旅行 通販 健康ひとりごと

コンビニの「ヘビーユーザー」は1年で3万3792円損している。

350mlビールの場合

とある銘柄の350mlビールの場合、スーパーだと203円、コンビニだと223円でした。

「え? たった20円じゃない」

と思うかもしれません。

もし家に毎日ビールを2缶飲む人がいたとしますよね。

毎日40円の差が出ました。× 30日で、1か月1200円の差です。

 

 

記事引用元URL
yahooニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00010002-manetatsun-life

 

 

 

 

 

名無しさん
23時間前
高い分は便利料金。コンビニに助けられることもある。
何も考えずに漫然と使ってたらけっこう差が出るよ。って話だよね。
 
名無しさん
22時間前
セブンのPBのチューハイやプレーンヨーグルトなんかはナショナルブランドと遜色なく価格も同じだからお値打ちなものも意外と多いと思う。
要するに見極めが大事なのでは。
 
名無しさん
22時間前
多分その辺りの事って、
行ってる人なら気付くしw
気づいても納得してるなら
問題ないと思うし、
それを端た金って思えるなら、
それも問題ないってことに
なりそうw
多分数十円多く払ってもそれに
見合う何かを得てるはずですよ。
 
名無しさん
22時間前
スーパーやドラッグストアで買った方が安いものが多いくらい誰でも知っているでしょうが。ただ、コンビニがどこでもあるようになったから、観光地やホテル内の自動販売機などで飲み物が定価の2倍なんていうぼったくり価格が昔より少なくなったのは有難いと思っている。
 
名無しさん
22時間前
遠いスーパー<近くのコンビニ
 
名無しさん
22時間前
全く同じ物でも、使いたい時にそばにあるか無いかで全然価値が違う。
コンビニは、その名の通り商品と一緒に「便利」を売っている。
 
名無しさん
21時間前
自分が快適に過ごせて、1年3万円程度で済むなら安いほうだと思う。
 
名無しさん
22時間前
価格が安い店に行くのにはコンビニに行くよりも時間がかかるかもしれない。夜間や早朝などに必要なときもあるかもしれない。店頭で払う金額だけでなく買うための手間も加味して損得を考えよう。
 
名無しさん
22時間前
ジュースやコーヒーは特に差が大きいよね。
500mlジュースコンビニ¥150スーパー¥98
コーヒーコンビニは¥120スーパー¥60
 
名無しさん
22時間前
ペットボトルのお茶やミネラルウォーターまたお菓子はスーパーやドラッグストアでの安さを見たらコンビニは高くて買えないかも。でも今はPB商品が出てきてだいぶ安くなりましたが。昔は知らない町に行ってもコンビニがなかったから、値段の高い自販機しかなかったけど、今はどこでもあるから便利になりました。
 
名無しさん
21時間前
金額だけで見るならそれでいいんじゃない?
食パンはコンビニでも安いのあるよね?
うちはスーパーでも98円の食パンは買わないけどね。どうせ食べるなら美味しいと思うやつがいいから決まった銘柄買ってるし。
コンビニにしかない飲み物とかコンビニのが早く新商品出てたりとか、PBの飲み物とかも安くて美味しいけどね〜?
コンビニ利用する人でこの記事読んで「そうだったの!?私損してたの知らなかった!」って人はあんまりいないと思うけど(⌒-⌒;)
 
名無しさん
22時間前
マンガンはともかく、百均のアルカリは品質的にどうなの?リモコンや時計ぐらいなら良いかも知れんが。
それなりの品質の電池をお得に買うなら家電量販店だと思う。
 
名無しさん
16時間前
まあ高速道路と同じ。
下道行けば安くつく。
高速代は利便性をお金で買ってる。
コンビニも同じ。
利便性を買ってる。
金額しか見えてない、
記事書いた人。
物事は一面だけでは語れないのよ
多面的に考えようね
 
名無しさん
21時間前
金額的にはそうかも知れないが、コンビ二があったから助かった事も多いはず。
 
名無しさん
17時間前
要は安いものを買うのに自分の労力時間と必要経費を自給に換算して損得を計算すればいいのでは。それを考慮していないこの記事はあんまり意味なしです。
 
名無しさん
19時間前
145円の食パン、すごくおいしいですよ。
やはり大手の100円以下の商品と比べて値段の差はあると思う。
それにセブンイレブンでも、
6枚切り145円と、108円の2種類があるのですが・・・。
 
名無しさん
15時間前
たった、年間三万五千円弱だろう?
その金額の為に、車で15分のスーパーまで毎回行ってられない。
飛行機や新幹線、高速道路等と同様に時間をお金で買ってると思って、コンビニを利用している。
この記事を書いた奴は偏った考えで物事を見ているな。
 
名無しさん
18時間前
コンビニでなくスーパーに行く事によって1回に15分使ったとする。
週3回そういう事があれば年間で39時間。
39時間使って34、000円節約。1時間あたり870円。
最低賃金で働く層には良い節約かもね。
 
名無しさん
22時間前
ほとんどのコンビニユーザーは、
スーパーなどの補助的な買い物として
使っているのでは?
記事中の、コンビニでずっと買い続ける
というのを前提とした比較は、
ちょっと現実味に欠ける。
コンビニが少々割高でも、
それで時間を買っているともいえる。
そもそも、コンビニが出始めた頃は、
とんでもなく高い(ほぼ正価)値段設定だった。
 
名無しさん
14時間前
大量消費するものはスーパーで買いだめするが、仕事で外回りしてる時にのむ飲料などはコンビニで買った方が適温で良いよ。
家から持って行っても、夏場はぬるいし、冬場は冷たくなるでしょ。
仕事中に眠気があるときは、コーヒー飲みたいが、そうでないときはレモネードを飲みたい。あくまで気分だよね。
もちろん、家計と相談という事で。
 
名無しさん
21時間前
また出た。人間すべてがそろばんはじいて損得勘定だけで生活してると思ってるんだろう。
専業主婦は2億損とかどんだけ人と比べたら気がすむのか。
 
名無しさん
10時間前
皮肉にも3万の損で済んでいるとも言える。
スーパーとか昔は午後7時8時に閉まってたし、とっさの時のお店などなかったし、他の定価販売の所もあったがそれ以上に上乗せ価格で120円のジュースが180円とか200円とかで売られていることあり、店はそこしかないなどあった。コンビニのおかげで逆にそれができなくなったんだよ。便利料は本来はもっと取られていたハズだが、定価で済んだし、今なんて、何円か安くもなり、ポイントを併用したらその分安くなって自販機で買うより安くなってる。
経済の消費行動は必ずしも価格だけじゃないという実際の歴史でもある。
しかし一方で、コンビニはちょっと増え過ぎや・・・。例えば、セブンの前にファミマ、これはまぁ仕方ない。競争やもんな。でもこの状態でやで、ワンブロック隣にセブンがまたできるんやで。そしてまた反対の方でセブンが。本部とか頭おかしいんか?
 
名無しさん
10時間前
飲み物はねえ。。。学生の時はお金ないもんだから、2リットルのペットボトルに沸かしたお茶を詰めて長時間のお出かけに出かけてたもんだけど、今は、あの2キロをずっと持ってるのが重くて大変なのと、冷えたやつが飲みたいけどぬるいのが我慢できなくなったっていうのと、夕方になってくると自分で作ったお茶は場合によっては腐ってくるっていうのと、、、などなど考えると、丸一日出かける時は飲みたい都度買った方がいいということになったね。
マホービンなんて重くて大して入らないから論外。
 
名無しさん
19時間前
人それぞれでしょう
コンビニは歩いて3分
スーパーは3キロの距離で
車でないと
車の維持費や行くためのガソリン代
高い事になる
 
名無しさん
5時間前
割高でも身近に存在する店舗と、格安であっても交通費と時間をかけて
出向かなければならない店舗を利用しなければならないトータルコスト
を比較しないと意味無いと思います。
 
名無しさん
20分前
コンビニにはメリットがたくさんあるんだぜ?
・日本中どこに行ってもだいたい同じものが置いてある安心感
・いつでも開いてるので営業時間等気にする必要がない
・駐車場から入口が近いしレイアウトも決まっていて時短になる
・トイレ・配達物受け取りなどのサービスを同時に利用できる
単に「お金を多く使うのが損」ではなく、
使った金額と得られるメリットとの比較を常にしないとね。
便利なサービスには高い価格が付くのが当たりまえ。
 
名無しさん
4分前
単純な金額差じゃ参考にならないでしょ。
複数の店をまたがないと手に入れられないのなら、コンビニでまとめて買うよ。
時間節約になるし。
もちろんお金は有限だけど、時間だって有限。
1回で数千、1万の差とかならまだしも、数円数十円の差で複数店舗を跨ぐのは、自分はどうしても時間の無駄と思ってしまう。
 
名無しさん
27分前
スーパーのチラシを見て、安い物を求めて歩くような生活が出来ないのが現実。どれだけコンビニに助けられていることか。必要な物を必要なだけ買うことの方が無駄にならないことも多い。
 
名無しさん
13時間前
昼ご飯を半年くらいコンビニで賄っていたグループは、お金の減りにある日突然気づいたらしく、スーパー派に急転換していました。
飲み物とかおやつとかついで買いが高くつく。
転換した後も、すぐには止められなくて、たまにコンビニ、って感じ。
 
名無しさん
12時間前
コンビニ行くときはゲーセンへ遊びに行く感覚でわたしはゆく(´・ω・`)なにを期待してゆくかと言ったら目新しいものと、あと商品の回転率がいいので消費期限を気にせず買えるって気軽さが良いのかも。高い高いと言われがちだけどもモノは悪くないので割りに適正価格に近いので33、792円は盛ってる感あるけど若干過剰に払う事にもならうよそれは。逆に安いのは何かと言ったらそら冷食とか箱アイスとかあと好き嫌い分かたれるおでんであろなぁ
 
名無しさん
16時間前
つまらない記事だな
そんなに金ばかりに拘ったら、
人付き合いも損だな。
そう言いたいのか?
 
名無しさん
4時間前
缶ビールを毎晩飲む人は、休日にディスカウントスーパーで買ってんだろ。コンビニで買う時なんて、切らした時か出張や旅行の時くらいね。
まぁ、スーパーが近くに無い場合、ガソリン代もかかるし、こんな単純計算じゃ、意味ない。
 
名無しさん
21時間前
おっさんだけど、スーパーでの買い物はあまり好きじゃない。
もちろん値段の差は知っているよ。
スーパーに行くと買い物客(大概は女性だが)がのらりくらりと通路をカートを押しながら徘徊するのがジャマでジャマでイライラする。
そしてレジ待ちの長蛇の列。
そのロス時間を考えるとコンビニとの値段差も受け入れられる。
 
名無しさん
14時間前
コンビニのお菓子ってスーパーより良いと思うときがある。
 
名無しさん
22時間前
うーむ
行っちゃうもんね。
近場で買えるとゆうメリットで割高でもいいかなと利用してるんだけど、理想はその通り低コストでいきたいもんだ!
 
名無しさん
20時間前
1年で3万3、792円の損って事は
1ヶ月あたり2、816円、1日だと94円の損。
「一円を笑う者は一円に泣く」とは言うけど、1日94円ならスーパーやドラッグストアをハシゴする手間と時間を考えたら余裕で許容範囲だと思うが。
 
名無しさん
1時間前
つまらん内容で読んで損した。。
スーパーやドラッグストアがコンビニより安いことを知らない人などいるのか?
それに安いパンは材料が違う、安い電池は持ちが違うから安ければいいわけじゃない。
ペットボトルのお茶は同じ銘柄でもコンビニ150円、ドラッグストア98円だったりするから暇があれば遠くのドラッグストアで買うけど、節約してる人は家で急須で飲むしね。
コンビニは便利だから高くても納得してみんな使ってるだけで、この記事読んで参考にする人がいるのか?
 
名無しさん
12時間前
倹約家は、スーパー行くかディスカウント店行くんじゃない、時間と距離の関係で近いからコンビニって人多いと思うけど、金じゃないサービス提供してるから、損してるイメージが若干少ないと思う
 
名無しさん
17時間前
年間でその程度。
1日あたり92.6円。
利便性考えると許容できる範囲額と思うよ。
むしろスーパーマーケットやディスカウント店のバリュー、ちいせぇな、と。
 
名無しさん
15時間前
コンビニのATMで手数料が掛かる引き出し者を見ると、損をしていると思う。銀行や証券会社の情報を調べたら、手数料無料で下ろせるのを知らないのでしょうね。
 
名無しさん
21時間前
>もちろん、他にもお菓子、お弁当など差が付きそうな商品はたくさんあります。それらが加わるととんでもない差に。
誰が書いたか知りませんが、これを計算しないと意味がないと思います。
 
名無しさん
22時間前
地方のスーパーは少なくなってセールのないコンビニか車で行く大型スーパーの2極化。
これで本当にいいのかなぁ。
 
名無しさん
20時間前
145円の食パンと98円の食パンじゃあ多分品質が違うでしょ。
スーパーだって高い食パンも売ってるし。
卵だって、特売なんか買いに行かれる時間ある人は限られているし。
まあでもコンビニで散財する人はスイーツとか無駄なものをつまみ食いしているので、それは確かに多額の損失だと思う。
 
名無しさん
20時間前
移動時間も金額換算するとスーパーやドラッグストアに安い物を買いに行く方が高く付く場合もある。
節約なんで時間は金額換算する必要は無いかもしれませんが・・・^^;
ただ100均の電池を比較したらダメでしょ^^;
 
名無しさん
22時間前
いやーわかります
だいぶん損しています
しかも健康も害しています
コンビニは塩分高いですから
来年から改めます
 
名無しさん
21時間前
まぁ言ってる事は間違ってないけど
個人的にはこの年間、或いは一生涯に換算していくらの損得って理論嫌いだなぁ…
そういう理詰めの生き方が全く苦にならない人間だけ実践したらいいんじゃない?
 
名無しさん
11時間前
これ分かる気がする。
PBとかオリジナル商品とかなら別だが、貧乏な人ほど何故か高いコンビニで色々買ったりしようとする。お菓子とか生活用品をコンビニで買うとか理解不能。
何も考えてないから貧乏なんだろうなと思った。
 
名無しさん
1時間前
単純に金額だけを見れば高いけど、それは便利がゆえ。
時間を買っていると思えば、高くない。
 
名無しさん
21時間前
時は金なり。
 
名無しさん
22時間前
むかーしむかしのコンビニを思い出すと
プライベートブランドとか無くて、全てが高かった。今みたいに用も無いのに行きたくなる様な面白さはなかった気がする。
今はコンビニなのに安く売ってたりして本当に便利になったと思う!
 
名無しさん
21時間前
確かに日持ちのするものや日用品はコンビニよりもスーパーの方が安いし、それでも近くにコンビニがある便利だけど。
 
名無しさん
21時間前
ついつい買っちゃうよね
新商品が出るとテンション上がって
 
名無しさん
13時間前
要は、
時短との費用対効果を見極めろってことだと。
時短分の特急料金を払う必要があるかないか。
それから百均やスーパーは心情的に一点買いがしずらい。ついで買いは結局割高に。
 
名無しさん
20時間前
過去、炊事用の食材はスーパーだが、外出先では
よくコンビニで飲み物やパンを買っていた。
今思えば相当な無駄であったと反省。
 
名無しさん
10時間前
そんなに食費を安くしたいなら自炊で卵かけご飯、納豆ご飯、蕎麦、レトルトカレーでしょうな。
 
名無しさん
16時間前
ペットボトルとお菓子とカップ麺に関してはコンビニにしかない商品が結構ある。
 
名無しさん
22時間前
毎日2缶ビール飲む人なんて、毎回コンビニなんかじゃなく、休日に酒屋で安くケース買いでしょうが。
 
名無しさん
25分前
コンビニ弁当500円 玉出の半額弁当150円
額だけ見たら大きな差だけど
買うために往復30分余計にかかるなら時給700円相当の労働だ
無職の人はそれでいいよ
働いてて疲れてる人ならここが割に合わない
だからコンビニを使うんだよ
 
名無しさん
17時間前
急いでいるときはコンビニが便利だが急がないならスーパーで買い込んだ方が安いのは誰でもわかる。コンビニ行く時は急いでいるので損してる感じはしないけどな?
 
名無しさん
1時間前
コンビニは近場で高速使うのと同じ。
時間をお金で買っている。
納得して利用してるので問題なし。
 
名無しさん
15時間前
コンビニの緑茶150円、スーパーの緑茶75円。
わかってるんだけどね。時間を優先してしまう。
週末まとめ買いして仕事に持って行くのが利口ですかね。
 
名無しさん
23時間前
基本、そのコンビニブランドの物を買う事が多いかな。
ファミマならファミチキ、みたいな感じで。
スーパーでは売ってないから。
 
名無しさん
1時間前
時は金なりでしょ
 
名無しさん
22時間前
私は年間3万円くらいなら、便利な方で良いです。
 
名無しさん
21時間前
首都圏以外の地方だともっと価格差は大きいかもしれない
 
名無しさん
16時間前
ドラッグストアの利用も大切。
 
名無しさん
20時間前
卵に限って言えば、スーパーの安い卵は、美味しくないので、あえてコンビニで買っています。
 
名無しさん
12時間前
年間三万ならコンビニ使うわ
20円安いものを買いにいくために毎回10分歩くならその10分を他のことに使った方がよっぽど有効な気がするが
 
名無しさん
12時間前
節約と健康のためにコンビニはほとんど利用しないが自分みたいな人が増えたらオーナーは困るだろうから世の中の人にはドンドン利用してもいたい
 
名無しさん
21時間前
年間3万ちょっとの課金で24時間近所で並ばずに買い物ができるって考えたら十分コスト分の恩恵はあると思うんだが・・・
原価厨的思考だなと・・・
 
名無しさん
13時間前
電池は充電式がいいよ。
長く使うのなら財布にも環境にも優しい。
 
名無しさん
20時間前
なんで当たり前のことを記事にしてるのかわからない。
 
名無しさん
17時間前
歩いて30秒やからコンビニ使う。30円のために時間かけて行くのあほらしくおもっちゃう。
 
名無しさん
13時間前
タイムイズマネー
時間や空間便利性をお金に換算出来ない時点で人生かなり損してる
 
名無しさん
22時間前
んなこといちいち考えてたらコンビニ使えなくなるっしょ。スーパー業界の回しもんかなぁ。
 
名無しさん
2時間前
わかってるし、3万くらいなら別にいい
 
名無しさん
14時間前
そうやって世の中にお金回してるからいいじゃないの。
 
名無しさん
14時間前
“時は金なり”ってことじゃない?
 
名無しさん
13時間前
年間3万円ぐらいなら、いつもありがとう〜って感じです。
 
名無しさん
15時間前
分かった分かった
黙ってスーパーで買い物しててくれ。
 
名無しさん
16時間前
コンビニでしか買い物できない
時間帯の人もいるだろうしね
そんなのほっといてあげなよ
得とか損とか…ヒマな人だね
 
名無しさん
2時間前
100均の乾電池なんて使えればええって人向けなだけやんリモコンとかならええけど夜釣りで使うヘッドライトには怖くて使えない100均こそ安物買いの銭失いの典型やろ…
 
名無しさん
14時間前
移動距離も、それにかかる時間や費用、レジ待ち時間も全く同じスーパーが日本中にあると信じてる経済音痴が書いた記事だな、これ
 
名無しさん
17時間前
コンビニでなけりゃ買えない物ってのはあるのか・・・よほど気に入ったコンビニブランドでもない限り、それ以外は、できる限りデスカウントスーパーでまとめ買いするほうが、やっぱり長い目で見るとお得だと思うがっが~w
 
名無しさん
28分前
“損”をしてるとは思わないけど。
 
名無しさん
23時間前
スーパーでPOSAカード増量キャンペーンやり始めてから出直してきてください
仕事帰りはスーパーよりもコンビニの方が入りやすいのでコンビニ行きますけどね
 
名無しさん
12時間前
あほか、便利さはプライスレスでしょ。家賃が高いからと言って田舎に越して、通勤3時間とかと同じ思考ですね。時間はお金程大事です。
 
名無しさん
4時間前
そうなんだ。
これから気をつけよう。
週末のスポーツ新聞に税込みで100円のたっぷり入ったお茶とかをベビーに買ってます。
たまに雑誌も。
 
名無しさん
22時間前
単純に価格差だけで比較するものじゃないと思うけど。スーパーで買い物するとどうしても時間がかかるし、閉店時間帯は欲しくても買えないのだから。
 
名無しさん
16分前
セブンで売ってる卵めちゃくちゃ高いんだけど、それでも買う人がいるからすごい。
 
名無しさん
22時間前
ローソンお買い物券を二割引で買っているから、物によっちゃスーパーより安い。
 
名無しさん
15時間前
この記事を見て、みんなが「貧乏くさい!引くわ」ってなるくらい景気が良くなって欲しいわ。
 
名無しさん
56分前
じゃあ、スーパーに行く時間と並ぶ時間を算出してどうか。
浮いたお金が時間の損失と釣り合います?
 
名無しさん
21時間前
コンビニ行くくらいならスーパーに行くから問題ない。
単価が高いの分かってるから利用しない。
 
名無しさん
13時間前
ヘビーユーザーの話だからね。
スーパーが閉まっている時間はあると便利だ。
 
名無しさん
16時間前
確かに一ヶ月間、仕事帰りのコンビニ通いを止めてみたら生活費が浮きました!
 
名無しさん
15時間前
まあ安く買う事が目的の人なら、コンビニのヘビーユーザーにはならない
 
名無しさん
17時間前
あくまで「特売で」なら98円の卵もいいけど、92円の食パンなんか絶対に買わない。
 
名無しさん
20時間前
コンビニは雑誌買うとこ、
 
名無しさん
1時間前
急務の際には、金額よりも時間優先ですから。
数十円は気にしない。
底値を探し回り、時間と労力考えたら、
逆に高くつくから。
というか、飲んでいて、そこまで値段気にして買い物して、酔える?楽しいかな?
 
名無しさん
22時間前
コンビニは便利だから割高なのでは?
それを承知で利用してる人に「損してる」とは。
なんか、
激安スーパーを利用できる地域に住んでない人は損してる
とか言ってるのと同じですね。
 
名無しさん
14時間前
カウンターフーズは魅力的です
 
名無しさん
21時間前
一ヶ月3000円足らず、独身男性はそんな額気にしない。
 
名無しさん
17時間前
購入して家に戻ってくるまでの
時間と金額を出さないと比べられないよ
 
名無しさん
18時間前
なんてアホな記事なんでしょう!
特売と比べてみたり勝手な設定だったりで読む価値が無かった
 
名無しさん
20時間前
金持ちなんで気にしません。
 
名無しさん
23時間前
夜中に帰るとスーパーが閉まっていますから
コンビニでお酒やパンなど必要な物を買いますよ。
コンビニはちょっとした買い物には便利ですし、必要な物なら少し高くても買います。
 
名無しさん
15時間前
普通、ビールって量販店で箱買いするものでは?わざわざバラ売りは買わない。乾電池も100均の買い置きがあるはず。
 
名無しさん
1時間前
最近は、スーパーも
特売以外は、結構高けーよ。

 
名無しさん
23時間前
この記事コンビニ経営者にとっては敵
感じ悪いわ
 
名無しさん
10時間前
一般的にコンビニは近所でスーパーは遠方。
時間を金で買ったと考えればいいんだよ。
 
名無しさん
18時間前
100円の卵を買いに行っても5000円は買い込むから
コンビニのほうが金残るわ
 
名無しさん
3時間前
元(L)のバイト経験者です
コンビニは便利屋に成りつつ(すでに)
宅配と携帯料金ぐらいは……………
 
名無しさん
7時間前
ドンキで買うと安いもんな~
 
名無しさん
20時間前
商品価値は、値段だけではないではないことを筆者は学ぶべきなのでは?
 
名無しさん
13時間前
したり顔で書くほどのことではない。
くだらない。
 
名無しさん
21時間前
そのとおりコンビニはどえらい高いで一切利用せーへんがや
 
名無しさん
12時間前
コンビニからコンビニエンスを取ったらただのストア。
金額の差はまさに「コンビニエンスか否か」だ。
「いつでも開いてる」、「狭いので買い物が短時間でできる」、
「家から近い」など人により尺度は違うが、タイムイズマネー
の人にとってはそれだけの額(1日当たり90円強)を支払って
も利用する価値がある。
 
名無しさん
2時間前
時間を得しているかもしれないじゃん。
おもいっきり貧乏人の発想w
 
名無しさん
19時間前
色々な時間を買っているんですよ。
わざわざ遠いスーパーとか行って広い店内を歩く無駄な時間よりコンビニはさっとよれてさっと買い物ができるからいいんです。
 
名無しさん
19時間前
色々な時間を買っているんですよ。
わざわざ遠いスーパーとか行って広い店内を歩く無駄な時間よりコンビニはさっとよれてさっと買い物ができるからいいんです。
 
名無しさん
22時間前
税金や水道光熱費の支払いも荷受けもATMもフードコーナーもやってくれて深夜も早朝も営業してくれてるんだからこんなちょっとの割り増し料金くらい払うわ。
 
名無しさん
23時間前
コスト増について記載するなら、時間の節約と対比すべき。
 
名無しさん
14時間前
むしろそれで時間を買ってるなら安い
 
名無しさん
19時間前
近所にスーパーが無い辺鄙な所に住んでる人にはガソリン代より安いって事♪カードローンで高い利息だけ払っちゃう能天気な国民性ですから♪そもそも借金超大国でしたね
 
名無しさん
14時間前
いちいち買い物に行く時間が短縮できたと考えれば安い話。
最安値のガソリン入れに10キロ先に行ったあげく並んでいるバカの考え方
 
名無しさん
20時間前
いちいち細かいねん。
 
名無しさん
6分前
菓子やカップ麺などの新商品の陳列が早いよね。見つけると買っちゃう
 
名無しさん
16時間前
ところで弁当を作るうえで材料集めて調理する時間の損失まで考えたことはあるのかな このバカは
 
名無しさん
13時間前
何が得で何が損かなんて、その人の価値観だろ。
自分の価値観が正しくて他の人は損してると考えるただのナルシストだな。
目の前のコンビニで買える物をわざわざ安い店に足を運ぶ方が不便だから利用してるんだよ。
しかも誰でも分かる事しか書いてねーじゃねぇか。
そんな下らない記事を読んでしまった事の方がよっぽど損したわ。
 
名無しさん
14時間前
便利を3万で、買ってるなら安い。
 
名無しさん
2時間前
時間を買ってるんだよ一緒に
 
名無しさん
18時間前
なんでもかんでもセコイ。人によっては便利さや時間短縮にお金を払ってるだけ。お前の時間はどれだけ安いんだって話。
そうやってあなたの時間は安い労働力として搾取されていくもしくは安いものを求めるために時間を浪費するわけです。
その何分かでそれ以上に稼ぐという発想はないの?最終的には生活保護費はいくらだからという発想では貧困から抜け出せない。3万3792円を気にせずに支出できるようになればその何倍も稼げる人間になれるのでは?
 
名無しさん
14時間前
コスモスまで10km
ローソンまで1.5km
 
名無しさん
1時間前
私のような貧困肥満はご飯があれば(笑)
満足(笑)
コンビニも貧困肥満の人の為に
ご飯だけ!特盛り弁当をつくって下さい(笑)
キャハは(笑)
 
名無しさん
12時間前
うるせえ記事だなw
バカ丸出しでウジャウジャ人混みに揉まれながら帰宅途中に寄るスーパーより、静かで広々とした夜中行けるコンビニが月額1000円高いぐらいのことはリスクでも何でもない。
 

 

モバイルバージョンを終了