旅行 通販 健康ひとりごと

ワークマンが楽天撤退

作業服の販売大手の「ワークマン」が、ネット通販サイトの「楽天市場」から撤退することが分かりました。楽天が出店者に事実上、送料の負担を強いる「送料無料」を打ち出したこともあり、自社サイトの利用を促します。

 ワークマンは、楽天市場に出店している販売サイトを2月末で閉鎖すると発表しました。3月からリニューアルする自社サイトでの販売強化が主な目的ですが、楽天が3月から、客が3980円以上の買い物をした場合、送料を無料にすると決めたことで、配送コストが増えることも撤退の要因だということです。

 

 

記事引用元URL
yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200125-00000019-jnn-bus_all

 

 

 

 

名無しさん
16時間前
ワークマンは業績好調なので楽天という販売チャネルが1つ減っても問題ないと判断したのでしょう。
楽天しか販売チャネルを持たない零細事業主は、このような判断ができませんから、搾取される一方です。
返信151
 
名無しさん
15時間前
よくあるケースが発送しても客の身勝手で受け取り拒否したり、不在続きで受けとれず荷物が戻ると、店舗側が往復送料負担して、注文キャンセルしないといけないので、大赤字になる。店舗側の負担は既に大きい事を楽天は考えた事はなく、一方的にルールを変更するのはどうかと思う。
返信61
 
名無しさん
15時間前
送料無料の是非は置いておいても、ワークマンにとっては自身のブランドを再評価するきっかけになったわけですね。この判断を先んじて下したこと自体でも評判を上げそうです
返信34
 
名無しさん
13時間前
楽天にとっては総売上さえ上がればOK
なぜなら売上に対して手数料をショップからもらうビジネスモデルだから。
でもショップ側が大切なのは、基本的には売上ではなく利益。
この違いは相当大きい。
返信29
 
 
 
宝くじを買う方法と財布の金運アップの効果!

 

 

 

名無しさん
15時間前
これができるネームバリューのある企業は少ない
中小零細には無理な施策
3980円以上送料無料
公取さんはちゃんと計算してみてほしい
楽天の出店料・売り上げ時のマージン・アフェリエイト8%、送料
その他諸々、いろいろ引かれます
商品原価にどれだけ乗せなければいけないのか
問題があるから皆反対してます
一方的に毎年毎年いろいろ強いられます、、、
とうとう三木谷さんは価格に転嫁しろと公に言い出したし、、、、
アホナノカ?????
長期的に売り上げが上がると言っているが、利益は?????
赤字でも売れれば、売り上げが上がるということになるんですよね
いかれてる
返信36
 
名無しさん
16時間前
それで良いんじゃん。嫌ならやめる。
楽天は出店者が減る。それで良い。
返信18
 
名無しさん
14時間前
ワークマンの判断は正しいと思う。
ショッピングモール側の無理強いで送料無料を行うのであれば企業判断で撤退されても仕方ない。
自社サイト強化で十分だと思います。
モール出店者側から魅力が無くなれば廃れて行くだけだと思うんだけど。
返信27
 
名無しさん
13時間前
楽天は携帯事業より運送業に取り組むべきであった。
ロジスティクス事業などではなく、トラックと支店を全国に網羅したヤマト、佐川、郵便に次ぐ第四の運送業を作るべきであった。
近年、高騰し過ぎた運賃は吸収できなくなりその負担を店舗に丸投げするから問題が起こっている。
「郵便特別プログラム」なる運賃の特約があれるが、個別の店舗が契約する運賃よりも高いという間抜けな施策・・・
今回の送料無料は明らかに経費負担の強要である。
まぁいずれにせよ中小零細の出店者の努力でここまで大きく成長した楽天が近年は彼らを裏切る行為を続けている。
そのうちに見限られる日も遠くない気がする。
返信22
 
名無しさん
15時間前
ワークマンは自社で通販して、送料もバッチリ取れる。
そういうブランド価値があると踏んだ訳だ。
それはその会社の判断だから、そうできる会社はそれで何の問題もない。
返信15
 
名無しさん
15時間前
送料無料は,実際に買う段になって合計で送料込みだと思っていたより高くなるので心理的には嫌ですけど、でも実際に買い物に出たら運賃も掛かるし、家まで持って帰る訳なので、送料はやむを得ないと思います。やっぱりただはどこかで誰かが負担する事になりますもんね。
返信16
 
名無しさん
12時間前
以前楽天に出店してました。その時は送料の件で担当者ともめたなー。販売商品に対してロイヤリティかけるのはまだ納得できるけど、送料にもロイヤリティを加算すると言い出した。送料は楽天関係ないでしょ?って何度も言ったが「決まりましたので」の一点張りで。
まぁ楽天も慈善事業ではないので儲けたいんでしょうけどね、送料無料にしても楽天は痛くもかゆくもない。出品者が送料を被る、もしくは価格を上げて送料も商品代金に乗せる。何れの場合もお客、出店者のどちらかが泣くわけで、楽天はまったく関係なしにロイヤリティを貪る。お客の事も、出店者の事もまったく考えない企業だって事でしょう。あーやめてよかった。
返信16
 
名無しさん
12時間前
まぁ、いずれにしてもワークマンの商品をネットで買わないけどね。
ワークマンは実店舗に行ってこそ、驚きや感動がある。
実店舗は原則夫婦経営。その店独自のオリジナリティがある。
実店舗に赴き、こんなものがこんな値段であるの!?
これこそワークマンの醍醐味だから。
返信11
 
名無しさん
12時間前
送料無料は買う側としたら魅力的だが売る側としたらたまったもんじゃない。
送料の中には宅配業者への料金の以外に段ボール等の梱包費、それを包んだりする人件費が掛かっている。
それらをショッピングサイト側も負担しているならともかく、出店費は払え送料も負担しろなんて虫が良すぎですよね。
返信7
 
名無しさん
12時間前
買い物に行く時の交通費との見合いなんだから、送料は消費者がある程度負担しないと。
楽天さん、どうしても欲しいものや楽天だけでしか買えないものがあれば、送料払ってでも買いますよ。バイヤーや営業の力不足じゃないの。
返信6
 
名無しさん
13時間前
ワークマンのネームバリューあっても送料無料を踏まえての判断をしたってことか…
ネームバリューが無いところは公取委の判断待ちだろうね…
結果が出てから一気に風向きが変わるね。
楽天から消えても困るのは顧客だし、販売額に上乗せも出てくるだろう。
出店数が減ると言う事は顧客が楽天以外の購入を検討することに繋がり、囲い込みに歪みができる。
しかも、今の段階で撤退判断をしている企業は送料無料が撤回された場合も含めて判断してるだろうし、撤回しても元に戻ると言う事はあまりないだろう。
返信2
 
名無しさん
12時間前
客の立場だけど送料無料にする必要はないと思う。
店によっては地域ごとに送料が異なるので、遠方は高く、近場は安い時もある。
それも考えて店を選んでいる。
だが全地域同じ送料無料にすると、本来はもっと安く買える近隣地域なのに、送料高い人の分の送料も商品代に入ってしまうということ。
なんも良いことないんですが。
返信3
 
名無しさん
12時間前
ワークマンの楽天撤退は正解でしょうね。
今回の楽天の方針はアマゾンとの競合からくる危機感があると思うけど。物流で根本的な形態の違いは経営者の判断ミスだし、この先両社の開きは大きくなると思う。
企業が大きくなるにつれ途中で形を変化させる企業が残る。
三木谷社長の限界かなと思う。
ゾゾタウンにも言える。
返信2
 
名無しさん
13時間前
正解だとおもう。
でも、有象無象の販売力がない店が多数占めてるらしい楽天市場で、す他の店はどうなるのでしょうか、皆一度撤退したら如何でしょうか。明日から「おまんまの食い上げに」なるからダメか?
こと、楽天に関してはこの問題以外にも「自分のところだけ良けりゃ何でもOK」とでも言う「うさん臭さ」が最近とみに目立つようになりましたね。
返信2
 
名無しさん
13時間前
送料無料という表記、配送業者負担なのか出店者負担、または楽天負担って書くべきかと。まぁ配送業者や楽天が負担する事はないんだろうけど、購入者に正しいことを伝えるべき。
そのうえで、購入側が判断すればいい。
購入側が負担の商品でも、トータル安けりゃ購入側は安い店や評価の高い店を選ぶ。
人件費や物流費が発生している時点で送料が無料なんてありえない。
返信3
 
名無しさん
12時間前
楽天のようなところに出店しているのと
自社の両方を持っている企業は結構ありますけど

確実に自社の通販のほうが
売値は安いです

自社の判断の中で送料無料を設定している企業も多く
売値は安く
送料も無料
振込先銀行も複数あるので自分の口座があれば
振手もかかりません

今は楽天市場を利用しないで
もっぱらそういう通販を探して購入してますね

ワークマンは業績も好調で攻め時でもあるので
事業拡大には撤退したほうがいいでしょうね
返信6

 
名無しさん
12時間前
とてもいいことだと思う。
楽天側の勝手な決定に対して、零細事業主が数社固まって抗議したところで楽天には響かない。
でも大手がこうして実際に撤退すれば売上的にも世間の視線的にも楽天には痛手。
ほかに大手がいくつか賛同すれば楽天側も再考せざるを得なくなる。
昨年(だっけ?)ZOZOARIGATOのサービスが同じ末路を辿っている。
返信0
 
名無しさん
12時間前
基本アマゾンは自分達で仕入れて自分達で利益を付けて販売する
しかし楽天は違う
楽天にとっての客はお金払って出店してくれるショップさん達だ
自分達の利益ばかり考えそこの判断を見誤ると大きな崩壊を招く
返信0
 
名無しさん
12時間前
楽天市場は客として使ってますが、今回のは楽天側が酷いと思う。考え直して欲しい。お店それぞれ利益の出し方違うでしょうし、商売簡単じゃないのは客からだってわかります。てか軽く計算すれば自分たちがやばいことわかるでしょう?そんな低い金額で送料無料したら撤退するお店増えますよ。品揃え的に楽天で買い物しなくなってしまう。そもそもポイント還元しすぎなんだと思う。有難いけどなんでこんなにポイント還元出来るのか不思議でしょうがない。ポイント還元減らせばお店も楽になるんじゃないの?
返信0
 
名無しさん
13時間前
リテールですら撤退する中、小規模小売店が営業を続けれる
訳が無い。
楽天サイトは他社サイトのサービス競争に惑わされる無く、
現在出店している店舗を大事にすべきだ。
運営側と出店社が話し合いができる自国に合ったサイトに
なって頂きたい。
返信0
 
名無しさん
12時間前
やめた方がいいと思う。結局価格に送料を落とし込むだけだから単品価格が高くなり、同じ店で3、980円以上の品をいくつかまとめ買いすると同梱になるのに、送料を重ねて取られたような、損したような気持ちになるため結果高額商品をまとめ買いする人が減り売上額が減るのではないか?現に今でさえ手数料、出店料が高いからか同じ店が出品している同じ商品が楽天よりYahooやAmazonの方が安く出品されているのをよく見かける。当方は楽天カードで、楽天マラソンやスーパーセールなどでもポイントが貯まるため、よく利用していますが、最近はお気に入りのお店が撤退することも多いです。店側が決めたルールをある程度打ち出してあげないと人気のある良いお店は撤退し、他へ移っていきますよ。送料無料にするなら楽天が配送を全て担えるシステムを莫大な費用で構築してください。
返信0
 
名無しさん
12時間前
法的に運賃料無料は規制を掛けるべきだと思います。
ただでさえ物流業界は運賃を値下げで苦しんでいるのに出店者負担での運賃無料は更に値下げ交渉を生みだし物流業界にも影響がでると思います。
良いサービスを受けるには、それに見合うだけの対価が必要です。
返信3
 
名無しさん
12時間前
ネット流通の傲りに一石を投じる撤退。
業績好調な産業、企業がまずこうした行動をしないと、後も続けません。
一方楽天は自身の顧客が消費者だけではないことを自覚し、「対話」を開始しないとならないと思います。
返信1
 
名無しさん
12時間前
零細企業が言いなりにならざるを得ない状況ならば売り上げに自信がある企業がこのような意思表示をする事は効果的だと思う。
買う側もメインの企業が撤退すれば他の市場に移る訳なので。
楽天のやり方がどうとかは結果を見ないとわからないが、自社の社員と同じような取引先への一方的なやり方は反発を招いても仕方がないと思う。
返信0
 
名無しさん
12時間前
最終的には何処かが送料は負担しなければならないわけですから、いつまでもババ抜きみたいな真似やってないで、楽天側出店者側共に双方よく話し合って、送料についてのルールを再度明確にしていただきたいと思います。
返信1
 
名無しさん
12時間前
運営側が勝手に「送料無料」のシステムに変更し、出店者側に送料の負担を強いるのはどう考えてもおかしいでしょう。
どうしても「送料無料」にしたければ、運営側が送料を負担するべき。
商品価格に送料分を上乗せすればいいと言ってるが、それなら送料の分だけ価格が高くなるので、他の安い店舗にお客は流れてしまうよ。
返信1
 
名無しさん
12時間前
こういう店舗がどんどん増えていくと思うし、撤退は仕方ないし、撤退するべきだとも思う
そもそも、店側への負担が大き過ぎることは消費者は望んでない
返信0
 
名無しさん
12時間前
楽天の感覚がずれている以上、ワークマンのような店が出てくるのは当然。アパレルDCブランドはずいぶん前に撤退したところも多い。
楽天は送料無料よりもっとやるべきことがある。
商品を持たず海外発送するようないかがわしい店をどんどん出店させたり、お買い物マラソンなどお得感を装うだけのイベントを連発したりしていては、客はどんどん離れていくし、楽天自身の価値を下げていることに気付くべき。
返信2
 
名無しさん
11時間前
楽天が負担してくれるんだろうと思ってたら、各店の負担と聞いて驚いた。「お客様が買い物しやすくなるように」と建前は言ってるけど、あからさまに楽天という企業が、2000円以上購入やプライムで送料無料になるamazonに対抗するための策なんだろうとわかる。それなのにそれにかかる負担を自らで負わず、全部出店各店におしつけると聞いて、正直客目線からしても阿漕で引いた。
返信0
 
名無しさん
11時間前
消費者側は送料が無料になってラッキーと考えるのではなく、何れ商品価格に転嫁されて結局更に過大な料金を払うことになると考えたほうがいい。
朝三暮四という言葉があるが、楽天本体がまさにこれ。消費者を見下し「コイツら馬鹿だから、表面的に送料をタダに見せかければもっと買う様になる」と思ってるからこそ、こういう戦略を店子に強要する。
日本の消費者はもっと賢くなって、サービスには正当な対価を払う習慣をつけた方がいい。そうしないと何にいくらかかっているのかどんどん見えなくなる。
俺は買う側だけど、無料化に反対している側に賛同する。
返信4
 
名無しさん
11時間前
いつも思うんですが、送料無料と言う表記は問題表記として消費者庁などが指導すべきではないでしょうか。正確には送料込みだと思います。運送料を取らずに運んでくれる業者がいて初めて無料と謳えるわけで、そんな運送会社はありません。送料無料と言っておきながら、商品代金の売り上げから送料の支払いをする訳ですから、消費者側からすれば払っています。
返信0
 
名無しさん
12時間前
送料無料と楽天が決めたのなら、その送料は楽天が負担すればいいんじゃないの上思うんだけど。
いま、送料無料としているお店は、お店自体がそう決めているからお店が送料分負担しているんでしょ?
使う側としたら、そりゃ送料無料はありがたいけど、でもそれが当たり前にならなくても別にいいと思う。だってお店に行かずして商品を配達してもらうんだもん。送料かかるの当たり前よね。
返信2
 
名無しさん
12時間前
ワークマンであれば自社サイトで十分売れると思うので判断は間違っていないと思う。何も楽天にこだわる必要はない。むしろ自社サイトだけの方が利益は多くなるし、送料無料をするとしても3980円じゃなく損のない金額設定を自社で自由に決めればいいだけなので、これで他にも撤退する店舗が増えるのはしかたないこと。
返信0
 
名無しさん
12時間前
大手が撤退するのは1つの意思表示としてありだと思う。
プラットホーム使わせてやるから一切を仕切らせろってのはビジネスとして他を下に見過ぎでいると思う。
出店する企業なり、モノを実際に生み出す職人なり、ブルーワークなり、作家なりそういう人たちがいるから、金が入ってくるわけで、無価値の物やなかなか売れてないモノに価値を付けて売ってやってんだ!ってのは遥か昔からの日本の悪い文化。出版や流通など中立する立場が余りにも自分たちの儲け分を確保し過ぎだと思う。
物を売っても生産者には数%しか利益が回らないのはやはりシステムに問題があると思う。
返信0
 
名無しさん
11時間前
自らは何のリスクも負わず、売り手に無理難題を押し付ける楽天。
ワークマンに続いてみんな撤退すれば良い。
買い手を見つつ、利益をみんなで分配していかないと続く訳が無い。
楽天には少し痛い目を見てほしい。
そうすれば少しは今の売り手の気持が分かるだろう。
返信0
 
名無しさん
12時間前
消費者は商品価格・送料・ポイント等を含めたトータルコストで判断して購入するはずなので、1年位したら各社売り上げで大きな差が付きそうな気がする。
配送事業を自社化したしたところは強いと思う。
返信0
 
名無しさん
11時間前
少し話がズレるが「送料無料」との表記、発信をいい加減止めにしないか?と思う。
送料は無料なのではなく、配送業者に依頼している以上発生しているのである(「無料」として良いのは本来、自社で配送業務をしている場合だけでは?)
「送料は弊社負担でお客様宅へお届けしています」って事を広める為にも、「送料弊社負担」とかに改めていった方が良いのでは?(一部ではそのような表記をしている企業もあるけど…)
その方が送料を負担してくれている企業へのありがたみとか、配送業者の「その配送料金で生活している」事への(当たり前の)認知度の向上とかに役立つと思うけど……。
返信2
 
名無しさん
12時間前
自前のオンラインショップもあるし、店舗受け取りで送料無料だから、楽天に出店する意味はない。
知名度もあるので、手数料考えたら、妥当な判断だと思う。
返信0
 
名無しさん
12時間前
楽天側からしたら、非常に大きな痛手ですね。
ロイヤリティ減は勿論、送料無料化の強行策に対する障壁になるかもしれない。
最近の楽天は本当に調子に乗っていると思うので、薬になればいいなと思います。
私は出店側でなく、利用者(エンドユーザー)ですが、近年はAmazon、yahooショッピングと必ず比較して購入しています。その方がお得だったり、色々とあるので。
ダイヤモンド会員(再上位ランク)ですが、良かったと思う特典一つもないです。
返信3
 
名無しさん
12時間前
【個人的に思うワークマンの商品について、実際に店舗に行くと驚く】
昔ワークマンと言ったら肉体系の仕事、工場系の仕事用の作業着が
売ってる所と言う認識、イメージしかなく自分には縁のない店だと思ってた
けど現在のワークマンは方向性を見直しファッショナブルになったのを
実際に店舗に行くとそれは良く分かる(デジタルカタログでも見れる)
だからと言って作業着を買う目的に行くワケではなく
普段使いの服として十分活用できる見た目に変貌したのは驚いた
事実自分が行った時には家族連れが何組か居たのでイメージの変更は成功かと。
それに加え安い!と言う点もなかなかの好印象
ついでに言えばデザインも色も豊富な点も見逃せない
普段からユニクロやGU、又はファッションセンターシマムラを
利用している人は第4番目の選択肢として『ワークマン』も入れて良いと思う
この冬、初めてワークマンに行った俺の感想
返信1
 
名無しさん
11時間前
昨年は「後払い決済」を導入し楽天の勝手な都合でNPとジャックス以外の後払い決済業者を楽天市場から追い出し、今年は「送料無料」を導入し楽天の勝手な都合で出店者に実質更なる負担を強いる事となっている。
数年前まで結構自由度があるなと言ったイメージがあった楽天市場。今ではちょっとケチをつけられれば「すべては顧客のためです」と言った謳い文句を言われるが、出店者に対するルールの締め付けが厳しくなっているように見えいいイメージを持たなくなりましたね。
返信0
 
名無しさん
11時間前
出店規約を、運営側の一方的な理由で、出店社に承諾や事前説明会などを無く強行するのは、独占禁止法(優位的立場の濫用)に当たるのではないかと思います。現在、公正取引委員会が(楽天出店社ユニオン)からの嘆願書の提出を受けて、審議をしています。出店社だけでなく、消費者も、何でもかんでも送料無料という現状が異常だと考え直す時期ではないでしょうか。自社の製品を自社のチャンネルだけで販売している、健康食品販売会社などは、自社製品の継続的利用をして貰うことで、ある程度の利益が出るので、問題はないが、大型の家電や設置作業を伴う大型家具などは、送料や設置費用を請求することが当たり前です。家電の不具合で、メーカーから出張修理に来る場合も、出張費用は本来発生するもの。(長期保証などの場合は、家電店が負担する場合もある)。人が動くことは金銭が発生する。と認識をすべきだ。
返信1
 
名無しさん
11時間前
送料はお店の裁量で決めればいい。
楽天が痛みを被るなら話は別ですが、そうでないなら楽天が口出しできる範疇ではないと思います。
欲しいものを売っているお店が楽天になければ、他を使ったり直接お店のサイトから購入するだけ。
反発して撤退するお店がたくさん出ても構わないと思います。
お店には、遠慮なく撤退して欲しいですね。
ECサイトは他にも色々とあるので。
返信0
 
 
 
小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます!

 

 

 

名無しさん
10時間前
なんだか、メーカーの直接販売をより効率的に出来る新しいプラットフォームが出てきそう。
本来は楽天がその役割なんだろうけど、こういうのみると役目が終わった感じ。
AMAZONと楽天はネットショップの草分けだけれど、大きく差がついちゃったよね。
AMAZONは自身の本業であるショップ運営を高付加価値化、洗練化することに集中し、そこで得たIT技術を新しいビジネスにつなげ、絶えず時代の先端であろうとしているのに、楽天は既存ビジネスを買収する安易な水平展開。
今や単なる金融会社。
全くチャレンジを感じない。
下手すると日本の古典的な企業より変やチャレンジの面では劣化してるかも。
返信1
 
名無しさん
11時間前
送料負担の件はどう見ても優越的地位の濫用で公正取引委員会はきちんと動いて欲しいと思います。ワークマンの様にある程度の体力がある企業が先陣切って態度を表明する事は他の小さな店舗の出店者には心強いのでは無いでしょうか。消費者としては安くして欲しいのですが応援してあげたいですね。
返信0
 
名無しさん
11時間前
楽天出店者だけど中小業者なので反発ができない、声をあげられないんです。
不条理すぎると思っているんですけど。
ワークマンのように大手がたくさん声をあげてくれればよいのですが。
大手は多少の経費増はステータスメリットやスケールメリットでカバーができますが零細は無理です。
それでなくても価格競争で疲弊している部分もあります。
公取委様どうか弱い者の味方になってください。
お願いします。
返信0
 
名無しさん
11時間前
それは当然かと。
自店舗のみで「~円以上お買い上げで送料無料」ならわかりますが、違いますからね。下手すると自店舗では500円未満の品しか売れてないのに、送料負担させられることに。どうやっても赤字ですね。
 そもそも、ワークマンの商品って、「値引き前提」の価格表示ではないですからね。商品の信頼性を元に、薄利多売のスタイルのワークマンには、楽天は合わないでしょう。
 つまり、スーパーセールの前にだけ「元の」販売価格をつりあげて、割引率を高く見せてる店とは違います。
返信0
 
名無しさん
11時間前
消費者側にすれば送料の負担は軽くはないけど、それこそ商品は数多あるのだから、送料無料や送料安いのも自ら選べるわけで、そんな強硬手段に出る必要はなかったのにと思う。
どうしてもというなら、楽天側もそれなりの荷を負わなきゃダメだよね。
店側は送料込みで商品単価上げるしかなくなるよね。
そしたらまた消費者は離れてしまう可能性が高くなるわけで、
なんか、一企業の仕事とは思えないようなお粗末だなと思う。
返信0
 
名無しさん
11時間前
当然の動きでしょうね、利用者としては選択肢が減る事は残念ではあるけどワークマンの商品は売れてるし、今後買いたい時はならワークマンサイトか店舗で買います。
ZOZOの値引き騒動の時もそうだけど、楽天はそこから何かを学ばなかったのだろうか、AMAZONへの対応策なのはわかるけど、送料無料にします、はい各店舗で負担してください、ではさすがに反発は必至でしょうね。
楽天がやると宣言するなら、楽天自身が送料負担すればいいんじゃないの?
やります、はい負担は店で、じゃ独占企業の傲慢丸出しでしょう。
やるならAMAZON同様に流通まで楽天が担うしかないんじゃない?
返信0
 
名無しさん
9時間前
楽天のいう送料無料とは、楽天が送料を負担することはせず、出店側に送料を負担強要させることだ。つまり「商品価格に送料を含む表示になる」ということ。送料が煙のように消えてなくなる訳ではない。
送料は、商品の大きさ、重量、発送地から届け先までの距離(北海道から沖縄まで)など様々な条件で、大きな金額の差がある。これを全商品、全国統一に送料を商品価格に含めてしまうと、不具合がでるのは当然だ。出店側は送料で赤字になったり、逆に買う方が損をするケースもある。
送料別の価格表示の場合、小さい商品を複数買ったときは、まとめて同梱発送すれば、送料を安くすませることもできるが、商品価格に送料を含めて表示してしまうと、これができない。また発送地と届け先が、都内間、県内・近県間と、例えば九州から北海道に送る場合では実際にかかる送料に大きな差があり、これも出店側が赤字になったり、買う方が損をすることになる。
返信0
 
名無しさん
11時間前
ヤフーやアマゾンのように月や年間で会員費を取っていて、その有料会員向けに送料無料のサービスをしていて、送料負担についても出店社と話し合って取り決めがしてあるのならともかく、一方的に出店社や消費者に負担を強いるのでは、店が離れていくだろう。そもそも、零細企業だとしても、どうしても楽天でないとだめかというとそんな事は無い。楽天とヤフー両方に出店している店は多いし、口コミで自社のホームページが広がることも多い。楽天の今回のごり押しは本当に力のある出店者を追い出し、結果として楽天自体の商品価値も下げてしまうだろう。あれほどの大金を稼ぎながら、なぜ、さらに自分の会社を盛り上げてくれている出店者たちからむさぼろうと思うのか分からないが、非常に残念な事だと思う。
返信0
 
名無しさん
11時間前
ワークマンの直の通販を使ったことあります。送料を自分で負担して自宅まで配達してもらうか店舗受取で送料無料にするかを選択出来ました。私は店舗受取にしましたが自分の都合で取りに行けれるので何も問題ありませんでした。ワークマンのように店舗数も多く配送ネットワークが自社構築されている場合は楽天市場から撤退してもいいでしょうね。それらを持たない零細ショップは困難なので難しい問題ですね。
返信0
 
名無しさん
11時間前
楽天はポイントも全部店負担だし撤退でいいと思う。
楽天ポイント等の店負担分をオフィシャルサイトより値上げしてる
店もかなり多から、ユーザーもしっかり確認して安い方で買うだろ
うし、自然と撤退の方向になるんじゃないかな。
既に自分の買い物は楽天以外でするけど、会社経費になるものは
ポイント分高くても自分に付くから楽天って人多いイメージ。
返信0
 
名無しさん
12時間前
全国に店舗あるし、楽天に頼らなくても業績は良いから問題ないんでしょう。ネット業界の下請け・加盟店ミカジメ詐取イジメや、配送業者イジメが無くなった方が、本当は良くなると思う。ネット販売で、利益も出てないのに送料無料とか、商売をやったことない人でもどうなるか予想できるし、ネットの薄利の店舗で大量の消費者を捌いてるってことは、現状の日本・消費のパイが限られ、ミニマリスト化している現在の状況では、ゆくゆくは実店舗が非常に少なくなって、実物を確認する機会が少ない状態で売買することになる。俺もネットでよく購入するけど、実物を確認できずに購入する事が多くなってきた。そうゆう意味で、ワークメンの判断は正しいと思う。
返信0
 
名無しさん
9時間前
楽天の最近の傲慢ぶりに残念な限りです。
一律な条件で送料無料にしたら、普通に考えても大量に購入する人には損になることはだれが考えてもわかること。
ショップにもそれぞれの体力が違うのでそれぞれが考えて特色があるからモールが面白いのです。
ここまで来たら、コンビニ業界と変わらないことをしているように思います。
出展者は、楽天でなくてもヤフーショッピングがあるので、いっそう全店で交渉して今より条件を安くする交渉をして、聞いてもらえないなら全店ヤフーショッピングいくぐらいで仕返しをやってあげてください。
楽天なんて、出展がなければ成り立たないのだから。
起業当初を思いだしてほしいものですね。
返信0
 
名無しさん
9時間前
楽天はそもそも販売場所を貸してるだけでしょ。商品の売買は販売者と購買者との納得で成立するものなのでは。単なる場所貸し業者が、販売方法や送料に口出しするのはおかしい!良いもの、欲しいものなら送料がかかっても買いますよ。Yahooショッピングなら、同じ商品で送料、獲得ポイント込みで最安値が簡単に表示できるからいい!楽天はその辺のSYSTEM整備に力を入れるべきでは。その上で、出店側が自主的に工夫すると思う。公取の判断結果次第では、楽天から離れる店舗が増えそう。
返信0
 
名無しさん
11時間前
これからもきっとこういう店は出てくると思います。
単純に価格だけで決めてしまうと、小さな品物で送料があまりかからならないならまだしも、大きなものでも価格的には安いものもあります。
その大きなものまで一律に送料無料にしてしまったら、大赤字になってしまうと思います。
楽天市場は一時の勢いがなくなっているのでしょうか?
だからやたらポイント44倍などとやっていますがポイントも買い物かごに入れるところと購入手続きをするところでは全く違いますし不透明なのであまり買わなくなりました。
返信0
 
名無しさん
12時間前
同じ3980円でも、大きな120cm荷物もポストに入る小さい荷物もある。ワークマンなんか一律無料にされたら利益が出なくなるだろう。
購入者からすればありがたいが、無理な設定はお店や配送業者を苦しめる。
消費者は適正価格ならば購入する。
返信0
 
名無しさん
12時間前
この間ワークマンに初めて行きウィンド小雨ブレーカーと靴を買いました。
服装品などは、やはり現物を目で見て手にとらないと、どんなものかは分かりません。
薄く柔らかく配色の良い、霧小雨位まで対応できるウィンドブレーカを買いました。
ゴルフでも普段着でも使えるなかなか良いもので、普通に一万円くらいしそうなのが確か三千円くらいでした。
もう千円高いもので、しっかりした作りのものもありましたが、普段着使いできそうもないものもあり、やはり服は現物を確認してからでないとな、と感じました。
ワークマンは店舗があちらこちらにあるから、楽天に出店する意味は少ないと思います。
楽天はじめ電脳モールは、多分、これから大変革がやって来ると思います。
思いつくだけでも、運営者に中小店舗が出資しあった「店舗助け合い」電脳モール、大規模量販店が実際に行っている電脳店の複合連合化或いは小型化などがあります。
返信0
 
名無しさん
11時間前
ZOZOTOWNと似たような流れかな
楽天市場はおおくの出店者に支えられてることをわかった方がいい
もともと高い出店料にさらに負担を増やされれば出店者は離れていく
今の時代楽天以外にも選択肢があるし、ネットど購入される方はサイト別に比較して安いところで買う
送料無料で価格表示が高く見えるようになると自然と消費者も楽天から離れていくのでは?
返信0
 
名無しさん
11時間前
素晴らしい決断だ。
楽天の送料無料作はアマゾンへの対抗だが、自前の輸送網を持って無料にしているアマゾンと違い、自前の輸送網を持ってない上に、持つ気もなければ、自らが負担をする気もない楽天は出店者に送料を負担させることで無料を打ち出すしかない。
そういう無策の楽天には見切りをつけてもいいということだ。これでワークマンの株は上がるね。
返信0
 
名無しさん
11時間前
送料無料にしてもその分を単純に価格に上乗せなら、実質値上げの方が大きくなって、結局は店も楽天も売り上げが減るだけじゃないのかね?
楽天の場合、送料は各店舗で設定できるからこそ、何とか成り立っていた部分がある、大手はみんな撤退した方がいいという判断になるだろうな。
楽天ポイント経済圏は魅力的だけど、ネット通販なんて独自で開設できる事がメリットなんだから、場所代ばかり払って薄利な商売に魅力はないだろう。
返信0
 
名無しさん
11時間前
配達業界もいい迷惑ですよ、最近のネット通販を見て思うのは配送業って本当に有難い仕事です!
一部不適切な人もいる様ですが、それは業界が潤わず現場に還元されないシステムを使い続けている事も理由としてあるはずです。便利な影には食いしばっている人達の存在がありますね、感謝する気持ちを忘れつつある便利な世の中に人の在り方が問われている気がします。
返信0
 
名無しさん
9時間前
楽天市場は大会社になった努力は認めます。ただ本業以外に手を出しすぎると思います。
利益確保が必要になると見境無く、相手より自分本位。
送料の件も誰が決断をしたのか、社員の中にも反対はいると思います。
それでなくても出展者の中には利益が取れずやむなく退店も多いと思います。
メーカーなら商売になりますが、価格だけの出店は3980円で送料込みでは先ず商売にならないと思います。
楽天市場の本社(二子玉)ビルの経費も半端ではないし、出店社に還元することも大事と思います。
和解して良い方向に進む事を希望します。
返信0
 
名無しさん
10時間前
この判断は素晴らしいですね。
個人的に、送料無料は嬉しいけど個人事業主を泣かせてまでっていうのはどうかと思う。商品だけでなく、ホテルや旅館からの手数料もJTBなんかよりよっぽど高い。
そういうことで個人で良いお店がどんどん利益なくなってお店をやめてしまったら、結局は消費者にとってもマイナスなので、ネット事業者も利用者も考えなくてはいけないと思う。
返信0
 
名無しさん
11時間前
リアル店舗で買い物する場合でも、徒歩や自転車圏内でなければ、電車代なり、ガソリン代がかかるものです。さらに、重いものなら持ち帰る労力や時間もかかります。
ネットショッピングは、そうしたわずらわしさがなく、ベッドでゴロゴロしながら欲しいものを探し、購入したら、あとは家で待つだけというのがなによりも便利なところです。
送料はかかって当たり前。
もちろん、送料無料なら、消費者はありがたいですが、出店者が一方的に負担しないといけないとはおかしいですね。
規模の大きい店舗や、オンリーワンの商品を扱っている店舗以外は撤退せざるを得なくなりそうです。
返信0
 
名無しさん
12時間前
いいぞ!ワークマン!
楽天は下請け、取引先泣かせで有名。倒産した会社を何社か知っている。
自社ネットワークも構築して強気の姿勢を見せているが、完全に出遅れ感がある。
Amazonとの違いは、在庫の有無差。楽天は倉庫たてて、保管料なども業者から取得する予定であるから、結局は消費者、参加企業に価格を転嫁させる戦略。
これでいいのか?
返信0
 
名無しさん
12時間前
楽天が送料負担するべきだと思う。

1つの販売で、数百円利益が減少するんだから、
トータルでかなり利益を圧迫するはず。

これこそ、
公正取引委員会が優越的地位の乱用で、
排除勧告しないといけないはず。
返信1

 
名無しさん
9時間前
最近は自社サイトと比べるようにしています。
例えばユナイテッドアローズのオンラインはZOZOにないセール商品なども多数あり自社で購入したほうが断然お得な場合があります。
もちろんZOZOで購入したほうがお得な場合もありますが、、
楽天は安いなと感じる機会が減りました。手数料で下げられないのかもですね。
最近のネット利用の傾向として自社サイトに力を入れている企業が多くなり
そこで体験したことのない商品を購入する機会が増えました。
例えばコーヒー豆は楽天で購入していましたがコーヒーのポータルサイトで魅力的な企業をみつけ企業のオンラインで商品を買いました。送料無料で尚且つおいしかったです。リピートしています。
オーナーも手数料が少ない分商品提供に力を入れる事ができるかもしれませんね。
楽天は諸刃の剣をふるおうとしていますね。これを機に個人から個人・企業の消費がこれまで以上に増える気がします。
返信0
 
名無しさん
12時間前
ワークマンは楽天に出店しなくても、自社の販売方法で十分やっていけることでしょう。品質の良さと価格の安さは素晴らしいです。将来的に急成長が見込める優良な会社だと思います。一度ワークマンへ行って商品を手に取って、値札を見てみて下さい。感動すること間違いなしですよ!
返信0
 
名無しさん
11時間前
楽天は送料無料による売り上げと店舗との関係を天秤にかけた時、多少店舗が減っても売り上げを上げることを選んだんですね。ワークマンからしたらキャンプブームで好調な今、楽天から離れて自社販売を強化するのは当然な流れですね。
私も送料は気にしますが今更送料無料となったからってアマやヨドコムがあるんで楽天が積極的な選択肢にはなり得ないです。楽天の良さは店舗ごとの独自性のある商品だったし、店独自で〇〇円以上で送料無料はあったのに・・・。それよりも送料分を商品価格に反映されて値上げするのではないかと不安になる。
返信0
 
名無しさん
10時間前
商品を売ってやっている、売ってもらっている、売らしてもらう、売らしてやる、この意識が整合している時は、関係性が高く上手くいくが、どちらかの思惑が変わると変調をきたします。販売力が大きくなり、楽天に奢りが有ったのではないでしょうか?私的には、楽天には生産能力がないのだから、販売店、生産者とユーザーの間に立ち、調整能力で収益を上げるべきではないだろうか?現状では楽天が親会社(本社)で子会社(販売店、生産者)の利益を吸い上げ、更にコストカットを要求しているようなもので子会社側はたまらないでしょうね。
返信0
 
名無しさん
9時間前
楽天市場での店舗運営は経費がかかりすぎます。出店家賃、手数料、その他各店舗の商品ページも外注業者に依頼しないと運営できない店舗も多数います。担当のECコンサルタントから1商品で最低1万円以上の広告なども結構しつこく勧められます。その他客の都合の受け取り拒否の往復送料の店舗負担などを差し引けば当然赤字。赤字を軽減するには必然的に商品の値上げをするか全商品送料を上乗せした送料無料商品だけにして、送料無料商品を複数購入してもらうことで重複した送料で利益を得るしかないです。食品などは産地偽装も増える可能性がある。
返信0
 
名無しさん
11時間前
大手メーカーは楽天からの撤退を検討している企業が他にもあるようです。
これで楽天のイメージは悪くなりましたね。
一般のネット販売会社もYahooショッピングなどに移る業者がかなり増えてるみたいなので、楽天内の商品は減る一方です。
Amazonとの差がますます広がってしまったねは自業自得なのかもしれないですね。
返信0
 
名無しさん
11時間前
実店舗が近くにあるので、通販でワークマンの商品を購入する事は無いのですが、
国民全体の意識を変えていくためにも、
ワークマンの様な知名度のある会社が送料無料に対して異を唱えるのは良いと思います。
送料無料
は何処かが必ず金銭的負担を強いられているはずですし、
気軽になんでもネットで済ませて、
物流業界などにも相当の負担を強いている訳なので、
多少はこういう流れになって欲しいところです。
返信0
 
名無しさん
11時間前
3980円で送料無料ってさほどお得感を感じない。
いろんなショップ買いまわり合計で、とかなら別だけど。
Amazonに対抗しうる施策だとは思えない。
楽天の良さは数多くのショップがあること。
その中で掘り出し物を見つけたり、お店独自のサービスにひかれて購入を選ぶ。
それを楽天ポイントという共通の価値で括ってることに意味がある訳で、店が離れていったらどんどん魅力は薄くなる。
こんなことの前に物の探しやすさとか利便性のために楽天が整備できることはたくさんあるよ。
返信0
 
 
 
 
宝くじを買う方法と財布の金運アップの効果!

 

小学生の娘と息子が英語教材でお話ししてます!

 

 

 

 

モバイルバージョンを終了