旅行 通販 健康ひとりごと

ライブ決行で「ディスり合い」、はけ口に使われた「わかりやすいもの」

プロ野球の開幕延期とJリーグの再開延期が発表されました。10日には、国内のスポーツ・文化イベントの開催自粛を10日間程度延長するように安倍首相が要請。11日には、選抜高校野球やフィギュアスケート世界選手権の中止が発表され、12日にはWHO(世界保健機関)が「パンデミック」と認定しました。日々、刻々と状況が変わる中で、世の中の閉塞感も増しているように感じます。

 

「まだ、コロナウイルスの正確な情報というものが明確でなく、多くがまだ推測でしかない現状です。自分の身は自分で守る以外は、防衛手段がありません。今回は少人数のライブハウスでのライブではありますけど、おいでになる半数の方々が関東圏外からいらっしゃいます。ライブ会場はもとより、交通機関等での感染も皆無とは言えません。観客のみなさんの健康、安全第一ということであります」

今、私たちは、ウイルスに立ち向かいながら、同時に、自分以外の人たちが置かれている状況を想像する力、思いやりを失わない努力が求められているのではないでしょうか。

 

 

 

記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000001-withnews-musi&p=3

 

 

 

名無しさん
4時間前
こうやって色々な思いや葛藤がある中コロナを利用して詐欺とか買い占め高額転売や虚偽で迷惑かけたりする人達は凄く頭にくる
自分も行く予定のコンサートが中止や延期になって悲しい思いしてるのにコロナでしめしめって思ってる人が居るのはムカついてしょうがない
返信7
 
名無しさん
3時間前
YOSHIKIとかはお金あるから中止をと主張できるが実際は・・・やはりかなり厳しい問題なんだろうな。今だけじゃなくこの先何ヵ月続くかわからない状況だし。
今はネット配信くらいしかないか。
今回のウイルスは共存にはかなり難しいウイルスみたいだし。
しかし中国がバラまいたウイルスがこんなに世界を破壊していくとは・・・。(当の中国は開き直っていて腹立つが。)
返信10
 
名無しさん
4時間前
自分が興味を持たないものだから、無くなっても誰も困らないって言えちゃう想像力のなさに吐き気がする
無くなると困るよ
人は仕事の為だけに生きている訳では無いんだから……
息抜きも大事。
芸術や娯楽は人間が人間たる所以だとわかって欲しい。
また生で音楽を楽しめる日が1日も早く来て欲しい。
返信57
 
 
 
宝くじを買う方法と財布の金運アップの効果!

 

 

 

名無しさん
2時間前
なんかエンタメ業界だけ被害者づらするなとか、転職すればいいじゃんとか、この負の状況がエンタメ業界だけで収まればそれでいいんですけど…経済ってつながりなわけで。エンタメ業界って表に出てる芸能人だけじゃないわけで、セットの設営会社とかライブ当日の警備会社等々。万が一そういった会社が倒産すれば、その会社がオフィスビルのテナントだったら、そのビルのオーナーはテナント料が入らなくなるわけで。またライブやイベントに遠征して参加する人がいれば、当然ホテルに泊まったり遠距離バスで移動したりする人もいる。そういった収入もなくなります。その負の連鎖が続けば金融機関の貸し渋りが始まり、ひいてはエンタメ業界に全く関係がない中小企業にも影響が出る可能性もあるわけです。ちなみに自分は全くエンタメ業界とは関係ない業種ですが、決して他人事とは考えられません。
返信8
 
名無しさん
2時間前
趣味でかよっていた音楽教室が、休講になりました。収入も激減したので続けることが難しそう。自宅でも練習出来る楽器なので自分は教室行かなくても続けることが出来るけど、芸術は確かに余裕が無いと楽しめないね。
返信0
 
名無しさん
3時間前
自粛しろって言うのは簡単
でも、その自粛ひとつで収入を絶たれる人が沢山いるのも現実
とくにこういったところで名前の出るアーティストは、自分の後ろにいるたくさんのスタッフの収入を生むために仕事をしている側面もある
ただ、こういった時に収益を出せるようなビジネスも考えなきゃいけない時期なのかも
グッズとか少し上乗せして通販したとしてもファンは買うだろうし、ライブやコンサートで稼ぐ方法以外に何か見つかれば良いのに
返信10
 
名無しさん
3時間前
五輪会場となるアリーナ、ホールでは2年先までの延期を想定して会場を予約を入れなくなるでしょう。
いま、延期と称して先延ばしにしても本当に次の予約のアテがつかない。伸ばしすぎたら債務不履行と言われる可能性もある。最小限のリスクが中止・返金ですが、それに耐えうる内部留保があるかどうか…。
返信3
 
名無しさん
2時間前
メジャーアーティストは直ぐの問題じゃないが、
ライブハウスを主戦場とする大勢のアーティストは既に死活問題。
確かにライブハウス1つ潰れたところで貴方にとって何の影響も無いかもしれない

娯楽なのは側面であり、彼らにとっては仕事であり、行く人にとっては大切な場所です。
「ファンの事を考えて」はファンじゃない貴方が、ライブに行かない貴方が言って良い言葉じゃない。
「お金よりも命」みんなわかってる。
それでも「生活するにはお金」「活動を続けて行くにはお金」なんだよ。
返信5
 
名無しさん
3時間前
コロナによる肺炎で人が亡くなる可能性についてはヒステリックなまでに警戒するけど、その結果倒産や破産によって首を吊る人が出る可能性については無警戒。
コロナで亡くならなければいいのか、コロナに感染しなければそのあとはどうでもいいのか。
そろそろバランスってものを考えないといけないんじゃないのかな。
返信4
 
名無しさん
1時間前
あくまでも人の命がかかわっている問題ですので、私個人の意見として無責任な発言はできませんが、片側の意見だけで酷く叩くのは違うと思います。しかしながら、今の情勢のを踏まえるとどちらの意見の方も心にゆとりのない発言をしてしまいがちなのは間違いないと思います。
本当は、どちらも強い意思を持った意見には違いないのでしょう。
家族を守りたい人や、ライブで皆を勇気づけたいなど、、、
正解はライブを終えたあとや、コロナの終息を迎えた後にしかないのかもしれません。
皆さん判ってはいるとは思いますが、、、
ひとつ言えることは、お互いの意見で罵倒しあうのではなく、お互いの意見から建設的な意見がでるとよいですね。
それにはまだ少し時間がかかるとは思いますが。
返信0
 
名無しさん
1時間前
ミュージシャンだけでなく、演劇界も自粛が続き、厳しいと思う。
コンサートと違って、観客が声を出さない・動かないので、
映画館と同じ対応にしてほしいんだけど。
人の命以上に大切なものはない。
だけど、必要以上の自粛もよくない。
結局経済が成り立たないと、人は生きていけない。
批判よりもどうすれば興行が再開できるのか、
経済の専門家さんと感染の専門家さんと協力して考えてほしい。
返信0
 
名無しさん
1時間前
ホリエモンのイベント決行は非常に強引さと口汚なさはあるものの、こういう流れに対しての自分なりの答えなのだと思います。
そして、YOSHIKIさんの発言の意図も十分理解できますが、YOSHIKIさんの様に大型のイベントがいくつか流れても周囲をフォローしつつ余裕のある人はほんの一握りというのも現実です。
返信0
 
名無しさん
1時間前
正しい答えはない。
このまま終息しても破産する会社、失業する人も出てくるだろう。
生産者消費者部外者それぞれの立場で
社会全体を見て考えると当然意見が異なる。

ファンがコンサートで使う予定のお金がどこかに移ったわけでもない。
ファン自身が収入減り自分が生活するためのお金に移ったわけだ。
趣味 や娯楽で使え魚金があるということは
今日も明日も安定した収入 と生きていけるという当たり前の上に成り立っているということなんだろうな。
イタリアスペイン フランスのように一斉休業するより死者続出するよりまし。
不幸な交通事故が多発してもクルマ経済が成り立つようにコロナと共存していくしかない気がする。まだコロナのわからない部分が多すぎて(欧州とアジアのコロナは違う?とか)
我慢していく時期なんだろうな。
返信0

 
名無しさん
2時間前
イベント・エンタメ業界は直接的に影響がある。
これ系の記事でそういうコメントを書くと、
「影響があるのはどの業界も同じ」「影響がない業界なんて無い」と反論が来る。
それはその通りなんだけど、こういう反論を見ると
やっぱりみんな対岸の火事で実感がない人が多いんだなとも思う。
もはやイベント・エンタメ業で働く人間にとっては生活できるかどうかの状態。
影響があるなんて呑気な状態じゃない。
だから「直接的に」と記載してるのに、呑気な反論が来ることに辟易する。
もう瀬戸際なんです。
返信3
 
名無しさん
1時間前
ライブ決行は脅迫レベルまでディスって、
オリンピック開催は、そこまでディスらない世論に違和感あります。
記事が言う「分かりやすいものディスり」より、
国のトップに完全マンセー国民になってる方が気になります。
返信0
 
名無しさん
1時間前
経済もなにもかもを殺してウイルスに立ち向かおうとする国がある
少しずつ犠牲を払い我慢しながらバランスをとろうとする国がある
前者は短期決戦
後者は長期戦覚悟
という感じですね
どちらが正しいのか、答えはまだわからない
返信0
 
名無しさん
1時間前
椎名林檎さんのライヴが決行、その後延期になってその過程であまりに炎上が酷かった。
コロナの危険性も十分理解もあっただろうけど、今まで何度も準備してきた仲間、スタッフ達や楽しみに待っていたファンの為に葛藤して決断したんだろうと思う。
早く終息して思うように声を出して楽しく気兼ねなく行けるコンサートが通常開催されるようになって欲しい。
返信0
 
名無しさん
1時間前
悲惨なのはクラスターが発生している小さなライブハウスでのライブを中心に生計を立てている人。
一般的な知名度はないけど、こういう人達はかなり沢山いる。
こんな状態が続けば各地のライブハウスは潰れるし、アーティストは路頭に迷う。
ヤフコメ民は他の仕事すればいいじゃん甘ったれるなとか言ってくるが
一芸を仕事にそれまでやってきたんだから軽々しく言えるものではない。
返信0
 
名無しさん
1時間前
>自粛要請がさらに10日ほど延長され、音楽業界には危機感が増しています。
音楽業界だけじゃなかろうに。
エンタメ全般に、危機的でしょう。中規模以上の劇場はほとんど中止か延期。
演劇の場合、幕が上がるかどうか分からなくても、稽古している人たちもいる訳で、モチベーションを保つのも大変だろう。
返信0
 
名無しさん
1時間前
お互いが非難や攻撃みたいなことを
しないで済むような世の中であってほしい
というような内容が記事にうかがえる。
それを読んだ人が
他者を非難したり攻撃したりするような
書き込みをしている。
アーティストの人たちが悲しんでいるのは
それなんだと思う。
返信0
 
名無しさん
2時間前
芸能関係って生産性がないとかって言われ蔑にされがちではあるが、人々の元気や活力の源であったりするものだ。
今回のイベント中止の嵐において感染症が原因のため興業保険が適用されないとのことだが、さすがに今回の自粛要請は現実的に半強制的なものになっており政府から各保険業界へ興業保険の拡大適用を要請し、それにかかる費用について助成・補填などの支援をすべきであると思う。(本来はそれを先に表明した上で自粛要請をするべきである)
返信0
 
名無しさん
56分前
芸術は受け取る人に取ってはあったらうれしいなくてもどうにかなる娯楽ですが、それを仕事にしている人、それを支える仕事をしている人もいるわけで。
ばらまきみたいな補助金はいらないので、なんとか都合をつけてくれた人たちが今後もその道を続けれるように支援してほしいです。
個人的な支援では支えきれないです。
返信0
 
名無しさん
2時間前
決行はダメと「意見と願い」として言うのはいいんだよね。自分も中止の方が正しい判断だと思う。
ただ、東京事変に対しては酷い悪口や罵声が多かった。その人達もそこまで言えるほど品行方正に生きてる人達ではないだろうにね。
返信0
 
名無しさん
2時間前
西川貴教や東京事変の叩かれ方は異常だったと思う。特に東京事変はテレビまでまるで不祥事のような叩き方で引いた。実際は消毒も徹底してて行きたくない人への返金対応も細かくしてたんだけどな。結果感染者は確認されてない。換気の悪い小さなライブハウスはさすがに厳しいけどクラスター発生しないよう主催者が管理を徹底するなら頭ごなしにイベント全て禁止にする事もないと思う。
何よりコロナに乗じて他人を攻撃することでストレスのはけ口にしようとする人が増えた印象。怖いのはウィルスよりも人間だな。
返信1
 
名無しさん
12分前
ライブではないけど、うちの関連会社も予定していた小規模なフェアを早期に中止の決断をしました。準備にかかった費用はもちろんですが、会場は税金を投入した建物で、行政の呼びかけに応じて中止した場合でも、県や市は管理会社に任せているとの一点張りでキャンセル料100%の支払いとなりました。
本来なら強制力のある使用禁止、中止の勧告を出せばいいのに、国や県、市は自粛要請って、自分達に責任が及ばないような言い回しをし、負担はすべて民間に任せる小狡い対応をしています。
返信0
 
名無しさん
3時間前
東京事変の場合は色々調べたらバンドの区切りとして2月29日だけはどうしてもやりたかったんだろうなというのが分かったし、その分対策している話は聞いてたのだけど、叩きたい人にとってはどうでもいいことだったようで、終いにはバンドや椎名さんの音楽性まで叩き始める人まで現れ始めて、ウイルスよりそういう人の方が怖いとすら感じた。
返信0
 
名無しさん
1時間前
まずこのウイルスは日本にいる誰かのせいではないのに、延期や中止を政府のせいにして責任を負わせてどうにかしろって言うのは間違ってる。未知のウイルスに対して対応が分からないのはどこの国もそうだし誰もがわからないのに。
こう言う時に怒りを発する人がいるけれど、自分だけが不幸な訳じゃないから、みんな同じ立場でみんなで頑張るしかないと思う。
返信0
 
名無しさん
1時間前
ライブハウスでのライブ3本とホールでのライブ4本、自分が楽しみにしていたアーティストのライブが延期中止になってしまった。とても悔しい。
でも今は仕方ないと思ってる。毎日感染数の情報だけを垂れ流すマスコミと終息の糸口が見つからないことを暗に示す行政の発表、まさに出口の見えない迷路の中にいるとき、自分の身は自分で守るしかない。楽しみはあとにして今は日々の暮らしの中でいかに体調を保つべきかという事だけ考えて生きている。
返信0
 
名無しさん
27分前
そもそも芸術は余裕のあるときに成り立つもので生きるか死ぬかの世界になったとき、まずは別の絶対は必要な仕事にシフトしなきゃいけない
また余裕が戻ったらその仕事を再開するしかない
それが自然の流れだよ
幸い、配信などでなんとか仕事が維持できそうな道もある
うだうだいってないでやれることするしかない
非常事態では諦めなきゃいけないことがある
返信0
 
名無しさん
49分前
東京事変参加者は今のところ感染拡大報告なし。適切な予防措置だったのでは。健康な人がつけても意味ないマスクにこだわるのではなく、発熱者には辞退頂き、参加者の手指消毒を行うってのは。やるやらないの2原論ではなく、どうやって行えばリスクはどれくらいまで低下して、それは許容できるのかをきちんと考えたい。事変はベストの対応でがんばったと思う。褒めたい。
返信0
 
名無しさん
1時間前
椎名林檎がライブを決行して、その後に延期を決めたときの叩きようは本当に気持ち悪かった。みんな勝手に延期延期っていうけど、そんなに簡単なことじゃない。
ただでさえ自転車操業でやっているところが多いのに2カ月も3か月も延期したら資金が尽きてしまう可能性があってもおかしくない。
それにライブ会場だって2、3か月後にちゃんと取れる保証はない、もしかすると半年間ライブでの収入が入らないかもしれない。
そういう事までちゃんと理解して欲しい。
1か月間中止にして、1億や2億が吹っ飛んでしまってる会社が山ほどある。
このままいくと本当にまずい。
返信1
 
名無しさん
22分前
大阪の小規模ライブハウスがクラスターを生んじゃったから
世論がライブ開催に対して厳しくなったよね。
少人数なのに四国や関東、中国地方にウィルスが拡散されたから。
人気アーティストとなると全国から集まって、もし感染したら
全国にウィルスが拡散されるってことだから中止は致し方がない。
キャンセルに関して損害がと記事になっているけど、お金の為に
決行したとか中止したくないと思われているアーティストの人たちが
気の毒ですね。
何年かぶりの復活ライブとかだと思い入れが強くその日を目指して
作り上げてきたのでしょうからお金の問題じゃないと思います。
返信0
 
名無しさん
14分前
youtubeで無料ライブやったアイコさんがヒントくれてますやん
当日無観客で購入者のみが視聴できるライブ配信としたらどうですか?
期間限定配信でもいいですやん。
施設も使えるし返金しなくていいし
グッズ関係も行けないなら通販で捌けるでしょ。
感染者広めたら社会的制裁でどちみち潰されるのがオチやん。感染者の勤め先に出る被害まで想定してる?感染の可能性ある中強行したら賠償責任発生するかもよ。
その金額1億で足りるかな?
返信0
 
名無しさん
30分前
世界的パンデミックと猛威を奮っている最中、音楽関係だけじゃないし、海外では飲食店全店休業だったり音楽関係以外のイベントや海外サッカーやオリンピックまでもどうなるか分からないのに今は個人事務所がもたないとか言うている場合でも無いと思う。
影響力のある人は皆がこのパンデミックから立ち向かえるような言葉を発信して欲しい。
内も飲食店なので瀕死だが何とか乗り越えようと皆に声を掛け合っている。
返信0
 
名無しさん
2時間前
小さな箱のライブハウスに限って言えば
室内の暖かさを優先しないで換気優先に考えるべき。
多少寒くても新コロナ対策だと説明すれば誰も文句を言わない。
演奏中は音漏れするのでドアを開けるなど換気は出来ないでしょうけど
ライブを2部制にして、1部終了後にドアを開けて換気に努めるなど
ライブハウスとしての対策は出来るはず。
ニュースでライブハウスは換気が悪いって言われまくっているので、
それに対して、ちゃんと対策して営業してるって姿勢を見せる
ことが大切だと思います。
ライブハウスのない日本にしたくないです。
返信1
 
名無しさん
9分前
イベントやライブ主催者側は高額な保険を嫌がる。
そもそもリスクマネージメントが出来ていないから
無理してでもやろうとする。
芸能関連ってそんなところ。
馬鹿なのはそれに列席する客。
それこそ、リスク意識ゼロ。
そんな補償もしてくれない行事にわざわざ金払って参加する。
どちらも目先だけでその奥を見ようとしない。
まぁ、そういう輩は言ってる意味も解らないんだろうけど。
返信0
 
名無しさん
3時間前
封じ込めるために最大限の努力をすべきだが、何から何まで止まると生活が成り立たない。通勤電車はしょうがないけどコンサートは中止あるいは延期というのは理屈の問題じゃない。八百屋さん魚屋さんは市場で仕入れてくるしか方法がないが、そこも濃厚接触の場だ。マスクに手袋、手洗いうがい、マメに消毒。これで日常通り生活するしかないんじゃないの?もちろん熱があったり咳がひどい人は人ごみに出るのを遠慮すべきだけど。
返信1
 
名無しさん
4時間前
コロナも怖いが、不安に取り憑かれた人間の方が怖いな。
返信0
 
名無しさん
2時間前
そういえば椎名林檎が強行したライブについて猛烈なバッシングが起きていたけど、まだ感染者が出たという話は聞かないね。
今後どうなるのか分からないけど、潜伏期間はとっくに過ぎてるから、このコンサートの開催は一つのデータになるんじゃないのかな。
返信0
 
名無しさん
1時間前
動く金額も大きいから損害も大きいだろうな、、ただウィルスはどうしようもない。誰のせいでもないのが痛い。間接的には全員が被害を被る。研究機関には頑張ってもらい、後は健康を祈るしかない。
返信0
 
 
 
小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます!

 

 

 

名無しさん
1時間前
変だよな。
毎年インフルエンザで数千人死んでるのにライブは問題なく行われてきた。今年コロナウィルスで何人死んだんだ?
どんなウィルスでも重症化したら死ぬし、大概は数日安静にしてたら治る。コロナウィルスも一緒。
自粛するかしないかは本人の判断で良いだろうし、他人がディスることじゃないと思うよ。
返信0
 
名無しさん
34分前
被害総額を集計して中国政府に国家賠償してほしい。
日本国民の血税だけで補填するのもなんか違う気がする。
(日本政府の初期対応も十分に後手でアレだったのはともかく…事実を隠ぺいしてウィルスを世界に垂れ流し続けたのは中国なので。)
返信0
 
名無しさん
たった今
すごく良い記事ですね。
自分の頭でちゃんと考えて、未知のウイルスとは言え正しく怖がった上で、各々の決定を尊重したいと思います。バランス大事。
返信0
 
名無しさん
1時間前
お手拭きの用意がないファストフード店の横を通る度、手を洗ってから食べてるのか?と不安になる。もっと正しい手洗いの仕方とその有用性を、繰り返しCMで流すとか、しなくていいの?
1人1人が予防できれば一番強いはずなのに。
経済を止める前にできる措置をすべてやったのかな?疑問です…
返信0
 
名無しさん
2時間前
あのカリスマの警鐘は、他者へ向けられたものだったが「みんな考えてね」っていう思慮があった。
「無観客でやれば」
「ファンが支援するから」
支援もしない奴が正論ヅラで思慮もなく言ってくるから腹が立つ。
他者に自粛論向けながら、自分は普通に会社に向かうって矛盾してるじゃん。言うなら、自分の生業絶ってからにしろ!って思う。
返信3
 
名無しさん
2時間前
毎年インフルエンザ流行の時期になるとライブハウスで遊ぶことを警戒してきましたが、
ここへきて無自覚感染者がどこにいるか分からない中でライブハウスで遊ぶことは博打としか思えない。危険なことに変わりはない。
コンサート興行を一斉に止めて、収束した時にガッツリ儲けてもらえればいいんだけどね。
ただそれまで会社が生き残っていられるかが綱渡りの厳しい状況・・・。
とりあえず言えるのは、不謹慎厨からはSNSを取り上げてほしい。音楽業界を殺すな。
あと満員電車やパチンコと比較してる層も、やはりライブハウスのほうが危険だと思うので程々にね。
返信0
 
名無しさん
1時間前
貯金が少しでもある人は株を買いまくるタイミングなんだけど・・・。
高額転売とかの犯罪でなくて大儲けできるタイミングです。
現物で買えば安全ですよ。
安定している国内株も3割安くなってるし、コロナが終われば元の価格に戻るというのはわかっている。
損することばかり考えずにせっかくの波に乗りましょう。
って言っても何人の人が理解できるかって話。
でもコロナが終われば、億万長者が鬼のようにうまれますよ。
返信0
 
名無しさん
1時間前
人が屋外での活動を控えることでマイナスの影響のある経済があるなら、人が屋内に籠ることでプラスの影響のある経済は無いのかな? こと芸能関係だと協力出来そうな分野がある気がしますが。
返信0
 
名無しさん
3分前
やりたきゃやりゃいいし、行きたきゃ行けばいい
ただ、やった側は死人が出た場合、受け止められんの?
一生後悔を背負う事になるかもしれない
政府の要請云々ではなくそういう事だと思うんだけど
返信0
 
名無しさん
13分前
ライブと通勤電車は比べ物にならない。通勤電車は誰もしゃべらない。口を開かない。飛沫が飛ばないから感染拡大しない。 ライブは客が騒ぐ しゃべる 歌う 飛沫飛び散らかしすぎ。感染確率は飛躍的に上がると思われます。
接触感染は飛沫が飛んでいなければ起きる確率は低い。飛んだ飛沫を触るから接触感染が起きる。口を開けるな!マスクをしろ!って事です。
返信0
 
名無しさん
2時間前
例えば株式会社東京ドームとか『キャンセルなので〇〇円発生します』ではなく少し譲歩できんのやろか。確かに契約なんやろけど普段アーティストとハコは一蓮托生なわけで、国は何もできんしそれも数ヶ月後とかやろし、今は他業種同士で助け合える範囲で凌ぐしか方法が無いように思う
返信0
 
名無しさん
35分前
実際病気にかかって死にそうにない限り
これはたぶん誰もが他人事くらいの危機感
だから感染が止まらず広がるし、論争が起こる。
結局どうすればよいのかわかるはずもない。前代未聞なのだから。
返信0
 
名無しさん
59分前
そろそろ普通に生活しませんか?
新型コロナでの死亡者より倒産関係での死亡者の方がうわまりますよ。
高齢者が亡くなったって報道してますが、普通に亡くなりますって。
返信0
 
名無しさん
1時間前
考えようだが、命より大事なものはないとかと言うのもおかしいんだけどね。
新型コロナで重篤になったり死亡しているのは大半高齢者。それ以外の人たちじゃほとんどが軽症、さらに症状の出ない人さえ大勢いる。
何でも中止っておかしいと思うけどなぁ。
返信1
 
名無しさん
2時間前
やって感染者が出たらおそらくライブハウスからも損害賠償請求されるだろうし…。
かと言って何もしないとお金儲けにならないし…
難しい問題。
返信0
 
名無しさん
1時間前
それぞれの仕事にはそれぞれのリスクが伴い、それを飲み込んだ上で職業を選択する。とは言え、損害が予測不能な上に大きすぎる。 天災と考えて乗り越えたい。
返信0
 
名無しさん
2時間前
泣き言ばかり言ってもしょうがない。積極的に有料配信やるとか業界全体で4月からライブを開始したいと政府、自治体に要請したら。座席のみにして感覚開けるとか、入り口でサーモグラフィー使うとかの対策を提示して。そもそも東京事変に場合タイミングが悪すぎたんだよ。感染増えて皆んなピリピリし始めた時期だった。早々にライブ実施するのは危険でしょう。今も毎日50、60人が感染してる。増加傾向示してる。しかもライブがクラスター化している。やるには感染症が減少傾向を示すとか10、20人ぐらいになるとかになれば世間もライブ実施を受け入れるんじゃない。
返信0
 
名無しさん
3時間前
私も行くはずのライブが延期になりました
延期を決断した事務所の対応に同意する1人です
そして少しでも損失補てんとなればと、チケットの払い戻しはしないつもりです
実際ライブハウスでクラスターが発生し、最初の政府の自粛要請は2週間だったので仕方ないと思いますし、この2週間の間に決行したアーティストにはやはり疑問を感じます
ただ、長期間に及べば話も変わってきます
今後は状況をみながら再開を模索する必要があると思います
返信0
 
名無しさん
2時間前
自粛要請を出す前の根回しが無いし、出した後の対応も無いし、その後の説明もしない。
それで政治とはそういう物だと言う者が溢れかえっている。まったくおかしな話しです。
返信0
 
名無しさん
1時間前
こういう時こそ広告付きでライブ配信でもやれば,外出制限がかかって暇を持て余しているファンは喜んで視聴すると思うんだけど。雑談しながら楽曲制作などの作業風景を流したりとか。
返信1
 
名無しさん
3時間前
明後日には政府の自粛期間の延長も終了するとなっているけど、どんな
対策をしても100%感染しないと言う保証もない、コンサートは開催すれば、行きたいと思うのがファンの心理、帝劇は参加したくない人には、返金も受け付けているみたいだけれど、特に若い子が多いコンサートの場合ファンに考えさせるのは、どうかなって思う。今回の場合参加するの決めたのは本人だからでは、すまないのでは?コンサート自粛すれば多額の損害も出るのは分かるけど、感染を起こした場合主催者側は、どう責任を取るつもりだろうか?対応次第では会社の信用にかかわると思う。
政府は、禁止をすれば補償しないといけなくなるから、禁止は出来ないけど自粛や、一部自粛の解除は、主催者側に判断委ねているので、責任は主催者側にで、終わると思います。
返信5
 
名無しさん
28分前
グッズなんて通販すればすぐさばけるから損失に計上するのはどうなの?
会場限定販売みたいな触れ込みで煽って売ってたなら景表法の問題で在庫抱えるしかないと思うけどさ
返信0
 
名無しさん
46分前
東京事変がライブをやりたかった理由は、特別な日だから、お金、ファンのためですか?
リスクを承知で決行したなら、リスクも受け入れるべきでしょう。
脅迫などは論外ですが。
ファンへの説明はあったかもしれませんが、会場周辺にお住まいの方への説明不足は否めません。
時間がなく、全ての対策がとれなかったならやはりやるべきではなかった。
私は今もそう思います。
返信0
 
名無しさん
1時間前
当初言われてたちょっとした流行みたいな空気から、今や各国で非常事態宣言でしょ?
当初、高齢者がほとんどみたいに言われてたのが、20代なんかも重症化したり。
一般人なんかより、医療スタッフが充実して、さらに体力もあり屈強なプロスポーツ選手も感染でしょ?
日に日に状況が変わり、尚且つ治療薬もないって考えたら、恐怖でしかないかな。
コンサート業界だけが厳しい状況な訳ではなく、明日は我が身だし。
でも、以上を踏まえると自粛賛成かな。
返信1
 
名無しさん
1時間前
3時間前にライブ中止が決まりました
物凄くショックだったけど、事前に『払戻しもします』と出されていたので正直悩んでました。
だから【中止】という決定は、ホッとした所もありました。
行きたいけど心配
行きたいけどその後職場でどう思われるか怖い
チケットを確保するのも大変です。
楽しみにして楽しみにしてその日を待って、どうにもならない気持ちで諦めざるを得ない。
その反面、毎日満員電車に乗ってる現実。
コレは危なくないんですか?
どうして何も規制されなくて、個々の企業判断に委ねられるんでしょう。
国の代表の方達は、満員電車にも乗らないし
守られてる生活で不安もないから分からないだろうけど、
健康も経済も不安しかなく、せめてものご褒美も中止、娯楽もない
こんな事がいつ迄続くのか。
こうなる前に守ってくれない
こうなっても何も守ってくれない
そんな代表は要りません
返信0
 
名無しさん
3時間前
今回の件は、お金の問題と命の問題、それに癒しの問題の大きく分けて3つに振り分けると、お金は仕事、命はコロナウイルスの脅威、癒しはライブやスポーツなどの興行と置き換えられる。
今我々は「命」を守るためとは言え「癒し」を取り上げられ、出口の見えない不安と相まってギスギスとした社会になり、「お金」は段々と回らなくなってきている。このままだと「命」を守る事もままならなくなってしまう。
政府は「命」を守る為に「癒し」の自粛を要請するならば、それに伴う損失、「お金」の補填をしなければならない。こういった有事の際に、わかり易い一方だけを取り上げるのでは無く、何とかバランスを取ることこそが政治なのではないだろうか。
こういった問題を無視したままオリンピックと言っているうちは、バランスの取れてない無能な政府と言わざるを得ない。
返信2
 
名無しさん
2時間前
今こそJASRACを潰すチャンスだ!!アーティストの皆さん、ヤマハかカワイの音楽振興会に著作権管理依頼登録の移転をすれば債務立替して差し上げます。
返信0
 
名無しさん
2時間前
ライブ会場は「密閉空間」「密集」「多くの飛沫が飛ぶ」場所だからしょうがないよね。
配信とグッズ通販に力を入れていくしかない。
返信0
 
名無しさん
1時間前
ディスるのは良くない。
ただ、行った人は区別し、差別と捉えられても仕方ないだけ。
まぁ、言葉に出さないだけで、ウイルス扱いされるのは仕方ない。
現状を理解しないでの行動なのだから。
世の中の空気を読む。
協調性の国である日本である以上、それをしない人は除外される。
それが嫌なら海外に行けばよい。
もっと批難され、日本にいた方がマシだったと思うから。
返信0
 
名無しさん
3時間前
娯楽を商売にしている人達からしてみればたまったものじゃないでしょうね。
興行保険どうにかならないんでしょうかね。
東京事変のライブのように払い戻しにも対応して消毒やマスク、手袋を徹底していたのなら行きたい人が自己責任で行くというのもアリだとは思います。
ただファンの立場としては、自分が感染のリスクにさらされるだけでなく、出演者が感染してしまったら…と思うと中止してほしいと思ってしまいます。
返信0
 
名無しさん
3時間前
ネットでリアルタイムライブ配信だけでは集まらないだろうから
視聴者の数名を抽選でアーティストとテレビ電話で会話できるとか
なにかネット経由だから出来ることを付け加えてやってみたらいいのにな。
ただ中止するだけじゃなくてやり方を変えて出来ることはやってもいいのではないかと思うけどな。
返信0
 
名無しさん
49分前
観光だけでも済まず、エンタメだけでも済まず、あらゆる波及が起こると思う。
だが今は緊急事態だから、少なくとも芸能を守るためにコンサート解禁を早めるようなことはないだろう。
芸能は華やかだが、命を守る上では「無くても良い」職業だということだ。
返信0
 
名無しさん
2時間前
関係者の生活もとより、自分が興味ないからと言って切り捨てる輩は頭がおかしいと思う。
ただ困っているのは音楽業界だけではなく、どの業界も同じ。
被害の額に関しても、関わる人の数に関しても、多分似たり寄ったりだ。
自粛自粛は辛い。そんなことはみんな思ってることで、どの業界の人もそういった中で、今後を不安視し、でも仕方ないから自粛を受け入れている。
そんな中で、ファンのためにって言って責任をファンに押し付け強行してしまうってのはやはり、叩かれても仕方ないと思う。
返信1
 
名無しさん
2時間前
ライブとかに自粛しろって言ってて自分の会社には満員電車に乗って仕事はするんだからライブ関係者はやりきれないだろうな。
どちらも食いぶち稼ぐのは同じなのに。
300人のライブハウスと300人のオフィスビルで仕事する人はリスクはどちらもあると思う。
返信0
 
名無しさん
2時間前
過剰反応だとは思うけど
スポーツ、芸術は市中が平和であってこそできること
こういったリスクマネジメントを日頃からしないといけない
業界なのでは?
返信0
 
名無しさん
2時間前
ライブばっかり言われるけど二月末はビッグサイトでも幕張メッセでも数万人規模の展示会やってたんだよね
でも誰も叩かない
記事にならなくて知らないから
目についたものをとりあえず叩いて騒ぐだけにはうんざり
返信0
 
名無しさん
1時間前
夜間早朝は全面的に外出禁止!
交通機関は間引き運転!東京23区でも計画停電実施!
などと、己の生活に影響が出始めれば、
エンタメ産業に興味ない人でも厳しい現実が分かるだろう。
返信0
 
名無しさん
2時間前
これから始まるであろう大恐慌で、ネットフル活用のカルチャーがより進化するんだろうな。もうその芽がアングラ、サブカル界隈で出てき始めてる。映画やアニメ、小説等で描かれてきたSFの世界が駆け足でやって来るであろうこの状況。ワクワクすると同時に絶望感もある。現実世界のディストピア化が、完了してしまったのだから。と戯言。
返信0
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了