、ちょっと見てもらえる。
近くに親族がいなくて育児は自分だけ。
環境によって全く違うので、ひとくくりに議論できない。
親族が遠方で、自分が38.5度の発熱があった時、病院に行きたくても子供を抱いてタクシー乗って行く気力がない、
せめて静かに少し眠りたい、と思っても子供がギャン泣きし、一時保育も当日不可、と言われて辛くて子供と一緒に泣いた。
幸い大きな市だったので、二十四時緊急保育が利用できると教えてもらえた。
核家族で子供と2人きりで、行き詰まって虐待につながるなら一時保育は有効だと思うし、リフレッシュ目的でいい、と大部分の一時保育受入先は記載している。
一時保育つかうな、と言ってる輩は
孤独な育児の経験がない連中。
意見する資格なし。
 
名無しさん
1時間前
この記事は子供と普段向き合っている親には当てはまるけど
向き合っていない親には当てはまらない。
 
名無しさん
1時間前
人生は我慢大会じゃない…と言ってた人が居ましたね。普段頑張ってるなら息抜きしても良いじゃない。
関係ない他人がうるさすぎ。ほぼ妬みと嫉妬。
マイペースで子育てしてください。
 
名無しさん
1時間前
ランチに行くメンバーと場所にもよりますよね。
自分も友人も似たような年の子連れでフードコートでランチなら子供同伴もアリですけど、友人は独身だったり既婚でも子供がいない、またはお子さんがいても預けてきててエスニック料理…なんてランチなら子供はできたら預けて行く方がよいのではないですかね。
それにずっと子供といるのがストレスになるタイプのママさんならたまには誰か信頼がおける人に子供を預けるのは悪いことじゃないと思います。
 
名無しさん
19分前
母親の本人の性格もあるが、子供の性格や性質にもよって四六時中べったりが辛い場合もある。
有料であれど預け先があるなら、たまには預けて買い物したりランチしたりしてもいいんじゃないかと思いますが…
昔は3世代同居とかで子供をみる大人が複数いたけど、今は母親と子供一対一。というか、子供が複数いたら母親はヘトヘト。子供の社会性を育てるにも、どこかに預けるって大事なことだと思うのですが…?
 
名無しさん
35分前
たかが週1回のこと。別にいいじゃんね。
毎日どこか預けて遊び呆けるわけじゃないんだから。
文句つける人は、いい親像に縛られている。まさにそう。
もしくは、「子供が小さいうちは自分の楽しみを我慢して髪振り乱して育児」してきた人。
自分が味わった苦労を正当化したいとか、否定されるような気がするのが嫌とか。羨ましくて仕方ないのもあるかもね。
どう思おうが勝手だけど、それを人にぶつけるのはどうかと。
 
名無しさん
1時間前
それは分かるが、ランチの目的がインスタとかツイッターの投稿で注目されたいという邪な考えが違うのでは?
そっちがメインでしょ?
 
名無しさん
59分前
保育園ママに、仕事してる方が断然楽とよく言われます。都内で美味しいランチゆっくり行けるし、慣れた職場だから仕事は辛くないし。子供のゴハンは手抜きしても昼に保育園でちゃんと食べてるから問題ないし。コップ飲み物もトイレも教えてくれるし。有休とって、保育園に内緒で遊びに行けるし。専業主婦は毎日子供と一対一で、大変ねー!方働だと税金も多いし。私だったら専業主婦は無理だわと言われます。私は全部一人で、毎日節約節約。でも子供の笑顔が見られれば頑張れる!
 
名無しさん
22分前
批判してるのは子供がいない人、もしくは子育てをとっくに終えた団塊世代以降の人では?
今のご時世、一時保育を知らない親なんていないと思う。
一時保育は親のリフレッシュも預ける理由として選択肢にある。
批難なんかされないし、保育士さんがちゃんと見てくれてる。
この一時保育に何度助けられたことか。
核家族の現代、手のかかる子と24時間365日いたら母親だって精神保てません。
放置してるわけじゃあるまいし、何が悪いのかさっぱり。
いま育児を必死に頑張ってる母親に対し、責めるような事を言う権利は誰にもない。
 
名無しさん
23分前
母親だって、息抜きは必要です。
それで家族に優しく出来るなら、なんも問題はない。家族もイライラでボサボサのお母さんより、ニコニコできれいなお母さんがいいでしょ。
子供を家に放置している訳でもあるまいし、きちんとしたところに預けて、たった、週1。
他人がとやかく言うことではありません
 
名無しさん
19分前
母親の本人の性格もあるが、子供の性格や性質にもよって四六時中べったりが辛い場合もある。
有料であれど預け先があるなら、たまには預けて買い物したりランチしたりしてもいいんじゃないかと思いますが…
昔は3世代同居とかで子供をみる大人が複数いたけど、今は母親と子供一対一。というか、子供が複数いたら母親はヘトヘト。子供の社会性を育てるにも、どこかに預けるって大事なことだと思うのですが…?
 
名無しさん
11分前
近所に自分の親や
たまに子供を世話してくれる旦那がいない
子育て主婦には一時保育は必要な時間です
昔と違って子供も少ない
キッズカフェとかはあっても
育ててみると
息苦しい世の中でもあります
 
名無しさん
4分前
一日中、子供といるのは大変です!子供を持っている人なら誰でもわかる事!
週に一度くらいは息抜きしても良いと思います。子供を家に置きっ放しにして遊んでいるわけではないし、きちんと保育施設の整った環境に預けているのですから。
それくらいの自由は女性の権利だと思います。
 
名無しさん
3分前
私は自分がストレス溜めやすい性格ってわかってるから1歳で保育園入れて気分転換も兼ねて少し働くことに決めたよ。少しくらい預けてお出かけしたっていいじゃん。それで母ちゃんもリフレッシュして笑顔で育児頑張れる方がいい。
 
自分に合った職場を探してね!

名無しさん
3分前
いろんな意見があると思うが、父親母親が決めることではなく子供自身がどう思うかじゃないのかな?それが今なのか将来なのかあるだろうけど。
自分を預けて遊ぶ親をどう思うか、手作り弁当を作ってもらえてどう思うか。子供は些細なことでも覚えてるし考えてるよ。
自分は両親共働きでおばあちゃん子だった。自分は覚えてないけど小さい時はよくおばあちゃんに「なんで僕の親は遊んでくれないの?」と言ってたらしい。それでおばあちゃんが怒るという(苦笑)全く遊んでもらってないわけでもなかったけど、周りの子達と比べて小さいながらにそう思ってたみたい。そこだけ取ればいい親ではなかっただろうし、でも全体で考えれば悪い親でもないしなぁと思うかな。
 
名無しさん
51分前
これ批判されてるのは週1ってところじゃないのでしょうか。私もたまには息抜きは必要だと思うけれども、週1もいるのかな。土日も旦那さんが助けてくれなのかな。息抜き多すぎるんじゃ、って思うんですよね。息抜きの頻度は人それぞれだけど、自分に甘いんじゃないかなって思う頻度かと。
 
名無しさん
3分前
頻繁じゃないなら良いんじゃない?
母親にだってたまの楽しみくらい欲しいでしょ。
我が子の可愛さとか成長した嬉しさだけでは補えないことだってあるのよ。
旦那に預けろって言われても協力的じゃない人だったらどうするの?尚かつ嫁には許さないけど自分は飲みに行ったり趣味を楽しむ人だったら?
それでストレスが溜まって虐待だとか鬱とかになるくらいだったら預けて発散するほうがだいぶマシだと思うけど。
 
名無しさん
2時間前
都心ですが理由問わず区の手厚く綺麗な施設に1時間500円で預けられるので利用してます。大々的に自治体が宣伝してくれてるし、区内に何箇所もあり数も多く、預けてるママが沢山いるので罪悪感持たずにリフレッシュしてました。身近さや、一般的かどうかも預ける側には大事だなぁと思います。リフレッシュして、また頑張るぞ!と思うことは大切です。
 
名無しさん
45分前
毎日髪振り乱して、身なりも気にせず汗水垂らしてちょっとしたことにイライラして、笑顔すら浮かべる余裕がない母親…。そんな姿を四六時中見せられる子供って幸せなのか?
小さいうちは一緒に過ごすことはとっても大切なのはわかってるけど、母親だって人間だもん。ちょっと人に甘えて自分の時間作るのは必要だと思うけどなぁ。頻度や預ける理由によるけど。自分の体調が悪くて病院受診する際、少なくとも健康な我が子を一緒に病院に連れていきたくないな、私は。
『一人になる時間があるから冷静に自分を見つめられてまた頑張れる。子供と一緒に笑顔で過ごしたいからちょっとでいい、一息つきたい』って義父母からしたら単にわがままなのかな。多分、義父母も子育て奮闘中にはちょっと自分の時間が欲しい!って思ったことあるんだろうけど忘れちゃってるのかも。子育ての環境も変わって来てるし。
 
名無しさん
30分前
たまにならいいと思うけどな
専業主婦にも息抜きは必要
専業主婦とかじゃなくて人には息抜きが必要
 
名無しさん
48分前
全然ありと思う!親もたまには息抜き必要だが、子供は特に親と離れて成長できる事がたくさんあると思う^_^
ダメと言う意見があるなら逆にビックリする!
 
名無しさん
1時間前
歯止めがきかない預けは論外、それは自分が遊びたいだけ、節度を持って利用するのは良いと思う。離れる事でもっと愛情が強くなる。
 
名無しさん
30分前
たまにならいいと思うけどな
専業主婦にも息抜きは必要
専業主婦とかじゃなくて人には息抜きが必要
 
名無しさん
50分前
普通に羨ましいなぁ、私も出来るならしたいなあ、と思う。批判してる人も、奥には本当はそういう気持ちがあるんじゃないのかな?私もほぼワンオペで2人の育児で、美容院なんて3年くらい行ってない…そりゃ子どもと離れる時間も欲しいけど、お金かかるしね。保育所もギュウギュウで諦めてます。出来る余裕があって、それで子どもに優しいママでいられるならいーんじゃない。ただ自分はしない、できないってだけ。批判することじゃないよね。放置して遊んでたら批判対象だけどさ。
 
名無しさん
1時間前
孫にノータッチの祖父母が多い中、仕事で忙しい夫の力も借りられず、自身の時間を持てずに悶々としているママさんは多いと思います。一時保育を利用するのは悪い事ではないと思いますが、病気の感染などを考えると週一だと利用頻度が多いかな〜あまり利用し過ぎちゃうと、頼めない時子供を邪魔に感じてしまいそうで後が怖いかな。。。いい母親のモデルがずーっと側にいる母ならば、働くママはスタートの地点でアウトなのかな、、、自問自答です。
 
名無しさん
37分前
別に専業主婦でも息抜きで預けて良いと思う。仕事してるならまだしもと言う人がいるけど、今の時代、仕事だって生活のためにしている人だけではないし。キャリアのために、仕事が好きだから生活に困らなくても続けてるお母さんはいます。好きで仕事している人は預けて良くて専業主婦はダメ…そこの違いはなんでしょう?預けることで、精神的に安定してそれ以外の時間、子どもと楽しく過ごせるならそれでいいと思いますが。ストレス溜まって子どもに当たる方が子どもにとって良くない。結局、親が子育ての方針をきちんと決めていて、納得していれば人様がどうこう言うことではない。どうこう言う人は、子育てしたことないか、人の意見を受け入れられない頭の固い人。
 
名無しさん
2時間前
一時保育などを利用して自分の時間を持つことは人によっては大切だと思う。
私は両親が遠方で子育てしているため、たまに利用しているけど、子どもを預けるときは気持ちがどこか疲れていて、預けてる間に1人の時間を楽しんで、迎えに行くときには既に息子に会いたくなっている。
凄く良いリフレッシュになっている。
笑顔でいるために、利用する人が居ることを、他人が否定する必要はないのでは?
否定する人にはその人なりの子育て方法論があるんだろうし、それを自分が突き通せば良いだけ。
 
名無しさん
1時間前
時代の流れとか生活、働き方が変わってきてるのにそこは変えちゃダメは無理があると思うな。四六時中子供放置してるわけではないし、子供が欲しいのは親からの愛情だと思う。
そのための気分転換の方法なら必要なことじやないかな?
こういう時こそいろんな国とか地域とかの文化とか方法を学ぶべきだよ。
 
名無しさん
1時間前
ずっと家にいて24時間、365日子供と一緒にいるのがいい母親なのかな。理想はそうだけど、向き不向きがあるし、息抜きは必要。子供だって母親以外の人といる経験も必要だと思う。
 
名無しさん
1時間前
身近に預ける場所がある人は羨ましいし、たまにならイイとも思う。
自分の時間も欲しいしリフレッシュしたいけど、保育園も受からないし、一時保育もお金掛かるし頼る親すら近くに居ないです。
気がついたらなんか常に一緒が当たり前になったな‥。セット。
 
名無しさん
2時間前
一時保育などを利用して自分の時間を持つことは人によっては大切だと思う。
私は両親が遠方で子育てしているため、たまに利用しているけど、子どもを預けるときは気持ちがどこか疲れていて、預けてる間に1人の時間を楽しんで、迎えに行くときには既に息子に会いたくなっている。
凄く良いリフレッシュになっている。
笑顔でいるために、利用する人が居ることを、他人が否定する必要はないのでは?
否定する人にはその人なりの子育て方法論があるんだろうし、それを自分が突き通せば良いだけ。
 
迷ってないで探してください!

名無しさん
2時間前
熱出たときに預ける親がいないから私は専業主婦だけど、フルタイムに復帰した同級生は、専業主婦しんどいー働いてる方が楽だし~ランチも保育園いってるからのんびりできるといわれた。
 
名無しさん
1時間前
母親がリフレッシュできなければ、家庭の空気も悪くなると思います。1時間でも離れて過ごす時間は大事だと感じます。
 
名無しさん
1時間前
ずっと家にいて24時間、365日子供と一緒にいるのがいい母親なのかな。理想はそうだけど、向き不向きがあるし、息抜きは必要。子供だって母親以外の人といる経験も必要だと思う。
 
名無しさん
1時間前
ママにも自分の楽しみを大事にしてほしい。
もちろん、子供のために我慢しないといけないことはあると思うけど、自分の人生を楽しく生きていれば自然と子供たちも楽しく生きようと思えるのでは?
でもそのためには旦那さんの協力も必要だね。
 
名無しさん
46分前
アリだと思います!私の母は貧乏ヒマなし、髪振り乱して一生懸命育ててくれたと思うので感謝していますが、そこまでしなくてもいいのに、とおもうこともあったし、母からこんなにやってあげてるのに感を押し付けられていたので、自分は冷めていました。母はこんな一生懸命な自分を認めてほしい一心だったと思いますが、周りがただ気を遣って、温度差が広がるだけでした。髪振り乱して育児をやったからって育児に成功する?楽したら失敗ですか?母親の自己満足に付き合うことないです
 
名無しさん
1時間前
わざわざ苦労する必要もなく、楽しんできた分子供に優しく接する時間が濃厚に取れてお金もあるならいいと思う。私はお金も無いし、育児は大変だが子供を置いて遊びに行っても頭の中で大丈夫かな?と気がかりで存分に楽しめないから自分達でしっかり留守番できる歳になったら遊びたいと思ってる
 
名無しさん
51分前
これ批判されてるのは週1ってところじゃないのでしょうか。私もたまには息抜きは必要だと思うけれども、週1もいるのかな。土日も旦那さんが助けてくれなのかな。息抜き多すぎるんじゃ、って思うんですよね。息抜きの頻度は人それぞれだけど、自分に甘いんじゃないかなって思う頻度かと。
 
名無しさん
14分前
自分の住んでる自治体は、母親のリフレッシュ目的での一時保育をほぼ認めていない。
病院に行くなら領収書、パートをするなら就労証明が一時保育でも必要。
たまに預けられる実家がある人はいいが、自分が体調が良くなくて少しひとりで寝たい時、
イライラしてしまってひとりになりたい時
頼れる所はどこにもない。
「どこにもない」という現実が辛い。
 
名無しさん
2時間前
上手くストレス発散して育児が出来るなら利用するべきだと思う。
まぁ預けるのを子供がギャン泣きする程嫌がったらランチやエステは控えた方がいいと思うけど。
必要な時は遠慮せず誰かに頼らないとお母さんが参っちゃうよ!!
 
名無しさん
2時間前
子供に当たるくらいなら、母親が気晴らしする方が良いとは思います。
私は、幼い子供に不安を与えてまで自分が楽しみたいと思わなかった。第一気になって楽しくないし、かえってストレスになりそうだったから。
それは良い母親像云々ではなくて、側にいて子を守りたい本能的な感覚だったように思う。
 
名無しさん
32分前
批判してるのは羨ましいからでしょうね〜私はしっかりやってるのに!私は預ける人も預け先もない!と‥自分のために使うお金が無いって人も。そういう人の子供がむしろ心配だなって思いました。
 
名無しさん
1時間前
全然問題ないよ
育児にかかりきりでストレスになり虐待とかなるなら息抜きで旦那と出掛けたり友達とランチしたりは問題ない 自分の時間も必要だよ
少し子供と離れる事で普段気づかない事が気づく事もあるかもしれない
 
名無しさん
1時間前
夫の両親と同居しながら子育て中に、どこ行くにも子連れでお出かけすると、まるでぞろぞらネズミの親子みたいと、姑母に言われた。
預けて出かけなさいと。。
孫守りがしたかった様で。
それも親孝行と言われた。
たまには、祖父母に預けて1人外出も
環境が許せば良いのではないですか。
 
名無しさん
31分前
良いと思うけど、週一はまぁまぁな頻度だな…とはちょっと思うかな。月2月1程度なら。私なら週一の頻度なら旦那さんに見てもらうけど…。ただ、旦那さんの理解や仕事がどの程度かは分からないし、他人に預けることもお子さんの経験の一つにはなるし良いと思う。旦那さんも「俺が見るよ」って言わないということは理解してるんだろうし。そのお金が出せて、旦那さんが理解してるなら別に良いのでは。
 
名無しさん
52分前
そもそも保育所や保育園は就労や疾病などの理由により保育出来ない方を対象に、その子どもを預かり、保育する施設であり、断じて託児所では無い。
たまに息抜きをしたいという気持ちは大いに理解できるが、子ども看るのが嫌ならハナからつくるなっつー話。
保育士さんはボランティアでやってるんじゃない。
 
名無しさん
1時間前
息抜き程度のランチなら、子どもを預かってもらうのは良いと思います。一時保育を上手に利用して、自分の時間をつくることも必要です。親に預ける際は、親に負担をかけないようにお願いすればよいと思います。子どもそっちのけで、自分の時間をつくっているわけではないのですから。母親が笑顔でいられることがよい子育てに繋がると思います。
 
名無しさん
1時間前
昔の考えをあてはめて、その結果虐待に走るより、たまに息抜きして子育てした方が断然ヘルシーだと思う。子育ては本当に24時間で大変です。
 
名無しさん
2時間前
別に遊びに行くぐらいならいいんじゃないか?場合によるが。
と、言っても母親の幸せ=子の幸せではないことは確実だが。
子の幸せ→母親の幸せ
だと思っている母親に育てられた子供なら、大人に近づけば
母親の幸せ→子の幸せ
になっていくだろうけどな。
 
名無しさん
1時間前
双子育児をしていて、育児は本当につかれます。別に週1くらい保育所預けていいんじゃない?子供側からしたら仕事だろうがプライベートだろうがわからないから。
ただ問題なのは旦那様は週1くらい預かってくれないの?保育所うんぬんより預けられない環境なのが気になる。うちも週1預けて買い物や友人と会っているけど、お互い息抜きは大事という考えを妊娠中から話し合ったけどしてないのかな?
 
目標!外国の女性を口説いてみては!

名無しさん
1時間前
預けるのは全然いいでしょ。
ただ週に1回、1日自由時間〜〜って個人的には頻度が多いかなって感じるけど
他人の家のことだし関係ないよね。
そもそも週一で朝から夕方まで預けられる財力があるのが羨ましい〜〜
お金払ってるなら他人がとやかくいうことじゃないよな。
 
名無しさん
53分前
息抜きと家事育児のバランスがとれているならいいと思う。
母親は子供のために云々って、
残業を美徳とする考え方と似ている。日本特有なのでは?
 
名無しさん
2時間前
育休中、仕事に出る夫を見送って子供と私だけになるのがほんとに憂うつだった。
復職して、夫が休みの日は立場が逆になるわけだけど、あー、こんな晴れ晴れとした気分で旦那は仕事に出ていたんだなって、腹さえたった。プラス、子供は保育園に預けて1人の時間がたんまり。
息抜き、大事。一時保育の条件に母親の休息ってあるんだからいいじゃない。
 
名無しさん
1時間前
何故批判されるのか理解できない。親としての責任は確かにあるけど、度々は違うとして、一時なら放置でも放任でもないと思う。そのちょっとしたことでリフレッシュ出来て心に余裕が出来たことで逆にお子に対しても笑顔が増えると思うけど!
 
名無しさん
2時間前
みんな自分の意見が正しいと思ってる人が多いですね。よく子育てに口出す人がいるけど人は人自分は自分だと思う。
 
名無しさん
1時間前
別にいいと思う
好きにさせてあげたい派の僕は子供ばかりに手を取られて余裕なくして怒った顔ばかり見てるのは、こっちからしても辛いし老けるし見てられん
やっぱ女としていて欲しい
 
名無しさん
36分前
たまに息抜きくらいいいんじゃない?
うちは、3歳の双子と1歳の子供いるけど、両方の親近くにいてて、子供好きだから、たまに預けて2人でデートしたりするけどな。
そんな無理して遊んだらダメとかストレス溜めて当たられるほうが嫌だな…。
昔はそうだったのかもしれないが、今は、違う。
昔はこうだったでは、前には進めない。
 
名無しさん
1時間前
子供が小さい間はそれを嫌だともうか、思わないかでしょ。考えの違いだと思う。
私は一時保育とかに預けること自体不安だったし心配だったから、大変でも一緒に連れて行ってたけど、預けるの平気な人は預けて息抜きしないと無理だって言ってました。
子供が小学校に入った時一気に長い自由時間ができて何をすればいいかしばらくわからなかった(笑)
 
名無しさん
1時間前
お母さんだって、息抜きは必要です。
たまにはお友達や、旦那さんと
映画やランチだっていいんじゃないですか?
私は、近くに親や親戚が住んでいないので
今までそういった時間がなく、
常に子供と一緒でしたが、ようやく
下の子が幼稚園に入り、一人の時間も
作れるようになりました。
預けられる環境にあるお母さんは、
時に預けて、自分の時間を是非
楽しんでいただきたいです。
 
名無しさん
2時間前
いいんでないの?
うちもかみさんがイライラカリカリしてるから、子供2人を子供園に7時に預けてから、喫茶店やファミレスにモーニングにいきます。
それが朝の楽しみで、かみさんもカリカリしなくなりました。息抜きは必要ですよ。
 
名無しさん
1時間前
お母さんだって、息抜きは必要です。
たまにはお友達や、旦那さんと
映画やランチだっていいんじゃないですか?
私は、近くに親や親戚が住んでいないので
今までそういった時間がなく、
常に子供と一緒でしたが、ようやく
下の子が幼稚園に入り、一人の時間も
作れるようになりました。
預けられる環境にあるお母さんは、
時に預けて、自分の時間を是非
楽しんでいただきたいです。
 
名無しさん
2時間前
いいんでないの?
うちもかみさんがイライラカリカリしてるから、子供2人を子供園に7時に預けてから、喫茶店やファミレスにモーニングにいきます。
それが朝の楽しみで、かみさんもカリカリしなくなりました。息抜きは必要ですよ。
 
名無しさん
2時間前
親とは言え、喜怒哀楽の感情がある人間。我が子とは言え数時間程度でも気分転換したいときはある思います。
ほんの数時間、保育所や保育園は無理だとしても預けられる児童館みたいな施設やベビーシッターさんに預けられたら良いですね。
 
名無しさん
1時間前
子供も四六時中 親だけでなく 親の目の無いところで子供同士で触れ合うのがもとても重要。
なので保育所や幼稚園はとても重要な環境、昔のように子供が近所にあふれてた時代の世代とはギャップがあって当然 それもわからんと自分が正しいと思い込むじじばば世代 いつの時代もそのギャップは埋まらない。
 
名無しさん
50分前
小さいうちは母親がしっかり育児というのは古い考え。このお母さんはちゃんとその分充電して次の育児に前向きになれてる。でも世の中そんなお母さんばかりじゃないことも事実。お母さんがすると思われることを他の人が代わりにすることでもちゃんと人は育つ。むしろできない人がいたら代わりにしてあげるのが福祉や、まわりの家族たち。髪振り乱してってそんなこと今の時代には合わないし若いお母さんの心には入らないと思う。みんなそれくらい子育てに全力になる方がいいってことは心の中ではわかってるよ。お母さんが幸せなら子どもも幸せってほんとにそうだと思います!前向きになれるように支えあいましょうよ!
 
名無しさん
2時間前
息抜きも必要だと思いますが。古い人の考えを押し付けることで育児ノイローゼになってしまうくらいなら時々ならいいと思う。
私は保育所ではないけど良く母に子供を預けジムに通ったりエステに行ったりランチに行ったりしてます。その2時間くらい離れることで子供がより可愛く思います。
 
名無しさん
1時間前
何でもかんでも、完璧に出来る人間はいない。完璧な人が居るのなら見てみたい。特に、お金持ちはゆとりがあり過ぎるから生活で焦るという感情が無いぶん、イライラも無いと思うけど…。平民は、子供の塾や習い事をさせるのにも大変だから、色んな意味でゆとりが無くイライラするんだから、たまには休憩させてくれてもいいんじゃないの?
 
家族サービスで男前になってみては!

名無しさん
1時間前
子育てはわりと期間限定のイベントで、幼稚園に行くまでがまず第一関門じゃないのかな。幼稚園に行ってしまえば少しは自分の時間がとれるようになる。期間限定と割り切ればいい。
お弁当もいちいちインスタのと比べなくていい。
ママが作れば出来不出来に限らず、手作りになるんだし、それでいい。どうせ食べちゃうんだから、消えてしまう。子供の好きなものを1つ入れといてあげれば子供はただうれしいだけだよ。
親になると、その時期その時期で子供にまつわる煩わしさは種類が変わってくる。だけど、すべて、期間限定。はっきり言って何も覚えてない、そんなもの。
そんなに思い詰めず、適当に手をぬいて、親だという覚悟を少しずつ持てばいいし時間をかけて親になっていくんだと思う。後で後悔しないように子供に関わるようにすればいいと思う。意外とあっと言う間に、大人になってしまうから。今はすごく遠くに思えても。
 
名無しさん
1時間前
わたしも実家が県外で預けられず、上の子が生まれて、下の子が幼稚園いくまでの6年間はひとりで気分転換したり、ランチにもいけなかった。年一回美容院にいけたぐらいだったかな。
周りの人が預かってくれるなら、預けてランチはいいとおもう。
主人の妹は自分の母親に夫と子供預けて、夕飯もお任せ状態で、飲み会いってる。
今月はまだ一才未満のあかちゃんと三歳、旦那を実家に預けて県外で挙式する子の結婚式に参加するため泊まりでひとり行くみたい。
旦那の実家に内緒で自分の実家に旦那あずけるのもなんだかなぁって思うなぁ。
 
名無しさん
1時間前
私の親は子供は両親が面倒を見るモノ…
と言われ、小さい頃は自分達が遊ぶ為に預けた事は無かった…。
まだ居ないが私は孫が出来たら、たまには息子夫婦の為に、たまには預かってあげたい…
まだ結婚していないが…(-。-;
 
名無しさん
1時間前
私の親は子供は両親が面倒を見るモノ…
と言われ、小さい頃は自分達が遊ぶ為に預けた事は無かった…。
まだ居ないが私は孫が出来たら、たまには息子夫婦の為に、たまには預かってあげたい…
まだ結婚していないが…(-。-;
 
名無しさん
25分前
そういうことを考える時点でいい親ではない。
子供にたいして自分が犠牲とか考える時点で
アウト!
責任感が薄い。作ったの自分でしょ
 
名無しさん
1時間前
周りの大人からすれば良い事なんだろう。
誰しも楽をしたいから反対する人も少なくと思う。
ただ、子供からしたらどうなんだろうか?
周りの大人の100の同意よりも、我が子1人の思いを考えた方が良くないかな?
 
名無しさん
1時間前
放置していくわけじゃなくて、預けていくなら別に良くない?ランチくらい。ショッピング、美容室だって良いと思う。ママだって、たまに息抜きしないと、疲れちゃうよ。四六時中、子供と一緒にいる=良い母親ではない。
 
名無しさん
23分前
弁当ぐらい作りなさいよ!
保育園や学校の行事でコンビニ弁当持ってくる子供増えたなぁ…
不憫に思える。
子供預けてリフレッシュは大事だとは思うよ!
 
名無しさん
45分前
子供が手離れてからでいいんでないの?
小さい頃に愛情注げば後で返ってくるよ。
それなりならそれなりだし。
量と質のバランスの問題。金かけたからっていいわけじゃないしね。
 
名無しさん
1時間前
別に何の問題もないと思います。ストレスがたまって虐待とかにつながるほうが問題。たまの息抜きは必要です。
 
名無しさん
1時間前
子供の幸せが自分の幸せと感じない人もいる一方、子供の代わりにペットのパパママになって家族を形成している人もいる。後者の方が良いな。
 
名無しさん
2時間前
子供にとって、いい状態がたもてるならば預けてランチなんて有りだと思う
いくら自分の子がかわいくても、ママだって疲れます。息抜きも必要!
極端な例になってしまうけど、疲れとストレスが原因で虐待などの悲惨な事件がおきているし…
節度を守れるのが、いいママ
 
名無しさん
2時間前
たまには息抜き必要です。
私も子供2人(年子)を旦那単身赴任の為頼りにならず(^^;)余程の事が無い限り親にも頼らず、子育てして来ましたが、今になって思うことですが、甘えて良かったんだ!!って言う事。
1人で頑張らなくて良かったんだ!!って笑
当時は自分が頑張らなきゃって必死でした笑
もちろん吐き出せないストレス抱えて…
化粧もお洒落も忘れて…
私の場合は、保育園に預けてたのもありますが、貴重な平日休みが凄く有難かったのを思い出しました(^^)保育園の先生方からも沢山励まされアドバイスも頂けて、子供も私も保育園のお陰で共に成長出来て今があると思ってます。
本当に子育てには、息抜きは大事です。
 
名無しさん
2時間前
たまには息抜き必要です。
私も子供2人(年子)を旦那単身赴任の為頼りにならず(^^;)余程の事が無い限り親にも頼らず、子育てして来ましたが、今になって思うことですが、甘えて良かったんだ!!って言う事。
1人で頑張らなくて良かったんだ!!って笑
当時は自分が頑張らなきゃって必死でした笑
もちろん吐き出せないストレス抱えて…
化粧もお洒落も忘れて…
私の場合は、保育園に預けてたのもありますが、貴重な平日休みが凄く有難かったのを思い出しました(^^)保育園の先生方からも沢山励まされアドバイスも頂けて、子供も私も保育園のお陰で共に成長出来て今があると思ってます。
本当に子育てには、息抜きは大事です。
 
名無しさん
2時間前
義両親はその家庭に経済的援助でもしているんだろうか?経済的に自立もできていない家庭なのにエステなんて以ての外というならわかるが、金も出さずによその家庭に口を出すのは最低。専業主婦なら子どもといる時間も取れているだろうし、配偶者が納得していればそれで良いのでは。
自分のように長時間のワーキングマザーだと、ただでさえ日頃一緒に居られないのに、たまの休みに預けて息抜きをして良いのかとなると、それはちょっと悩んでしまうなぁ。
 
名無しさん
1時間前
こういう時にニセの正義、道徳、倫理を振りかざして他人を攻撃する人間は、人に褒められるような事はしていないと思う。
価値観が違う、人それぞれ、時代の流れなどで理解できるだろうに。保育が終わって母親が機嫌良ければ、子供も察して喜んで行くようになるかもしれない。
ただ、一人よがりにならず子供の様子は伺うようにする方が良い。嫌がっていたらやめた方がいいかも。
 
名無しさん
1時間前
うちは実家が近くにあって、こちらから頼まなくても今日泊まらせていいからゆっくりしなさいって言ってくれて助かってる。
すっかりバババカ、ジジバカになっちゃって孫と常に一緒にいたいらしい。
感謝感謝。
母親だからって24時間365日一緒にいなくちゃならなきって事はないだろうし、そんなのきっちり守ってたら壊れちゃう。人間だもの。
ロボットだって電池切れちゃうよ。
息抜きは必要。絶対必要。
預け先が親でも保育所でもベビーシッターでも、甘えて良いと思う。
 
名無しさん
1時間前
楽しみを我慢してイライラしながら育児されるより、3時間位離れる時間があってもその後しっかり甘えさせてくれる、いつも生き生きしているママの方が子供も幸せでは?
 
名無しさん
1時間前
リフレッシュは必要です。夜に急な発熱や夜泣きもまだまだある幼少期の子育ては、24時間エンドレス。+働いていたり等もあれば私はスーパーウーマンか?!という程です。昔のお母さんは違った、、等の声もあるかもしれませんが、今高齢の母が若かりし頃、割りといらいらしていましたよー、よく当たられました。今思えばリフレッシュ等無くかわいそうでした。お姑さんの目もあり気が抜けなかったのかなと思います。
子供はニコニコしてるお母さんが一番好きですよ。
 
名無しさん
1時間前
専業主婦宣言してたのに、あっという間に「もう子供と一緒は嫌」と言って、子供を預けて子供と離れる為にパートや仕事探してる人も多いよ。だから保育所はどこもいっぱいなんじゃないかな。作っても作ってもそんな人がどんどん入って来る。育児の大変さを判らずに(勉強もせずに)子供産んで「想像と違う」って人多過ぎる。
 
名無しさん
1時間前
週一の一時保育、ランチやエステ
お金に余裕があるのかなぁと羨ましい
 
名無しさん
1時間前
一緒に連れて行くと周りに迷惑?場所によってはそうだと思うが、考えすぎでは?大人になりきれてない大人が多いとは思うけどね。
子供が小さいのは今だけですよ。自然に離れていきますから。
遊ぶのはそのあとでもいいんじゃない?その為にも今は規則正しく遊ぶのがいいと思う。
 
名無しさん
43分前
保育園へお迎えに行く前に仕事着から私服に着替えてたら、私の時は早く子供に会いたくて着替える時間も勿体無くて保育園へ急いだとオバハンにイヤミ言われたっけ。
育児に正解なんてないと思うけど、自分のしてきたことが正解だと思い込んで口出しする輩の多さにはウンザリでした。
 
名無しさん
1時間前
程度の問題。みんな同じと思って承認を求めるのはどうかと思う。
 
名無しさん
1時間前
息抜きは賛成ですけど、週一は多すぎかな。
ママが幸せだと子供も幸せって、こういう人に使われると、ちょっと違うかなと。
家族みんなで過ごしてて、同じように言われたら微笑ましく思うけど。
 
名無しさん
1時間前
一時保育に預けて息抜き、いいと思います。
しっかりリフレッシュして、子どもと遊ぶときはしっかり見ててあげて下さい。
最近、お母さん同士が話をしてて、子どもが遊んでるのに見てない人が多いと思います。
リフレッシュして、その後頑張れるなら大いにリフレッシュするべきだと思います
 
名無しさん
1時間前
一時保育にあずけれるような場所があることが羨ましいです。
私も息抜きのための一時保育いいと思います。
幼稚園、保育園ともにしっかりとした理由、冠婚葬祭などないと認められないです。
 
名無しさん
26分前
一週間に一度くらい預けるのはいいと思う。
問題は一緒にいる時の過ごし方。
 
名無しさん
1時間前
リフレッシュする事によってまた頑張ろう!とか家族に優しく出来るなら良いんじゃないかな?子供、子供と髪振り乱してイライラしてたら、それは果たして良い母親なんだろうか?周りにちゃんと子育てしてますよーと周りの評価を気にしてるだけでは?イライラしてたら結局子供に伝わり悪循環を起こす。
隣の芝は青いんです。その裏も。
他所は他所!なんで今の世の中干渉して欲しいところは冷たく、干渉しないでいい
 
名無しさん
1時間前
子供の世話をすることや子育て自体をしていることを『自分を犠牲にしてる』って思う人は預けてリフレッシュすればいい
じゃないと気持ちがもたないんでしょうから
それについて他人がどうこう否定的な意見するのはおかしいなぁって思います
その家庭それぞれですものね
私自身は子供が小さいときから仕事に追われてましたので子供と過ごす時間はとても貴重に感じました
お休みの日に預けるなんて考えられなかったなぁ
仕事、子育て、家事で忙殺されて自分の時間がない!疲れる、とは思ったことないですね
それもそれぞれですよね
 
名無しさん
13分前
家で1人で乳幼児の育児をしているお母さんたちは、誰かにお金を払ったりお願いしたりお詫びしたりしないと休暇はまず得られない。労働基準法は家庭内にも適応して欲しいと思うくらい、地味に本当に大変な仕事。
外に働きに出ているお母さんだって、日中は職場で働き、帰れば家族のために働き、自分の時間どころか睡眠時間さえろくに取れてない人が少なくないはず。
日本も諸外国みたいにベビーシッターとかお手伝いさんとか、そういう第三者の力を借りて暮らすのが当たり前の社会に早くなって欲しい。そうすれば雇用も増えて一石二鳥では。
毎日我慢を強いられて得するのってむしろ誰?
 
名無しさん
34分前
他人がガタガタ言うことではないと思うが、
私の親も共働きだったしそれなりに不満はあったが、妹のオムツ替えたり保育園に連れていってから学校行ったりしたのは今思えば中々やらせてもらえない経験だったな?
子供に将来感謝してもらえるかどうかを無視してるような気がする。
 
名無しさん
1時間前
自分が息抜きして、リフレッシュできて帰ってきた時に、子供に全力で接してあげられるのならいいと思う。多かれ少なかれ子供はママと離れて寂しい思いを我慢したのだから、リフレッシュな時間を持たせてくれた子供にも感謝できるのならプラスになると思う
 
名無しさん
35分前
他人がガタガタ言うことではないと思うが、
私の親も共働きだったしそれなりに不満はあったが、妹のオムツ替えたり保育園に連れていってから学校行ったりしたのは今思えば中々やらせてもらえない経験だったな?
子供に将来感謝してもらえるかどうかを無視してるような気がする。
 
名無しさん
1時間前
自分が息抜きして、リフレッシュできて帰ってきた時に、子供に全力で接してあげられるのならいいと思う。多かれ少なかれ子供はママと離れて寂しい思いを我慢したのだから、リフレッシュな時間を持たせてくれた子供にも感謝できるのならプラスになると思う
 
名無しさん
56分前
みんなやってる事と家事も育児も頑張った結果、鬱になりましたよ。
病気になる位なら、子供を預けて息抜きした方が良いと思います。
 
名無しさん
たった今
子供の責任取るのは親なので、その親がヨシとする事に他人が口出し出来ないと思うんだ。外野が色々言ったって結局その子の責任取るわけじゃないし。一番問題なのは「こうあるべき」と自分の考えを肯定してそれを押し付けてくる人。そういう人達の口撃がマイペースに育児している人を追い詰めてて、育児し辛い世の中にしてると思うんだよね。
各々自分で好きな様にやってればいいのに。SNSって本当一長一短な存在ね。
 
名無しさん
1時間前
四六時中子どもと一緒に居ることが親のあるべき姿ではないと思います。
わが子が自律し、生きていけるように導くのが親や周囲の役目だと思います。
それがわかっているならば、預けても、一緒に居てもいいと思いますが…
どちらにせよ、息抜きも必要ですよね
 
名無しさん
1時間前
仕事してたし、普段も利用してたので保育園に行ってる間に美容室に行ったりしてましたが。。でも専業主婦で週いちでエステに通ってるとかってのはリッチだなぁとは思います。
 
名無しさん
1時間前
ママにも息抜きは必要。核家族が多い世の中、子供と1日中2人で毎日過ごすママも多いと思いますが、ストレスたまるしイライラすることもしょっちゅうだし、息抜きしないと狂っちゃいますよホント。毎日友達とランチいくわけじゃないんだから、たまには子供を預けてリフレッシュすることってとっても大事。リフレッシュしたらまた子育ても頑張れます。イライラしまくってるのにそれでも毎日自分の時間もなくて結局自分の子ども殺しちゃう母親もいるんですから。たまにはランチやエステだっていいじゃないですか。
 
名無しさん
1時間前
共感して欲しかったのかしら?
髪を振り乱してなんて時代が違うよね~って。
いちいち義母の言うことなんて気にしなきゃいいのに。言われた所でやめるのかって話。
やめる気がないなら流す。
少しでも罪悪感があるなら頻度を減らす。
自己完結しそうなもんだけどね。
人それぞれキャパが違うんだからこれが正解なんて出ないでしょうに。
 
名無しさん
2時間前
息抜きは大事だと思う。その為には、時には父親が子供を見たり、親元や然るべき施設に預けるのも当然アリだと思う。
ただ、結局「ダメな母親」はこういう理屈を悪い意味で利用して、預けるのを常態にしちゃうんだよな。
 
名無しさん
1時間前
お金があるなら好きにさせれば良い事では?それについていい親とか悪い親なんて分ける自体が変だろう。何処基準なんだよ。そもそも基準なんて必要なのか?子どもが幸せならそれで良いのでは
 
名無しさん
3時間前
‪なんでも度が過ぎないようにすればいいと思うんだけどなー。‬度が過ぎたら、ネグレクトになりそうだけど、そのだいぶ手前の話だし。
‪要はバランス。
自分がリフレッシュできたなたら、‪その分、子どもたちも夫も甘やかしてあげたりさー!‬
求め過ぎないことだよねー。
我慢が美徳文化は日本人らしいけど、するべき我慢は選択すべき。
 
名無しさん
1時間前
虐待とかに繋がらない為にもお母さんたちの一人の時間は大切だと思う。
いい親ってなに?子どもと四六時中一緒にいるのがいい親なの?私の旦那もよく母親のくせにとかいうけど、最近その言葉が差別用語に感じる。笑
週に1回出掛けるだけで文句言われる世の中。本当に子育てしにくい。
 
名無しさん
1時間前
私は子供を保育園にいれていたので、せめてプライベートな時間は子供と一緒にいたいと思い、休日に誰かに預けたことはありませんでした。
でもそれは平日子供と離れている時間があったから。
専業主婦の方は24時間365日育児ってなったら、ストレスもたまりますよね。
お子さんの健全のために、ママが心身ともに健康であることが一番だと思います。
 
名無しさん
1時間前
母は、料理が苦手で、お弁当が冷凍のものばかりだったり、500円渡されて好きなもの買いなさいとかだったりしたな。
祖母は、料理が得意だったので、運動会の時は祖母がお弁当を作ってくれて、それが楽しみだったり。
母が出来ないこと、出来ること。祖母が出来ないこと、出来ること。
その違いを理解していろいろな母がいていいんだって思える。
大事なことは、普段の日常生活で愛情が伝わるかだと思う。
 
名無しさん
2時間前
母親は育児に家事やっているんだから、偶にの息抜きは必要だと思う。
安心して預けられる施設なら赤ちゃんにも良い経験だと思う。
 
名無しさん
2時間前
ダメとは思わないし、旦那の立場なら休みの日はお互いに自由な時間ってあってもよいと思うけど、たまにはからほぼ毎回となって極端な話ネグレクトにならないかな?とは考える。
 
名無しさん
38分前
2、3週間に一度とかなら構わないと思うが、それ以上の頻度なら一歳の子供を預けてまですべき事ではないと思う。
 
名無しさん
1時間前
子供の幸せの為には、母親がランチなどして幸せにならないと~ 的な言い方がちょっと批判をされる原因かも。
子供の為じゃなく、母親が息抜きする為にたまに子供を預けてリフレッシュするのはいいと思います。
私もたまに子供を預けて、ホテルのラウンジでアフタヌーンティーしたりしてました。
 
名無しさん
3分前
問題は周囲の理解を得られてないところ。してる事は別に構わない。子供の幸せは親がそばにいる事。
 
名無しさん
1時間前
介護も育児も適度に離れる時間があってリフレッシュしないとお互いつぶれるよ
子どもだって、母親以外のオトナと触れ合う時間が成長には良いのにね〜
 

 

モバイルバージョンを終了