旅行 通販 健康ひとりごと

銀行がお金を預からない! 口座開設を迷惑がられる理由

最近、銀行口座の開設を断られる企業や個人が
増えてきている。
 


銀行の経営を見ていく中で、「集めた預金の何%の
お金を貸しているのか?」というのを「預貸率
(よたいりつ)」と呼びます。

マイナス金利で運用先がない。それで「仕方がなく
銀行に預金として積んでおく」という状況になる。

個人も似たような状況で、銀行にどんどんお金が
集まっている。



名無しさん
1日前
低金利で銀行さん大変だ、お気の毒。預金に手数料を取られるようになっても、仕方ないよね。
って、何だ?この、銀行の先棒を担ぐ記事は。
銀行が高額の手数料を得られる投信や保険商品を消費者に売りつける際に、その方便として預金の低金利が使われていることを全く指摘しないのか。
 
名無しさん
1日前
コロコロ担当が変わる知識も無い銀行員に保険を売ってほしくは無いですな。
 
 
名無しさん
1日前
ぜんぜん見当外れな事を言ってる、、、
金融機関が口座開設しにくくなってるのは本人確認の厳格化、妥当性の厳格化が要因なのに。
犯罪口座作成を防止するために各所から厳しい要請や法制化があるからこういうことになって、簡単に口座開設できなくなってるのが実情。
 
名無しさん
1日前
>企業は・・・マイナス金利で運用先がない。それで「仕方がなく銀行に・・・
この須田ってやつ頭大丈夫か?
マイナス金利の理解がこんなんで、よくこんな物知顔で話ができるな、、、苦笑
 
名無しさん
1日前
銀行員は一生安泰で、いい生活出来ると言われてきたが、もうそうは
言ってられなくなってきた。
人員削減など大リストラも始まっているし大変だ。
といっても、給料は相変わらず高いまんまだ。
生活水準は今更下げれないし、銀行員というプライドもあるし、
結局、本気で収益改善しようという気はない。
こんなことしてたら本当に潰れる銀行出てくる。
 
名無しさん
1日前
ある程度魔も待ったお金を定期貯金にして利息は本当に微々たるものですよねえ。ただ、使えと言われても老後資金2000万とか言われると、使うに使えないですね。
 
名無しさん
1日前
最近、銀行がカードローンでサラ金まがいなことをしていますよね。カード破産のこともあるから規制しないといけないのでは。
サラ金が規制されているのに銀行のカードローンは規制されないのはおかしな話ですね。
 
名無しさん
1日前
高嶋ひでたけこの人まだやっていたんだ。。
こっちが驚きです。。バブルの残骸というか。。
 
名無しさん
1日前
なんだこの提灯記事は!銀行は投資信託で素人をだまし暴利を得ているじゃないか。配当益と称するお金が振り込まれ儲かったと思っている人が多いが、投信は元金がドンドン減っていく現実を知らない人が多すぎる。それにサラ金でも暴利を得ている。
 
名無しさん
1日前
それだけじゃないし。ぜんぜんわかってない。
 
名無しさん
1日前
『最近、銀行口座の開設を断られる企業や個人が増えてきている。』
『企業が持ってきた預金を断るケースが増えているそうです。個人に対してはまだ断っていませんけどね』
オイオイ!どっちやねん、個人に関して断ってるのか、断ってないのか。
このホウドウキョクというメディアはフェイクニュースメデイアなのか??
いくらフェイクニュースでも、もっと、ばれない様に丁寧に作らないと。
 
名無しさん
1日前
まあ、テロリストやヤクザなど、反社会的勢力の人間も口座開設はできませんよね。
記事の方がそうではないと、思いますが。

 
名無しさん
1日前
退職前の給与振り込み先が三菱東京UFJだった、最近のニュースをみると店舗廃止の話題があり近くの支店も対象かと思うと年金は郵貯かなあと、三菱東京より若干遠いが郵便局が閉店することはないだろうと信じています。
いまさら新たに口座を開設する理由もないが手数料を取られるとちょっといやだなあ。
 
名無しさん
1日前
やはりそうか。
銀行はマネーポットになるしかないんだよ。
融資、投資はもう別のやる気のあるところに任せる時代に入るよw
そのうちキャッシュレス化し始めたら、もう少しまともになると思うけど、銀行員に仕事なんかあるかなぁ?
そもそも、銀行員の給料が高すぎるのも、問題なんだよねぇw
 
名無しさん
1日前
ん??
ネット銀行とか、実店舗ある銀行でもインターネット支店とかだと、新規口座開設で定期預金の金利アップとかのキャンペーン随時やってますよ。
個人が相手だろうけど。
新規口座開設してもらって困るなら、そんなキャンペーンわざわざやらないでしょう。
私も、新規口座開設で2年間だけですが金利0.8%っていうキャンペーンみつけて定期預金しましたよ。
 
名無しさん
1日前
証券会社かFX口座に置いていける選択肢もある。
ネット銀行とヒモつけて金利もメガバンクより高くとても便利。
生活防衛資金は残してお金は貯めるより増やす。
 
名無しさん
1日前
極論に過ぎる記事なのでは?
今はそうかもしれないが、貸し出しが増えることはこの先ある。
しかも銀行は預金を運用することにより利益を出す業種。
手数料取って、預金残高が減れば商材が減ると言うこと。
こちらも極論を言うなら誰も預金しなければ銀行は潰れる。
 
名無しさん
1日前
口座維持手数料を新設する前に、両替手数料が上がった。
その銀行に口座がある人だけ30枚まで手数料無料だって。
50枚で1本なのに、あー面倒くさい。
毎日ちまちまと両替の件数が増える方が手間じゃないのかな?
 
名無しさん
1日前
うーん、この理由本当なのかなあ?
口座開設については振り込め詐欺やマネーロンダリング対策で本人確認などの手続が急増してコストが増えたのが理由じゃないのかな。
そして口座の管理のコストを考えると、取りあえず作っておきたいような解説は乗り気じゃない、というのが理由でしょう。
 
名無しさん
1日前
積極的に投資していこう、なんて国内環境でもないし、マイナス金利だと銀行は苦しいと思う。預金に手数料なんて徴収したら政治家に怒られそうだから色々各種手数料が値上がりしている印象。
うちの会社の人も1万円以外50枚で手数料とられるようになったから、千円や小銭集めるのが面倒になったとか言っていました。
 
名無しさん
1日前
そういや定期預金満期になったんで解約に行ったらあっさり応じた、以前はしつこく継続勧めてたよね。
 
名無しさん
22時間前
須田さんって信用できる人なの?
銀行についての発言全般に疑問があります
そのようなことは無いと思いますし
あったとしても理由は須田さんが言ってるようなものではないと思いますよ
 
名無しさん
1日前
バブルも銀行が貸し出す先が見当たらなくて、地元の有志に不動産投資をそそのかしたのが発端でしたよね
 
名無しさん
1日前
まだまだ不便なところもあるが、私は海外銀行の口座も併用している。
といっても、当面使わないお金を預けているだけだけど、
今後の利用に備えて、リハーサル、勉強としてだが・・・
まあ、今後日本の銀行は世界の銀行とサービスを競わざるを得なくなるだろうね。
仮想通貨も踏まえていくと、いつまで日本の銀行は殿様商売ができるだろうか?
 
 
名無しさん
19時間前
銀行の窓口業務の人たちを見てたら、大半がパートか派遣社員ですね。
かつては、普通預金の利率が3%の時代があったのに、今では、0.01%で、100万円普通預金にあずけても、利息の100円に、20%の税金引いて80円。
時間外に出金したら、手数料の方が高いですからね。
もし、1億円預けても、年間利息が8000円なんて笑える。
カードローンなんて、利息が高いし、今ではあれは高利貸しの利率でしょう。
日銀のマイナス金利で、銀行経営も苦しいのは何となくわかるけど、おかしな時代になってしまったね。
 
名無しさん
1日前
銀行は預金量に応じて「預金保険料」を預金保険機構(銀行倒産時に預金の一定額を預金者に支払う原資になる)に支払うことになっているのも大きな理由では?預金が増えれば増えるほど預金保険料も大となる、即ち、コスト増になります。貸出先が多く、より高い金利で貸出しが出来ていた以前は、問題にならなかった「預金保険料」ですが、貸出先がなく、かつあっても超低利での貸出しにならざるを得ないと預金保険料を支払わなければならない預金を貸出しの原資とするより、市場からお金を調達したほうがコストが低くなる可能性がありますよね。もちろん「預金保険料」だけの問題ではなく、その他事務コストも増えるということもあると思いますが。
 
名無しさん
1日前
預託率に関しては、銀行、金融機関がお金を貸す能力が無いのが原因だと思います!リスクの無い絶対とりっぱぐれの無い逆に言うと金に困っていない相手にしか融資しない、出来ない体質が原因だと思う!新興企業などは、ベンチャーキャピタルなどで資金調達するのが、主流になり既存の金融機関は、時代に取り残され淘汰されていくでしょう!
 
名無しさん
1日前
海外の銀行かタンス預金へGO
 
名無しさん
22時間前
企業が銀行に資金を借り入れない
借りる必要が無くなってる
企業は商品開発と商品設計だけして
生産は中国と東南アジア各国に外注生産しているから
工場や機械を購入する必要が無くなってる
当然だが求人も必要ない
数字は好景気なのに若者は貧乏なままです
経済が廻らないからマスコミが騒ぐほど商品は売れない
購買者がお金を持たないから
一部の企業が外国で安価に製造すれば売れる儲かる
でもね全部の企業が外国の工場に生産依存したら
失業率悪化と低賃金のままで終わるんですね
このままいけば
かつて米国の自動車生産地として勇名を誇った
デトロイト市のような失業と貧困の貧民街が
そこら中に発生するでしょう
もう時間の問題です。
 
名無しさん
1日前
預金手数料をとるとしたら、トップバッターは三菱東京UFJかな。
「口座開設手数料」「口座維持手数料」といった名目で手数料を徴収しそう。
 
名無しさん
22時間前
日本が不景気から回復する過程で、民間企業は政府から大きな支援を受け、とりわけ銀行は最たるものです。
その出所といえば税金です、今の低金利にしてもそもそも預金者が得るべき利益、利息を減らして企業融資や投資に回すための経済対策であり、マイナス金利にしても、そうして儲けさせ過ぎた銀行など金融機関に一時的に景気対策資金を負担させるためのもので、結局そのしわ寄せは全て銀行を利用している私たちに来ている訳ですよね。
安倍首相が経済界に賃上げを要求できるのも当たり前で、しない方がよっぽど問題ですよ。
銀行には、今までの私たち国民からの恩恵に対して身を削る努力で報いなければならない立場で、個人の口座開設を断ったり手数料を取るなどということは、倒産しそうになって始めてお願いできることだと思うのですが。
 
名無しさん
22時間前
カネが株式投資に向かうのかな
都市銀行が口座管理料を取るのであればネット銀行に移行するだけだし、証券会社など他の金融機関が銀行業に本格参入してくると思う
つまり都市銀行は存在、意味が無くなって衰退の一途をたどる
 
名無しさん
1日前
この記事から分かること。
ジャーナリストはお金さえもらえればどんな内容でも記事にする、ということ。
どれだけ銀行からお金をもらってこの記事をかいているのかを知りたい。
 
名無しさん
21時間前
個人預金が預貸率に与える影響なんて微々たるものです。この記事は見当外れ。
マネーロンダリングとか本人確認の厳格化とか、そっちの方の理由でしょうね
 
名無しさん
13時間前
おろす時の何に使うだとか、新しい金融商品のセールスだとか面倒なやり取りも無しにして欲しい。
 
名無しさん
1日前
もし銀行に預金を断られた企業があったとしたら、それは銀行から金を借りていない企業
それは銀行にとって客ではないということだ
もし借りていれば、預金は担保にはならないものの、与信判断をする上でプラス材料になる
 
名無しさん
18時間前
預貸率低いのは長銀破綻時とリーマンショック時の(株価下落と貸倒引当金の原資である銀行自己資本比率低下、信用リスクに起因する)貸し剥がしと、経済が横ばいで返済能力がないこと、企業側の不信感が原因。
内部留保は銀行は貸してくれないし、(企業側視点では)信用できないので、自己資本でなんとかしようとした結果であって因果関係が逆だよ。
 
名無しさん
1日前
価値観が変わってきてますからね。
昔は「銀行に預けてやってた」。
今は「銀行に預かってもらってる」。
銀行も民間企業なので利益を出すために必死。
預金は銀行にとっては借金なので、良い悪いは別として借金を使ってそれ以上の利益を出せないなら借金はしませんという考えになるのは当然。
 
名無しさん
1日前
給料減らして利益出したら?
 
名無しさん
18時間前
銀行が一般人と距離を置いて、富裕層のファンドと化すなら、それはそれで。
中国の微信やアリペイは銀行口座と紐付いてるけど、ドコモが保障してくれるならその役をやってくれてもいいんだよ。
 
名無しさん
18時間前
銀行が一般人と距離を置いて、富裕層のファンドと化すなら、それはそれで。
中国の微信やアリペイは銀行口座と紐付いてるけど、ドコモが保障してくれるならその役をやってくれてもいいんだよ。
 
名無しさん
10時間前
10年余り前に外国の銀行では口座開設や口座維持が有料だと聞いたことがある。
昔は客が金利の良い銀行を選んでいたが、とうとう銀行のほうが客を選ぶようになった。
日銀バズーカで、資金の運用先に困るのは個人や企業だけでなく銀行も運用先が少なくなり、銀行にイチバン有利な運用先が投信販売やカードローンだったのだろうが、それもあまりアテにできなくなり、銀行のオイシイ商い方法がなくなりつつあるというところでしょう。
 
名無しさん
23時間前
銀行はもはや防犯上の金庫の役割しか果たしていない。こんなところにお金預けてても何の意味もないし、日本人はなんで貯金ばかりしたがって、お金を運用しないのかな?結局必要なところにお金を回せば、どんどん自分のところにまた帰ってくるのにね。
銀行なんかに預けてても、増えないなら預ける意味ないよ。
貯金が好きな人は「なんかあった時のために」という洗脳教育に犯されすぎ。お金は使って何ぼ。伸び盛りの途上国に投資してるほうがよっぽどマシ。
 
名無しさん
1日前
銀行業が始まって以来莫大な利益を貪った報いですね。
そもそも銀行員は報酬が高すぎ!
今後AIに取って代わるからいいんですがね。
元銀行員って銀行業務以外何が出来るのでしょうか?
 
 
名無しさん
12時間前
>マイナス金利で運用先がない。
おかしな事言ってますね。
金利を下げるのは借りやすくするためですが。
それに貸すのにマイナス金利とかありえません。
当然他の銀行も同じで、利益が出る金利で貸すはずです。
要は借りてくれる人が居ないだけです。
国債も日銀が多くを買い取っているので不足している。
それから、マイナス金利は日銀口座の一定額以上の預金分と、「市場取引」の国債。
普通に国債を買えば当然利益が出ます。
 
名無しさん
3時間前
当座使う分を残しておいて、寝かすお金はリスクの少ない金融商品を買えばいい。
 
名無しさん
1日前
新規口座開設断るのは、犯罪防止かと思ってたけど。私も普通預金を2つ目作りたかったけど、年金とかローンとか理由ないとダメですって断られた。
 
名無しさん
19時間前
コンビニ経営してます。客の年配女性が公共料金の支払いに来て、先月三菱の窓口で支払ったら、コンビニの方が早いから来月からコンビニで払った方がいいですよ、とやんわりと断わられたそうです。
 
名無しさん
1日前
企業には莫大な内部留保が在ってもこの先内需の伸びが期待できないから、設備投資やベアアップに回せない。
人口の増加が見込めない以上、デフレスパイラルは永遠に続く。
個人は貧弱な社会保障政策のせいで老後のための蓄財に走り、消費どころでは無い。
これではマイナス金利だろうが異次元緩和だろうが金が流れる訳がない。
ガダルカナル島で戦力をチビチビ出し続け、大損害を受けた上に敗北した教訓が生かされていない。
増税と大量赤字国債の断行、其れを原資とした介護政策の大幅な充足、議員定数の思い切った削減と中央省庁再編および自治体合併促進。
こういった政策を同時に断行できる強いリーダーが今現れないと日本は確実に滅ぶ。
 
名無しさん
17時間前
口座開設を断る事出来るのか?
差別的な扱いと取られかねないと思うが。
 
名無しさん
22時間前
マイナス金利を入れた理由は増税でアベノミクスが失敗したことです。
安倍が増税して失敗したと思って、企業の税金を減らして、それでもよくならなかたのでマイナス金利を入れた。長期的になると負の弊害でしかなくなっていくので経済に与える影響は深刻になります。
ここでは軽い会話にして預けるのにお金を取ると言ってますが、その程度の問題ではなく経済に与えるダメージは大きくなりここでも日本発の世界大恐慌のトリガーのコマの一つにすぎませんが、次の増税をやったらそうなる方向に向かいます。愚かなことです。
 
名無しさん
13時間前
サラ金に走る銀行
憂国の士
 
名無しさん
12時間前
政府が十分な財政出動をしないので、十分な需要がない状況では、企業も金を借りてまで、設備投資をしようとしない。なぜならもうからないから。だから、銀行も貸す先がないから、預金を、国債買って運用するしかないんですね。その国債も政府が財政出動しないからもう枯渇しそうです。だから、預金をもらっても運用先がなくなってきてるから、口座開設は迷惑がられるでしょうね。
 
名無しさん
14時間前
業務の効率化を求めるのであれば、お客を選ぶのは、当たり前でしょう。
みんなが自分は特別でお客様と思っているのは、間違いと思うよ。
そのうち、預金額により、口座の閉鎖を提案されるかもね。
銀行側としても、利益が出ない、人も減るし、全ての人への対応は、無理ですね。
 
名無しさん
1日前
マイナス金利マイナス金利騒ぐけど、銀行のビジネスモデルが日銀への預金って言う工夫をしない運用・ノーリスクの運用だっただけ。
投信なんかも変動リスクは客で銀行はノーリスクで手数料得られるから。10年前も投信売りまくって信用失ったのに何も成長していない。
FPがFAの真似事は出来ない。
 
名無しさん
19時間前
信用金庫とか、
保険のノルマとか課すのやめて。
詳細も知らないのにノルマだけで売ってくる。
これ、だれも嬉しくない。
 
名無しさん
1日前
銀行さんも大変だぁ。マイナス金利も潮時かな。問題は、どうやって戻すか。慎重にやらないと株価にも影響して一気に不景気となる。黒田さん、そろそろ辞めたいとか思ってる?
 
名無しさん
20時間前
マスコミと投資会社に踊らされていた自分が分かりました。
外貨をほとんど円に戻します
日本が破産するということで不安を煽り海外の儲からない金融商品をすすめる業者が多いので注意しましょう
著者は会計の本物のプロだと思います
 
名無しさん
1日前
お金を払って預ける時代が来たら、証券会社とかに流れるだけな気もするけど。ATM持たない分、提携先なら無料で引きだせるし。
 
名無しさん
14時間前
犯罪防止の観点から口座開設が厳しくなっている事情はありますが、普通の個人の口座開設を単に断るということはないと思われます。
口座開設を足掛かりにカードローン、自動車ローン、住宅ローン、保険や投信などいろいろな商品を売り込む機会としているわけで、断っていたらそれこそ商売あがったりかと。
 
名無しさん
1日前
製造メーカーに比べて殆ど生産性が無い銀行さんでしょう。それでいて都銀、地銀、信用金庫他みな年収が高い。上場の大企業並みかそれ以上ですよ。こんなこと、これまで出来てきたんですね。天下り先を含めて美味しい穴場であったんです。ただただ金利だけの話です。なので淘汰されるのは値前なんだと思います。銀行にため込んでも税金にはならない。銀行員の収入税金など大したことないです。世界の金のまわり方や売上が国外ウエイトが高くになった今、国内の構造改革しかありません。生産が無い銀行員の余剰分を他の私会社で働いて頂いた方が労働生産性は高く、GDPも上がります。日本の銀行数の割合は世界各国から見ても特に高い方です。50年前の国内総生産が高い時とは違うんですから、今のように国内銀行がいらないのです。存続させたいのであれば、合併か海外にも進出し、外貨を設けることです。真に力が無ければ生き残りは無理だと思います。
 
名無しさん
19時間前
そうなん?
今年大手銀行に口座作ろうと調べたらアプリでできるようになってたから簡単にできる時代になってたのかと思ったが。
もしかしたら断られる可能性もあったのかな。
ペイオフ対策しときたいから今度はどの地銀で口座を作ろうかと迷ってたんだが困るな。
 
名無しさん
14時間前
銀行預金しか選択肢がないと思うのが時代遅れだと思います。ネット銀行もあるし、株式投資もあるし、預金以外の資金運用があり、銀行自体が預貸率を上げられないのなら、銀行のライセンスを返上すればいいのでは。
 
名無しさん
1日前
そろそろ日銀も、金利を上げたら。
 
名無しさん
1日前
預かることは仕事の一部、貸し出し先がなければ預金いらない
 
名無しさん
1日前
20年以上三井住友銀行使っているが、初めてリポなんとかかんとかのオススメのハガキが来ました。手数料収入不足なのかなー?銀行危なさそう。
 
名無しさん
1日前
この理屈だと「銀行は儲かってない」ことになりますが、実態は「儲かっている」のです。説得力ゼロですね。メガバンクなんて、数千億円もの利益を出していますからね。
 
名無しさん
1日前
銀行の存在意義て?
 
名無しさん
23時間前
会社に大きな金庫を作って警備員雇うくらいなら、手数料を払って預けるほうが安全。って時代になっているんでしょうね。でも、この先インフレが起きたら状況はまた変わるんではないでしょうか?
 

業界最大級の求人サイト「転職ならDODA(デューダ)」新規会員募集

名無しさん
23時間前
銀行はこのままいけば、必要なくなるでしょ。リスク管理ばかりでトップは自分で経費使うことと、不利な条件が出れば、銀行名前使っていかにも感だして批判。もうキャッシュレスの時代がきてるのに。お札や硬貨なんていらないでしょ。今まで殿様商売して来てる企業がリスクを追ってでも努力する時代が来てるんだから、リスクしょってでもお金を預かって、そのお金を新規事業立ち上げや、新規で仕事始める人に、貸し渋りせず、本当の意味でその人を見て貸し出してほしいですよね。
後日本のコンプライアンス見ればわかるけど、お客に対して過保護すぎ!!
何かあれば会社や人のせいにするのでなく、貴方がその会社選んだんでしょ!と個人が自覚持てば、企業ももう少しチャレンジできると思うんですが、
仮想通貨もお札もみんなが認めればそれがお金なんです。
 
名無しさん
1日前
既存の銀行が騒いでるだけでしょ
ネットバンキングがあるし
何も心配することは無い
 
名無しさん
19時間前
「マイナス金利で運用先がない」ってところがいまいち分からなかった。銀行がため込んでおくとマイナスになるから、企業にどんどん貸し付けたり、不動産みたいなものに投資しているんじゃなかったかな。金融に詳しい人、解説してくれるとありがたいです。
あと、このタイミングでこういう記事が出ると、9月以降にあった信用金庫の合併話やメガバンクのリストラは、マイナス金利が原因だと言っているように勘ぐっちゃうんだけど、本当のところはどうなんでしょう。
 
名無しさん
1日前
仮想通貨が広まると、銀行がいらなくなります
銀行が稼いでいる商品は、ほとんど証券会社の一部の商品なので
金庫としてやくにたたないのなら、銀行なくてもいいとおもう
企業も銀行からかりないで、企業の魅力を一般の人にプレゼンして
お金を集めればいいだけ
魅力のない会社はつぶれるだけです
それが資本主義
本当に最近銀行は金庫としてしか役にたってない
知識もないのに証券会社よりもひどい商品(高手数料)売ってくる
 
名無しさん
1日前
遅かれ早かれそうなるかもね。
前からシティバンクは残高少ないと口座維持手数料取られるしね。
 
名無しさん
1日前
銀行が預金に手数料を取るようになったら、景気が悪くなるだろ。
まず「利息がつかないなら」と預金する人がいなくなる。
預金する人がいなくなったら、貸し出せるお金が減る。
お金が減ると貸せなくなる。つまり貸したお金への利息を高くしないと銀行は倒産する。
ローンを組むことが難しくなり、マイホームなんて夢のまた夢。建設業は不景気に。
預金しなくなる人が増えるので、空き巣などの犯罪リスクが高くなる。
儲かるのは警備会社くらいのものか。
 
名無しさん
1日前
規制緩和で銀行も金融商品や保険を扱える様に成ったから
リスクの伴う貸借より確実に手数料が稼げる方にシフトしてるだけ
 
名無しさん
16時間前
預かる代わりに手数料取るのなら
だれでも銀行できると思うけど!
手数料取って、資産運用しなければ、
倒産することはないじゃん(笑)
 
名無しさん
5時間前
銀行は海外市場でも投資運用していると思うのですが???
その為には元手となる預金が必要で、貸出だけでなくお金を預けてくれた人に運用利益を還元することも銀行発足時の形であったはず。もともとヨーロッパで「ウィンウィン」目的だったと読んだことがありますが、この記事では銀行が業務怠慢しているようにしか思えません。
 
名無しさん
1日前
今回、娘が県外に進学し、家賃振込等の手数料減らすため、進学先で私名義の口座を作ろうとしたら、最初断られました。
県外に出たことなくて、そういう事情を知らなくて、びっくりしました。
結局、娘の学生証・コーポの契約書(家賃振込先の確認のため)などを提出し、やっと開設できました。
振込手数料も結構取られるから、その負担を軽くしたい、と考えたんだけど、今の銀行はシビアだな~って思いました。
県外で開設したことないから、知らなかっただけで、昔からなのかな?
一度目は結局説明だけで終わって、必要書類揃えてまた行かないといけなくて、平日しか無理だし、しかも15時までだし…というので、仕事も休まないといけないし…大変でした。
銀行、もう少し時間長くしてほしい…。それか、月に一回でも土曜日に営業してくれるとか…。
てか、一番は家賃を引き落としにしてくれ~って思いましたが(笑)
 
名無しさん
22時間前
体調が悪く外出ができなかった時期があり、すでに口座を持っている最寄りの信用金庫が、出張サービスをしていることを知りお願いし来てもらった。
帰り際に、その担当者は、定期や積立を今日申し込みなさいと斡旋を始め、断ったところで一言、僕らも仕事ですから、この出張サービスを利用するなら、何らかを申し込みしてもらわないとって。
ちなみに、出張サービスの案内には、定期や積立などの申し込み必須など一切書いていなかった。
担当者は家に上がり込んでいたし、怖かったー。
 
名無しさん
1日前
以前、埼玉りそな銀行に日曜日の夕方だったか?銀行のATMから入金したら108円の手数料を取られた。
口座から下ろす時に手数料を引かれるのは解ってたけど、まさか入金まで引かれるとは思わなかった。
コンビニのATMなら解るけど、銀行のATMだからね。
高収入の人なら108円ぐらいの手数料なんて何とも思わないだろうけど、低所得者にとって108円は勘弁して欲しい。
 
名無しさん
1日前
既存の銀行も今後は経営が益々厳しくなるだろうなあ。
 
名無しさん
1日前
確かに口座すら作るのが厳しくなってました。
 
名無しさん
1日前
銀行のプロパーは基本借りるのもかなり難しいけどね
保証協会なんてかなり偉そうにもの言われるから、それなら借りる側もいらないってなるしこれからはお金持ちしか創業や事業拡大できない時代になってきましたね
 
名無しさん
1日前
昔、国民の税金で倒産を免れた多くの銀行がありましたがその時の恩義を感じるなら手数料なんかは取らないでほしいね。まあ、私は銀行はなくなっても困らないけど。
 
名無しさん
1日前
銀行と言えばスマートだけどザックリ言えば金貸し業。
 
名無しさん
21時間前
そういう側面もあるかもですが、この記事はかなり偏った見方してますね。一般的な事情には全く当てはまらない。
 
名無しさん
16時間前
口座維持手数料程度は条件付で取られることはあるでしょうね。
ただ、預金を預からない、口座開設を迷惑がる云々は確かに本音ベースでは一理あるかも知れないけど、こうやって知ったかぶりした極論はどうだかな。
 
名無しさん
23時間前
一般人でも口座開設断られている人を見たことが在るけどね。
幾つかの銀行が毎月の口座管理手数料徴収はもう何年も前から行っているし、
どの銀行も振り込みやATM手数料が収益の一部として成り立っているのも事実。
一回の振り込みで200~400円、1年預けた利益がなくなる人も多いんじゃないの?
今は0.01位かな、
ぼったくりだよ、大手銀行は。
 
名無しさん
1日前
全然説明になっていないド素人だな。コンビニ、ス-パ-、携帯、証券とあらゆる業態に銀行業を認可した結果、構造不況業になったので国内からメガは撤退を始めたということ。地方銀行は逃げようがないからこの中で喘ぐことになる。地銀はいずれ再編が相次ぐ。
 
名無しさん
21時間前
でも都銀の給料はいいって聞いたけど?
 
名無しさん
14時間前
やっと遅ればせながら、銀行業界にもリストラの波がやってきたか。来るのが遅すぎ。他業界はリストラの嵐が吹きまくったからね。銀行も淘汰されて、その中で時代の流れを先取りして選択と集中を断行できるところが残り、国民に借りを返して欲しいね。
 
名無しさん
1日前
なにこの記事?銀行が頼んで書いてもらったような記事だな。
 
名無しさん
1日前
そのうち法人預金口座は維持手数料を取られるようになるかもしれんな。
そん時には法務局の登記事項に預金口座番号記載の必要が無いようにならんと迷惑だ。
 
名無しさん
1日前
手数料を取る所が出ても、取らない所に移動すれば良いだけの話。
それでつぶれる銀行は今の時代に合う営業能力が無いだけ。
 
名無しさん
19時間前
これ金融政策にも関係するけど金融緩和しても銀行が市中に出している金額がほとんど上昇していないという実態がある。
 
名無しさん
1日前
そうなると、次は家庭用金庫が売れるようになるんだろうか。
手数料がないと思うから預けるのであって、手数料取られるようになったらタンス預金に走る人は多そうだけど。
 

主婦・ママ歓迎のお仕事探し【工場ワークス】

名無しさん
1日前
ここのヤフコメ民が叩くの大好き郵便局。私は最近ここを利用します。
両替はしてくれないが、口座に入金なら無料で大量の小銭を預かってくれ、入金後に大きいお金で引き出してくれる。入金、出金伝票は書く手間はあるが、無料だ。16時までやってるし。ATM手数料無料だし、なので給料日にこずかい分ゆうちょ銀行に移してます。
あまり悪いニュースばかり流してこういう良いサービスがなくなるのは嫌なので、あまり悪いことばかり書かないでほしい。
 
名無しさん
17時間前
普通の銀行やめて、日本版スイス銀行に転換しては??。
金利はなしだが、手数料で運用。どこにも情報開示しないから、
積んでおくにはピッタリとな。
どうせ海外タックスヘイブンでペーパー社にお金流すんでしょう?。
どっちにしても変わらないかもしれん。
しかも、リアルゴルゴとか使いそうwww
 
名無しさん
20時間前
久しぶりに銀行に行ったら、女性行員が小金持ちのおばさんに必死で国債や投信や外貨預金を売り込んでいました。貯金するお客さんなど眼中にないのだと思います。
 
名無しさん
22時間前
東京都心住まいでありますが、本当の話なのでしょうか?
つい先日、マイナス金利のこともあり、何百万預けていたって、
いいとこ数十円の利息。
おまけにそこから税金が引かれるんじゃばかばかしいと思い、
引き出したい、と申し入れると、「いや待ってください」と止められ、
結局現在はそのまま。
手書きで、預け替えのお願いとか結構来るけどね~。
マイナス金利がこのまま続くと、いずれ銀行側が手数料とっての
預金(貯金)等は可能性あるかもしれないが、現時点では、?って感じ。
時々面白いほどに、突っ込みたくなる記事最近増えてない?
 
名無しさん
20時間前
今は金利も低いし、銀行に預けても利息もあまり増えないし銀行員もあまり金を預けたくないのかな、そうなると今後は銀行も淘汰の時代になるのかな。
 
名無しさん
11時間前
最近は貸金庫貸してくれなくなって驚いた。昔は300万預ければ良かったが今は1000万なんて無理だ。銀行何様
 
名無しさん
20時間前
黒田さんのおかげだ。財政赤字も低利でなんとかできる。
 
名無しさん
1日前
うちのメインバンクも、定期預金には営業マンにポイントが付かなくなり、まるで証券会社の営業マンのような感じになってます
 
名無しさん
1日前
アベノミクス効果が着実に実を結んでますね。「企業の好業績」なんて実感は庶民は微塵も感じません。トリクルダウンは経済上位者が水門を開いてはじめて下々の田畑に恩恵が流れ出すって理論だから、流出量を絞り続けられてればいくら上流が潤ってても下流は干ばつ状態のまま。企業・経済上位者からまっとうに徴税し「水門」を十分に開かせれば正常な経済循環が起こり、新たな投資先が誕生し、銀行本来の貸付業も機能するでしょう。企業・経済上位者優遇政策なんて「目先・小手先の票集め」から根本的な転換が必要ですね。
 
名無しさん
1日前
ビットコインとかに誘導したい記事なのかな?
 
名無しさん
15時間前
現実に預金残高が10万以上ないと維持手数料取ってるメガバンクあるよね
ちょっと金があると外貨建て保険売りたいがために電話してくるし、ビジネスマッチングで紹介するだけでトラブルになっても後は知らないヨみたいな紙切れ平気で寄越す某地方銀行
 
名無しさん
1日前
所詮は他人のお金を転がしてお金を生むのが金貸し。貸せなくなってくるとなぁ。内部留保増加もあるだろうけども、好調な時はろくな審査もせず貸しまくってやばくなると貸し剥がしとかしてきた、そんな記憶も残ってる人多いんじゃない。銀行の口車に乗せられるとどうなるかって。
今はネット銀行もあって個人として店舗型の都市銀行でなくてもいいとは思うなぁ。この記事にある事が店舗型の銀行である、と勝手に仮定してるけど。多少不安はあるけれど時代の流れには。預金するだけで手数料を取るとか普通になっていくのかもねぇ。一番楽して金稼げる逃げ道だから。預金者が逃げなければだけど。
 
名無しさん
1日前
別に口座開設を渋ったりしないよ。もちろん反社会的勢力やモラルリスク登録されてる人は開設できないけど。他の銀行からどんどんお金持ってきてほしいから店舗ATMはいつでも入出金の手数料無料だし、コンビニATMでも手数料無料の時間帯多いよ。りそななんて店舗ATMでも18時すぎたら手数料取るのに。でも使い勝手が悪いのかなぁ、、JA、、、
 
名無しさん
20時間前
マイナス金利で銀行も儲からない時代です。
銀行も個人の融資が多くなりカードローンが金利で儲かる為に多かったですが国が又カードローンを規制を掛けていますね。
(5%~13%)
知り合いもカードローンで300万円借入で9%も取られています。
 
名無しさん
1日前
口座管理手数料というのが、かつて証券会社に有りましたけど、それみたいになるのかな?
 
名無しさん
1日前
銀行は投資信託を最近ゴリ押ししてくる。しかもお宅の担当ですとか言って。誰もあんたなんか担当になってくれともお願いもしていないのに、顔も知らないのに。さも当然のごとく電話してきたり、あるいは自宅に来たり。自宅に来るのはまだいいが、電話先でお宅の担当ですと言って説明に入る奴の態度が信じられない、気に入らない。こんな銀行にお金を預けている事が心配になる。
 
名無しさん
13時間前
ドラえもんで、そんなお話があったね。
『お金が要らない話』だったかな?
 
名無しさん
1日前
信用金庫はどうなの?
大丈夫?
 
名無しさん
1日前
もしこれが事実なら、一番困るのは国税、税務署じゃないかね?お金の動き把握できなくなるから。
 
名無しさん
13時間前
何年か前、銀行が手数料ビジネスに移行しつつあるような話を聞いた。
派遣社員だと、派遣元によっては、他行や同行他支店で振込手数料をとられるケースがある。口座を開設させてもらえないと非常に困る。
 
名無しさん
1日前
いつまでもこの景気が続くと思う?
マイナス金利という引き金を引いてタダで済むと思う?
断られる、この屈辱ってずーっと忘れないよ、銀行さん。
 
名無しさん
17時間前
海外に流れちゃうでしょ?
 
名無しさん
16時間前
実店舗を持たないネット銀行が増えてきたから、
預けるだけの人は、
そっちを利用すればいいだけの話。
口座の維持に手数料を取るやり方は、
残高30万円以下の口座に手数料を掛けていたシティバンクを見て分かる通り、
銀行のネームバリューが一般人に広がらないから、業務は先細りになる。
まあ、銀行とは、景気次第で顧客に対する態度がコロコロ変わる業種だからね・・・
 
名無しさん
1日前
金融庁から建前として公共性を押し付けられてるんだから、表立ってそんなことは出来ません。
でも、ハッキリと言って、ろくな残高もないごみ預金者は銀行も迷惑だと思います。
 
名無しさん
1日前
メガバンクに行かず町の信金に行けば対応違うよ
キャッシュカードはなかなか送られてこない場合はあるけど
 
名無しさん
23時間前
この前に打ち出しに行ったけど、去年の2月ぐらいから普通は利子がアホみたいに悪くなってたな。
割合がちょっと前の0.05になってて、100ついてた利子が5みたいな感じで普通でもそれなりについてたのに一気に寂しくなったわ。
 
名無しさん
20時間前
最近、預金に手数料を取ったら、資金が集まらなくなるから銀行はやらないだろうという記事を読んだけど。
 
名無しさん
19時間前
だったら銀行なんかいらない
 
名無しさん
1日前
そもそもヤクザ稼業の銀行だから殿様商売。
 
名無しさん
1日前
アメリカの某銀行では、$500下ると手数料を徴収される仕組みだった。シンガポールの某銀行もS$3000下るとだった。日本もいずれ、そうなるのではないかと思う。
 

女性の障害者転職サービス

名無しさん
1日前
銀行員の給与を下げればよい。
 
名無しさん
22時間前
私は利息で儲けるほど資産も無いし信用金庫しか使っていないのですが
預かって貰うのにお金を要求されるのなら銀行に預けなければ良いのでは無いでしょうか?
 
名無しさん
1日前
そもそも行員の給料が高すぎる。
2割減らしても大丈夫だろ?
 
名無しさん
1日前
60%から51%に減った事を9%減っていい方、おかしくない?
9ポイント減でしょう。
 
名無しさん
14時間前
面白い
 
名無しさん
17時間前
かつては、口座開設が外回りのノルマだった時代もあったのに。
借りてくれとうるさくて、高い支払利息で借りてそっくり定期預金に積んでた時代もあった。
銀行さんとの付き合いは、経営者にとっては生命線だからね。
いつの時代も、銀行は上から目線。
 
名無しさん
1日前
デフレに進んでいる事が原因。安倍の失策でもあり、黒田の戦略ミスでもある。
安倍率いる自民は、政治資金を確保しようとし、企業から献金をもらい、それに応じ、法人税を安くする。これにより、お金の滞留を招き、人件費などの経費に回さない。
それにより、経済の悪化で住宅などの大型の買いものもしないし、出来なくなり、今の現状に至る。
黒田は、ETF購入を将来ある金から使い、東証一部の株価を上げるだけ上げ、さらに上部の人にしか得をしない政策を取った。
この2人は、罪人級に酷い。
 
名無しさん
15時間前
何この記事。見当はずれだよ。
昔に比べて口座が犯罪で使われることが多くなったから開設の目的や本人確認を厳格化してるだけであって、預貸率とかそういうとこまで現場の人たちは考えないよ。
マイナス金利でお客さんから手数料取る時代なんて来ないよ。みんな預けなくなってそれこそ銀行潰れちゃうし。。。
 
名無しさん
1日前
いや別に何の価値もない銀行なんかに預けたくもないし
ネット銀行以外不要だし
zaifの50万、今8000万になってるし
 
名無しさん
1日前
貸与率という数字が低いからということ?こんな数字じゃなくていくら貸し付けてるか絶対値で見たらいいだけじゃないの?
 
名無しさん
1日前
この国債1000兆円がある程度は減らない限り金利は上がりません。ですのでまだ数十年は続くのでしょう。ただし、そんなに日本への高い信頼度が継続するのかが問題です。
 
名無しさん
1日前
低金利は近年の話ではない。
企業貸し出しとか投資がメインの銀行が投資に回らないということは先を察知したことか
 
名無しさん
1日前
困る状況ですが、銀行側の言い分も理解出来ます。
金融政策としての対応が必要では?
 
名無しさん
1日前
銀行員のAI化を進めればそんなに手数料なく出来そう。そうなると、手数料のかからない銀行に集中してしまうだろうな。
 
名無しさん
1日前
痴呆症で何度もカードや通帳無くしたけどすぐに復活させる怪しい地方銀行もあるけど大丈夫なのか?
 
名無しさん
11時間前
昔はマイナス金利なんて、聞いた事なかった。
今の自民党・安倍政権は、国民にとってよくない。
今の政治家、負の政権、皆ダメだ。
 
名無しさん
1日前
企業はともかく、個人は預け手数料取られるくらいなら
電子マネーとしてお金を保管すればいいじゃん
 
名無しさん
22時間前
金融は欧州を見てみると、ユーロはマイナス金利でしかも、銀行は口座管理費を預金者が払っていますよね。
日本も同じ様になるのでは・・・。
でもタンス預金は無いな。
 
名無しさん
1日前
ついに折角の特権もネコに小判になってしまったか。
自ら衰退する銀行。
 
名無しさん
22時間前
大企業や銀行にはカネ余りの状況でも実質賃金、可処分所得は横ばいか減る状況。
金の価値は下がり、物価は上がり、給与は増えない。事実上のスタグフレーションである。
 
名無しさん
1日前
「世の中は変われば変わるものです」この考え方が大切で,対応していくことが必要なのだと思う。
 
名無しさん
1日前
集めれば集めた分だけ日銀で利ざや稼げる時代も終わったしね。
 
名無しさん
19時間前
マイナス→プラスの反対
 
名無しさん
13時間前
貯金700万くらいあるが利子30円くらいしか無かったしな。厳しいわ
 
名無しさん
20時間前
年金関連か分からんけど
「投信」とか言うやつで預かれば
銀行は喜ぶらしい
客の資産が減っても
「手数料」が確実に入るらしい
 
名無しさん
22時間前
?記者の方の前提知識がズレてない?
 
名無しさん
11時間前
世界一般で言うなら口座維持費はかかるもの
その代わり日本の手数料体系とは違うけど
 
名無しさん
21時間前
投資すれば、年利4%の半公共団体あります。年度事の配当を、商品券で、もらうと良い所も、あります。
 
名無しさん
1日前
やはり政治が悪いのかな.国民が納得いくような政治じゃ無いものね今の経済。
 
名無しさん
1日前
貸与率が100%でないとおかしいという基本的な見解がまずおかしい
もし100%なら引き出すことはできなくなり、とりつけ騒ぎが起きるわ
 
名無しさん
20時間前
銀行が多すぎる事が原因で、合併が進んで解消すでしょう。行財政改革と同様に効率化が必要です。改善結果を、預金者に還元出来る銀行が生き残るでしょう。
 
名無しさん
1日前
数年前、定期預金を全額解約しようとしたら、出来れば全額ではなく、残して欲しいと頼まれた。(そんな大金ではないんですよ)
来年、残りの全額を下ろすつもりだけど、ニコニコ解約させてもらえるかな。
 
名無しさん
1日前
須田さんともあろう人が、ちょっと勉強不足だよ。金融機関との取引は、もう取引しにくくなって5~6年になるよ。取引時確認が、どんどん厳格となって、犯罪収益移転防止法で金融機関の責任が明確となって、根掘り葉掘り確認が必要となったからだと思うよ。マイナス金利の影響は、今メガバンクが言ってる、店舗縮小や人員削減の先に、零細預金に対して手数料を取るところから始まると思うよ。
 
名無しさん
1日前
須田さんともあろう人が、ちょっと勉強不足だよ。金融機関との取引は、もう取引しにくくなって5~6年になるよ。取引時確認が、どんどん厳格となって、犯罪収益移転防止法で金融機関の責任が明確となって、根掘り葉掘り確認が必要となったからだと思うよ。マイナス金利の影響は、今メガバンクが言ってる、店舗縮小や人員削減の先に、零細預金に対して手数料を取るところから始まると思うよ。
 
名無しさん
1日前
最近はマイナス金利で利息が事実上つかないから、証券会社にお金を預けている。
 
名無しさん
1日前
企業の内部留保の負の遺産はこんなところにもあるのね。
銀行や中央銀行がこの体たらくじゃビットコインの価格は来年ますます上がりそう。来年中に500万まで上がってもおかしくない。もちろんみんなは認めたいだろうがね。でも事実だから仕方ない。
 
名無しさん
1日前
預けるほどのお金は無い
なのでどうでも良い話
 
名無しさん
1日前
金をたくさん持ってる人は、もっと高い違う金利かもしれない。
 
名無しさん
1日前
銀行員は保険のおじさん
 

名無しさん
18時間前
預金を断る?
では貸し出しの為の原資は何処から出るのでしょうか?
貸し出しを行わなくては銀行の営業利益なんて微々たる物。
まさか助成金や補助金でまかなおうなんて考えていませんよね。
それをやったら資金の流用で犯罪ですよ。
経営基盤強化の名目で国が貸し出しの為に補填したお金も
結局は行員報酬に回されてた。
何もしない財務省が問題なんでしょうけど。
 
名無しさん
1日前
記事冒頭の口座開設を断られた話はこじつけじゃない?
 
名無しさん
1日前
機械を置けばタダだと思ってる奴がいるんだよね。
本体を買ってるのか、リースなのかは知らないが、その他にメンテナンス費用も、資金の補充や回収にも警備会社と契約したりして、意外にコストかかってるんだよね。
 
名無しさん
1日前
日本の銀行は多すぎて過当競争で過剰サービスで低収益構造が染み付いてる。金融機関の中でも、保険や運用会社や証券と比べ、生涯収入は低く、従業員も辛い立場にある。預金にて数量を課すのも先進国では当たり前。ここでも、日本はガラパゴス。こっちはありがたいけどね。
 
名無しさん
23時間前
銀行は決して弱い立場ではないのです。
 
名無しさん
1日前
昨年住宅ローン金利を下げる条件として定期預金を開設したが今は低金利の影響が確実出てきた。銀行が儲からなくなってきたのだ。年明けからコンビニATMも有料になるらしいようだし本当に厳しい時代がきている。
 
名無しさん
22時間前
今回のマイナス金利って通常であれば銀行に預ける分の資金を投資などに使ってもらうことで経済の活性化を促すのが狙いだったよね?まさに狙い通りになってると思うんだけど。
 
名無しさん
15時間前
なぜ、この考え方で間違ってないか取材しないのだろう?銀行のことが少しでもわかってる人に見せれば的外れなことはすぐにわかるのに。
 
名無しさん
14時間前
本来は国債じゃなくて企業に貸したり、株式投資するもんなんじゃないのか?
国債に甘えすぎだろ、日本の銀行がそんなんでどうやって国内の金回りを良くして経済を活性化させるんだ?
マネーは経済の血液だろ。心不全になってどうする。
 
名無しさん
1日前
今後は非中央集権型のか仮想通貨がメインになってくるだろうし銀行は群雄割拠の時代を迎えるな
 
名無しさん
22時間前
じゃあ、時間帯にかからわず、口座から引き出すのに手数料が必ずいるということ?給料の銀行振込は辞めてほしいですね。
 
名無しさん
1日前
え、この前口座開設したけど、迷惑だったの?なんかショック。
 
名無しさん
1日前
同じ銀行の他支店の口座に振り込む際に手数料を取るようになってきた。手数料を無料にするには、一定以上の預金残高、紙通帳をウェブ通帳に切り替えることなどを条件とする銀行が増えた。
その点、ゆうちょ銀行にはそのような制限はない。郵便局には追い風になるのではないか。
 
名無しさん
1日前
高嶋ひでたけ氏は
日活の話や風俗やエロ話を話をすると
最高に面白いが、
他はまるでダメ。
物凄いずれていて、
聞いていて気分悪くなる。
 
名無しさん
1日前
高嶋ひでたけ氏は
日活の話や風俗やエロ話を話をすると
最高に面白いが、
他はまるでダメ。
物凄いずれていて、
聞いていて気分悪くなる。
 
名無しさん
1日前
銀行は貸すだけでなく運用もしてるから問題ない。
実際、断った銀行名を教えて欲しい。
どうせ口座開設に必要な書類がないから断られただけだろ
 
名無しさん
1日前
お金を預からない→でも行員に給料、ボーナスは払わなきゃならない→どんどん金が出ていく
貸し渋る→利息が入らない→でも給料、ボーナスは払わなきゃならないやれよ→どんどん金が出ていく
 
名無しさん
11時間前
手数料は既にとられてるでしょ。
カード発行、年会費、口座維持手数料、通帳発行手数料、時間外のATM、
手数料だらけ。
銀行は不要かも。
プリペイドカードのほうがポイントつくし有利でしょ。
(⌒0⌒)/~~ アマゾンギフトとかね
セブン、イオンもお勧め
 
名無しさん
1日前
地方の銀行は金を貸すだけになり、預金はメガバンクへどうぞになるということか
 
名無しさん
15時間前
AIになったら人員削減で皆の希望通りの銀行になるのかな?(笑)
振り込め詐欺やり放題。呆けた人は盗まれ放題だな。
そもそも窓口利用している人自体が世話やかしてると思うべきだよね~だって普通、ネットとATMさえあればことたりるもんね。
 
名無しさん
22時間前
本来、貸したければ貸し、借りたければ借り、その際の金利や手数料は両者間で自由に決め、情報の非対称性に対してだけ国の規制があればいい
その方が金融業界のサービスはより発展し借りる側も利便性が上がる、よって社会全体がより潤い、税収も増え社会全体の安全性と幸せを担保する社会保障も充実させられる
理想の社会になると困るズル賢い人達と誤った犯人探しをしてしまう愚かな者達が多いのでそうはならない
 
名無しさん
1日前
これだけ金利が低くても借り手が見つからず、アベノミクスで好景気という政府発表はウソで塗り固められてると。
 
名無しさん
18時間前
フィンテックの導入で銀行の変革が進みそうですね。
将来は 印鑑を押すだけの人や中間管理職は用済みになり、
現金はコンビニで引出しスマホで決済出来、
多くの人は現金を持たない時代が来るとか・・・
私の頭も改革が必要のようです。
 
名無しさん
21時間前
預けるのに金利取られるとは、桃太郎伝説のといちやグループが現実になったなぁ。
 
名無しさん
1日前
残高が少ない人からは既に口座維持手数料を取ってたと思うけど?
 
名無しさん
1日前
はぁ~。そんなこと考えたことがなかった。銀行が預かり金利上がればば誰もお金を預けない市場にお札が沢山インフレ起こる。でどうなちやうの?
 
名無しさん
1日前
お金を預けて増えるというのがおかしかっただけでしょう。昔からそのい話は我が家ではやってた手数料とるのは筋でしょうって・・・こわくてそんなに多額の現金置いて置けないしね。個人からは断ってもいいと逆に思うけど・・・企業、法人相手に断るのは仕事上差し支えないのか人件費削りでいかに金があるのかわかるね。銀行も数あるわけでサービス内容が変わればそれでいいだけ 利用者も銀行もお互い選べばいい。
 
名無しさん
22時間前
結局はアベノミクス失敗のツケ。
異次元の金融緩和なんか止めちまえ。
それと大企業の内部留保課税も検討してもいいんじゃないの?
 
名無しさん
20時間前
銀行など自分ところが儲かることが第一で顧客のことなど全然考えてませんよ。だめなときは税金つぎ込んでもらうのにね。
 
名無しさん
1日前
楽天銀行に海外送金口座の開設を断わられました。
手数料1000円とかHPに書いてるくせに、零細企業の業務なんて扱えるかという態度がアリアリ!1日かけて謄本や印鑑証明取りに行って、その印紙代や郵送料などのコストがかかってることなんてお構いなし!
たぶん二度と楽天銀行とは取引しない!と負け惜しみ言っても、向こうにしたら屁でもないわね。
 
名無しさん
9時間前
今こそイスラム銀行を容認する時が来たのかも。
 
名無しさん
9時間前
ジャパンネット銀行は開設できるんじゃないの?
ネット銀行は別ですか?
今時だからネット銀行がいいと思いますがね
ちなみに自分はイーバンク銀行、現在の楽天銀行
ゆうちょオンライン、
ま、会社の都合で振込用の銀行もありますが
だんだんと現金がいらなくなるのかもね。
 
名無しさん
1日前
銀行も経営に苦しんでるからね。マイナス金利の影響は結局銀行にしか出ていないような実感。
最近は不正利用等も懸念されて、合理的な理由がないと口座は作れないらしい。
まぁ若い人でもないかぎり、生活口座は既にあるはずだから、そりゃ事情は聞くわな。
 
名無しさん
1日前
住宅ローンとか超低金利で競い合ってるし、儲かりようがないな
 
名無しさん
1日前
銀行や会計士といった仕事は技術の進歩によって無くなる方向に進んでいるという事だとおもいます。
 
名無しさん
1日前
銀行の役目終えた。
それでも行員は高給。銀行いらん。
 
名無しさん
1日前
銀行の勧める投信や保険はよく考えた方がいい、手数料目的で勧める場合が多いからです。
 
名無しさん
1日前
預金じゃなく、保管ですね
 
名無しさん
1日前
これだけ金余りしても景気がよくないんだから笑っちゃいますよね。
トリクルダウンてなんなんですかね?
 
名無しさん
21時間前
預けるのも引き出すのにも手数料ですか?
新時代と言うよりそんな銀行潰れた方が良いと思うが
 
名無しさん
1日前
マイナス金利により、記述した様な事が起こり、メガバンクは、みずほ銀行を始め人員削減をしている。そもそもマイナス金利を始めた事により、得する人より、損する人の方が多い気がする。
 
名無しさん
20時間前
基本、銀行は自分達が損するような取引はしないと思っておかないと。
それをわかった上で、利用できないならやめたほうがいいと思うよ。
銀行の言うままにの事業計画なんて、極端なものは、銀行だけが損しないようになってたりするからね。
 
名無しさん
1日前
預かってくれないとなると金庫がわりにもならない
金庫を買うしかないのかな
 
名無しさん
1日前
気持ち悪い記事だった。銀行の役割果たしてないのだけど、どや顔での銀行擁護が本当に気持ち悪すぎた。
 

 

モバイルバージョンを終了