旅行 通販 健康ひとりごと

学生らに広がる“生理の貧困”

生理用品を満足に買えない「生理の貧困」が、若者の間に広がっています。学生らの団体による調査では、2割の学生が購入に苦労していました。

 

「収入が家計全体で減ってしまって、生理用品を買いにくい家計状態になりました。低用量ピルを飲んでいて、生理痛の緩和をしていましたが、薬代が難しくなって(やめました)」

 

 

記事引用元URL
yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/14eb2bc318bdd5c516db7d60654ec5e676e0a7f0

 

 

 

2時間前
NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
報告
生理用品に限らず、避妊具なども購入できず、日々の生活が苦しい若者の声が多数寄せられています。そもそも生理用品に限らず、若者の貧困は日用品を買えないほど深刻化しています。
早急に高等教育までの学費無償化、あるいは給付型奨学金を広く入れるべきです。
その上で、生活困窮支援では、フードバンク、自立相談支援機関などを通じて、食料、衣類、石鹸などの衛生用品を配布することはありますが、生理用品を配布している活動はほぼ皆無です。
生活困窮支援もこのような当事者の声がどんどん上がってくると、企業や団体、財団などと調整して、商品導入を検討し、寄付、搬入してもらい、無償配布することが可能になります。
食料、衣類、衛生用品は生活必需品なので、無償配布をする団体が多いですが、生理用品や避妊具も今後は全国各地のフードバンク、自立相談支援機関、社会福祉協議会で無償配布できるように早急に体制整備していただきたいです。

 

2時間前
事業開発/政策企画
報告
消費税が引き上げられたタイミングから、生活必需品である生理用品は軽減税率の対象にすべきと度々俎上に載せられてきたが、コロナ禍の「生理の貧困」が可視化されたことで、ナプキンの無料提供など、諸外国同様の政策を求める声が大きくなっている。
2020年11月に、スコットランドで世界初の生理用品の無料提供を定める法律が成立したのは記憶に新しいが、国内においては自民党の「フェムテック振興議員連盟」が、まさに今この問題に取り組んでいる。
私も社団法人の一員として参加してきたが、議連ではまず生理用品を選択肢に増やし、生理期間を快適に過ごせる環境の整備に取り組み、生理に特化した提言をまとめた。例えば、吸水ショーツや生理カップは、規制がかかっていないため、質の悪い製品が横行するリスクが懸念されるため、安心・安全に流通させるための施策を打つといったことだ。今後も、貧困問題に対して何ができるか考えていきたい。

 

4時間前
せめて軽減税率の対象にはするべきな気がする。
返信236

 
 
 
日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代(1か月280円)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?
【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー
 
 
 
 
名無しさん
4時間前
生理用品は軽減税率の対象でも良かったと思う。
財務省のような男社会では軽減税率の範囲を決めるにあたって生理用品なんて思いもしなかったろうね。
生理用品て月単位でみたら数百円かもしれないが、毎月買い続けることの労力って結構なストレス。
返信145
 
名無しさん
4時間前
生理用品に困っている学生を対象に、生理用品の無償配布に取り組んでいる国がある。ニュージーランドや英国、欧州ではこの取り組みをしている。若い女性の生理用品購入の負担軽減対策が必要である。生理用品を原則非課税にするべきだ。無理なら軽減税率という考えもあるが、女性は、男性以上に体の悩みを持っている。ピルの保険適用の拡大、に、緊急避妊がすぐにできるモーニングアフターピルが、すぐに処方できる体制づくりが必要だ。
返信78
 
名無しさん
3時間前
化粧品は買えて、スマホは持って、生理用品は買えないはあり得ない。
単に生理用品お金を使いたくないだけかと。
マスコミも騒ぎすぎ。
軽減税率扱いにして、消費税8パーセント引き下げには賛成。
新聞なくても生活できるけど、生理用品はなければ生活できませんよ。
返信88
 
名無しさん
3時間前
生理用品は安いの買えばそんなに高くない。。。本当にこういう人達ってお金の使い方が下手なんだよね TVでよく貧困だと言う方が出てくるが スマホに巻髪に爪にはキレイにネイル しかも部屋が物で溢れている。。。 何回もそういう映像を見てきた。。。
返信100
 
名無しさん
4時間前
そういう人もいると思うけど、たいがいは別の無駄な支出が多いんだよ。
スマホ代とか。
返信107
 
名無しさん
3時間前
マスコミは次から次へと訳の分からない貧困を生み出しますね。
確かに生理はデリケートな内容なのでインパクトはあるけど、生理用品買えないのであれば食事すらままならないはずですが、、、
色々ツジツマが合わない貧困が多いんだよね。
返信95
 
名無しさん
4時間前
生理用品って金額にして月に1000円分も使わない。
生理用品の貧困って言ってる人って、スマホにお金かけてたり、食べなくても死にはしないスイーツたべたり、ゲームに課金したり無駄使いはないだろうか?
返信107
 
名無しさん
3時間前
本当に「貧困」が原因なんですか?家族と同居なら言い出せないとか親が用意してくれないという問題のように思うのですが。
一人暮らしの学生でも優先順位の問題で、スマホや交際費は節約しつつも使ってたりしませんか?
返信55
 
名無しさん
3時間前
これだけではなんとも言えない。
先ず、平均的な家計支出をリサーチしておかないと。それに近似した対象者を母集団にする所から始まる。これで交際費が月に5000円とかあれば、生理を優先させていない事になる訳で、当人の責とも言える。
一方で、大学にも通えず貧困で生活保護ないしスレスレのアンダークラスの若年層の方が余程深刻であり、寧ろそっちも調査した方が良いのではないか。
この記事程度の内容で貧困だの深刻だの言われてもメッセージ性が全く無い。
返信15
 
名無しさん
3時間前
昨日だったかNHKでもやっていたけど、個人的にはあまり理解できない。
日常品でもっと高額の商品がたくさんあると思う。
通信費とかを抑えるとかできないのか?
返信9
 
名無しさん
3時間前
昨日の番組見ました。
生理用品は無料で支給してもいいような気もするけど、そもそもインタビューに答えてた子が『終わりかけの日は1日同じのつけてる』『特売のやつしか変えない』って言ってたけど、世帯年収900万くらいある私でもそうですが…。
普段が贅沢なんじゃないのかなぁ?
しかも建設業に勤める父親の怪我やコロナの影響で世帯収入が激減って、建設業は基本コロナの影響受けてるところ少ないしどっちかと言うと怪我が原因では…。
そして、この子働いてるのかな?
生理用品なんて1ヶ月1000円もかからないよね。
返信35
 
名無しさん
3時間前
生理用品ってそんなに高くないし、これを買うのに困るほどならもっとひどい困りごとが他にもあると思う。まともな食事が食べられずに生理が止まるレベルでは。
そうでないなら壊滅的に金銭感覚が狂っていて生活必需品より先に嗜好品を買ってしまうことが問題なのではと疑わざるをえない。
返信6
 
名無しさん
4時間前
若者だけではない。大人だって苦労してひる人たくさんいる。
なぜ若者だけ
なぜ飲食店だけ
そこだけピックアップするのだろうか。
返信2
 
名無しさん
4時間前
生活必需品が買えないってもう生活保護ですね
もちろんその人らはスマホとかとか使ってないですよね?
返信18
 
名無しさん
3時間前
生理の貧困…それはちょっと大袈裟だと思う。
現実、生理はめんどくさいけど、女性として、毎月生理があるのは普通のことで。。逆に生理が止まると病気を疑ったり月経量の変化によって何かしらの悪性疾患を早期発見で命を救うこともできるかもしれない。
わたしは健康のバロメーターと前向きに捉えています。
生理用品なんて、毎月せいぜい千円くらい。
タピオカやスタバを2回我慢すれば賄えますよ
返信4
 
名無しさん
3時間前
生理用品買えないなんてあり得ない。
その前に餓死してます。
私は、高い物使うと逆にかぶれるので試しに買った20枚入り2パックで300円もしないもの、かぶれなかった、を使ってます。ちゃんとした有名メーカー品。
毎月数百円を生理用品に当てられない親や大学生、とっくに餓死してニュースになってます。
アパートの家賃払わず、高いスマホ持ってる人と同じ。
優先順位つけてお金は使いましょう。
返信4
 
名無しさん
3時間前
生理用品が軽減税率の対象にしてないのは酷いと思います。今からでも見直しを、するべきだと思います。ただ、そこまで高額な商品ではないので「貧困説」は疑問。優先順位の問題だと思いますが。
返信3
 
名無しさん
3時間前
いや、あの。。。
欧米と日本では生理用品の値段が圧倒的に違うんですよ。。。
例えば日本で一般的な生理用ナプキン。日本と同じ枚数であちらでは大体9ドル(本日1$=107円で計算すると日本円で963円)。
日本だったら、だいたい380円くらいだから、欧米の3分の1程度。
1000円だったら躊躇しますけど、その3分の1では貧困で買えないとはならないと思います。
なんでも欧米の問題を日本に当てはめればいいってもんじゃないですよ。
向こうではナプキンが高すぎるので、月経カップを使ったり、布製のナプキンで繰り返し使っていたりします。
というか、向こうはタンポン主流なので、念のためナプキンも使うから高くなると思いますね。
返信7
 
名無しさん
3時間前
でもIPHONEという高級スマホでyOUTUBEやインスタ観るのに金はおしまないんだよね。金がないのじゃなくて、金の使い方が変なんじゃ。スマホより生理用品の方が大切なんじゃないの?
返信3
 
名無しさん
3時間前
生理の貧困って、卒業旅行できないのと並べること?ピルが買えないって、それは生理の貧困に入る?
日本はナプキンかなり安い国だし、特売の時に買っておくって、ごくごく普通のことでしょ?
トイレットペーパーを使ったことがある、というのが、買えなくて、何か、持ってなくて、なのかも全然違う。
インターネットで回答できる状況ということは携帯を使ってきちんと携帯代を払っている人。要は生理用品より携帯代を選んでるだけでしょ?
貧困というなら、住居費と食費と学費に精一杯でそれ以外の支出が難しいレベルを言ってほしい。卒業旅行ができないのと、生理用品が買えないの同レベルなら、全然貧困では無い。
返信1
 
名無しさん
3時間前
本当に生理用品買えないの??
テレビ出て答えてるひと、なかなか良い部屋で服装も貧困には見えなかったけど。ナプキンなんて今ドラッグストアーで1ヶ月分500円も出すと買えますよ!
これ本当に社会問題なんですか
スマホ、服装、遊びの金はありそうですがね。もっと深刻な社会問題あるのではないでしょうか!!
返信1
 
名無しさん
3時間前
一度、支出の洗い出しして優先順位を考えた方が良いと思うし
それでもダメそうなら、高校生であればアルバイトをすることを考えた方が良いかもね。
バイトを一考もせずに貧困を語るのと、バイトを考えてなおも貧困なのでは話が違う。
父親の収入って話が出る時点で、バイトしてないよね。
返信3
 
名無しさん
3時間前
昨日NHKのニュースで知りました。
同じ女性として生理用品も購入できないくらい困っている人がいるのには驚きました。
ただ、ナプキンを買えないからバイトに行けないと話していてそこがよく分からなかった。ナプキンを買ってバイトした方が収入になるのに。(それだけ困ったいるともいえるけど)
困っている人もいると思うけど、あまりにも極端な人だけ取り上げると理解が得られないように思います。
返信3
 
名無しさん
3時間前
私はもうすぐ閉経する世代の女性です。
生理用品は30年前に比べたらとても安くて質が良くなっていますよね。
女性の社会進出が進んで、女性の声が反映された結果だと思います。
研究開発してくださった方、商品化してくださった方に心からお礼を申し上げます。
生理用品は、ライフライン並みに必要なものなので他の支出を削っても購入するものではないでしょうか。
生理用品の購入が厳しいのは、コロナ云々ではなく別の問題があるようにおもいます。
返信1
 
名無しさん
3時間前
どんな事もお金がないから。給料が低いから。っていう言い訳が一番嫌い。
お金がないなら働けばいい。学生でバイトが出来ないなら、生理用品ぐらい親が買いなよ。親も買えないなら家族の家計を見直しして。無駄はないか、もっとお金について考えて。それでも、無理ならそもそも今の生活水準が年収に見合ってない。
それを自覚しないなら、気づけないなら、もう一生無理です。
返信3
 
名無しさん
3時間前
卒業旅行と生理用品は問題が別です。大変な思いをしてるのは卒業生だけではない。遠方に旅行しなくても思い出作りはできる。こんな状況で大変なのも忘れられない思い出です。
厳しいこと言いますが、愚痴を言っても解決しません。今までのような幸せな状況ではない現実を受け止めて、精一杯頑張るしかないと思います。
返信0
 
名無しさん
3時間前
女性で女子の親ですが、生理が原因の貧困2割はあり得ないと思います。
生理用品自体は食事を切り詰めなければならないほど高額なものではないはずですし、布ナプキンを上手く取り入れるとか。
ピル代が払えない
という記事も、生理痛が原因なら保険の対象ですよね。
外国の事情に便乗して、個々の収支の分析もなく、本人の主観によるアンケートだけで貧困2割と結論づけて報道や同情するのは、日本には当てはまらないのではないでしょうか。
返信1
 
名無しさん
3時間前
「生活必需品だから軽減税率の対象にしよう」はわかる。が、
「貧困で買えない学生に生理用品を配布しろ。」とか「月額〜円補助しろ」は理解できない。
貧困学生への支援は必要だが、それは生理用品に限る話ではない。
学生に限らず生活必需品なら、他のもの(憲法が保障する最低限生きていくに必要なもの以外)を我慢して費用削ってでも買う。
いずれにせよこの手の話は「女性は大変」と主張するのではなく
「困窮学生を救いたい」にしないとただ声の多きひとが騒いでるだけになる。
返信0
 
名無しさん
3時間前
そもそも論で悪いがアラフィフの爺の学生時代は貧乏人は進学諦めていた。生活して勉強出来無いなら社会に出た。就職して金の目処がついて大学行った人も普通にいた。それから結婚もつい最近で子供も産まれた処で死ぬ迄働くと言ってる。私は既に子育て終わり孫の成長に金の支援をしてる。どれか必ず犠牲にしてたしどれが正解何て無い。苦労は無ければ良いのだろうが其々の苦労というのはあるだろう。
返信1
 
名無しさん
3時間前
必要経費、家賃とか、光熱費とかと同じ。その前にぜいたく品を買うのが困難になっているという事でしょう。携帯無制限じゃなくて3ギガにしてる、販売機で缶コーヒー買えない。もちろんコンビニなんかで買い物しない。まさかスタバなんか行かないよね。ビールは第三、お店でランチとかありえない。これくらいは当たり前だと思うけど、これ一つでもしてたら貧困ではない。
返信1
 
名無しさん
3時間前
生理用品(生活用品)買えない程、困窮はコロナ以前の問題だろ。普段からの行いでしょ。
何でも都合良くコロナのせいにするなよ。
世の中、やる気になってしっかり探したらバイトや職なんて腐る程あるわ。
楽な方楽な方に逃げる癖が浸透しすぎ。
これは政府の責任。若い世代を甘やかしすぎ。
返信0
 
名無しさん
3時間前
生理用品が買えないってどんだけ苦しい生活してるんだろう?
洋服や化粧品や携帯あるいは家賃食費といったものは支払えているんだよね?他の費用を削るとかいつも買ってるもの(お菓子だったりジュースだったり)を少し我慢するとかちょっとしたことで何とでもなる金額だと思う。
報道の仕方もあるかもしれないけど
返信0
 
名無しさん
3時間前
本当に困ってる方には手を差し伸べて欲しいと思うし、生活を見直す事でどうにかなりそうな方には今一度見直して頑張って貰いたい。
ただどちらにせよ、生理用品は他の方も言われてるように軽減税率対象にして良かったと思う。
新聞を買うのは個人の自由だけど、
生理は特殊な事情が無い限り、若い女性には毎月ある、薬とか使わない限り、自分の意思で流れ出るものは止められないのだから。
返信0
 
名無しさん
3時間前
生理用品は月額そんないかないよなぁ
と思いつつ、最近生理不順になって生理が頻発した。
量が多い人だったり、生理の回数が多い人は結構量使うかなとも思った。
自分でお金を管理できない年齢で親にお金を握られてる場合、かつ子供にお金を使ってくれない場合は何か支援があると、
いいかもね。ただ、書類とか大人が申請になると、意味ないと思うけどさ。
返信3
 
名無しさん
3時間前
中学生の頃から2、3千円のお小遣いの中から捻出するように言われてきましたので、収入源の断たれた今も、私はその手のやりくりには困っていません。友達は親が別途買ってくれる人ばかりでした。決められた低予算の中から絶対必要な固定費は別管理して手を付けないようにしてきました。それすらも買えない状況であれば生活保護に頼る手も考えた方が良いと思います。
返信2
 
名無しさん
3時間前
誰が…とか、貧困が…とかじゃなくて、
基本的に、優先順位の付け方が下手くそなんだよね。
とどのつまり、情報の取捨選択が全く出来てない。
まあ、学校では教えてくれないから仕方ないかもしれないけど。
大人も教えてはくれないし。
そもそも、大人達も出来てない事だし。
時代が流れて、技術が進歩して、
あらゆるものが便利になって、
生活環境が変わって、
趣味嗜好の幅も広がって、
世に出回る情報が格段に増えたんだけども、
我々の成長がその時代の流れに対応出来てないのよね。
「必要なもの」と「不必要なもの」を
それぞれしっかり判断しないとダメだよ。
コロナ禍の今なんか特にだけど、
「今まで通り」というのは1番やっちゃいけない選択肢だよ。
返信0
 
名無しさん
3時間前
そりゃ10万以上するスマホを毎年のように買い替えていたら・・・・・って子は結構いそうだけど。
 お店をやっていて女子トイレにアメニティとして設置しているけどまあ持っていかれるのは多いかなとは思う、ただ夜用と昼用というのがあるのを女子アルバイトに教えられた・・・おおきればいいんじゃないの?という考えは改善しました・・・・おっさんは若い子にそういうのを聞くのもなんか恥ずかしいのですが、理解するというのも大事なんだなと思いました。
返信0
 
名無しさん
3時間前
苦労の程度がわからないし過去1年間に苦労した経験があるかどうかを聞いているだけだからコロナ関係なくそれ以前から苦労してた分も含まれてるのでは?
なんもかんもコロナが悪いと言うにはちょっとバイアスかかったアンケートじゃないかという気がしなくもない
返信0
 
名無しさん
3時間前
学生たちに広がる生理貧困っていうのは、彼女らが、生活の中で重要とする所に生理用品が入っていないだけな気がする。(洋服や交遊費と比べて)
若いうちは人によるだろうけど、生理に対しての知識もすくないせいか、ナプキンをまめに変える事の必要性や、身体に対しての影響もあまり考えないんではないかな。
それをなんでもコロナやら、貧困問題に繋げるのはどうかとおもうなー。
正しい知識を若い女性にちゃんと知って貰う事が重要だと思う。
でも非課税にするのは当たり前なくらいすぐやってほしい。
(薬局とかで対面販売の購入者女性のみとかで)
生理用品は贅沢品ではないし、生理は生活習慣病でもない。年を取ってくると感じるけど、品質の良い生理用品使うだけで、生活の質はかなり違う。(カブれとか不快感)
返信0
 
名無しさん
3時間前
何だか、十把一絡げでようやくひとつの記事にしたような。
卒業旅行と低用量ピルと生理用品とをまとめて困っているって主張されても、どう受け止めていいかわからない。
卒業旅行は仕方ないしこれは贅沢品。
低用量ピルは半ば医薬品で医療問題。
生理用品は月に1000円出せないくらい貧困なら餓死寸前の大問題。
もっと掘り下げないといけない。けどそこは全く触れず適当なインタビューのみ。
個人的な感覚では、そこまででは無くて、配分や価値観のバランスの問題。
携帯やコスメは奮発しても、生理用品は馬鹿らしいとかそういう感覚が多いのでは。
この記事は最近のマスコミによくあるパターンの典型。
見出しはすごいけど内容は寄せ集めで結論や課題はうやむやって記者の室が問われるよね。
返信0
 
名無しさん
2時間前
昨日テレビの放送で
「生理用品が買えず、生理中漏れたらどうしようという不安からバイトを休んでしまう」
という話をされている女性がいたが、これって論理的におかしくね?と思ったのは私だけでしょうか?
確かに困窮している方もいるはずだし、そのことについての問題提起はしなければいけないこと。だけど「お金がない」こと以上に、資金運用の流れに問題があり、それを認知できていない人を矢面に立たせるのはどうなの?と。
返信1
 
名無しさん
3時間前
皆、生活が厳しい中、何を切り詰めるかの
優先順位だと思う
アンケートがSNSなので、スマホ代から切り詰める等の意見が出るのはあって然り。
生理用品の支援に繋げたいのか、どうしたいのか、アンケートの目的や狙いがわからない。
以前にコロナ媧でアルバイトができない学生への給付金があったが、この生理用品も学生というより親への支援を考える必要があると思う。単純に金をバラまくではないと思う
返信0
 
名無しさん
3時間前
他の必需品、例えばトイレットペーパーや水や米も買えないのではないですか?
なぜ、生理用品だけについて買えないと言うのかが判らない。
貧困なら、他のものも買えずに困っているはずですが。
学生の未成年者の場合は、親の責任だと思います。
月に300円程度のものも買い与えられないのだとすると、親に問題があるとしか思えません。そして、本人も、働かずに学生を続けるということを選んだのですから、仕方ないとおもいます。
返信0
 
名無しさん
3時間前
生理用品買えないって、それ極端だろ。
コロナ禍でマスク出費が新たに発生し、その代替で生理用品への出費を削ったんじゃないのか?
収入減少、飲食や外出の出費減少、服やメイクの出費減少、オンライン上での出費増加…
人それぞれ色々違うとは思うが、収入も出費もコロナ前とはガラッと変わってるから、収支計画は一部修正では無く、全体を組み直さないといけないでしょう。
計画を立てず、感覚的にやってた人も今まで通りの感覚ではやってけないのはもういい加減理解してるはず。
返信0
 
名無しさん
3時間前
確かに男性と比べると支出が増えるのは間違いないし、所得が下がり今までの日常生活がキツくなった方々が多くなっているのは否定しない。
が、生理の貧困か否かは話は別じゃないかな?っと思う。
生理の貧困って言う人に聞いてみたいのだが、携帯費用や食事代や衣服費などの見直しはやったのかな?
お金は収支のバランスが大事。
毎年海外旅行に行く家族はお金持ちに見えるが、生活費を切り詰めて旅行代を捻出している家庭が多いし、何かを切り詰めて高級車買ってる人だっている。
要は限られたお金(収入)で、どこに生きたお金を使うかを考えてもらいたい。
もちろん、色々考えても貧困になる方々も居るのは事実ですけどね。
返信0
 
名無しさん
3時間前
何を言いたいのだろうか?記事の内容に違和感がある。
これって各個人が何にいくら使うという予算配分の話しで、収入が減った=生理用品が買えない、ではあまりに短絡的では?
全体の2割が苦労していて、ではその2割の人たちに1か月に何にいくら使っているかの内訳出してもらって、いやこれでは確かに厳しいよねーっていう人が果たしてどれくらいいるんだか。
結局他人がこれは無駄使いだと言っても、本人はこれ絶対必要だって言えばそれまで。
そういう話しでしょ?
返信0
 
名無しさん
3時間前
ツイッターで「昼夜一回ずつ替えれば十分なのに、なぜ買いにくいのかわからない」という人がいましたが、私はそうは思いません。
個人的な経験ですが、とにかく出血量が多く、1日に5回以上替えないと不安です。安くて薄いものもありますが、それでは洋服を汚してしまいます。
経血がたっぷりついたナプキンを替えずにいたことで、子宮内筋腫ができてしまう人もいるよと婦人科の先生に言われ、よりこまめに買えるようにしています。
アルバイトの少ない賃金でやりくりしている学生さんにとって、生理用品はどうしても優先順位が低くなってしまうんだろうな。
女の子の将来の健康のためにも、せめて軽減税率にしてほしいです。
返信0
 
名無しさん
3時間前
肌着・薬・生理用品に関わらず
すべての食材・衛生関連物は、税を取るべきではない
命に直結するものから税を取るのは、間違っている
10万を超える時計宝飾品に課税すべきであり
安いものに課税するのは、貧困層を更に苦しめている
返信0
 
名無しさん
2時間前
最近、よくTVで生理の特集をしていますよね。
生理用品は昔に比べてだいぶ種類も増えて、そして安くなったと思います。
自分に合うメーカーにこだわりがあれば別ですが、薬局によってはちゃんとしているメーカーのもので驚くほど破格のものもあります。(20個入り×2パック¥198のもあります)
色々な情報を簡単に手に入れられる学生にとって、このような情報も探せばすぐに
見つかると思います。
洋服やアクセサリー、友達とのお茶などが優先になるのは、学生なら分かる気もするのですが、こういうことを適当な対応で後回しにして、少し先の将来に後悔が生まれないように自分も大切にしてほしい。
不衛生でいることは、体の健康にも心の健康にも影響が出ます。
なんでもかんでも国がなんとかしてくれというのは、良くないとも思います。
せめて、軽減税率にしてほしいとは思いますが配布してくれとは思わないです。
返信0
 
名無しさん
3時間前
経血をずっと肌に当てていることの悪影響を心配する。感染症等も引き起こす。
確かに困窮する経済状態のご家庭もあるとは思うが、最初は多少高くても洗濯で繰り返し使える布ナプキンもある。なんとかそこをやり繰り工夫してほしい。今はしのげても時とともに不衛生は女性の健康に将来的な害を及ぼす。
返信0
 
名無しさん
3時間前
生理の量も痛みもだいぶ重いので、ロキソニン(2.3ヶ月で1箱)と夜用ナプキン(1回の生理でだいたい20〜30枚)を使ってると結構します。
でも、ピルよりは安いんですけど…(高すぎて無理だったので、定期的な診察のみ。それも結構かかります)
学生の時は、たしかに結構きつかったです。
セールの時に買い溜めしても、夜用の私の肌に合うやつが高い…この合う合わないが地味に足を引っ張ります。
(布ナプキンも本当に終わり頃使いますが重い日はとてもじゃないけど使えません)
返信2
 
名無しさん
3時間前
既にコメントを見てわかるように
教養と教育のレベルが変わっています。
何を我慢し何を得るのか、若いうちは不快なのを我慢しても楽しい事を優先させる人が多い事忘れたのでしょうか?それを我慢して良い事があると教えるのが教育ですよね。
若年層の生活保護が増えてそれ自体は良いのですが、嫌な事(我慢や労働や納税などの義務)が理解出来ない方が増えてます。
当たり前ですが余裕があるから人の世話をします。お金を増やさないと苦しくなるのが奪われるのが資本主義ですから。
返信0
 
名無しさん
3時間前
確かに家計管理がしっかりしていれば、この人達のうちの何割かは、生理用品で困ることはないと思います。しかし、相対貧困に陥る家庭は家計管理能力にも乏しいのだと思います。日本の学校教育はお金を不浄のものと考えるのか、金銭管理などを教えません。ここを改善しないと駄目でしょうね。
返信0
 
名無しさん
2時間前
私は多い日には毎日2回、あとは毎日1回くらい替えれば大丈夫なので月々生理にかける値段はたかがしれてるけど、友達は出血量が多いから2時間に一度取り替えて、寝てる間には何枚もナプキン重ねないと無理って言ってました。ナプキン代結構かかるだろうなと思います。
あと月に生理が2回来る早い周期の方もいますよね、そういう方も大変だと思います。
別に無料にしてとは思わないけれど、そんなに安い消耗品ではないので軽減税率適用くらいはしてほしいですね。
返信0
 
名無しさん
3時間前
これニュースで見ました。
インタビューを受けている女性の身なりは貧困とは言い難かったです。
本当に困っている人もいるかと思いますが、大半はお金の使い方に問題があるのではないでしょうか。
返信1
 
 
 
 
汗臭・ミドル臭・加齢臭が気になる方
是非一度お試ししてください
ガレイド プレミアム ソープを使ってみた!その効果をお知らせします
 
 
 
 
 
 
名無しさん
3時間前
衛生的にもこまめに取り替えたほうがいいのは分かっているけど、量が多かったりするから昼も夜用を使っていたりするため、枚数が少なく高いのでもう少しいいかと長く使ってしまう。
女性なら嫌でも何十年と付き合う生理。
これこそ必要不可欠なものなのだから、軽減税率の対象にすべき。
量が多いと月の消費量がほんとに多くて、年間にするとそこそこな額になる。
わずかだろうけど、嫌でも買わなきゃいけないものだし、議員は男が多いから、生理用品とかそこまで頭が回らないんだろうな。
安いの買えば良いとかあると思うが、肌がかぶれやすく、ベビーパウダーとかワセリン塗って対処してるけど、慣れた少し高い肌にあったやつじゃないと本当に痒くて仕方がなくなる…
返信0
 
名無しさん
3時間前
一カ月、数百円~千円程度が購入できないほどの貧困者が溢れているのであれば、生理用品ではなく生活自体が出来なくなりますよね。これは「貧困」ではなく、収入が減ったので「節約」の対象になっているだけじゃないかと思いました。みんな節約してやり繰りしているのに、生理用品の節約にフォーカスして記事にする事ががおかしいのでは。
返信0
 
名無しさん
2時間前
生理用品が買いにくいってのは貧困よりも家庭内の『無理解』の方が大きいかもしれない。
例えば母親が居なくて男ばかりの家庭だったら必要性がピンと来ないだろうし、何より異性に相談しにくいかも。
母親が居ても生理の経血量も個人差・年代差があるし、使用枚数についての理解が足りなかったり。
貧困よりも深刻な問題があるだろうから、それだけを問題に持ち上げるのは何か違うかな?
もちろん貧困による問題もあるだろうけど、あくまで一例であって全てがここに繋がるとは言い過ぎかもしんないよね?
まあせめて軽減税率の対象にはして欲しいけどね。
贅沢品ではなく必需品なので。
返信0
 
名無しさん
3時間前
一カ月、数百円~千円程度が購入できないほどの貧困者が溢れているのであれば、生理用品ではなく生活自体が出来なくなりますよね。これは「貧困」ではなく、収入が減ったので「節約」の対象になっているだけじゃないかと思いました。みんな節約してやり繰りしているのに、生理用品の節約にフォーカスして記事にする事ががおかしいのでは。
返信0
 
名無しさん
2時間前
昨日このニュースを拝見して思ったが、、
コロナの収入減の為に、必要な生理用品を買えないっていうのが、正直信じられない。
私ももちろん毎月使用するが、一袋300円以内だし鎮痛薬代を含めても高くて月々1000~2000円ぐらいですよ?
安めの商品でも高品質な品もあるし、スマホや洋服代や遊び代、ランチ代より断然安いんだし使わないと生活しにくいんだからそれを買うのを優先すればいいだけでは?
生理用品より枚数多いけど、オムツの方が高いし、、、。
親にも言いづらいって環境は、親が気付いてあげないのがおかしいとは思うが、何でもコロナのせいにするのは間違ってると思う。
返信0
 
名無しさん
2時間前
実際に産婦人科医で勤務していた時、勉強していた以上に酷い月経に悩まされている方もいました。こちらの学生さんは、高校生の時点で低用量ピルを処方してもらっているので、かなり重たい方だと思います。様々なサイズの生理用品を購入し、所謂多い日の夜用でも、1時間に1回は変えないといけない状況の人もいます。月経は個人差があるので、月1000円以下で済む人と、月6000円以上かかる人がいます。(生理用品だけでは無く、診察代や薬代含め)個人の価値観を押し付けてはいけません。激安の生理用品は出ていますが、肌に合わず使えない人もいますし、量が多いと使えません。スマホ代が~と言ってる人がいますが、今の時代スマホが無ければ仕事が出来ません。(ガラケーでも厳しい職場もある)この考え方をするのは、男性か月経が軽い方だけでしょう。比べるものではありません。月経は生理現象なので、贅沢品ではありません。必要不可欠なものです。
返信0
 
名無しさん
2時間前
派遣社員ですが、仕事の給料が入ったら、まず真っ先に、電気・ガス・水道料金・スマホの電話代(+Wi-fi通信費)・家賃の支払いと、生理用品の購入と1週間分くらいの食材の買い出しを、コンビニとかスーパーで1回でまとめてやるけどなぁ。
それで余った分を、娯楽費や交際費・お酒とか、必要な時に必要な分だけ使っていますが。
どうして、毎月の生活必需品に回すお金に苦労するんですか?
最初のうちに買っておけば良いだけだと思うんですけど。
返信0
 
名無しさん
3時間前
収入が基準未満なら引換券が貰えて、ドラッグストアなどで見せれば現物と交換可能とか、やれる事はありそう。
生理用品に限らず、子供のおむつなんかも含めていいと思う。
心配なのは悪用だけど、どんなに対策しても悪用する人間はいる。
まずは本当に必要な人に行き渡る事が重要だと思う。
返信0
 
名無しさん
2時間前
女性特有の悩みでしょう。
しかしこの記事には疑問も残る。
生活の為の節約と体の為の節約を混同している気がする。
例えば、生理用品を買うお金が無いと言いながら、スマホはバンバン使っていないのだろうか?
旅行に行くなど自己欲求を満たす為に、節約する場所を間違ってはいないのだろうか?
周りと同じでなければ恥ずかしいなど、お金が無い事を極端に恥ずかしいと思う人が増えている気がする。
これは、学歴至上主義と差別主義が生み出した負の現実の何物でもない。
貧乏と言う言葉は言い過ぎかもしれないが、人それぞれであり何も周りと同じでなければならないと言う事は無い。
有るにこした事は無いが、無くても生きていける物は沢山有るでしょう。
平等と言う意味は、生命の存在の平等であり物資の平等ではないと言う事を思
今回のウィルス騒動で、平等と言う言葉の本来の意味を考える時が来た気がする。
返信0
 
名無しさん
3時間前
その2割の学生の親は何をしてるんだ。それくらいの仕送りができないほど貧乏ということなのかい。なんか解せないんだけど。
学生だよね。なんのために大学にいってるの。生活費を稼ぐためのバイトっていうが、そのために学業はどうなってるんだよ。学校にも行かず単位だけとればいいと思ってるよね。なにを勉強してきたんだかわからないような学生は採りたくない。いらない。そう言う学生は人事担当は見抜くよ。ろくな会社に就職できない。
勉強してくれよ。親は支援してあげてよ。
返信0
 
名無しさん
3時間前
スマホ無きゃ今の時代生きていけない
とか
(スマホを含めた)何かを我慢しないといけない事が貧困
とか言ってる人がいるけど 
日本国民全ての人間が
スマホ持ってます?
何も我慢しないで他人が持ってる物、他人がやってる事、全て我慢しないでいます?
収入が少ないなら
収入を増やす努力(副業等)をする
そこまでしたくないなら
何か生活必需品以外を我慢する
その2択しかないですよ
我慢したくないけど、収入増やす努力したくないけど
収入少なくても(頑張って収入増やしてる人と)同じ事したい
はただのワガママでしょう
私もスマホは所有してますけど
仮に収入が激減したら
ガラケーに変えるなり、格安スマホにしたりしますし
趣味嗜好品の支出抑えたり
生活水準落としたりしますよ
単に我慢したくないから
金くれ、補助しろ
国や自治体に甘えてるだけでしょう
返信0
 
名無しさん
2時間前
このニュースを見て素直に思ったこと。
うら若き女子が生理用品が思うように買えないと言って居る。
その理由として父親の収入がコロナで減ったと答えた。
コロナで収入が減り、若い女の子がデリケートな質問に答えて悲壮感が訴えられているようだが、収入が減り、自分の娘がデリケートな悩みがあるのなら、それくらいカバーできるように父親はアルバイトでもするべきだろう。
最近よく「お金がない」「仕事が無い」と報道でインタビューに答えている方が居られるが、牛乳や新聞配達、道路警備、コンビニなど人手不足の職種は沢山あり、仕事する気なら幾らでもある。
また、女の子のデリケートな部分まで影響が出ているなら、携帯電話を解約するなど生活を見直す所から始めるべきだ。
返信0
 
名無しさん
3時間前
建築系の仕事がコロナの影響で半減ではなく、怪我の影響で仕事を半減しただけでしょ。
この書き方だと、建築系の仕事がコロナの影響で激減しているように思われがちだが、実際には冷え込んでいない。
学生の生活が苦しいのは、バイトが減ったからであり、その補填は親が借金してまですればいい。
大学に行かせるということは、そこまでの覚悟を持って親が責任を持つべき。
なんでもかんでもコロナや国のせいにして、できない、やらない、しょうがない、と思っていたらこれからの時代生きていけない。
返信0
 
名無しさん
2時間前
それって本当に貧困なのか?は置いといて。
生理って、人によってかけるお金が様々な気がする。
ほぼほぼ軽い日用で済む人も居れば、昼間でも夜用じゃないと困る人とか。それこそ夜用の方が枚数少なくて高いし。
昼間でも夜でも毎日おむつタイプじゃないとすぐ漏れるとか。
生理不順で周期が安定しなくて、学校や職場で急に来ても困らないように生理になる前から着けとく…とか。
通院や市販薬を手放せない人も居るし。
生理用品無料にしろとは思わないけど、せめて軽減税率くらいにはしてほしいなあ。
布ナプキンとかは普段外で使うには環境にもよると思うけど現実的じゃないよね。
ずっと家に居る場合でも量が多い人はあれだけじゃ済まない。
返信0
 
名無しさん
2時間前
必ず必要なものですからね、何かしらの補助金対象にしていいと思います。
それこそ、保険適用で3割負担で買うこともできるとか。
旅行に関しては・・・
宣言が終われば旅行に行こうと思うのであれば、安全を期して県内での旅行とかするのはいいんじゃないかと思いますけどね。
ただ、この記事というか「宣言延長をして政府のせいでこれだけ苦労する人がいる」みたいになっていませんか?
報道機関や番組ごとでもいいので、一貫性は持ってほしい。
宣言出ているときは、宣言による損失だとか、延長をしたことでの混乱をピックアップし、宣言を辞めるとなれば、医療現場のひっ迫状態をわかっていないとか言い出す。
少し前テレビで感染症の専門家が出てきたときに、宣言延長は良かった発言をしていたが、番組側は歯切れが悪いまま、それでも宣言延長で困っている人がいますみたいな報道だった。
返信0
 
名無しさん
3時間前
高級車、高価な宝飾品と必要な日用品が同じ税率がおかしいです。
高級車、高価な宝飾品は税率を2倍、3倍にしても良いと思います。
返信1
 
名無しさん
2時間前
旅行は行きたい人も多いが、みんな我慢していることなのでコメントしづらいですが、
生理は今はまとめ買いで大量に入って198円とかもありますが、それもなかなか苦な状況なのでしょうか。
自分の意思で止めれるものではないので、貧困なので買えないと言う状況ならコロナの特別貸付などに頼るのも手だとは思いますが、まず無駄に使っているかもしれないお金を整理整頓するのも良いかもしれません。
返信0
 
名無しさん
2時間前
人より量が多い、生理痛が酷くて通院してるなどは個人の体質であり
花粉症で敏感肌だからティッシュは鼻セレブで、マスクは高級じゃないと、薬も高いしって言うのと変わらないのでは?
体質によってお金はかかってしまうのはある程度仕方がない
普通の人が生理用品を買えないというのは食事や日用品にも困ってるはずだけど、生理用品と言う男性にはよく分からないところを突いてくるのが
誰かの思惑でもあるのかな?
返信0
 
名無しさん
3時間前
この部分についてだけ取り上げてるけど、コロナの影響で家庭の収入源となっているのは多くの人も同じでしょ。生理用品に限らず、収入減で必要なものが簡単に買えないって家庭も多いはず。どこかの国は生理用品を配給したってニュース見た気がしますけど、生理用品に限っては毎月のもので高価ってほどでもないから、よほど生活全般に困窮している家庭などでない限りは、どこかしら少し節約するまでもなく購入費用は工面できそうな気がしますけどね。女性なら日頃のメイク用品とか別のところ少しでも節約したらすぐ生理用品代くらいは工面が出来そう。
返信0
 
名無しさん
3時間前
なんで生理用品に特化するんだろ?
普通に考えて生理用品買えないレベルで貧困ならトイレットペーパーやティッシュも節約して使うレベルだろうし、そもそも1日三食食えるのかってそっちのほうが心配だけど。
その2割の中に「生理用品買うなら他の物買いたい」っていう人も少なからずいるんじゃないかな。
だいたいこれって「インターネット上のアンケート」っていうからには、これにこたえている時点でスマホなりPCなりのネット回線は持ってるか、ネカフェに行くかはしてるってことで、確かに今どきスマホも必需品だろうけど、生理用品レベルの生活必需品以上に優先しなければならないものでもないと思う。
返信0
 
名無しさん
3時間前
まずは収支を見ないとなんとも言えない。生理用品を軽減税率の対象にした方がいいとは思う。他の国ではーという意見もわかるけど、他の国では税制なども違うのでなんでも他の国と同じようにできるかは別問題だ。
返信0
 
名無しさん
2時間前
軽減税率対象じゃない問題もあるかも多少あるかも知れないけど…
生理不順とかなければを前提で、
ドラッグストアで安いものを選べば、量が多い人でも月で500円くらいかと思うが…。
その500円くらいも捻出できない貧困生活をしているってこと?
それとも、長時間ナプキンを使い続けたり不衛生にしてても大丈夫だって思っているの?
不衛生から病気とかになったら、病院代がもっと大変になるよ。
生理用品の正しい使い方や必要性をちゃんと教育する事も大事だし、その上で本当に困窮している人を支援する事を検討した方が良いのでは?(調査はもっと慎重に)
「もったいないし、長時間でもいいか」くらいの気持ちで、正しい使い方をできるのにしてない人に支援は不要なはずかと…。
返信0
 
名無しさん
3時間前
TVでも見ましたけど、これはちょっと言いがかりに近くないですか?
ナプキンを買えないのなら、その日の食事だっておそらくできないでしょう。
そういう子は化粧品だって洋服だって買えないんですよね?旅行の計画なんて夢のまた夢ですよ。
それともこれは女性に取っては必要経費だからどうにかしてって話なのかな?
同性ですがあまり同意できません。
そもそも学生をやってる場合ではないでしょう。
返信0
 
名無しさん
3時間前
「生理の貧困」はちょっと言い過ぎかなと思う。ピルの費用は診察も含めると数千円かかるけど、生理用品は月に1度買う程度で、私は1000円もかからない。人によって使用量も違うから一概には言えないけど。
生理用品を切り詰めても数百円かと思うので、他に方法が無いのか考えた方がいいのでは?
ただ、頻繁に生理用品を替えられない事が原因で、不衛生になり、病気になるのも良くないので…
出来れば外国の様に無料で配布されたり、軽減税率対象になるなどの対応があっても良いと思う。
男性には分からないだろうけど、生涯生理用品に使う金額もそれなりにかかってると思うので。
返信1
 
名無しさん
3時間前
本当に貧困なのでしょうか?
スマホや化粧水など、自分の遊びに費やしているのでは??
スマホは必ず持たなければならないわけではありません。
自分に見合った生活を心掛ける必要があるように強く思います。学生ならば学生なりの、1人親なら1人親の苦労は見せたくないのに貧困と言ってしますのはどうかと思ってしまいます。
返信0
 
名無しさん
2時間前
生理の貧困・・・全然ピンとこないんですが。
ほんとにそこに生活費をを絞り出してって話ではないと思うけど。
皆の言ってる生理用品も軽減税率対象にてのは納得。
コロナでの収入減で生理用品買うのに苦労するレベルに落ちいてるとすれば、すでに生活は成り立っていないと思うが。データのとり方や質問の仕方で内容が大きく変わると思う。
こんな内容をよくもまぁ大変なことになってる的な感じで報道できるなとは思う。
返信0
 
名無しさん
2時間前
198円で2パック(40個位入ってるかな)入りとかありますよ。高くても1パック(12、3個?)298円くらい。
でも、使い捨てで数日でなくなる。1週間で、1000円も行かないけど…うーん…。私もお金はないし、それの補助費もないし、大変だなぁとは思うけれど、ご飯と同様に生活必需品なので、、、。
学生に聞きました(?)、というけれど、そこまでの貧困が日本に潜んでいるのかなぁ?ご飯も食べれていない、、?
コンビニご飯だったら2回我慢すれば普通のを買える気がしますし、親だったらご飯と生理用品くらい、普通のくらしをさせてあげたいですがね…。
返信0
 
名無しさん
1時間前
配布とか税率減免とか、、、そんなのは利口な救済方法じゃないって。
僕だったら、
この記事のコメント欄をざっと読むと一ヶ月で数百円〜三千円くらいかかるらしいんだから、
その一ヶ月三千円の捻出の仕方、
例えば、三千円を捻出する為に、
・生活習慣の見直しで三千円節約するノウハウ相談とか
・コスパよく買えるお店の情報交換とか
・三千円を稼ぐアルバイト情報交換とか
団体ネットワークで得られる情報を展開して必要必需品の数百円〜三千円の捻出方法を支援する。
ってやり方が正しいアプローチだと思うんだけどなあ。
ほらよく言うじゃない。
魚を釣って与えるのは安易だけどその場限りの食料調達になる、
本当の優しさってのは、
魚の釣り方を教えてやることの方だって。

貧困がなんちゃらってのを救済するなら、
安易に現ナマ現物を支給じゃなく、
自給するノウハウを支援するのが本当の優しさだってね。
返信0

 
名無しさん
3時間前
にわかには信じられない。
生理用品って中高生が小遣いで買う物ではないでしょ?
おおよその女性がいる家庭ではトイレットペーパーと同じくらいの取扱いで置いてある。
それに低用量ピルを使わなければ、1人月2、000円未満でしょう。
なんでピンポイントにそこだけ使うお金がなくなるのかな?
むしろ、なんで今までは大丈夫だったの?
フリーターとか上京大学生がバイト出来なくて、ナプキン買う金もないってならちょっとは分かる。
しかし、日本では所得層の7割強が収入が変わらず、大半の家庭で家計支出が減って、お金が余るという事態になっている。
学生たちも表に遊びに行く機会が減ったことで小遣いが余り、書籍やゲームなどの売上がかなり伸び、ゲーム課金も幅広い年齢層で上がったという。
貧困じゃなくて、支出の在り方が変わって破綻してるだけじゃない?
返信0
 
名無しさん
3時間前
生理痛やPMSの関係で低用量ピルを服用しています。
服用したのは社会人になってからですが、単純に通院するのも有休だったり…と面倒な事もありますし、費用もかかります。それでもイブなど鎮痛剤が必要な時もありますし…。
実は学生の頃は生理が【重い】方だと気付いていませんでした。生理ってそういうもんだ…と。
貧困で…という所からは論点がズレますが、もっと病院に行きやすくするなり、生理の個人差を学ばせたりする事って大切だなぁと思います。
どうにも貧困でという人もいると思いますが、ストレス解消に買い物・コンビニデザート・飲み会は大切→生きる為に必要という発想と同じように生理用品や体調も同じくらい大切なんだ…と思えるようになって欲しいです。
恥ずかしながら私は、毎月辛いし、面倒だし、お金かかるし…と厄介物扱いで向き合ってこなかったので。
返信0
 
名無しさん
3時間前
当然軽減税率の対象に入れるべきだろう。これはコスト問題よりも政治問題である。つまり女性の境遇に政治がどの程度寄り添えているかという姿勢が大事であって、そういう姿勢を示してこなったことの積み重ねが「男社会ニッポン」の悪いイメージを世界に流布させてしまっているのである。先般、森元首相の問題発言を通して「男社会ニッポン」の悪いイメージが改めて世界に広まってしまったところであり、それ以外にも管政権の周辺で何かとスキャンダルが続いているところなので、ここら辺でその流れを断ち切る必要があろう。そのためには、管首相自らが率先して「生理の貧困」問題の解決のための前向きなメッセージを打ち出しても良いのではないか。
返信0
 
名無しさん
3時間前
多分普通の量の人はわからんと思うけどお金無くて尚且つ月経過多だとほんまにしんどい
親にも言い難いし親が問題ないと理解してもらえない。
私ほんまに量やばくて夜用のとても多い日用の超熟睡ガード1パックを2日とかで消費してたから
病院行こうにもナプキン代だのでカツカツだし婦人病や月経過多とかだと生理ない日がないとかいつ来るかわからんって感じで予約入れにくいし
その上酷くて動けない、はたらけない。まじ悪循環
せめてナプキンを軽減税率の対象にしてピルを月経過多や婦人病は全てを保険適用にして欲しい
内膜症や卵巣嚢腫をピルで良好な状態に保てたらもっと働ける人や子供産める人増えると思うんだ
返信0
 
名無しさん
2時間前
先日NHKで専門学校の学生にインタビューしていた問題ですね。
女性にしか分からない問題とは思います。
でも、本当はどうなのでしょうか?生理用品が買えないとなると
スマホなんて無理でしょう。スマホの使用料金は色々個人によっても
違うとは思いますが、女性の場合(偏見ですみませんが)男性よりスマホの使用頻度が高く結構使用料金お支払いになっているんでは、察します。
生理用品は、他の方がコメントしていますが、数百円高くても1、000円前後
のようです。(ネットでも調べました。)
今の日本は、発展途上国のように、その種のものが手に入らないや
お高い国ではないと思う。
どうも、この記事は腑に落ちない。何か裏があるんではと勘ぐってしまう。
NHKですから。
返信0
 
名無しさん
3時間前
問題は、子供は親に依存しないと買えないと言う点ですね。
依存を当たり前のように受け入れてくれる親ばかりでは無いということ。高校生や大学生ならバイトは可能ですが、中学生ならそうもいかないということ。
バイトをするということは、大人と肩を並べて働くということ。その分、勉強や部活などは犠牲になること。
子供の経済状況は、親の経済状況に大きく影響されるので、当たり前のことが出来ない親を持つ子供は、強烈に犠牲を受け入れなくてはならない。
そもそも、大人も当たり前の家庭を持つ事が難しいから少子化になってる訳ですよね。
そもそも親の問題なんだろうけど、親任せで社会や行政は無視となれば、子供の犠牲は避けられないという点で問題と言えます。
返信0
 
名無しさん
2時間前
生理用品は軽減税率対象にするべきだと思う。
オムツとかも。
生活必需品かどうかも考慮すべき。
生理について誤解している人も多いのも問題。
生理って我慢できないの? と言われたことがあるとか、月に一度、数日間ではなく“一回だけ血が出る”と勘違いしている人もいると聞く。
中には、デートの時に生理が来て、コントロールしろよ彼氏に言われたという話しもある。
ピルを処方してもらうのも良いが、薬局で気軽に鎮痛剤を買うのと訳が違う。
返信0
 
名無しさん
2時間前
毎月の出費、ストレス、世の中の認識の甘さ…これらの問題について、より良い提案がなされるべきだと思います。
ただ、取り上げ方が下手くそすぎますよね。
貧困問題と無理やり紐づけるからこうなる。
お金が無いからトイレットペーパーで代用という意見についても、身なりがしっかりしてて、スマホもバンバン使っている人に言われてもねぇって感じ。
実態が見えてこなくなるだけ。
生理に関していまいち浸透しないのは取り上げ方にも原因があるんだなと改めて思いました。
返信0
 
名無しさん
3時間前
生理の貧困と言うのはちょっとよくわからないな。必要経費だから、他を削るしかないけど、削るものがないくらい切迫しているなら、それはもう生保対象ではないのかな。
こういったリサーチで気をつけなければならないのは、結果傾向がリサーチ前から決まっている場合。全体収支を見なくては、この貧困が存在することには否定的です。
返信0
 
名無しさん
2時間前
いろんな議論が含まれてると思う。
軽減税率2%の差額で納得できるのか。
「人間の生理」上で絶対に必要なものは軽減税率適用論、が
通用するなら排泄に伴うトイレットペーパーも含まれるべきでないか。
そもそも軽減税率などという税率の分化は税制という政策として
その存在は適当なのか。等々。
もう上げたらきりがない。
お金の使い方と貧困の概念もしかり。
男女の違いの象徴かのような取り上げ方で生理用品を
論うのは少し違和感がある。
返信0
 
名無しさん
31分前
男女で比べた時に、
・男性は絶対に必要だけど女性には必要じゃないもの
・女性は絶対に必要だけど男性には必要じゃないもの
これの後者が生理用品、割と月の費用負担もかかるもの
生理の貧困と言う言葉を使うのは個人的には少し違和感があるけれど
世の中で、先天的に負担を強いられている人達を助けようと言う考えがあり
社会と言うコミュニティにおいては公助・助け合いましょう
と言う考えもあるのだから、「女性だから当たり前」ではなく
生理用品の購入については社会全体で負担してもいいかもしれないねぇ
高齢者を年金で支えると言う社会システムがあるのに
ただ女性であると言うだけで必要になってしまう生理用品
を支えられないのは道理が通らないね
逆に、男性には絶対必要だけど~と言うものがあるなら
それも支えてもいいかもしれないけどあまり思いつかないな
返信0
 
名無しさん
3時間前
コロナ起因に関係なく、収入減になれば出費の内容も変えなきゃならない事はある。生理用品に限った話じゃない。巷で意見を聞いて分析するのは悪くはないが、生理用品に特化した書き方だから違和感?かな。連動してスマホが引き合いに出るのもあんまり意味ない様に思う。収入減って今まで使えた出費範囲が狭まったって事でしょ?
返信0
 
名無しさん
1時間前
生理は人によって様々。肌質とか、経血の量だってみんな違うから、無償配布より、軽減税率対象になった方がいいと思う。毎月の事だから少しでも安くなるならその方がありがたい。今はなんでもスマホありきの生活だし、一概にスマホが無駄とは言えないと思う。
返信0
 
名無しさん
1時間前
ここに書かれている学生は親と同居している家族なのか別居中の家族なのかは不明ですが、今現在のコロナ禍のことを考えればリストラなどに遭った親の子供やアルバイトを辞めなければいけない現状になった留学生を含む学生達はお金に苦労していると思います。若者だけじゃなく、中年層もお金に苦労している人もいるので一時的にでも無税にするか減税にするのがよいのじゃないかと思います。
返信0
 

 

日本で初めての電動歯ブラシのサブスク(レンタル)
1か月280円で使えて本体は無料!このサービスを
利用している間は故障しても無料で新品と交換してくれる永久保証!
替え歯ブラシ代(1か月280円)だけで使える高性能電動歯ブラシを
使ってみませんか?

【日本で初めて】ガレイド電動歯ブラシサブスク|使用体験を徹底レビュー

 

 

 

 

汗臭・ミドル臭・加齢臭が気になる方
是非一度お試ししてください

ガレイド プレミアム ソープを使ってみた!その効果をお知らせします

 

 

モバイルバージョンを終了